メインカテゴリーを選択しなおす
羽生結弦アイスストーリーEchoesofLifeのためさいたまスーパーアリーナへ行って、弾丸で埼玉から無事、何とか日帰りで帰ることが出来た。家に着いたのは11時半過ぎ。それから荷物を整理などしてお風呂に入り、寝たのは2時すぎになってしまった。もともとの腰痛持ちのうえ新幹線の往復などで体がガタガタ(>_<)よけいに痛みがひどくなってしまった。ああ、年は取りたくない(T_T)。寝不足だし疲れも取れていない。これでまた明日埼玉まで行けるのだろうか?いや、力を振り絞っていくしかない。そんなわけでつい愚痴を書いてしまった(>_<)羽生結弦のエコーズ埼玉公演、席はスタンドAで、スクリーンを右に見るロングサイド真ん中だった。始まってみると全体を見渡せるなかなか良い席だった。始まる前はスクリーン前に狭いがステージがあって...エコーズ埼玉行って来た。
羽生結弦エコーズ広島公演・1月5日分の一般販売2次に早速申し込んだ。埼玉公演では座席番号が表示された。なんと埼玉公演が一般2次販売のあと一般3次先着がすぐ始まった。広島もきっとあるだろうからまだまだ諦めなくていいはず。それにしても埼玉公演、先着順の一般3次、始めに見た時は12月7日のアリーナもあった。なんと。もう注釈のみかもしれないがこんな間際まで機材席開放して席を作ってくれたのだ。一人でも多く見られるように、と。ただ12月11日はまだスタンドSS2などが残っていた。自分の始めに当選した席はスタンドA。こんなことなら待っていた方が良かったのだろうか。(´ε`;)ウーン…今からでもスタンドSSがあるなら欲しい…。でもそれも無理。スタンドAの400レベルで我慢するしかない。。表示された座席番号が、やはり天井席...エコーズ埼玉・広島G.O.A.T羽生
がーーーん😨羽生結弦アイスストーリーEchoesofLife広島公演、1月5日分の一般販売抽選結果は、すべて落選😞_  ̄ ○駄目な時はとことん駄目みたいだ。広島グリーンアリーナはたまアリより狭いから当選確率も低くなるのだ。でも諦めない🔥まだ一般販売2次がある。すぐに6日から2次販売があるのが救い。。1月3日のチケットは持っているので少し油断した。しかし5日も何としても行きたいのだ。埼玉、広島、千葉のうち広島が一番行きやすいからだ。それに広島公演もリセールがあるしきっと先着もあるはず。最後まで諦めずにしつこく粘って頑張るのだ。申込期間が6日から8日までと短いししかも埼玉公演のさなか。慌ただしいスケジュールになってるがしかし負けない🔥🔥今回はテレ朝チケットではなくローチケになるがうーーん…ローチケとは相性が悪...広島一般抽選結果。など色々
ついに小海途良幹さんの羽生結弦写真集(?)が発売される。12月17日発売。突然の発表(◎_◎;)クワドラプルの山と渓谷社による田中充さん著の単行本だから、写真集ではなく読み物のようだが…小海途さんの羽生結弦写真がまとめて見られるならどんな形態でも良いや小海途さんの写真が一番好きというか、一番良いと思うから表紙の写真は撮り下ろしのようだけど(いつの間に?)けれどもこの写真は今いちかな💦だって七三分けだもん(-_-;)アマゾン限定表紙版もある(◎_◎;)また2種類の表紙で限定版だとか。https://amzn.asia/d/0E8crMH【Amazon.co.jp限定】レンズ越しの羽生結弦神カメラマンが見た絶対王者【限定表紙版】レンズ越しの羽生結弦神カメラマンが見た絶対王者田中充2,970円2024年12月1...スポーツ報知・小海途さん
ちょっと用事で留守にしてたので更新が遅くなった。羽生結弦-EchoesofLifeが近づいて来て何とも慌ただしい(>_<)あちこちでカウントダウンが始まってるし。。スポーツ報知も連載を始めた。朝にコンビニで手に入れた。羽生結弦の誕生日の7日まで連載するそうだ。そうしたら12月7日のエコーズ埼玉公演初日はメディアデーだろうか。各社スポーツ新聞社は特集を組んでくれるかな?報知は第5面と最終面に特集するという力の入れよう。高木恵記者の暖かい記事がとても良かった。さすが、以前から、羽生選手のよき理解者として記事を書いてくださっていた人だ。連載特集を組んで下さることもうれしい。羽生選手が競技を退いてからスポーツ紙に載ることも少なくなっているのに、報知の高木記者は常に一貫して羽生選手に寄り添った記事を書いてくれる。あ...カウントダウン
がーん😨大ショック(T_T)羽生結弦EchoesofLife埼玉公演12月9日分、取れていたチケットを2次リセールに出したが、2次もマッチング不成立(T_T)だった。スタンドSS席2ロングだったのに…悪い予感はしていた。先着順販売で12月9日分が注釈付きとはいえ購入可能だったから、もしかして…とは思ってた。心の準備は出来ていたが…それでも不成立を突きつけられるとショックが大きい(>_<)始めに12月7日、9日、11日と3日分とも申し込んだのは、どこかで拾ってもらえないかと思ったから。1日でも当選すればいいと念のため申し込んだのだった。もし3日とも当選したら1日分をリセールに出せば良いと簡単に考えて。(連続公演だったら良かったけれど飛び飛びの日程だったから)いや、こうなれば12月9日の埼玉へもせっかくだから...2次リセール結果&ESSE
羽生結弦EchoesofLifeのストーリーブックが届いた。大きさはちゃんと表記されていたものの、よく確かめなかったものだから思っていたより小さかった。普通の雑誌や週刊誌の半分くらいだ。A5サイズだという。小冊子という感じで、表紙も中身も簡素な造りで、昔の同人誌を思い出した。なつかしい☆ネタバレは極力避けるようにして感想を書こうと思うが、一読してSF小説だと思った。プロットは陳腐といえるものだが、読ませてしまうし、様々なアプローチによって、普遍的な人としてのレゾン・デートルを問うもののように感じた。文才があるなあと思ったし、ああここでMIKIKOさんの映像が挟まれるのかな?とも思ったり、ここにはこの曲なのかな?と、いろいろ想像を巡らしながら読んだ。GIFTやRE_PRAYにも通じるテーマがあって、羽生選手...Echoesストーリーブック到着。など
最近、羽生結弦ショーが近づいて来ているので情報が激流のように来ていて(>_<)溺れそう○o。.羽生結弦official_Staff公式https://x.com/YUZURUofficial_/status/1861712609697038353カルミナ…!本当にきれいな衣装を、そして早替えの機構の工夫などもありがとうございました!https://t.co/AkatfzUCkI—羽生結弦official_Staff公式(@YUZURUofficial_)November27,2024羽生結弦nottestellata2024で披露されたこのカルミナ・ブラーナの衣装、大地真央さんと羽生選手とのコラボ演目での衣装、アップでじっくり見ると本当にとても美しい。早着替えの下に着る衣装も上に着る衣装にもドレープがたっ...Echoesグッズ出揃う。など
羽生結弦メンシプらじおのお知らせメールでは時短でと言ってたのに、また延長して約1時間話していた。アイスショー、エコーズ・オブ・ライフ埼玉公演がまもなくに近づいていて追い込みで忙しいだろうに、お金を払ってメンバーになっている人たちに月1回でも何かしなければ、と気を使って配信することにしたのだろう、律儀というか、お金をもらっている以上何かしなければ、という義務感があるからだと思う。それでも元気そうな声だったし、そこは安心した。元気そうな声を聞くだけでホッと出来た。公演まで体調を整えて備えてほしいもの。12月7日の初日公演の時は、ストーリー部分(アンコール以外の本公演パート)では誕生日のお祝い、ハピバの歓声などは控えてほしい、と。これは当たり前のことだと思うけど守れない人がいるからだろう。ショーの進行と関係なく...メンシプらじお4感想少し等
羽生結弦メンシプらじお開催---エコーズ埼玉公演直前で忙しいはずなのに、メンバーのためにと気を使ってくれるのには頭が下がる。無理しないでほしいが─アイスショーの進捗状況を聞けるのだろうか。--------------------週刊東洋経済11月30日号を買って来た。コンビニでは残念ながら売っていなかったので本屋さんまで行って来た。事前の予告通り、羽生結弦のインタビューは6ページ、そのほか、羽生選手に関連したRE_PRAY佐賀公演について、羽生選手が進める復興支援、能登半島チャリティー演技会などについての取材が合計4ページ、90ページほどの週刊誌の中での12ページとページ数は少ないが、とても充実した内容で、とてもよい記事だった。紙質の薄いぺらぺらの週刊誌だけど、大事に持っていたいと思わせる。他はどの記事も...東洋経済の羽生特集、等
まずグランプリシリーズ最終戦、中国杯が始まっている。せわしなくてグランプリシリーズになかなか集中出来ないけれど(>_<)佐藤駿君が出場しているので---しかもSP首位発進、すごい素晴らしい。でも4Lz込みの4回転2本でも100点に届かず(98.75点)ステップがレベル2と取りこぼしというか、難癖つけて狙われたのか…腹立たしいディダクション1があるのは何?…タイムオーバーだとか😡膝が曲がる癖があるのでそこは修正して欲しいそして女子・千葉百音選手も首位発進(70.86)あとでまとめて結果を書いておこう関西ではショートプログラムの放送はないが、珍しく男女フリーは放送される。日曜日の午前からだ。地上波全国放送のようだ。日本のエースがいないのに珍しい。グランプリファイナルへの布石だろうか中国杯リザルトページhttp...埼玉リセール結果、他色々
ちょっと今回は辛口?💦になってしまった羽生結弦が大型家電世界シェアNo.1HaierとAquaのブランドアンバサダーに就任!といってもハイアールとアクアって今まで聞いたことがない。家電量販店やヨドバシへ行ってもそんなに目にしないし意識したことがない。と思ってたら中国の安もの家電メーカーだった。自称「15年連続大型家電世界シェアNo.1」、と喧伝しているメーカーだ。微妙な衣装に微妙なヘアスタイル…と思ってたら中国メーカーだからか。https://haier.co.jp/branding/ambassador/ハイアールグループは、日本でダブルブランドを展開〜「世界一」の栄光を刻み続ける〜プロフィギュアスケーターの羽生結弦さんがハイアール・アクアの両ブランドアンバサダーに就任!15年連続大型家電世界シェアNo...羽生結弦新ブランドアンバサダー
急に寒くなって来て、秋から一気に真冬になってるではないか。朝の散歩の時には手袋をしなければ手が冷たいではないか(>_<)。歩いているうちに暖かくなるから今の所パーカーを着ていて、それでちょうど良いので冬のコートはまだ着てないが。。--------------------京都駅へ行って、埼玉までの乗車券と新幹線の切符を買って来た。さいたまスーパーアリーナでの羽生結弦アイスストーリーへ行くためだ、着々と準備を進めなければあっという間にその日が来るから。分かっていたとはいえ新幹線の切符が高い(大泣き)。どのくらいになるかは計算していたけれどお小遣いが一気に減った(T_T)関東の人は新幹線代がいらないから得だなあ…交通費がまるまる要らないんだもの(私は広島へだって新幹線に乗るし)本当に恵まれてると分かってるのかな...埼玉公演へそろそろ準備✨
羽生結弦アイスストーリー第3弾・EchoesofLife、ローチケでの一般2次販売の抽選結果が出た。分かってはいたけれどあえなく落選(>_<)。今回は注釈付きスタンドSS1のを一本釣りだったが…さすがに羽生結弦、競争率は高すぎた。そして席数がそれほど残っていなかったのだろう。。それでも12月7日はスタンドAが当選している、天井席でもいいからさいたまスーパーアリーナに入れるだけでも。。12月11日もスタンドA、というわけで7日と11日にスタンドAで応援して来る。年寄りだけど応援してもいいよねえ…。というわけでにゃちだーやさんが注釈付きスタンドSSロングに当選したそうで良かった良かった\(^o^)/にゃちだーや🌟https://x.com/aya_nyachida/status/185735340467645...埼玉公演、最終抽選結果など
羽生結弦アイスストーリー第3弾・EchoesofLife、埼玉公演のリセールが11月16日(土)から始まる。公式Xからお知らせが来たが、公式サイトには前から書いてあった。YuzuruHanyuICESTORY3rd“EchoesofLife”TOURhttps://x.com/echoesoflife_jp/status/1856894835816275983埼玉公演のチケット情報を更新し、リセール販売について発表しました!チケット購入後に急遽ご来場いただけなくなってしまった場合は、定価でチケットの取引ができる公演公式リセールをご利用ください。https://t.co/wzy1MJLcVQ#Echoes#羽生結弦#埼玉公演—YuzuruHanyuICESTORY3rd“EchoesofLife”TOUR(...Echoes埼玉公演リセール
関西でも11月12日のnewsevery.、「羽生結弦伝えたい思い」が放送された。4時20分ころからの放送だったので、関西ローカルに切り替わる前に日テレが放送してくれたのに違いない。それとも楽曲の権利の関係でYouTubeに動画を上げられないので、全国放送をしてくれたのかもしれない。ありがとうございますm(__)m(それでも壁の地域があったようだ…、何とか見る方法がないものか)記事になってる↓壁の地域のため書き起こししてくれたようだ日テレNEWSNNNhttps://news.ntv.co.jp/category/society/f1c34a5544c94c2f9d61054dafd536a0羽生結弦が聞く輪島朝市の思い…地震・豪雨「それでも復活する」日本テレビ放送網--------------能登半島豪...newsevery.、放送された
急に寒くなって来たと思っていたら、また暖かくなった。昼間に歩いていたら背中に汗が出るほどだ。もしかして自分が汗かきだから?しかし11月だというのに20度越えの日が続くという、この気候変動でどうなってしまうのか?それでも寒暖差が激しいから、朝は寒いのて、朝と昼とで羽織るものをいちいち変えている。面倒な季節だ(>_<)。---------------------------初めて聞くGINZAという名前の雑誌の羽生結弦特集の増刊号、関西では売ってないかと思ったらセブンにあったので買って来た。コンビニによって置いてない所もあるが雑誌の品揃えが多いコンビニに置いてあった。結構しっかりした紙質で表紙もしっかりしている。全154ページのうち、羽生結弦特集は72ページから81ページまでで、インタビュー1ページを含めて9...EcoesTV中継&ライビュ、GINZA
いつの間にかNHK杯フィギュアが始まっているようだ。まったく頭になかった。文字通り「いつの間にか」で新聞のテレビ欄で見て、初めて気づいたくらいだ。毎年NHK杯といえばテレビで見るのを楽しみにしていたけれど、だんだん何だか熱意がなくなって来たというか、前ほど心躍りがなくなって来た…。出場者がしょぼく…ゴホいや、心惹かれるような吸引力のあるスケーターが昨今はあまり(個人的に)見かけなくなったからかも。。それでも一応録画はしたのだ。毎年のことだから。一応出場者は男子が鍵山、三浦、坪井、ジェイソン・ブラウン、グラスル、リッツォなど女子は坂本、千葉、青木、アリサ・リウ、テネルなどペアはりくりゅう、アイスダンスはチョック・ベイツ、日本のあずしん、うたまさなどリザルトページhttps://www.isuresults...Echoes抽選結果その2など
立冬だそうで急に寒くなって来た。朝が冷え冷えしている。家の中も冷えている。散歩していると手の指が冷たくなって手袋がもういるのではないかと思うくらいだ。秋を通り越して冬になってしまうような??夏が終わったと思えばすぐに冬。予想通り秋が短くなるようだ。---------------------------羽生結弦の店内放送を聞くためローソンへ時間を間違えないように再び行って、リベンジしようとしたが、音が小さくてよく聞き取れなかった(>_<)。最初の羽生結弦です、と女性のアナウンスははっきり聞こえたのだが…(>_<)ファンの人がXでポストしていた店内放送の録音を聞いて満足しておく…。日刊スポーツが羽生選手の味の素記事を---あとで買って来ようあの日刊が??日テレnewsevery.にまた羽生結弦が出演する。忙し...羽生結弦伝えたい思い他
最近は朝、6時でもまだ夜が明けない。薄暗いままの中、散歩をしていたらとても心細い気持ちになる。これからはけれどもまだまだ日が短くなっていき、朝の6時でも真っ暗になるのだろう。暗い中の散歩は心細い。季節が進むのは当たり前のことなのに進むにつれ気持ちも暗くなっていきそう。。食べ物が腐りにくくなるのだけは歓迎なのだけど。-------------------------AERAの猛攻勢が止まらない(゚Д゚)ローソンでAERA羽生結弦写真集ShinとGiの発売記念として、何と限定プロマイド4種販売されるというので━しかも全国ローソンで羽生さんによる告知コメントの店内放送があるというので…。AERAの朝日新聞出版はテレビ朝日とも連携があるだろうし、テレ朝は羽生結弦のショーを独占放送しているのでその関係だからかしら。...AERAクエスト?と感想
AERA羽生結弦写真集Shin,Giのパネル展が何と全国47都道府県であり、京都では京都高島屋、大垣書店で展示と記載があったので高島屋へ行って来た。https://publications.asahi.com/news/2071.html『羽生結弦写真集Shin』、『羽生結弦写真集Gi』47都道府県+台湾パネル展開催決定!が、パネルは時計や万年筆?のガラスケースの上に申し訳程度に狭苦しく置いてあるだけ(>_<)、パネル下部が隠れていてもお構いなし(>_<)その左横、2冊の写真集が山積みした上にまたパネルが狭苦しく置いてある。いかにも置き場所がなくて、パネルが送られて来たから仕方なく空いているスペースに飾っておけ、みたいなおざなりな扱いにがっかり(>_<)。まさか横に一列に並べているとは思わなかった。。以前...GPフランス大会・パネル展示に(T_T)
大雨でどこへも行けないのが残念…どころか、大雨警報が出ているのだ(>_<)台風の影響だろうか、日本全国らしいが…大雨すぎてこわいくらいだ(>_<)AERA「羽生結弦写真集Shin&Gi」が届いた。ポイントをためて少しだけ安くで買った。何だか怒涛の情報があるが自分はマイペースで…。モノクロのShinもカラーのGIもソフトカバー112ページ。前に発売された「原動力」シリーズはハードカバーだったが、2冊に分けたためソフトカバーになったようだ。すべて撮り下ろしなのでAERAでしか見られない羽生結弦ばかり。思っていたよりずっと良いので逆に驚いたり。とにかく被写体がずば抜けているのでどのように撮っても良くなる。アップもいいしモノクロの側転している写真は躍動的でアスリートならではで、普通のモデルでは望めないポーズもあっ...AERA羽生結弦写真集感想など
11月1日は本の日で11月3日は文化の日。そして秋の読書月間。とんと本を読まなくなった💦のでこの機会にぜひ読みっ放しで途中で挫折した梅原猛を読了したいものだ。梅原猛の本は面白くて読み進めやすいのだが、そして梅原節も読んでて楽しいのだが、何せ長い(>_<)。序盤で挫折してしまうのだ。生涯を終えるまでに読み終えたい(;^ω^)百万遍知恩寺では恒例の秋の古本市も開かれてる。本に親しみたい秋である。。----------------------------羽生結弦アイスストーリーEchoesofLife、メインビジュアルと広島公演の詳細が発表された。(怒涛の情報で追いつかない(>_<))もうすぐ発表されるのでは?という噂もあったので11月になったことで詳細が解禁されたようだ。広島は日帰り出来そうなので是非申し込み...Echoesビジュアル公開・広島公演
羽生結弦メンシプらじおはリアルタイムで聞いていたが、そのあと寝た。それと自分は遅筆なので素早く感想を書くことが出来ない(>_<)。年を取ると言葉がなかなか出て来ないのだ💦随分遅くなってしまった羽生結弦メンシプらじおは第3回と書いてあった。始めの第1回のほぼテストも含めて3回目になるからか。今回も30分の予定が延長して1時間あまり。忙しい中わざわざ時間を作ってメンバーのために…と思うと律儀というか、お金を払ってメンバーになってる人へ義務のように感じているからかも、と或いはなかなか更新できず、済まない思いがあるのかなと感じた。生配信が終わったあともメールとコミュニティにメッセージが来ていた。メンシプらじおで話題にしていた漫画についてくどくど書いていたのが笑えた。自分語りばかりで質問にあまり答えられなかったとい...羽生結弦メンシプらじお第3回
散歩しているとようやく金木犀の匂いがするようになった。いつも時代祭りのある頃、歩いていると自然に香りがしていたのに、今年は匂いがないなあ、金木犀はなくなってしまったのかな?と思ったりしたが、暑さが続いて秋が遅くなり、ようやっと匂うようになったのだ。やはり気候変動のせいで金木犀の香りも遅くなったのだろう。。-----------------------ラストアンビエントの衣装に鍵がついていた?デザイナーの伊藤さんのポストが━SatomiItohttps://x.com/SatomiItoDesign/status/1851208420755718297ノリで🔑をつけた~pic.twitter.com/4r6FFrS8XX—SatomiIto(@SatomiItoDesign)October29,2024伊藤...羽生結弦Diaryほか
遅くに届いた新聞の見出しに大きく「自公過半数割れ」の文字が。投票率も高くないようだし、いつもの通りかと思っていたら、想像以上に国民の怒りが大きかったようだ。裏金事件、旧統一教会問題、いつの間にか決定していた防衛費増大などすべてにおいて棚上げしたままだったので当然のことかもしれない--------------------------羽生結弦アイスストーリー第3弾、EchoesofLife。ストーリーブックの英語版が発売されるという。-グッズ-https://echoesoflife.jp/goods.html多くのリクエストをいただきましたSTORYBOOK『EchoesofLife』英訳版の製作が決定しました!※詳細は後日発表いたしますお知らせのポストには海外ファンからの喜びの言葉がずらりと並ぶ。今さらな...ストーリーブック英語版・スケカナ
選挙へ行って来た。投票所では投票していたのは私一人で閑散としていた。投票率は悪いのかな?けれども物価高で庶民は苦しんでいるのに、政治家は裏金問題の責任も取らず…こんなことを許してはいけないと思うものの、無党派だから今回の選挙はむつかしかった。とにかく投票しなければ何も変わらないと思い。--------------------------BS朝日で放送された「金メダルの食卓」。30分の番組のうち、パリオリンピックの柔道・阿部一二三パートが多かったが、羽生結弦選手の部分も8分あり、とても良い特集だった。羽生選手はこの番組のための新しい収録だったのも良かった。北京オリンピックで羽生選手が4位に終わり、それでもエキシビジョンで「春よ、来い」を最高の演技をしようと思った理由、、恩返しをしたい、と。それを聞いて、味の...スケカナ少し・金メダルの食卓
羽生結弦アイスストーリー・EchoesofLife埼玉公演、HP先行の抽選結果が出た。とりあえず12月7日、9日、11日と3日間申し込み、ラッキーなことに3日間とも当選した。7日は第3希望のスタンドA、9日は第1希望のSSロング、11日も第3希望のスタンドAだった。当選したのだから文句は言えないが、第1希望はむつかしかった(>_<)。一般抽選販売に7日の分、もう一度SS希望で申し込んでみようか…とも思うが、注釈席まで出ているので恐らくSS席はもうあまり残っていないだろう、、大人しくA席で満足しておいた方がいいか、もう一度トライしてみるか…注釈席にトライしてみようか、などと考え中。もし当選したらA席をリセールに出して…などと考えたのだけど。。とりあえず、12月7日は一泊して、11日は何とか日帰りで、そして9...Echoes抽選結果・動画公開
22日に時代祭りがあったが、行きたいと思いつつ行けなかった(>_<)。テレビでは放送しないし、今年は縁がなかった。明治に始まった祭りだが、時代考証が半端ない祭りだし、見応えはあるはずなのだ。ますます日が短くなって来て、朝6時でもまだ暗くて夜が明けない。散歩の時、曇り空だから今日は曇りなのかなと思っても、8時過ぎには青空が見えて来る。6時半ころはまだ夜が明け切らないので暗いようだ。秋だから当然なのだけど、季節がどんどん進んでいくのが肌で感じられるようになる。洗濯物も乾きにくくなった。これからますます不便な季節になってゆく。そろそろシャワートイレのシャワーをお湯に切り替えなくては💦-----------------------------羽生結弦アイスストーリー第3弾・EchoesofLife、埼玉公演の一般...羽生結弦Echoes、一般販売あり
昼間は25度以上になるとはいえ、やはり9月ころの夏の暑さではないようだ。空気が乾燥していることもあるだろう。だんだん秋らしくなって来た。でもこの前、油断して味噌汁を腐らせてしまった(>_<)。一人分だけ作るのは面倒だから、一気に作り置きしておくのが、日を置きすぎて発酵していた(>_<)。捨てるのももったいないし、汁はなるべく飲まず💦、具だけは腐っていないので食べた(;^ω^)---------------------------------BRUTUS今号のポスターがいつも徒歩でゆく本屋にも貼られていた。京都ではあまり羽生結弦関連のディスプレイにお目にかからないので、珍しかったので写真に撮ってみた。。ラジオDJの山崎弘士さんの講座の宣伝があるのが京都らしい((´∀`))AERAのパネル展は期待しよう…その...BRUTUSポスター、グッチ
なんと羽生結弦アイスストーリーEchoesofLifeツアーが始まる前に、ストーリーブックが発売されるとか。羽生結弦選手が書き下ろした物語となってる。1800円プラス送料で予約、とりあえず申し込みをしておいた。クレジットカードが3Dセキュアがどうのこうのといろいろややこしくて(>_<)、なかなかIDとパスワードが入れられなかったが(どのカードだったかがはじかれたようで…違うカードだったのかも)、何とか注文できた。YuzuruHanyuICESTORY3rd-EchoesofLife-TOURhttps://x.com/echoesoflife_jp/status/1847200963540791708詳細、予約はこちらからhttps://echoesoflife.jp/goods.html-グッズ-STO...EchoesofLifeストーリーブック発売
道を歩いていたらお寺の垣根から朝顔が咲いているのが見えた。まだまだ暑い日が続いていたから朝顔も元気なのだ。10月に朝顔とは・・・。日が暮れるのは早いし朝はなかなか日が昇らないしそれなのにまだ半袖でもいいくらいだとは。毎日嘆いている気がする(>_<)-------------------------*能登直さんの羽生結弦カレンダーのシューティングアップにしてみたこれがこの時のでこうなってこうなるんだな(;^_^A能登さんの撮る羽生結弦選手はかわいくて自然体なのがすごく好き。集英社はフィギュアスケート雑誌・スポルティーバが発売されなくなったので、羽生結弦カレンダーと羽生結弦写真集だけが能登さんの写真を見る機会になってしまった。残念な気もするがフィギュアスケート雑誌が衰退している状況では仕方がないのかも…。楽天...羽生結弦がまたAERAの表紙に
10月だというのに昼間は相変わらず25度以上あって、昼間に外を歩くとまだ汗が出たりする。まだ夏日が続くという。。日は確実に短くなっていてすぐに日が暮れるし、朝はなかなか明るくならなくて季節は進んでいるのに、いつまでも暑いまま。地球がおかしくなってる。どうにも出来ないのだろうか…------------------------ずっと上げたいと思っていたポスト、フィギュアスケートの衣装デザイナー伊藤聡美さんの衣装。今回は羽生結弦の「いつか終わる夢」SatomiItohttps://x.com/SatomiItoDesign衣装製作羽生結弦さんいつか終わる夢pic.twitter.com/JTE1kbFOgZ—SatomiIto(@SatomiItoDesign)October13,2024「鶏と蛇と豚」の妖し...伊藤聡美さんの美麗衣装ほか
メールを開くと羽生結弦メンバーシップにコメントが来ていたが、あまりにも騒ぐから本人が気にしたようで…。羽生選手本人に言わせるなんてつらすぎる。本来なら羽生選手が言うことでもないのに。誰もがルールを守ってほしいし守るべき。簡単なことで基本のことだ。羽生選手が朝からコメントするなどよっぽどのことだと思う。(深夜に起きて朝は寝ていると思っていたから)忙しい中、時間を割いてあんな長文を書いてまで、そんな事態になってることが残念だ。これ以上羽生選手を煩わせてはならない…違法なことをするのはほんの一握りの人だと思いたいが…羽生選手がこれからのショーに怪我無く健康で何の憂いもなく専念出来ることを願うばかり。(寝てないのかも…)------------------羽生結弦が表紙のBRUTUS(ブルータス)がコンビニに置い...羽生結弦ブルータス・東和薬品等
朝晩がめっきり涼しくなって来て、散歩の時は羽織るものがいるほどになった。部屋では畳やカーペットが冷たいので分厚い靴下を履くようになった。季節が急に進んでゆく。それでも昼間は暑いくらいで、少し歩いても汗が出る。なかなか寒暖の差に慣れない。洗濯物もなかなか乾きにくくなったし。ただ食べ物が腐りにくくなったのはいいところだ。-----------------------10月12日には羽生結弦アイスストーリー、EchoesofLife埼玉公演の公式HP先行抽選受付が始まった。どの席を選ぶか。第7希望まで入れられる!ので全席種を申し込めるがどの席を優先して申し込むかが大事になって来る。12月7日の初日にどうしても行きたいので、(セットリストなどネタバレなしに初めての公演を自分の目で見たいから)スタンドA席が一番席数...Echoes公式HP先行抽選販売を巡って
雪肌精みやびコフレ2種、店舗販売分の予約が完売したという。始まって早々に…1時間ほどで売り切れたとかサイトがなかなか繋がらなくて、1500人以上待ち、とか表示されていたことも。羽生ファンの購買力恐るべし自分はお金がなくケチだから買わなかったが(あと化粧品は使っているものがあるというのもある…)、やはり遠征費もかかるし。関東の人と違い、どうしても新幹線代やホテル代もかかる。これからのことを考えるとそんなにお金は使えない。我先にと買ってくれた羽生ファンに感謝するのみm(__)m大切なスポンサー様だし羽生結弦選手の関連ならこれだけ沢山売れるという証明になったしそして予告されていたファイテンのキャンペーン詳細が来てた。予告通り10月15日より11月7日までファイテンhttps://x.com/phiten_off...ファイテンキャンペーン詳細が
ホテル建設の騒音が酷い怒防音幕が取れたので工事はもう終わりかと思っていたら、ホテル外側の土を掘り返す工事をしてる(何か、水道管などをを埋めるため?)。うるさくて気が散る(>_<)----------------------ファイテンから羽生結弦アイスストーリーEchoesofLifeの、ご招待のキャンペーンがある━15,000円以上😞で1口、15日から埼玉公演ご招待、150名もだ…特設ページは15日公開15,000円は高いなあ(>_<)でもチケット代はもう少し高いから…チケット代を思うと高くもないのか。。羽生結弦選手のメッセージもファイテンhttps://x.com/phiten_official/status/1843924433033126229「YuzuruHanyuICESTORY3rd-Echo...ファイテンのキャンペーンほか
洗濯物が乾かなくなって来た。ようやく涼しくなったと思ったら夏からすぐに晩秋になったかのようだ。体調管理が大変だ。というより今は着るものに困る。涼しいけれど、少し歩くだけで汗が出てしまう。腰痛(>_<)でコルセットをして歩くからだ…--------------------------------またも羽生結弦写真集が発売されるようだ、能登直さんの写真集だ。YUZURUシリーズの4作目。能登さんの写真は自然体の羽生選手で素敵YUZURUシリーズは毎年発売されるわけではないけれど、羽生結弦選手のプロ転向後のものを収めたものになる。発売日が12月7日(誕生日)、、ポストカード2枚付き能登さんのカレンダーの撮り下ろし写真も含まれるのだろうか?ツアー初日でしかも他にも発売予定のものがあったような…YUZURUIV羽生...羽生結弦がBRUTUSの表紙に
近所のホテル建設が佳境を迎えていてとにかくうるさい怒ガンガン響いて来て考えることが出来ないほど。こんなひどいとは思っていなかった。気が狂いそう(>_<)いきなり愚痴を言ってすみませんm(__)m-------------------------*計算できない宇野昌磨日曜日に放送されたTBS林修の初耳学、宇野昌磨さんが出演してタラレバ発言をしていたが…そもそもタラレバはアスリートには相応しくない。しかも6年も前の平昌オリンピックのことを。あまり見る人はいなかったかもしれないが(-_-;)宇野さんは冒頭の4回転ループを転倒しなければ金メダルだったかもしれない…、とそれならネイサン・チェンはショートで失敗しなければ金メダルだった。北京オリンピックで羽生結弦はショートで穴に嵌らなければ金メダルだった。いくらでも言...クリエイター羽生・初耳学
朝がすごく寒くなって来て、やっと秋が来たようだ。それでも着るものに迷う。朝は七分袖で汗もかかないが、昼間はまだどんどん暑くなり、七分袖では汗をかく。朝晩の寒暖の差が激しすぎて、何を着ていいか…朝、沸かしたお茶を洗い桶に水を張って冷やしていたが、今は冷たいお茶はもう冷たすぎて飲むとひやっとする。まさに季節の変わり目でいろいろ困るな━-------------------------衣装デザイナーの伊藤聡美さんがXを再開されたようで良かった良かった。繊細な人のようだしちょっと心配したけれど。羽生結弦選手の衣装はやはりこの人でないと。こんなに豪華で羽生選手のイメージにびったりの衣装は、彼女しか作れないのでは?羽生結弦RE_PRAYの時の「破滅への使者」の衣装の動画をXに上げて下さった。ゴージャスで素敵Satom...伊藤聡美さんの豪華衣装
朝がめっきり涼しくなって来てまだ半袖だったが寒いくらいになった。ついこの前までそれでも汗をかいていたのに、もうかかない。それでも昼間はまだまだ夏日が続くようだ─---------------------ずっとホテル取りにかまけてた。チケットが当選するか分からないけどとりあえずホテルは確保しなければ。関東の人がいつも羨ましいが、そんなことを言っていたらきりがない。せっかく羽生結弦選手が企画してくれたアイスストーリー、楽しみにしたいしありがたく受け取りたい。2時間もの単独で演じるアイスショー(アイスストーリー)というのはとてつもなくハードな挑戦だ。現地で見ている時はそんなことを忘れてしまい、夢中になってしまってもっともっと、次はどんな演目?と見ることに貪欲になってしまうし、当たり前のように羽生選手の演技を見て...羽生結弦の挑戦
羽生結弦さんの新しい単独ツアー、ICESTORY第3弾、開催が決定した。ワクワクするタイトルはEchoesofLife、よくこんなにストーリーを考えつくものだな、と本当に感心するし、本当に一人で(単独で)大丈夫なのかなと心配にもなる…体力は大丈夫なのか、誰かの手を借りてもいいのに、とかもちろんすごく楽しみだけどこれまでのアイスストーリーを見ても、GIFTにしてもRE_PRAYにしても、ストーリーを作るのは大変な作業だと分かっているから、アイデアはあるのかな、とか。いろいろ心配してた。無理しないでほしい、とか。でもきっと大丈夫なのだそう信じよう3ヶ月にわたるツアー、、無理のないように羽生結弦official_Staff公式https://x.com/YUZURUofficial_/status/184202...ついにICESTORY第3弾、開催決定
10月だというのにまだ30度以上ある。いつになったら暑さは落ち着くのだろう。。運動会も近いが(出場しないが)、その日も予報では30度越えだ。ニュースでは8月が2度あったと同じ、と言っていたし、本当に今年の夏は長い。毎年長くなっている。日本は亜熱帯になってしまった…-------------------------10月に入っていろいろお知らせが来ていた。もちろん羽生結弦関連で─能登半島復興支援チャリティー演技会~挑戦チャレンジ~は、配信が終わってしまって残念だ(T_T)ケセラセラはもっと見たかった…けれどもドコモ未来フィールドに動画が更新された。スケート教室などの様子が。子どもたちが無茶苦茶かわいい♪羽生先生に優しく教えてもらって羨ましい(^^豪華な昼ご飯をいただいたり、テレビ金沢を見学したり、楽しそうだ...スケート教室・寄付総額1億他
夕べはなぜか遅くなってしまい、多分寝られないだろうと思いつつ、いつの間にか寝てしまった。が、やはり中途覚醒し、それから眠れなくなり、真夜中だったが、明かりをつけて梅原猛の本を読んだ。読んだら眠くなるかなと思ったからだ💦それでも全然眠気が来なくて、眠剤を飲めば良かったと後悔した…頻繁に飲むものではないと分かってはいるが。。昼に少しお昼寝が出来たから、少しは気持が上向いたかな。---------------------羽生結弦選手の第2回ラジオ生配信は、リアルタイムで聞いていた。30分の予定が延長されて1時間以上あった。(お疲れさまでした)相変わらずチャットは見えなかった。見えないまま聞いた。まずチャリティー演技会と能登豪雨のことから話し始めたのは良かった。それがなければ不信感が募ったはず。チャリティーの前も...羽生結弦・メンシプらじお
能登はどうなっているだろう。新聞に掲載されることが少なくなって来たが、死者も増え、仮設住宅さえ追われた人が今も苦しんでいるはず。何か進展はあるか、ニュースを気にしているが、ニュースも芳しくないものが多い。胸が痛むが何とか再建の道筋が立たないものかもっとも新しい羽生結弦選手の姿は15日、能登半島地震の被災者に寄り添う姿だった。いつも羽生選手に対して敬意を持って記事を書いて来た田中充さんが、先日発売されたニューズウィーク日本版の羽生結弦インタビューから、今回も良い記事を書いてくれていた。JBpresshttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83401羽生結弦さんの演技は、なぜ胸を打つのか…技術力だけではない、プロスケーターとしての「源流」とは2024.9.27(金)田中充羽...ドコモ未来フィールドほか
とにかく朝晩は過ごしやすいのに、外に出ると暑い(-_-;)。10月になってもまだ30度を超す日が続くという。本当に秋が来なくなってしまった。。---------------------羽生結弦公式YouTubeチャンネルのメンバーシップに動画が上がっていた。夕べ、スマホにメールが来ていてびっくりした。長い間格闘していた新プロがようやく出来上がり、公開にこぎつけた模様。スマホの小さい画面で見ていると何なのか良く分からないのがつらい(T_T)何をやっているかほぽ入って来ない(>_<)映像処理、エフェクトに凝っていてまるでMVという印象。みやかわくんのMVのようだ。(宮川大聖の「ラストアンビエント」という曲だった)(みやかわくんがばらしていた)みやかわくんのMVにかなり影響を受けているのではないかな。これだけ凝...メンバーシップ動画を見た
朝晩がめっきり涼しくなって来て、寝る時は寒いくらいだからタオルケットを合布団に替えた。それでも寒暖の差が激しく、日中はまだ真夏のように暑くなり、なかなか過ごしやすくならない。もう9月も下旬だというのに。予報では10月も夏日があるとか…早く過ごしやすい秋にならないものか。・・・・・・羽生結弦公式YouTubeチャンネルから、メンバーシップにお知らせが来ていたが相変わらず早く寝るので気づかず、羽生ブログの記事タイトルで気がついた。スマホのメールを開いたらメールが来ていた。能登半島復興支援チャリティー演技会からわずか一週間で、再び能登が豪雨災害に見舞われた。羽生選手はさぞや胸を痛めているのではないかと思っていた。羽生選手が6月に訪問した、輪島中学校の中学生も行方不明だというし、、少なからず関わった能登のこの現状...ニューズウィーク日本版を読んで
急に朝晩が涼しくなった。今まで夜は扇風機のタイマーをかけて寝ていたが、一気にいらなくなり、朝は寒いくらいに涼しくなった。猛暑日から急に秋になったかのようだ…急に季節が変わったかのようだ…それでも紅茶はまだホットではなくアイスのまま。しばらくはこのままの気候が続くだろう少しでも秋が長ければいいのだが。。能登豪雨のニュースが目に入るたびに心を痛めていたが、どうすればいいのか…自分はどうすべきなのか、じりじりと、いたたまれない気持ちでいたが、羽生結弦関連で↓を見つけて金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】https://x.com/oic_kanazawa/status/1837420575515726235【拡散希望】能登半島地震の後にさらに大きな水害の被害に遭った能登へのご支援をお願いします。水害からの復...能登への支援・佐藤駿
近畿でも雨の影響が出て来たが、能登半島では甚大な豪雨被害が。仮設住宅が浸水した映像に胸が痛んだ。河川が氾濫し行方不明者もいる何と酷い事だろうか、言葉もない…、何とか大雨が早く去ってほしい放送された「羽生結弦nottestellata2024」の再放送を編集していて、羽生結弦選手のノッテステラータ、ダニーボーイを見て、ようやくこれらのプロを滑る意味が分かった気がした…(遅すぎ💦)スケートや歌は直接何も出来る訳ではないけれど、気持を元気づけたり、希望を失わないようにと励ましたり、そんな風に人の心を動かすことは出来る、ということをだ。沈んだ気持ちを前向きにしたい、することが出来る。そんなメッセージが込められている気がした。透明感溢れる美しいスワンを見て改めて感動し、やっぱり羽生選手の演技には力があると思った。癒...羽生結弦nottestellata2024
羽生結弦が関連のある方々に送るフラワースタンドについていちいち取り上げるのは本意ではなくてスケートと関係ないので…でも野村萬斎さんへの、となると話は別で。何といっても大御所だし羽生選手の代表作SEIMEIの方だしきっと交流もあると思うし、「職業・羽生結弦」を定義してくれた人だし。野村萬斎さん自身がポストしてくださっているので野村萬斎@狂言ござる乃座https://x.com/mansai_gozaru/status/1837081089652973900「羽生結弦さんからフラワースタンド💐頂戴いたしました‼️仙台での公演では毎回お送りいただき、誠にありがたく存じます♪😊SEIMEIを彷彿とさせる素敵なお花です✨BY萬斎」pic.twitter.com/IpqSVUgkMA—野村萬斎@狂言ござる乃座(@ma...野村萬斎さんから、他