メインカテゴリーを選択しなおす
今日から10月。なんだかんだ言って今年も残すところ3か月です!そのなんだかんだ言うと・・・今年は夏が長ーく感じるのですが*(´∀`*;)ゞ夕べは夜中に大雨の音がしていたので朝はさぞや肌寒いくらいになっている?ところが外に出てみるとモヤッとした空気に包まれていたのです(=゚ω゚)その後も午前は晴れているのに雨が降ってきたりの変な天気。昼前には青空が広がっていい天気になってきた それにしても とにかく暑い...
今朝の散歩。3日前に熱帯夜から解放されてほっとしたのも束の間で・・・結局エアコンがお休みになったのは一日だけだったのです(´∀`*;)ゞ朝の暑さは前ほど厳しいわけではないものの全身にじとっと纏わりつくような不快感本当に飽きてきたよねそんな暑さのピークは今日までって・・・もう信用しないことにしようと、思いますわ(*゚ェ゚*) 25日はカラッと快適だったけど、都合がつかずで・・・翌日の26日に...
ようやく、ようやく!夕べはエアコンなしで眠れたなんて本当に何日、いやいや何十日ぶりなんだろう。それも9月ももうすぐ終わろうとしている時にですよ!今朝の散歩は少し肌寒いくらいで飼い主(ニンゲン)は長袖で行きました。このくらいなら蓮(ワンコ)は心地いいのかな。蓮は帰り道は少し暑くなったみたいだね。だれも来ないよ。帰ろう。ここでお友だちの姿が見えると近づくまで待っているのが日課。今日は誰もいなーい...
わが家のおとうさん、先日ひとり帰省から戻ってきました。なんと、今年に入って4度目です!向こうの菜園で色々栽培始めたら気になって時間を見つけては帰っているのです。(他に片づけとかも)『自由人』だからね~(*´v`)到着したのはいつもより早くて夜の8時過ぎ。うとうとしている蓮の時間ではあるけれど もっと遅いよりストレス軽減になるかも。最近は蓮ファーストをいつも以上に考えるようになっているので少しほっと...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 今週末は義母のお墓参りの帰りに義父の長寿を祝…
今日も!こちらは快晴でした9月半ばになってもこんなに真夏日が続いているなんてそろそろ飽きてきてるんですけど(´∀`*;)ゞだけど・・・なんだかんだ言っても気温が高いと洗濯物も短時間で乾く!厚手の物だって何枚も洗えちゃう!予報では明日から曇りや雨の日が増えてきて気温も少しずつ下がってきそう。今日のうちに!!って頑張ったのです^^ところで・・・今日のわが家のベランダです。覆っているのは白い寒冷紗。なん...
時間をどう使う?もっとも良い自己投資をするための時間の使い方
職場の子と話していてゲームに忙しく資格取得の時間がないと聞いて、時間の使い方は大切だなと感じました。私もプライベートでは忙しく勉強も読書もできない状態、これはいけないのでどうすれば時間捻出できるか考えないと。
9月も半ばを迎えようとしていてもまだ暑さが続いていますがここにきて ようやく猛暑の出口が見えて来たみたい・・週間天気予報を見てみると来週後半には最高、最低気温供落ち着いてくるようです。『2023年の夏は本当に暑かったよねー!』って記憶に残るんだろうなぁ。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。そんな猛暑続きでシニア蓮の夏を無事に乗り切る対策として今年はいつも以上に大活躍したのが冷え冷えに濡らしたタ...
先日の台風13号の影響、こちら、8日は午前中から大雨が降り続いてスマホの大雨警戒レベルマップでは警戒レベル4相当表示されたり、市の広報からは避難所開設の放送が流れたり・・・ここは大丈夫?ってちょっと不安になったりして。 幸いこちらは大きな被害もなくてまずは安心したところだけど同じ県内で大きな被害が出ている地域もあり大変だと思います。日ごろからいざというときに備えてハザードマップ等で確認することは大切...
家シャンがメインになっている蓮の全身洗いです※蓮のおうちシャンプー事情 →→ ★ それが・・・こうも暑いと家でのシャンプーは洗った後のドライヤーで乾かすことを考えるとエアコンのない洗面所では蓮に負担がかかると思って出来ずにいました。毎回やっている散歩時の足、お腹、お尻洗い以外のシャンプーもそろそろしたいのですが。そんな中でこんなものを見つけました。なんでも独自特許により製造された高機能性電解還元水...
今朝はどんより曇り空散歩の前に外に出て確認するとちょっと涼しく感じました。今まで悩むことなく濡らして尚且つ冷蔵庫に冷やして着用させていたタンク、今日はそのままでも大丈夫な気がするよ。 ということで「そのまんま」タンクを着ての散歩は何日ぶり?ってくらい久しぶり!いやいや、何十日ぶりってくらい前に遡るのですよ(*゚ェ゚*)今日の予報はこの後に雨が降るらしいよ夜中にも降ったらしく地面は濡れていました...
今日から9月相変わらず「暑ーい」の連発続いていますが(^-^;この先もしばらく高温は続きそう(・Д・)夕方の空はずいぶん秋らしくなってきてるんだけどね。8月30日に撮ったスパームーン今年見える満月で最も大きいんですって。 家のベランダからの撮影です。なので街燈が明るい(^-^;翌31日は雲がかかって前日よりかすんでいました。 今回はひと月に2回目の満月ブルームーンとも重なっているため2010年1月以来13年ぶ...
26日ここ数年、コロナ禍でずっと中止になっていた地域の夏祭りが4年ぶりに開催されました。夜店の食券販売開催時間に合わせて炎天下の中にたくさんの行列が。前日、前々日とお天気が不安定で晴れから突然土砂降りになったりしていたのにこの日は荒れることもなく無事に閉会までこぎつけることができたことはラッキー!4年ぶりの開催とはいえ、雨や台風で中止になった年もあったようで最後までやり切れたのは6年ぶりなのだと...
今日は夫の出勤日。 なので、お弁当作りました。 ナスと豚肉の味噌炒め(ナスは畑でたくさん採れたので頑張って食べる!) 味玉子 塩鮭 ウインナー ☆☆☆☆☆ 今日の私の昼ごはん バター多めのトースト 目玉焼き サラダ 梅シロップのソーダ 私のブログでよく登場する朝ごはんのよう...
こちら、昨日から不安定なお天気が続いています。お日さまが出て晴れていたかと思ったら急に雨が降り出してきたりその雨も長く続かなくてすぐに止んでまたお日さまが出る・・・散歩もいつ天気急変するかわからないね(^-^;゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。昨日の夕方散歩。 久しぶりに外で寛いでいるトラちゃんに遭遇~♪ トラちゃん、ほんと、久しぶりだね~^^蓮、もっとカンゲキ(?)というか、反応する...
朝の散歩帰りにお友だちに会いました。ポメラニアンのマロンちゃん♪13歳のマロンちゃん最近はカートでお散歩していてコースも違うので会うのは久しぶりです。ママさん、蓮が近づいて行ったらカートから下してくれました。「マロンちゃん、ヒヨコちゃんみたいでかわいい~(*^-^*)」おかあさんは会うたびに同じこと言ってます。だってほんとに思ってることだもの^^蓮はマロンちゃんのことはもちろんだけど・・・ママさんの...
17日定期的に診てもらっている蓮の検査に行ってきました。朝食を抜いていくので朝一が希望なんだけれどざんねん、今回は希望時間が取れなかったヽ( ´_`)丿待合室に到着すると緊張からか敷いてきたマットをぐちゃぐちゃにならす音が目隠ししているクレート内から聴こえていました(^-^;視界にだれも見えていないところでチラ見せ、どーぞ(笑) いつもの検査、今回も同様 腹部周りのエコー検査です。2か月前の診察の...
昨日の夕方散歩。日中は台風の影響で晴れたかと思ったら突然雨が降ったりと雲の流れが速くてお天気急変で油断禁物の一日になったけどちょうどいい時間に行くことができました。いつもは風の通り道なのに・・・風がない暑いねぇ(*゚ェ゚*)帰り際にハクくんに会いました。8月1日に1歳のお誕生日を迎えたそうですおめでとう^^見つけたら「いきましょっ!」蓮はハクくんにというより周りに集まっていたヒトの方に興味がある( *´艸...
今日も 朝食後の定位置で気持ちよさそうに休んでいます(*´v`)そぉーーと近くにあったスマホで写そうとしたら・・・目を覚ましちゃった。せっかく寝てたのにごめんね。その後も体勢を変えてすやすやネックリングと大判クールマットそれを包んでいるのも冷え冷えクールなマットだもの極楽だよね(^∇^)ベロ出てますよ.(*'v`*)あらあら今度は おとうさんから なでなでマッサ-ジしてもらってますし^^これ、蓮のお気に入りらしく...
今朝の散歩 。おかあさん、出発前にまず外に出て気温とか湿度とか・・・様子を確認するのが日課です。うーん、涼しくはないけどまとわりつくようなムシムシ感もなく・・・だけど朝から暑いのはここずっとのことだけど(*´~`*)夏場は散歩の距離をぐんと縮めてコースも変えたので時短散歩になっています。朝はテンション低めなのでそれでいいのだけど夕方は暑くても歩く気満々で・・・だからと言ってムリは禁物なので飼い主がしっか...
一日のスタート、朝散歩もごはんも済んで休憩モードに入っています。特等席を陣取っている場所は座椅子の上に数枚重ねたマット^^朝一時点でエアコンがオフになっているわが家(^-^;相当高温ならそうはいかないけど。蓮が寛いでいる場所には2枚のNクールマット、その間には大サイズの保冷シートがサンドされている冷え冷えエリアなのです満腹になって・・気持ちよーく休めるという・・・(* ´ ▽ ` *)何とも うらやましーい...
おとうさんがひとり帰省から戻って着ました。今年に入ってなんと3度めなのです!自由人(笑)は向こうでも畑にトマトにかぼちゃ、じゃがいも、唐辛子、そしてスイカを栽培していました。スイカは先日紹介した・・・ご近所さんからいただいた時の種から繋いでいるもの(これについての詳細記事は・・・★ ▲)久しぶりにつき、帰って来た昨夜は興奮してたよね。新潟の畑で収穫したスイカはわが家と違い敷地が広いだけあってサ...
わが家には今いる蓮の前にレオが、そしてレオの前にいたのが初代犬のタローです。8月3日はタローの命日その命日から2日後の2004年8月5日には14歳のお誕生日を迎えるところでした。14歳まで2日足りなかった・・・初代犬につき躾とか・・・結構厳しく当たったりとか、色々思うことがあります。タロー、うちに来て幸せだったかなぁ、とか。その後にやっぱりパピヨンに会いたくて同じ犬舎を訪ねて出会ったのが2代目レオで。8月4...
わが家では毎年この季節におとうさんが(小さな)庭でトマトを栽培していますそれも全部鉢植え、しかも前年に食したトマトから種を採り苗を育ててというこれが趣味のようになっているようです。今年はその小さな庭でトマトの他にスイカもやり始めたのです(°_°)スイカってつるで這うのでスペースが必要なのでは?おとうさん、こんな方法でいつの間にか小さな庭を活用していたのです。プランターの中で収穫間近になったスイカが...
↓多古町の続きです。あじさい遊歩道では色とりどりのあじさいがちょうど見ごろでした。 蓮とあじさい ほとんどがお目めつぶっていたりあっち向いてたりとボツ写真が多かったんだ(苦笑) かわい~い。゚(゚^∀^゚)σ。゚この日はバッグインの蓮、保冷剤と扇風機を完備の快適空間でのお出かけでした♪あじさい寺を後にして道の駅に途中下車おかあさんが寄り道の間、蓮とおとうさんは車内で待っていても...
今日も!暑い一日でした。それでも朝の散歩はまだ気温が低いので助かるけれど来週は最低気温も高くなるらしくて・・・本当にこれからもっと異常な暑さになったらと思うとぞっとします。今朝の散歩はいつもより少し早めに出発出来ました。数分早いだけでも朝陽の位置が全然違う。お日さまが昇ってきたよ!早く戻ろう∀(-∀-) あじさいを観に行った時の写真の整理をしていませんでした。6月20日に多古町にある...
連日続いている猛暑日朝の散歩はそれなりに早く済ませているけれど問題は夕方の散歩です。これまでの時間ではとてもじゃないけど行けないよ!時間が近づくとそろそろじかんでし訴えて無言の圧をかけられても(´∀`*;)ゞ抱き上げてカンカンに照った外を見せて「暑いから後で行こうね」説明したところで通じないですもん(-∀-)ようやく行ける(かな?)の時間でも地面はまだ熱いんだよね(+_+)目的地まで抱っこして行くこと多々...
今日も!とっても暑かったです!予報では昨日と同じ気温になっていたけれど・・・体感では2度も3度も高いような気がしました。結局のところどうだったんだろう。今週もずっと高温が続くんですってΣ(´Д`*)夕方の散歩・・・注意して行かないと(。-_-。) これは一昨日の夕方散歩。ハクくんのおうちの前を通りかかったらちょうど涼んでいるところでした(^-^)一緒にどーぞってことで少しお邪魔させていただきました。ハクくんは...
こちら本日梅雨明けの発表がありました。関東地方は平年より3日遅いのだそうです。個人的にはもっと前から明けていたような気もしていますが。いよいよ本格的な夏はこれから!来週はまた高温続いて猛暑らしいです(。>ω<。) 先日の夕方散歩で。新しいお友だちのカイくんに会いました♪シーズーとコーギーのミックス犬です。まだ6か月になったばかりの元気な子^^おかあさん何枚か撮らせていただいたものの・・・...
昨日の夕方散歩。前日から日差しが強すぎて時間を遅らせての出発になりました。体内時計がしっかりしている蓮からはいきましょの圧がすごかったけど(^-^;白猫のハクくんがおうちの前に抱っこされていたところに会いました。 会うのは2度目。わんこのお友だちからはウワサを聞いていて・・マルチーズのジャックくんママさん(ジャックくんは4年ほど前に旅立ちました)最近は同じ白ということでハクくんに癒されているんだって...
飼い主が思うに、こたえはこんな訳じゃないかと・・(;^ω^)
今日も!とても暑かったです!予報ではこの酷暑は明日も続くらしい(+_+)節電とか言うけれどとてもじゃないけどエアコンつけずにはいられないよね。今朝の散歩でウォーキングの方々に会いました。会った時には自分から「おはよう♪」って挨拶していたのに先日は声掛けられてもきこえてましぇんしみえてましぇんから完全無視で我が道を行ったというのを載せていました(´∀`*;)ゞ ★ 今日はちゃんとおはよ♪自分から寄っ...
7月13日今年の狂犬病予防接種に行ってきました。予約時間まで少し時間があったけれど受付やってるよね。待合室はまだ誰もいないよ。クレートの目隠し取ってよう。ほら、見える?誰もいなーいでしょ( ^ω^ )座っている席から真正面の診察室に動きがないか観察してる(^-^; ワクチンや狂犬病注射は医師の指定が出来ず今回初めての女医さんでした。クレートから出すにも扉からはなかなか出てこない(苦笑)ばらして出てき...
昨日今日とこちらは熱中症警戒アラートが発令されて暑くなりました。そんなわけで夕方の散歩は時間を少しずらしての出発です。写真は昨日の夕方散歩風が吹き抜けるちょうど折り返し地点で撮ったもの しばらくここで涼んでいたいくらいでした(^-^) 話は今朝の散歩の時のことになります。↓ ↓ 今朝はいつもより少し早めの出発になってウォーキングをしている方に会いました。これまで何回か会って...
昨日から暑さのレベルが上がったようなお天気でした。 散歩に出る前にまず外に出て確認今朝はムシーっとまとわりつくような風が吹いていたので迷わずタンクを濡らして出かけました。朝から濡らすのは今季2回めだけど今日の方が暑かったささっと済ませて帰ろう! 飼い主のそんな思いも届いていないのか今朝はまだ行く気満々?顔を見てからまだ先に進もうとされた(^-^;ここで帰ろうっ!ほら、いちっ、にぃっ!って・・・U...
7月5日定期的に受けている蓮の歯科検診に行ってきました。いつものように予約時間まで余裕があるように出発毎年予約している春の次は暑い時季を避けて秋口にしていたけれど・・・グラつきのある箇所のことを考えたら少しでも早めをとこの時期になってしまいました(^-^;まだ時間があるけど先に診察券を出して番が来るまで車内待機していました。この日は幸い曇り空だったけれどお日さまが出ていたらいくらエアコンを点けてた...
日差しが強いこの季節 夕方の散歩もコースを考えてしています。そんな時にちょうどコースの通りに面している場所にロッキーくんのおうちがあって。先日前を通りかかったら庭から聴こえてきた話し声に素早く反応しました。いきまし!いきまし! って猛アピールされました。シッポびゅんびゅん♪クンクンクンッ!って(´∀`*;)ゞちょうど庭ではウォーキング帰りのご近所さんが花を見せてもらいに寄っていたところでした。れんくんも...
今日は、図書館へ雑誌を読みに行った。 『暮しの手帖』 手作りの本という感じがして、時々読む。 以前は、定期購読していたこともある。 お料理、お洒落についてだったり、暮らし全般や環境、社会問題などなど。 本の内容は、多岐に渡っていて読みごたえがある。 今日は、お料理のページで...
先日の夕方散歩で。久しぶりにトラちゃんに会いました。というか、通りかかったところにいたっ!って感じ(*´∀`人 ♪ここで普通の猫に会ったならきっと反応してわんっ!って行くと思う(。-_-。)だけどトラちゃんは特別だからね。犬が平気な猫だもの。それを近所のワンコたちもみんな知っている。もう蓮も落ち着いたもんですよ(笑)うわ~!(*≧∪≦)この後通り過ぎる時にちょっとだけくんくんして散歩の続きに出かけたのでした^...
お友だちのパピヨンのリュウくんが旅立ちました。他の散歩友だちからこの訃報を聞いた数日前には元気な姿に会ったばかり・・・すごく驚きました。だって・・・散歩もいつもと変わらずにしていて・・・蓮ともいつものように挨拶していたんだもの。↑写真は21年6月撮影リュウくんは2月14日生まれ今年は15歳のお誕生日を迎えました。蓮より少し年上になるけどお顔の白さも目立つことなく若く見えていました。↑ ↓こちらの写真は...
6月19日蓮の定期検査の日です。先週はワクチン接種に来ましたそれからちょうど1週間今度はチックンじゃないよ。駐車場に着くとまたここでし?気づいてるよね(^-^;定期的に診てもらっている腹部周辺のエコー検査です。朝一予約なのでまだ混んでないよ(ホ)待合室に座ってしばらくするとクレート内でマットをシャッシャッって丸めて場所作りか?それともキモチ落ち着こうとしてるの?結果は胆泥も落ち着いているとのこと。と...
レオと蓮の記念日に素敵なプレゼントをいただきました♪ひまわりいっぱいのアレンジメント爽やかブルーのデルフィニゥムもアプリコットのバラもスゴクかわいいお空のレオへ♪ 見えてるかな?どう?素敵でしょう~ そして・・・この夏の散歩にって! わぁ!これ!欲しいと思っていたところなんです(*^▽^*)さっそく蓮に試着^^ ピッタリです(*^▽^*)この夏の散歩に活躍してくれそう!お花もクールリングも!ノア...
6月18日 蓮を正式にお迎えした日から10年になります。2013年6月18日、トライアル期間2週間を経て正式に家族になりました。推定年齢は1~2歳こうやって見ると本当に若い(#^^#)10年経って・・・お顔も白くなりました。記念日のうまうま♪すごいのは作れなくて毎年同じようなものだけど(^-^;記念写真を撮ろうと並べている間にも においにつられてクンクン食いしん坊はいくつになっても健在です(笑)うん!食べられることはい...
ずっと雨降りが続いていたけれど昨日からお日さまが復活そして気温もグンっと上がって暑くなりました。このところ出番がなかったパラソルを広げたのも何日ぶりかなぁ日影でちょっとひと休みしてる( ^ω^ )そこ、テーブルの上だけど乗せたのはだれ?ちゃんと抑えててよー! こちらは昨日の夕方散歩一日晴れていたからね、こんな日はやっぱりココの通りしかないよ!当然、冷え冷えに濡らしたタンクと・・・今季初!こ...
6月15日は千葉県民の日。この日は学校もお休みが多く、県の施設も入場料無料や割引になるらしいです。今日は夕方になって傘が必要な雨が降りだしてきたけれど日中は少しパラついたくらいだったのでお出かけも大丈夫だったのではないでしょうか。こちらは昨日の夕方散歩から。気温は高いわけではなかったものの、とにかくムシムシしていましたもう、クールタンクは濡らさずにいられません(^-^;クール着用のお友だちで濡らして...
【Me Time(ミータイム】誰かのための時間ではなく私時間で気持ちいい時間を過ごそう
【Me Time(ミータイム】誰かのための時間ではなく私時間で気持ちいい時間を過ごそう
夕べの予報では夜中からずっと雨のはずだったけれどあれ?降らなかったんだ。起きた時には地面は乾いていて降った形跡はありませんでした。が!朝の散歩に出かける頃になってパラパラと雨音がということだから・・・がんばって行くしかないねヽ( ´_`)丿 日中はこんな感じでずっと雨!のはずだったんだけどね・・・予報に反してお昼前から雨は上がって空が明るくなってきた!この後、室内干しの洗濯物をベランダに移...
日中は晴れたり曇ったりしていた空も途中で雨が降り出してきた昨日の夕方散歩。関東甲信地方は6月8日に梅雨入り発表されました。雨の季節がやってくるね~今朝は割としっかり降っていたよねぬれました。。。ここまで濡れると乾かすのに時間がかかるんだよね(^-^;暑い季節はドライヤーの温風調節と扇風機がかかせません。今年のスーパーエルニーニョがどう出るんだろう・・6月に入ってもう台風が2個発生してますし(*゚ェ゚*) ...
朝方まで雨が残っていたけれど散歩の時は傘を差さずに行けました。テレビの予報では「こちら、青空が広がってきています。日中は洗濯日和になるので梅雨入り前の貴重な晴れ間を有効に・・・」とか伝えていましたが・・・果たして沿岸部にあたるこちらはどうよ?半ば「洗濯日和」を諦めていたのです。が!意外にお日さまが出るの、早くない?(おかあさんの読みが外れたということ(^-^;) 梅雨時のジメジメ蒸れに...
縁あって蓮と出会いトライアルがスタートしたのが2013年6月4日あの日から今日で10年になります。蓮は預かりママの翔ママさんと、そして保護してくれた きこママさんは娘さんと一緒に同胎と思われるテッドくんを連れて来てくれたあの日・・もう10年前のこと!→★テッドくんと蓮サイズも色合いもほんとに似てる!(この辺の写真は毎年使ってるんだよね(^-^;) 10年!早いね! みんなが帰って・・・後ろ姿は寂しそう...