メインカテゴリーを選択しなおす
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
株式会社ファンケル あなたもあるかも?健診あるあるTwitter投稿キャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
今日は朝から冷んやり寒い。 こっちの地方ではめずらしく 昼ごろから雪が降るらしいよ! どうりで寒いはずだね〜。 オリーは寒さに弱いから ぬくぬくできる場所を用意。 ドームの中に手を入れてみたら モワッと暖かい空気でした。 これで今日は完璧だ。 レムちも今日は朝から羽毛布団でぬくぬく。 ぬくぬくしていても エレガントビューティーね、レムち。 今日は大人しく寝ていてね。 予報通り、昼頃にはみぞれのような雪が降ってきて 夕方ごろには吹雪のような天気に! いやはや、寒い。 寒いのは苦手だから早く暖かくなって欲しい(;ω;) そんな寒い日は オリーとレムちもあまり動かないので 写真があまりないのですが …
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
LAWSON アメージングアイスキャラメルラテ発売記念 リツイートキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
道の駅たろうから、山王岩展望台へ。青い海、しょかの見ている方向に、山王岩があるのですが、♪岩なんてどーでもいいです、キャットウォーク最高~…いや、そんな細...
こんにちは くろねこです。 2024年2月4日(日) 寒い朝です。午前10時の気温は3℃、霧のような雨です。 情報筋によると未明に雪⛄が降ったとのことです(東京品川) 天気はこのあといったん回復し、明日(5日)の午後から再び雪になるとの予報が出ています。 もしかしたら、雪の時間帯、早まるかもしれませんね(くろねこの予感) お出かけの際には寒さ対策、ばっちりお願いします。 今朝の番組で 朝のテレビ番組 シューイチ でにゃんこの話題やっていましたね。 きっかけは琵琶湖に浮かぶ島にネコがたくさんいるという情報をもとにタレントのティモンティさんらが現地でネコを数える という内容でした。 しかし、現地の…
昨日は、節分でしたね♪節分には、いつもpapaがお仕事から帰って来て玄関を開けた瞬間に「鬼は外 福は内」って言って、papaに豆をぶつけるのが楽しみでしたが今年は、お仕事が休みの日だったので残念。(><)でもーーー諦めませんよ~寝転がってテレビを見てるpapaに豆を投げてぶつけときましたー。(*゚∀゚)アハハあースッキリ。これで、今年も災いをもたらす鬼を追い出し、福をもたらす福の神を呼び込めたわ。それでは~ 本日のブログ...
ダイドードリンコ株式会社 新デミタス飲み比べセット プレゼントキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
KIRIN 「#キリチャレの日 みんなで応援チャレンジ」世界のキッチンから ソルティライチプレゼントTwitterキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
モランボン 生だれにこだわり続けて!ジャン45th プレゼントキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ファミリーマート 『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』コラボ記念 フォロー&引用ポストキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
豆まき、イワシの頭、柊 最近では恵方巻き。 夕方スーパーに行ったら 恵方巻きが結構残ってて しかも安くなってるので1つ購入。 イワシも焼いたのがあったので しかも半額以下になってるので1パック。 で
こんにちは くろねこです。 2024年2月3日(土) 今日は朝から☀降りそそぐ日差し気温より暖かく穏やかな土曜日です。 鼻をすする 以前にも時々ありましたがうちのレナちんここ最近、濃い鼻水を垂らし、苦しそうなんです。 所謂、青っぱな です。 ただでさえ、ハナペシ(←鼻ぺちゃの我が家での呼び方)で酸素の通りがよくない構造のネコちんがさらに 青っぱなで塞がっている状態です。 幸い、鼻水は左側のみなので、酸素の取り込み量の半分は確保できている状態です。 鼻水が止まらない! これまでも、鼻水を垂らすことは何度かありましたが、濃い 青っぱな が毎日となると異常事態です。苦しそうで 鼻をかんであげたい と…
1月28日(日)毎月の猫の御朱印をいただきに、群馬県太田市の八坂神社さんへ入り口にある大きな絵馬が、かわいいウサギから迫力ある龍へ茅の輪くぐりがありました1月…
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
工作が停滞している期間を利用してラジコンの工作に関係ないことをつらつらと述べます。 小遣い稼ぎ? サーフボードにはバルサ製のものがあります。木目調塗装の情報をあさっていた時にこんなページに行き当たりました。 https://safarilounge.jp/product...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
↑1歳前後のクーちゃん。顔ほっそーい。チョコにいつも舐めてーっとオネダリするも断られる可哀想なおもちの為にこんなの買いました。ネコペロ。猫舌発想。マッサージに良さそう!さっそく開封してすぐ横に居たチョコに試そうとした瞬間です!!(やらせ一切無しです)当てた瞬間、チョコの目の前におもちが来て舐めてーってご挨拶に(爆)いや~すごいわ。ってことでおもちにおでこをブラッシングしてあげた瞬間です。おもち『気...
海辺のネコ 海、猫その4-3「ふんわり」雑草を前ボケにして撮影しました。 このネコ可愛くて、帰ろうとしたら後をついてきたので、もう一度カメラを構えたら元の辺りに逃げていきました。 草が多すぎてほとんど見えなくなってしまいました。 ココ【海辺のネコ 海、猫その4-3「ふんわり」】←【海辺のネコ 海、猫その4-2「仲良し?」】へ...
(=・ェ・=? ふにゃ? にゃんで?どうちて?(=・ェ・=? くぅちゃん、ゴメンねー。ちょっとの間の辛抱よ。エリカラ、付けました。( ;∀;)血液検査に行った18日は、大丈夫だったのに。。。30日に左耳下にかさぶたぽいのがあるなー。と思ってお薬を塗りました。で、31日の夕方、お薬を塗ったらしき毛が落ちていたのでお耳の下を見てみたら、ゲッ!(꒪ꇴ꒪ )⚡ かさぶたと膿っぽいのが。かなり強く掻いたみたいです...
2024. 2. 1 つむぎの記録 惹きつけられそうな キャッツ・アイ!?
何かを期待しているつむぎ。突然、父が持ち出して掃除をし始めたフローリングワイパーで遊びたがる顔でした。やたらと動くものを追い掛け回したがるのを見ていると、つむぎが、ワンコではなくネコだと勘違いしかけることが。。汗ワイパーを狙おうとしているネコ、じゃなくてシーズー!ワイパーの動きを止めると、動かすよう催促するつむぎ。その真剣な目に思わず惹きつけられそうになる父でした。これぞ、キャッツ・アイ!?にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.2.1つむぎの記録惹きつけられそうなキャッツ・アイ!?
サッポロビール 「サッポロ 麦とホップ」リニューアル発売記念 フォロー&リツイートキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
LAWSON Instagramで「新感覚スイーツ」をフォロー&いいね!しよう!
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
株式会社ロッテリア #ロッテリア月見肉厚Twitterキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ファミリーマート 「しっとり食感のガトーショコラ風チョコ」無料クーポンが当たるキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ソファに座ってテレビを見ていたら 足元にレムち。 めちゃくちゃ見つめてくるぅぅぅ・・・ 気になってテレビどころじゃありません。 遊びましょう!思う存分! 静かに見つめられるのが一番精神的に応えますね。 こちらは今朝のオリーとレムち。 洗面台で支度をしていると わらわらと集まってきます。 毎日るんるんご機嫌に 廊下と洗面台をパトロールしているけど 飽きないのかい? 見守ってもらえて 飼い主としては嬉しい限りですけどね( ´∀`) そして甘えん坊モードになったレムち。 可愛すぎて もふりまくりです。 天使、天使。 さてさて。 今日はお日様パワーも弱くて寒かったので 簡易コタツをだしてみました。 い…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
また別の日に柳が崎を歩いてたら。 連れがちょいちょいと呼ぶ。 違うネコを見つけた。 ひっそりと琵琶湖を見つめている。 一人たたずんでいるようで渋い。 この前の子ではないのかな? 少しずつ近づいてみた。 ああ、逃げちゃった。 せっかく一人でのんびりしてたのに、って感じ。 隠れているつもりだろうけど。 丸見えである。 そこがかわいい。 にほんブログ村
海辺のネコ 海、猫その4-2「仲良し?」微妙な距離感の2匹のネコ。 →【海辺のネコ 海、猫その4-3】へココ【海辺のネコ 海、猫その4-2「仲良し?」】←【海辺のネコ 海、猫その4-1「耳レーダー」】へ...
ハーゲンダッツ クリスピーサンド『紫イモのタルトレット』発売記念フォロー&リツイートキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
KIRIN 発売50周年記念 限定発売「杏露酒 はちみつあんず」が当たるキャンペーン!
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
キユーピー株式会社 「野菜もお肉もこれ1本」ドレッシングをたのしもう!キャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ローソン 1月31日スタート♪毎日1万名様に抽選で「ローソンオリジナルペットボトル飲料」無料券をプレゼント!
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
保護猫が人に慣れるまでの期間は?触れるまでに半年。膝の上に乗るまでに3年。
保護猫を飼い始めたのに、まったく猫がなついてくれる気配はなく、途方に暮れている飼い主さんはいませんか。 保護猫が人に慣れ
今日は珍しく レムちも一緒になって日向ぼっこをしていました。 いつもは直射日光を嫌うレムちも たまには気持ちよく日光浴かな? でもすぐ陽が当たらない キャットタワーの上でお昼寝。 レムちは黒くて熱を吸収するから 日向ぼっこはちょびっとでも満足だね。 一方のオリーは これでもかと日向ぼっこを満喫。 陽が当たるポジションに どどーんと陣取っておる。 気持ちよさそうだね〜。 逆に暑くないのか心配になります。 そんなモフモフボディで直射日光を浴びて。 焼きムラがないように ナマコポーズで背中もよく焼き。 片側だけ焦げたらカッコ悪いもんね。 満遍なく焼いてください。 オリーの日光浴を観察していたら 睨ま…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
能登半島地震の発災からもうすぐ一か月。 バスが運行したり能登空港の運用が始まったり 少しずつ復旧が始まっている。 まだ断水は続いており、報道を見ていてもしんどいいばかり。 夏には能登島ロードレースがあったけど今年は厳しいかな。 せめて復興したら走って応援したい。 走れるようにしておこうと、近所をジョギング。 柳が崎を走っていると、何やら茶色いものがある。 北風をよけるようにうずくまっているネコ。 柳が崎のびわ湖大津館の近くで見かけるネコかな。 銅像のように動かず。 草と同化している。 私は草の一部だよ~。 近づいても、びくともせず。 ここが風がよけられて暖かいんだよ。 猫科は無駄な動きはしない…
海辺のネコ 海、猫その4-1「耳レーダー」海にいる猫を撮っています。こちらを見ているときでも、常に耳は動いていて周囲の様子を探っているみたいです。草の向こうはよく見えませんが海です。 →【海辺のネコ 海、猫その4-2】へココ【海辺のネコ 海、猫その4-1「耳レーダー」】←【海辺のネコ 海、猫その3「草の生えたボートとネコ」】へ...