メインカテゴリーを選択しなおす
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分で読めます > 新年度を迎えたので、 娘は高3生&大学受験生になりました。 そんな娘は中2まで塾なしで、 中2前期後半までほぼノー勉でした。 ちょっとしたキッカケがあり 中2から近所の塾に入ったことで、 “みんこう”では県内で最も偏差値が高い とされている高校を 目指すことになりました。 マトモに勉強を始めたのが 中2後半からということは、 中学生で学ぶ勉強の半分が 穴だらけを意味します。 そのため中2終わり頃から 急ピッチで受験勉強をしました。 本人の努力と運で たまたま志望高校に 縁をいただけましたが ギリギリの合格だったと思…
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分で読めます > 記事の更新の間隔が いつもより少し空きました。 二週間ほど前に 寒気がして鼻水と咳が止まらなくなったので かかりつけの病院で受診したら、 コロナでもインフルA,Bでもなく ただの風邪でしたが、 数度の発熱でこじらせてしまい だいぶ回復しましたが 現在もビミョーな体調のままです(涙)。 気がつけば桜は満開で いつの間にか四月になっていて 新年度を迎えていました。 さて“(略)みんこう”というサイトでは 県内で最も偏差値が高いとなっている とある地方の高校に 娘は縁を頂けて通っており、 いよいよ高3です。 中2まで塾な…