メインカテゴリーを選択しなおす
【独特の食感がたまらない】ファミリーマートの「むにほっぺ いちごみるく」
2025年 4月 6日(日)今日紹介するスイーツは?ファミリーマートのむにほっぺいちごみるくファミリーマートのスイーツはこれまでも何度か紹介しています1回めは…
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り下さり、 ありがとうございます。 少し溜まってきたおやつネタを。 普段、あまり足を運ばない業務スーパーですが、 唯一、毎月1日に家の周
ブラックサンダー ザクモチチョコクレープ |商品情報|ファミリーマート ファミリーマートブラックサンダーコラボで初のクレープです。ココアクランブルとホイップクリームを黒いクレープ生地で包み込みました。 また、ココアクランブルにチョココーティングをすることでザクザク食感を表現しています。 3月11日発売。 ファミリーマート通常価格230円(税込248円)。 発売地域全国。 製造者株式会社ロピア。 1包装当りエネルギー298kcal。 要冷蔵。 毎年ブラックサンダーとのコラボ商品が発売されていたらしい。 で今年は全部で10種類のコラボ商品が発売されたらしい。 と..
【ときめくピンク色】ファミリーマートのいちご果肉入りホイップのメロンパン
2025年 2月 21日(金)今日紹介するスイーツは?ファミリーマートのいちご果肉入りホイップのメロンパンファミリーマートのスイーツはこれまでも何度か紹介して…
【ファミマのドーナツ】新発売「シュークリームにみたいなクルーラードーナツ」と、スタバのコーヒー!
【ファミマのドーナツ】アメリカではドーナツが朝ごはんの定番というから朝ドーナツ朝ごはんのメニューは・ファミリーマートの新発売「シュークリームにみたいなクルーラ…
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、2色のお芋パフェを食べてみました
お疲れ様です! 1月15日(水)、勤め先最寄りのファミリーマートにて「2色のお芋パフェ」を見つけ、食べてみたいと感じ、購入して食べました。 ↑ 上から台湾蜜いもクリーム、紫芋クリーム、ホイップクリーム、キャラメルソース、台湾蜜いもムースと言う層になっている。 ↑ 原材料表記 お芋の濃厚な風味を感じ、甘さも少し抑えた優しい味わいでした。またキャラメルソースとお芋との相性も良く、少し香ばしくも感じました。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:2色のお芋パフェ ・購入価格(税込):298円 ・URL ↓ https://www.family.co.jp/goods/dess…
【和洋折衷スイーツ】ファミリーマートのクリームわらび いちごソース&マスカルポーネホイップ
2024年 11月 28日(木)今日紹介するスイーツは?ファミリーマートのクリームわらびいちごソース&マスカルポーネホイップファミリーマートのスイーツはこれま…
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート・とろける生チーズケーキを食べてみた
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月2日(土)夜、自宅の最寄り駅近くのファミリーマートにて「とろける生チーズケーキ」を買っていただきました。 ↑ 原材料表記 ↑ フタを開けた状態のケーキ 上から生チーズ、ホイップクリーム、チーズケーキのムース、スポンジケーキ、ビスケットという層になっています。 生チーズは少しすっぱいですが、ホイップクリームがそのすっぱさを消すように甘くなっています。一緒に食べると、生チーズの酸味とホイップクリームの甘みが合って、まろやかに感じました。 中段にあるチーズケーキのムースは、チーズだけでなくレモンの味も感じました。生チーズとは違って優しい甘…
【ファミマ限定】小さな勇気を味わおう!ファミリーマート限定『スイミー』のグミを試してみた【お菓子】
本ページはプロモーションが含まれています。 ファミリーマート限定で! なんとあの、絵本作家レオ・レオニさんの名作絵本『スイミー』のグミが発売されたんです! ベアたんも小さい時にはス...
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、かぼちゃと栗のパフェを食べてみた
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月18日(金)、横浜のファミリーマートにて「かぼちゃと栗のパフェ」を買って食べました。 10月15日(火)に発売され、とても注目されているスイーツと伺い買ってみました。なおパフェは、税込298円でした。 ↑ 原材料表記 ↑ パフェの全体 パフェは上から、かぼちゃクリーム&ダイス、カラメルキャンティチップとマロンクリーム、チーズホイップクリーム、カラメルソース、かぼちゃチーズクリームとクッキーという層になっています。 特にかぼちゃクリーム、マロンクリームは、まろやかな甘味で美味しく、チーズホイップクリームについても優しい味わいでした。全…
これ話題になってませんか?袋から出す前に写真撮るの忘れました…開けた後の袋の写真です…二人で半分に分けました〜塩キャラメルフランスパンパンが美味いフランスパン…
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、紅はるかのスイートポテトスティックを食べてみた
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月8日(日)、横浜のファミリーマートにて「紅はるかのスイートポテトスティック」を購入しました。 紅はるかというサツマイモを使ったスイーツで、これまでも紅はるかのスイーツを紹介しました。今回は上にサツマイモのペースト、下にサツマイモの皮を表現したクッキーのスティック状のデザートです。 ↑ 断面図。上がサツマイモのペースト、下が紫色のクッキー。 サクサクしたクッキーと、サツマイモの甘みが詰まったペーストは相性が良く、香ばしいサツマイモの風味が口の中を漂いました。フォークを使って少しずつ食べると、風味が増して美味しく感じられました。 ----…
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、トリプルチーズケーキを食べてみた
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 8月24日(土)、最寄り駅前にあるファミリーマートにて「トリプルチーズケーキ」を買い、帰宅していただきました。 上からレアチーズクリーム、スフレチーズケーキ、ベイクドチーズケーキの層となっており、レアチーズクリームは甘さ控えながら濃厚で、スフレチーズケーキとベイクドチーズケーキは濃厚なチーズの風味を感じました。 なお、3つ一緒に食べてみましたが、まろやかで香ばしいチーズの雰囲気を味わうことが出来ました。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:トリプルチーズケーキ ・価 格(税込):238円 ・アレルギー情報:卵、乳…
【コンビニスイーツ】ファミリーマート、ダブルチーズケーキを食べてみた
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 8月10日(土)夜、最寄り駅のファミリーマートにてダブルチーズケーキを見つけ、さっぱりしたデザートが食べたいと思い買いました。 ダブルチーズケーキは上からチーズクリーム、ヨーグルトチーズムース、スポンジの3層となっており、特にヨーグルトチーズムースは分厚いほど量が豊富でした。 ヨーグルトチーズムースの酸味とチーズクリームの控えめな甘さが合い、とてもサッパリした風味でした。ヨーグルトチーズムースは、ホイップクリームの方も合うかもしれませんが、控えめな甘さのチーズクリームの相性も悪くはありません。 ---------- 概 要 -------…
【ファミマ】もう1個食べたくなっちゃう!濃厚ガトーショコラと抹茶チョコが最高!くりーむ抹茶パフェ
こんにちは!おいてぃなです 美味しかったコンビニスイーツやお菓子を掲載しています 本日はファミリーマートより6月18日(火)から発売中のコチラ…
ファミマ_ スフレ・プリン #コンビニスイーツ(2024年6月)
4年振りに、この商品を購入しました。4年前ジュブチューンで満場一致合格だった商品で、24年3月にリニューアルされたようで、内容は「カラメルやスフレを改良しました。 プリンの美味しさはカラメルの余韻が大きな構成要素の1つということに着目し、苦みとコクの余韻が残るようにカラメルを改良しました。」とのことです。 ↑スフレ・プリン(320円)4年前は278円でした。 ↑横からみたところ。プリンの上にチーズスフレケーキが載っています HPでは「チーズソースの入った風味豊かなふわしゅわチーズスフレととろけるプリンを組み合わせ、コクのあるカラメルを味わうスフレ・プリンです。」と紹介されています。 食べてみた…
【コンビニスイーツ】ファミリーマート・紅はるかのモンブランプリン
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 6月8日(土)、自宅最寄りの駅前にあるファミリーマートにて「紅はるかのモンブランプリン」を買いました。 当時、甘いデザートが食べたいと考えファミリーマートに寄りましたが、その際デザートコーナーにて、この「紅はるかのモンブランプリン」に目を付けました。前にも、サツマイモを使ったプリンを食べたことがあるので、それを思い出して買いました。 帰宅後に冷蔵庫で冷やし、シールを剥がしてフタを開けました。プリンは四段になっており、上から紅はるかのクリーム、ホイップクリーム、プリン、カラメルソースとなっています。 サツマイモク…
【コンビニ・スイーツ】ファミリーマート、「クリームがおいしい、ふわふわ台湾カステラ」を食べてみた
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 6月4日(火)、ファミリマートで「クリームがおいしい、ふわふわ台湾カステラ」が発売されました。発売開始翌日の5日(水)、私は自宅最寄りの駅前にあるファミリーマートにて、この「クリームがおいしい、ふわふわ台湾カステラ」を買いました。私が買った当時は2,3個しか残っていませんでした。 自宅の冷蔵庫で冷やし、お皿の上で袋を開けました。中からパウダーで覆われた、ふっくらの生地の台湾カステラ、それに挟まるようにクリームがたっぷりと詰まっていました。 クリームは濃厚で、台湾カステラの食感はふわふわと柔らかく、またクリームと…
ファミマ 香月堂 ル・フレンド ミニバウムクーヘン (2024年3月)
食べたいなと思ったスイーツがあったのでファミマに行きましたが残念ながら、お目当ての商品はありませんでした。取り扱いがない店舗なのかもしれません。代わりに購入したのがこちらです↓↑人気商品とのこと ↑ル・フレンド ミニバウムクーヘン ↑6個入りです ↑ミニバウムの様子 ↑別角度からグレーズのかかり方が美味しそうです ファミマスイーツかと思いましたが、ファミマのHPにはなく、ル・フレンドというのは地元愛知の香月堂のようです。香月堂のHPに「冷やして食べるチルドシリーズ「ル・フレンド」生菓子と半生菓子の両方の食感が楽しめるしっとりとしたおいしさが自慢です。」と紹介されていました。 食べてみると、とて…
【NY発の新感覚クロワッサン】ファミリーマートのクロワッサンロール キャラメルクリーム
2024年 3月 1日(金)今日紹介するスイーツは?ファミリーマートのクロワッサンロールキャラメルクリームファミリーマートのスイーツはこれまでも何度か紹介して…
我が家のキャネルも参戦!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう。erizaです(^^♪ いやぁ上の猫ちゃん、我が家のキャネルにそっくりなんですけど! 猫好きの皆さまにとって、昨日は心躍る日だったのではないでしょうか。 そうです!【2月22日】は、ニャンニャンニャンの日、猫の日でしたね(*^^*) SNSにはたくさんの愛猫ちゃんの話題や写真がアップされていて、見ている私も幸せなひと時を過ごすことができました! 我が家にキャネルを迎えてから、すでに半年が過ぎました。2023年の7月にやってきたので、キャネルの誕生日は7月にしています。 親ばか発令中ですが、私にとっては…
【スイーツ】ファミマスイーツ、たっぷりクリームのダブルシューを食べてみた
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 2月20日(火)、自宅最寄りのファミリーマートで「たっぷりクリームのダブルシュー」を買って食べました。 「たっぷりクリームのダブルシュー」は中にバニラのホイップクリーム、カスタードクリームの2種類のクリームが層になっており、ファミマスイーツの中で人気商品となっています。外面はこんがり焼けたシューの生地でサクサクとしています。 〇食べた感想 ホイップクリームとカスタードクリームの相性はとてもよく、特にホイップクリームは甘さを控え、それをカバーするようにカスタードクリームの優しい甘さが引き出しています。 しか…
どうも 先週おっさんとサタプラみててんけど ひたすら試してランキング他 1月20日(土)放送内容 サタデープラス MBS 毎日放送『ひたすら試して…
【コンビニスイーツ】ファミリーマート「窯出しプリンのパフェ」を食べてみた
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 1月5日(金)、自宅最寄りのファミリーマートで窯出しプリンのパフェを購入しました。大きなプリンが乗っかっているスイーツを見て感心し、食べてみたいと思い買いました。価格は税込330円です。 フタを開けるとプリンが堂々と乗っており、その下にはスポンジケージやクリーム、ゼリー等が層となって重なっています。 ~食べた順~ ①最初はプリンです。普通のプリンより固めですが、少しの力で噛んでも崩れる食感です。 ②固めのプリンを食べ終えると、次にスポンジケーキとホイップクリームが現れます。クリームは濃厚でスポンジケージは…
【レベル高いコンビニのソフトクリーム】ファミリーマートのワッフルコーン濃旨ミルクバニラ
2024年 1月 7日(日)今日紹介するスイーツは?ファミリーマートのワッフルコーン濃旨ミルクバニラコンビニのソフトクリーム大好きなんですこのブログでも以前に…
【コンビニスイーツを食べてみた】ファミリーマート、スフレ・プリン
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 12月10日(日)、横浜のファミリーマートにて「スフレ・プリン」を買いました。この日は秦野で小田急50000形VSE撮影の帰りで、その際「何か甘いデザートを食べたい」と考えていました。そんな中目についたのが「スフレ・プリン」でした。下からカラメルソース、プリン、クリーム、スポンジケーキという構造に「どんなプリンなんだろう?」と関心し購入しました。 自宅の冷蔵庫で約1時間半冷やしフタを開けました。一番上のケーキはサクサクして、次に濃厚なクリーム、滑らかなプリン、香ばしいカラメルソースの順でした。 ケーキは優…
【冬向けのスイーツサンドイッチ】ファミリーマートのチョコ&ホイップサンド
2023年 12月 3日(日)今日紹介するスイーツは?ファミリーマートのチョコ&ホイップサンドファミリーマートのスイーツはこれまでも何度か紹介しています1回め…
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 11月26日(日)、所用があって私は外出していました。その帰り際に立ち寄ったファミリマートで「窯出しとろけるプリン」というデザートを見つけました。当時小腹も空いているほか、ヨーグルトやプリンのように「とろりとした食感のデザートが食べたい」と考えていました。このプリン以外にもヨーグルトやミルクプリン等がありましたが、どちらも値段が少し高かったです。一方で、この「窯出しとろけるプリン」は税込185円と安かったです。 私は早速このプリンを買い、帰宅後に数時間冷蔵庫で冷やしました。 冷蔵庫で冷やした後にスプーンを出して食べ、どんな…
実食!!ファミリーマートから発売した キャラメルクリームシュー
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年11月14日(火)にファミリーマートから発売した「キャラメルクリームシュー」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく実食して
【コンビニスイーツ】ファミリーマート、ミルクレープロールを食べてみた
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 11月12日(日)、肌寒い曇り空の下、私は自宅最寄りにあるファミリーマートにて「ミルクレープロール」を買いました。 実はミルクレープロールは最初、会社近くにあるファミリーマートで買いました。柔らかい食感と濃厚なクリームがとても美味しかったです。当時は紅茶と一緒にいただきましたが、コーヒーとも合うかもしれません。 構造は至ってシンプルで生地の間にクリームがあり、それが層となっている感じです。中心はクリームが多くあり凝縮されています。フォークで切ることができるほど柔らかいです。もちもちした食感で、濃厚なクリームとも合います。 …
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年10月31日(火)にファミリーマートから発売した「濃厚ショコラエクレア」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく実食していき
実食レポ!!ファミマから発売した 濃厚なめらかショコラケーキ
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年10月27日(金)にファミリーマートから発売した「濃厚なめらかショコラケーキ」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく実食し
10/24からファミリーマートで販売されているアフタヌーンティーの紅茶の焼き菓子。去年は見かけなかったマカロンがある!早速購入しました。 ストロベリー味とミルクティー味、どっちもおいしい!近頃のコンビ
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年10月17日(火)にファミリーマートから発売した「生チーズケーキ」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく実食していきます!
感想レポ!!ファミマから発売した バタービスケットサンド 台湾蜜いも
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年10月17日(火)にファミリーマートから発売した「バタービスケットサンド 台湾蜜いも」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそ
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年10月10日(火)にファミリーマートから発売した「抹茶のチーズケーキ」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく実食していきま
実食レビュー!!ファミマから発売した キャラメル香るシフォンフィナンシェ
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年10月3日(火)にファミリーマートから発売した「キャラメル香るシフォンフィナンシェ」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく
実食レポ!!ファミマから発売した 北海道かぼちゃのモンブランプリン
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年10月3日(火)にファミリーマートから発売した「北海道かぼちゃのモンブランプリン」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく実
実食レビュー!!ファミマから発売した 生チョコクリームトリュフ
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年9月26日(火)にファミリーマートから発売した「生チョコクリームトリュフ」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく実食してい
ファミマのお芋掘りはいつまで?紅はるかのバウムクーヘンが美味!
「ファミマのお芋掘り」が2023年9月5日に始まりました。紅はるかのバウムクーヘンも期待以上の美味しさです。ただ、キャンペーンはもうすぐ終了予定です。
実食レビュー!!ファミマから発売した スイートポテトワッフル(2個入)
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年9月19日(火)にファミリーマートから発売した 「スイートポテトワッフル(2個入)」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年9月19日(火)にファミリーマートから発売した 「とろけるクリームショコラ」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく実食して
感想レポ!! ファミマから発売した 素材を味わうかぼちゃプリン
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年9月13日(火)にファミリーマートから発売した 「素材を味わうかぼちゃプリン」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそくレポし
感想レポ!!ファミマから発売した ヤマザキ北海道チーズ蒸しケーキのミルククリームサンド
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年9月13日(火)にファミリーマートから発売した 「北海道チーズ蒸しケーキのミルククリームサンド」をご紹介させていただきます。PONで
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年9月13日(火)にファミリーマートから発売した 「クッキー&クリームパフェ」をご紹介させていただきます。PONでは、さっそく
実食レビュー!!ファミマから発売した ふんわり食感の生どら焼き(粒あん&ホイップ)
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年9月13日(火)にファミリーマートから発売した 「ふんわり食感の生どら焼き(粒あん&ホイップ)」をご紹介させていただきます。
実食レビュー!!ファミマから発売した 紅はるかのクリーム大福
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年9月5日(火)にファミリーマートから発売した"紅はるかのクリーム大福"をご紹介させていただきます。PONでは、さ