今季初見初撮りの蝶たち
今日は春のフールド散歩で出合った、今季初見初撮りの蝶たちをアップします。ハルジオンの花で吸蜜するアオスジアゲハ。アオスジアゲハは名前の通り、青い縦筋が美しく輝く蝶。やはりアゲハチョウの仲間は大型で見応えもあり、出会えると嬉しくなりますね♪アゲハチョウ。コミスジ。目玉模様のヒメウラナミジャノメ。ジャノメ蝶の仲間の特徴は目玉模様がですが、この目玉模様は蝶にとって鳥等の外敵から身を守る手段のひとつ。蝶の翅の模様にも、それぞれ自然界を生き延びるため進化上の意味があり、なぜこのような形態や模様をしてるのか?とその意味を考えながら観察するのも楽しみの一つです。自然界の動植物にそれぞれ意味があるように、私たちの人生もそれぞれ一人一人この世に生まれて生きる意味があり、”意味のない人生など無い!”現在放送中の朝ドラ「あんぱ...今季初見初撮りの蝶たち
2025/04/25 11:05