メインカテゴリーを選択しなおす
↓多古町の続きです。あじさい遊歩道では色とりどりのあじさいがちょうど見ごろでした。 蓮とあじさい ほとんどがお目めつぶっていたりあっち向いてたりとボツ写真が多かったんだ(苦笑) かわい~い。゚(゚^∀^゚)σ。゚この日はバッグインの蓮、保冷剤と扇風機を完備の快適空間でのお出かけでした♪あじさい寺を後にして道の駅に途中下車おかあさんが寄り道の間、蓮とおとうさんは車内で待っていても...
今日も!暑い一日でした。それでも朝の散歩はまだ気温が低いので助かるけれど来週は最低気温も高くなるらしくて・・・本当にこれからもっと異常な暑さになったらと思うとぞっとします。今朝の散歩はいつもより少し早めに出発出来ました。数分早いだけでも朝陽の位置が全然違う。お日さまが昇ってきたよ!早く戻ろう∀(-∀-) あじさいを観に行った時の写真の整理をしていませんでした。6月20日に多古町にある...
連日続いている猛暑日朝の散歩はそれなりに早く済ませているけれど問題は夕方の散歩です。これまでの時間ではとてもじゃないけど行けないよ!時間が近づくとそろそろじかんでし訴えて無言の圧をかけられても(´∀`*;)ゞ抱き上げてカンカンに照った外を見せて「暑いから後で行こうね」説明したところで通じないですもん(-∀-)ようやく行ける(かな?)の時間でも地面はまだ熱いんだよね(+_+)目的地まで抱っこして行くこと多々...
今日も!とっても暑かったです!予報では昨日と同じ気温になっていたけれど・・・体感では2度も3度も高いような気がしました。結局のところどうだったんだろう。今週もずっと高温が続くんですってΣ(´Д`*)夕方の散歩・・・注意して行かないと(。-_-。) これは一昨日の夕方散歩。ハクくんのおうちの前を通りかかったらちょうど涼んでいるところでした(^-^)一緒にどーぞってことで少しお邪魔させていただきました。ハクくんは...
こちら本日梅雨明けの発表がありました。関東地方は平年より3日遅いのだそうです。個人的にはもっと前から明けていたような気もしていますが。いよいよ本格的な夏はこれから!来週はまた高温続いて猛暑らしいです(。>ω<。) 先日の夕方散歩で。新しいお友だちのカイくんに会いました♪シーズーとコーギーのミックス犬です。まだ6か月になったばかりの元気な子^^おかあさん何枚か撮らせていただいたものの・・・...
昨日の夕方散歩。前日から日差しが強すぎて時間を遅らせての出発になりました。体内時計がしっかりしている蓮からはいきましょの圧がすごかったけど(^-^;白猫のハクくんがおうちの前に抱っこされていたところに会いました。 会うのは2度目。わんこのお友だちからはウワサを聞いていて・・マルチーズのジャックくんママさん(ジャックくんは4年ほど前に旅立ちました)最近は同じ白ということでハクくんに癒されているんだって...
飼い主が思うに、こたえはこんな訳じゃないかと・・(;^ω^)
今日も!とても暑かったです!予報ではこの酷暑は明日も続くらしい(+_+)節電とか言うけれどとてもじゃないけどエアコンつけずにはいられないよね。今朝の散歩でウォーキングの方々に会いました。会った時には自分から「おはよう♪」って挨拶していたのに先日は声掛けられてもきこえてましぇんしみえてましぇんから完全無視で我が道を行ったというのを載せていました(´∀`*;)ゞ ★ 今日はちゃんとおはよ♪自分から寄っ...
7月13日今年の狂犬病予防接種に行ってきました。予約時間まで少し時間があったけれど受付やってるよね。待合室はまだ誰もいないよ。クレートの目隠し取ってよう。ほら、見える?誰もいなーいでしょ( ^ω^ )座っている席から真正面の診察室に動きがないか観察してる(^-^; ワクチンや狂犬病注射は医師の指定が出来ず今回初めての女医さんでした。クレートから出すにも扉からはなかなか出てこない(苦笑)ばらして出てき...
昨日今日とこちらは熱中症警戒アラートが発令されて暑くなりました。そんなわけで夕方の散歩は時間を少しずらしての出発です。写真は昨日の夕方散歩風が吹き抜けるちょうど折り返し地点で撮ったもの しばらくここで涼んでいたいくらいでした(^-^) 話は今朝の散歩の時のことになります。↓ ↓ 今朝はいつもより少し早めの出発になってウォーキングをしている方に会いました。これまで何回か会って...
昨日から暑さのレベルが上がったようなお天気でした。 散歩に出る前にまず外に出て確認今朝はムシーっとまとわりつくような風が吹いていたので迷わずタンクを濡らして出かけました。朝から濡らすのは今季2回めだけど今日の方が暑かったささっと済ませて帰ろう! 飼い主のそんな思いも届いていないのか今朝はまだ行く気満々?顔を見てからまだ先に進もうとされた(^-^;ここで帰ろうっ!ほら、いちっ、にぃっ!って・・・U...
7月5日定期的に受けている蓮の歯科検診に行ってきました。いつものように予約時間まで余裕があるように出発毎年予約している春の次は暑い時季を避けて秋口にしていたけれど・・・グラつきのある箇所のことを考えたら少しでも早めをとこの時期になってしまいました(^-^;まだ時間があるけど先に診察券を出して番が来るまで車内待機していました。この日は幸い曇り空だったけれどお日さまが出ていたらいくらエアコンを点けてた...
日差しが強いこの季節 夕方の散歩もコースを考えてしています。そんな時にちょうどコースの通りに面している場所にロッキーくんのおうちがあって。先日前を通りかかったら庭から聴こえてきた話し声に素早く反応しました。いきまし!いきまし! って猛アピールされました。シッポびゅんびゅん♪クンクンクンッ!って(´∀`*;)ゞちょうど庭ではウォーキング帰りのご近所さんが花を見せてもらいに寄っていたところでした。れんくんも...
今日は、図書館へ雑誌を読みに行った。 『暮しの手帖』 手作りの本という感じがして、時々読む。 以前は、定期購読していたこともある。 お料理、お洒落についてだったり、暮らし全般や環境、社会問題などなど。 本の内容は、多岐に渡っていて読みごたえがある。 今日は、お料理のページで...
先日の夕方散歩で。久しぶりにトラちゃんに会いました。というか、通りかかったところにいたっ!って感じ(*´∀`人 ♪ここで普通の猫に会ったならきっと反応してわんっ!って行くと思う(。-_-。)だけどトラちゃんは特別だからね。犬が平気な猫だもの。それを近所のワンコたちもみんな知っている。もう蓮も落ち着いたもんですよ(笑)うわ~!(*≧∪≦)この後通り過ぎる時にちょっとだけくんくんして散歩の続きに出かけたのでした^...
お友だちのパピヨンのリュウくんが旅立ちました。他の散歩友だちからこの訃報を聞いた数日前には元気な姿に会ったばかり・・・すごく驚きました。だって・・・散歩もいつもと変わらずにしていて・・・蓮ともいつものように挨拶していたんだもの。↑写真は21年6月撮影リュウくんは2月14日生まれ今年は15歳のお誕生日を迎えました。蓮より少し年上になるけどお顔の白さも目立つことなく若く見えていました。↑ ↓こちらの写真は...
6月19日蓮の定期検査の日です。先週はワクチン接種に来ましたそれからちょうど1週間今度はチックンじゃないよ。駐車場に着くとまたここでし?気づいてるよね(^-^;定期的に診てもらっている腹部周辺のエコー検査です。朝一予約なのでまだ混んでないよ(ホ)待合室に座ってしばらくするとクレート内でマットをシャッシャッって丸めて場所作りか?それともキモチ落ち着こうとしてるの?結果は胆泥も落ち着いているとのこと。と...
レオと蓮の記念日に素敵なプレゼントをいただきました♪ひまわりいっぱいのアレンジメント爽やかブルーのデルフィニゥムもアプリコットのバラもスゴクかわいいお空のレオへ♪ 見えてるかな?どう?素敵でしょう~ そして・・・この夏の散歩にって! わぁ!これ!欲しいと思っていたところなんです(*^▽^*)さっそく蓮に試着^^ ピッタリです(*^▽^*)この夏の散歩に活躍してくれそう!お花もクールリングも!ノア...
6月18日 蓮を正式にお迎えした日から10年になります。2013年6月18日、トライアル期間2週間を経て正式に家族になりました。推定年齢は1~2歳こうやって見ると本当に若い(#^^#)10年経って・・・お顔も白くなりました。記念日のうまうま♪すごいのは作れなくて毎年同じようなものだけど(^-^;記念写真を撮ろうと並べている間にも においにつられてクンクン食いしん坊はいくつになっても健在です(笑)うん!食べられることはい...
ずっと雨降りが続いていたけれど昨日からお日さまが復活そして気温もグンっと上がって暑くなりました。このところ出番がなかったパラソルを広げたのも何日ぶりかなぁ日影でちょっとひと休みしてる( ^ω^ )そこ、テーブルの上だけど乗せたのはだれ?ちゃんと抑えててよー! こちらは昨日の夕方散歩一日晴れていたからね、こんな日はやっぱりココの通りしかないよ!当然、冷え冷えに濡らしたタンクと・・・今季初!こ...
6月15日は千葉県民の日。この日は学校もお休みが多く、県の施設も入場料無料や割引になるらしいです。今日は夕方になって傘が必要な雨が降りだしてきたけれど日中は少しパラついたくらいだったのでお出かけも大丈夫だったのではないでしょうか。こちらは昨日の夕方散歩から。気温は高いわけではなかったものの、とにかくムシムシしていましたもう、クールタンクは濡らさずにいられません(^-^;クール着用のお友だちで濡らして...
【Me Time(ミータイム】誰かのための時間ではなく私時間で気持ちいい時間を過ごそう
【Me Time(ミータイム】誰かのための時間ではなく私時間で気持ちいい時間を過ごそう
夕べの予報では夜中からずっと雨のはずだったけれどあれ?降らなかったんだ。起きた時には地面は乾いていて降った形跡はありませんでした。が!朝の散歩に出かける頃になってパラパラと雨音がということだから・・・がんばって行くしかないねヽ( ´_`)丿 日中はこんな感じでずっと雨!のはずだったんだけどね・・・予報に反してお昼前から雨は上がって空が明るくなってきた!この後、室内干しの洗濯物をベランダに移...
日中は晴れたり曇ったりしていた空も途中で雨が降り出してきた昨日の夕方散歩。関東甲信地方は6月8日に梅雨入り発表されました。雨の季節がやってくるね~今朝は割としっかり降っていたよねぬれました。。。ここまで濡れると乾かすのに時間がかかるんだよね(^-^;暑い季節はドライヤーの温風調節と扇風機がかかせません。今年のスーパーエルニーニョがどう出るんだろう・・6月に入ってもう台風が2個発生してますし(*゚ェ゚*) ...
朝方まで雨が残っていたけれど散歩の時は傘を差さずに行けました。テレビの予報では「こちら、青空が広がってきています。日中は洗濯日和になるので梅雨入り前の貴重な晴れ間を有効に・・・」とか伝えていましたが・・・果たして沿岸部にあたるこちらはどうよ?半ば「洗濯日和」を諦めていたのです。が!意外にお日さまが出るの、早くない?(おかあさんの読みが外れたということ(^-^;) 梅雨時のジメジメ蒸れに...
縁あって蓮と出会いトライアルがスタートしたのが2013年6月4日あの日から今日で10年になります。蓮は預かりママの翔ママさんと、そして保護してくれた きこママさんは娘さんと一緒に同胎と思われるテッドくんを連れて来てくれたあの日・・もう10年前のこと!→★テッドくんと蓮サイズも色合いもほんとに似てる!(この辺の写真は毎年使ってるんだよね(^-^;) 10年!早いね! みんなが帰って・・・後ろ姿は寂しそう...
クールタンクはそのまま?濡らす?・・・おかあさんのこだわり(^-^;
昨日の夕方散歩。日中はどんより曇り空だったけれど散歩の時間になってお日さまが広がって明るくなってきました。晴れてくれるのはありがたいことではあるんだけどこの時季のワンコの散歩を考えるとやっぱり心配になるのが暑さのことです。一旦外に出て確認、うん、濡らそう!クールタンク、冷え冷えにするかそのまま着せるか、その日の体感で迷うのです(^-^;昨日はお日さまが出てから蓮目線で考えたらやっぱり暑いかな、っ...
夫は、出勤日。 お弁当を作り終えると 雨なのに。 どうしても、独りお茶したくて外出。 スタバへ。 カフェインが苦手だから、最近はカモミールティーばかりだ。 なんだか、とってもホッとする。 心の深呼吸中をしている。 こんな時間は、必要で大切。 今日のお弁当(*^^*) 卵乗っ...
朝散歩は小雨の中に出発でした。雨は得意ではなく足取りもイマイチで早々に帰ろうとする蓮だけど今朝は気になる降り方でもなかったようでよかったね♪ 途中で止んでくれたみたい。やったね!終えて、ポーチで。なんていうお顔でしょう(´∀`*;)ゞ(´∀`*;)ゞ朝はカメラを向けてもお目めが重たいのよね(汗)めめしゃん まだねてまし ごろんしてマッサージ♪おかあさんにベッタリくんなのです(*´∀`人 ♪こんな...
春に咲いていた庭の花も花期が過ぎたので種をとりました。蓮、最近は一緒に出られるものだから今日も玄関前で待機されました。クレート持参でポーチに設置するとちゃんとインしておなしくしていてくれるんだけど・・見ていられない場面も多くなってきたので玄関に移動、網戸越しからの監督をお願いしました。最近多くなっている地震のことを考えるとリビングにひとり置いておくのはちょっと心配になってきた。もしくはほんとに見て...
昨日の夕方散歩。風も心地よくて蓮の足取りも軽くてずんずん進んだところでモンちゃんのおうちの前でたくさん集まっていました♪人も好きなので話し声が聴こえたら「いこっ!」みんなに撫でてもらったね(* ´ ▽ ` *)モンちゃんも蓮が撫でてもらっていると「ワタシもっ!」って割り込んでくる(笑)「もっと!」”撫でられ待ち”しています(´∀`*;)ゞうれしいね~!よかったね! 今日も割としのぎやすかったのです。クールタン...
今朝の散歩から。昨日は一日冷たい雨だったけれど止んでくれてよかったね!遡ること数年前にウォーキングしている方々と「こんにちは♪」のご挨拶からすっかりお友だちになりました。今朝も見つけたらシッポふりふりして挨拶に行ったよヾ(o´∀`o)ノ写真がちょうど一人の方に集中しているけど2人に隔てなく行くところがエライと思う(^∇^) れんちゃんは優しいね♪いつも言ってもらえることが嬉しいです(* ´ ▽ ` *)お二人は...
今日は暑かったー!それでも真夏とは違って朝はまだしのぎやすいけれどこれからやってくる本番の夏はどうなるんですかねぇ(*´~`*)ご近所のクレマチスがきれいに咲いていたのでパチッ!今日は真夏日一歩手前、7月並みの気温だったんですって。おまけに湿度が高くて蒸し暑い一日でした(*゚ェ゚*)一転、明日は一日雨予報、しかも気温は3月並みに急降下するそうです。暑いのも寒いのもほどほどでいいんだけど(//>ω<)今年は...
5月19日気温が上がった昨日とは一転お日さまも控えめなので公園に行きました予報はお昼過ぎには雨が降ってくるらしい近くの公園ということで選んだ袖ケ浦公園です。レオとは夕方の散歩を兼ねてふたりで連日通ったところだけれど最近は足が遠のいてしまって・・何か月ぶりかな?入口付近には小さなバラ園も平日とあってかそんなに混んではいませんでした。ちょうど花菖蒲祭り開催中でしたよだけどこうやって眺めて見ると花は...
予報通り 昨日今日は気温が上がって暑くなりました救いはカラッとしていたので家の中で暑さは厳しくなかったということかな。だけど扇風機にサーキュレーターにと大活躍でした。昨日の夕方散歩。蓮のことを考えて水に浸したクールタンクを着せていきました。時々吹いて来る風が心地よかったです!出来るだけ日向を避けたいのでずっと日陰が続いていく家の裏の通りを一直線o(^▽^)o普段ならぐるっと回るところをここで折り返...
今日は朝からお日さまが出てくれましたこのところ雨が降ったりどんより天気が続いていたので晴れると散歩も気持ちいいね(^-^)/散歩の途中で「れんくん、せーのっ!はいっ!」って言うとカメラに向いてくれる^^とびっきりの笑顔とかポーズとか取れてないけどね、わかっているみたい。かわいいなぁ~(*´v`)家の前まで来て遠くに散歩中のわんこの姿をじーーっと見ています。300mくらい先かな? 結構先だけど追っている...
ここ2~3日、体調のことを考えてしまったけれど。 でも、そればかり考えていては憂鬱になってしまう気がする。 今日は、いつもの朝の散歩に出た。 さつきが綺麗。 せっかく咲いてくれているのだ。 愛でなくちゃ!である。 小さめの花が可愛いのです。 そして、たまには、ゆっくりと宝瓶...
今日は母の日LINEのホーム画面を開くと花びらがひらひら動くカーネーションや「母の日」「いつもありがとう」と打つと花束を抱えた熊のブラウンが現れたりと粋な計らいにほっこりして何度かクリックして遊んで見ていました( ^ω^ ) さて、わが家の母の日はというと一緒に写っている蓮からのプレゼント!・・・ではなくて(笑)あおちゃんからクレマチスの鉢植えです♪♪最近クレマチスにもはまって・・・今年は『カ...
昨日の朝方に起きた地震ちょうど眠りが浅かった時なのかな?グラッとミシッいうような音でぱっと目が覚めて咄嗟に蓮を抱き上げて構えた頃にスマホの緊急地震速報のけたたましい音が鳴りました。蓮とリビングで寝ているのですが1階のせいかそんなに大きな揺れではなかったです。すぐに点けたテレビで震源地が近くだったことに驚きました。市の広報もすぐに流れて何度も繰り返して放送していてうるさいとは言ってはいけないのだろう...
朝からお日さまが出ていいお天気でした最近の日課になっているのが庭の観察。蓮も一緒に日向ぼっこです。県外には出回らないと思っていた「越後姫」カイン〇でポット苗を見つけた時は嬉しくて即買いしました(^-^)1粒はもう少しで収穫できそうなところまで実っていました♪甘いといいなぁおとうさん、カボチャは今年初です。つるサマースノー、ラブリーメイアンも開花しました朝の散歩の時は肌寒くて片づけた手袋をまた出して...
昨日に続いて強風の一日でしたというか、今日のほうが強かった!気温も上がったところに加えて湿度もアップとはね(o・ω・)連日の気温上昇で花も日に日に開花しています♪まだつぼみだったと思ったらもうこんなに開いていたりするものも。↑「撮って!撮って!」って呼んでるものだから(笑)3度目の登場になったバラたちも(*≧∪≦) ワイルドストロベリーは今朝初収穫しました♪とちおとめと越後姫ももう少し庭に咲いているバ...
今日もとってもいいお天気おまけに日差しが強かった!アーチのバラと一緒に植えている植物も開花してきました♪ここ数年カミキリムシの幼虫の被害が続出していて・・・左側のスパニッシュビューティは3年ほど前にやられてしまいこれは2代め。丹精込めて育てたのに根をやられてしまってはひとたまりもなく枯れてしまいました(T_T)実は右側のブラン・ピエール・ド・ロンサールも2年ほど前根元が危なかった。幸い早期の発見で...
5月に入ったと思ったら今日は2日。ほんとに「あっ」という間に時が流れて行くんだよなぁって最近特に思うのです(´ω`人)その2日は朝からお天気がよくてカラッと気持ちのいい一日でしたお日さまが出て暖かくなるとバラのつぼみも膨らんできます。淡いピンク、ミニのツルバラの宇部小町たくさん付いたつぼみがオベリスクいっぱいに開花するのが楽しみです♪↓左・・淡いラベンダー色のレイニーブルーはお友だちから分けてもらったもの...
4月5日のお出かけ、続きです。こちらにはこの数日前にもお花見に訪れていました。しだれ桜をもう一度観たかったからよかった!まだ咲いていてくれました!やっぱりいいなぁこの枝垂れた姿にうっとりします(* ´ ▽ ` *)また観ることが出来て満足、満足(o‘∀‘o)*:◦♪ここで蓮と何枚か撮ったのに・・・ぼやんなお顔で採用したのは1枚のみって・・・(´∀`*;)ゞもっとがんばってくださいって・・・それはお互いさまでしょぉ(^-^;ま...
4月21日今日は定期検査の日です。今回は血液検査もあるので朝ごはんはお休みだよ。いつもなら散歩に出発する時、リードを着ける前にフード一粒もらえるところだけど、出ません・・・ここまでくるときょうはないんだ・・・果たして気づいているのかなぁ(´∀`*;)ゞ散歩から戻って・・・食べられない蓮に悪いのでおかあさんの食事は2階に運んでいただいたよ(苦笑)他の家族は食べていても平気なのにね 待合室では興...
一昨日まで季節はずれの暑さになって蓮にもクールマットを出しました。それが なかったかのように昨日、今日とまた季節が戻って気温急降下です今朝の散歩は昨日より冷えていたのでおかあさんは手袋して行っちゃった。蓮にはこのくらいの方が過ごしやすいのかもね。ということは・・・おうちシャンプーにいいんじゃない!\(^o^)/涼しくなった今のうちにと、昨日の昼過ぎに決行です 気づかれないように準備してからお...
庭のスパニッシュビューティが開花しました♪これは昨年より1週間ほど早いです。ピンクのふりふりがドレスみたいで素敵なんです いい香りがしてるよ(*´v`)アーチいっぱいに咲いてくれるのが楽しみですところで・・・もう片側のバラは?ブラン・ピエール・ド・ロンサール今日はこんな感じ蕾の中に白が見えているのですが・・・開花までどのくらい?今年はスパニッシュと揃っての姿が見てみたいところですが(*ノ∪`*)実現するか...
4月5日のお出かけ、続きです。ここ茂原公園は千葉県の桜名所になっています♪満開になった桜と池にたたずむ真っ赤な弁天堂の景色が映えるんですよねこの日はその桜も咲き進んでいたのでピンクが少なくなっていました(^-^;日差しが強かったので抱っこが多くなってしまったかも。 ちょうど春休みかな?広場には屋台も出ていて家族連れでにぎわっていました。ん?・・・これは桜?何回か訪れていたものの今まで気づかなかっ...
庭のバラも次々とつぼみが付いてきています。 通りに面したアーチの片側に這わせている早咲きのスパニッシュビューティ例年だとGW前後に開花しています♪今年は暖冬の影響で桜の開花も早かったようにバラにも異変が起きている?もう片側に配置しているのはブラン・ピエール・ド・ロンサールなのですがこちらのバラはもう少し遅れて開花する品種なのです。アーチなら同時に楽しめるところがいいのに・・・これは組み合わせミス...