メインカテゴリーを選択しなおす
#手編み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手編み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【教室の様子】完成品セットで編み物教室へ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 先日完成したゆったりハイネックプルオーバーを着て来られました。 毛糸はスターメツイードです。ゆったり感がとて
2025/03/13 08:25
手編み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【着画】ピンクのモヘヤカーディガン×ジーンズ
ピンクのモヘヤカーディガン×ジーンズの着画です。 さすがに真冬の物を着る気分ではなくなってきました。素材は冬でもピンクの春らしいモヘヤカーディガンにしました。 ブラウス:ユニクロジーン
2025/03/12 19:41
【2段目】2025年スプリングドイリー
【2段目】2025年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 朝から小雨が降ってすっきりしないお天気ですね~~ すで…
2025/03/12 14:15
【教室の様子】輪で編むと段がズレる?!
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。かかとの後の拾い目から開始です。 練習のために別の糸で靴下を編み始め、
2025/03/12 08:30
モチーフのルームシューズ
モチーフをつないで作るルームシューズを作っています。 これが試作品 モチーフは引き上げ模様 今回はユザワヤのフリーソックキャンディで編みました。 当初の
2025/03/11 19:54
手編みの靴下 No.65 (そばかすひつじKFS233)
🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶くつした編みはコロナ禍でどこにも行けなくなってしまった時にYouTubeを見て始めました。同じ時期ネット上で知り合った編み友さんに教えてもらったり一緒に編んだりして楽しんでいます😊。🧶🧦🧶🧦🧶🧦🧶すこし前にマルティナさんのイベントで手に入れました。
2025/03/11 18:54
【教室の様子】表目と裏目のパターン
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編み入門科を始めて2回目の生徒さん。前回やった表目と裏目のパターンを編んできました。伏せ止めと糸始末をして完成です
2025/03/11 08:13
方眼編みのベストを編んでいます
方眼編みのベストを編んでいます。 糸はハマナカのウォッシュコットンクロッシェです。初めて使いましたが、編みやすいです。 斜線の割り出しがまだなので早くやらないとこの先が編めません。めん
2025/03/10 20:20
プリンセスリリー イエロー 6
プリンセスリリー イエロー 6 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、朝からお天気気温も上昇中で花粉大量飛散ですってよ!!対策して外に出…
2025/03/10 10:36
明日は
明日は タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 今日は、朝から風が強いですね~~当然花粉飛んでいますのでお家に籠って作業しますわよ 明日3/8は、…
グラニースクエアのフードカーディガン(1)
かぎ針の練習がてらなんとなく編み始めたこれですが。前回のupから9日間の間にここまで編みました。28枚。29枚目で糸切れです。この糸を買った店へ金曜日に行ったら欲しい色だけ見事にピンポイントで欠品中でした。春糸との入れ替わりの時期なのと輸入糸なのも理由らし
2025/03/10 09:57
【教室の様子】交差模様の小物作品ハンドウォーマー
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編み入門科を勉強している生徒さん。 交差模様の小物作品、ハンドウォーマーが完成しました。 &n
2025/03/10 09:07
編み物 またまたミトン♪
今日もミトンを編んだよー🧤 赤とグレー🩶❤️ 次は何編もうかなぁ からまる2匹仲良しでかわいいけどちょっと寝づらそう編み物大好きさんのブログ棒針で編む人気こ…
2025/03/09 23:32
編み物 ミトン完成♪
ミトン🧤できたっ 余り毛糸がたくさんあったのでシュシュも編んで縁取りに使ってみた🧶 次は何を編もうかなぁ編み物大好きさんのブログ
編み物 ミトン今日はここまで〜♪
ここまでできた 次は何編もうかなぁ色違いもいいなっ編み物大好きさんのブログ棒針で編む人気こもの 決定版 冬のおしゃれアイテムがいっぱい! 全部で62Item…
2025/03/09 23:31
【着画】ツイードセーター×フェイクレザースカート
ツイードセーター×フェイクレザースカートの着画です。 先日、寒い雨の日に久しぶりにフェイクレザースカートを履きました。雨で濡れても簡単に拭けると思ったからですが、これがとても暖かかったのです。こ
2025/03/09 19:32
再び『ラップショール』に襟を
ショールの両端に紐を付けてウエストでグルリと巻いて固定できる『ラップショール』に、首が暖かくなるように襟を付けました。ちょっと背中の上の辺りの編み目の拾い方が偏ってた?シワが気になるので、毛糸も余ってるし ↓また、解いて 編み目を拾うトコから編み直そうかと思案中……… ……… ……… ……… 🤔 ……… まっ、手編みの良いところは、ほどけば何度でも やり直せる。 ってコトだよね。うんうん 😂 ← 早く仕上げて好きな本を読...
2025/03/09 11:16
【教室の様子】質問いろいろ 準備もバッチリ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。つま先から編む靴下やかかとの引き返しにもチャレンジしているそうです。
2025/03/09 08:21
【着画】ゆったりハイネックプルオーバー×テーパードパンツ
ゆったりハイネックプルオーバー×テーパードパンツの着画です。 以前、紺色のハイネックプルオーバーに合わせたパンツですが、色的にはこっちのセーターの方が合うかな。 「【着画】ゆったりハイ
2025/03/08 20:37
【教室の様子】ゴム編みを編む時の針の号数
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編みのハーフミトンを練習で編んできた生徒さん。 最後の伏せ止めをしました。 今度は本番です。&
2025/03/08 08:08
【着画】オレンジのアラン模様セーター×ニットパンツ
オレンジのアラン模様セーター×ニットパンツの着画です。 いつまで冬物を着られるかチャレンジです。(←ウソです) ニットパンツ:iCB いつも
2025/03/07 19:45
【1段目】2025年スプリングドイリー
【1段目】2025年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです なんだかはっきりしないお天気ですがしっかり花粉は、飛ん…
2025/03/07 10:42
モチーフつなぎのサコッシュ。色違いでふたつ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)というブランド名で可愛いかぎ針編み作品をデザイン&制作しています。ネットショップにはこちらをタップして下さい。 &d
2025/03/07 09:29
【教室の様子】2目一度は左上?右上?
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 1年ぶりにお越しのラグランセーターを編んでいる生徒さん。今回のお題は2目一度の編み方です。 2目一度は右上と
2025/03/07 07:57
販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。もう3月だというのに、まだまだ寒いですね。春服を着てお出かけしたい。でも首元が寒い……。そんなときにオススメな、ミニマフラーができました。春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」。カラーバリエーション
2025/03/06 12:48
【途中経過01】表も裏もオモシロイマフラー
2025/03/04リバーシブルのマフラー、編み進めていたらまた悩みが…My project page → 表も裏もオモシロイマフラー前回の写真と変わり映えしませんが模様編みが40段くらいになりました。ふと巾を量ってみたら約16cmマフラーならこれくらい?お見本は20cmくらいだったから、どうしても細く見えてしまう…針の太さは今のでちょうど良いと思うので巾を広げるなら解いて目数で調整になります。解くなら今・・・悩む💦ランキングに参加し...
2025/03/06 08:51
【教室の様子】編みながらつなぐモチーフ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 モチーフつなぎのサイドオープンベストを編んでいる生徒さん。 前回はモチーフの編み方をやったので、今回はモチー
2025/03/06 08:38
【教室の様子】ゆったりハイネックプルオーバー完成
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ゆったりハイネックプルオーバーを編んでいた生徒さん。完成しました! 毛糸はリッチモアのスターメツイードです。
2025/03/05 20:35
プリンセスリリー イエロー 5.5
プリンセスリリー イエロー 5.5 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 東京は、降雪なしでほっとしています車のフロント硝子にちょっと残っている…
2025/03/05 13:40
【まだ準備】2025年スプリングドイリー
【まだ準備】2025年スプリングドイリー タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日のお天気は、まだ曇り空夕方から明日の朝にかけての…
女優ショール
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショール完成~!My project page → 女優ショール珍しくKCALの期限に余裕があります😂巾約35cm×長さ約174cmくるまったり結んだりいろいろアレンジできそうな大判ショールになりました💕3かせ用意して残りは3g大判なのに147gと軽くシルクモヘアはちくちくなしふわふわ、ぬくぬく✨淡い多色の手染め糸とシンプルな編地がぴったり🥰たくさん使います...
2025/03/05 08:45
【着画】ショート丈変型カーディガン×ワイドパンツ
ショート丈変型カーディガン×ワイドパンツの着画です。 昨日は雪、今日は曇りで寒かったです。冬に逆戻りで暖かいニットを着ることができました。良いのか悪いのか… ワイドパンツ
2025/03/04 19:45
ひな祭り
ひな祭り タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 3月に入りましたなのに関東地方は、降雪予報で戦々恐々です お雛様のかわいらしいお顔を…
2025/03/04 14:19
【Co】表も裏もオモシロイマフラー
両面表なマフラーを編み始めました。My project page → 表も裏もオモシロイマフラー本番前にパーセントミニで試し編み✨交差編みをしているのは表面だけなのに両面に模様が出るオモシロイマフラー。女優ショールと考え方は同じです。両面表のマフラーは巻きやすいのでプレゼントにもぴったりですね🎁候補の毛糸を2種類持って行きました、アドベントカレンダー2023に入っていたamirisu TrekとThe Natural Dye StudioのAngelusピン...
2025/03/04 10:28
【教室の様子】初めての実物大製図
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 かぎ針編み講師科を勉強している生徒さん。製図をして着々と編み進めていますが、今回は実物大の製図を描きました。
2025/03/04 08:21
【着画】ゆったりハイネックプルオーバー(紺色)×ジーンズ
ゆったりハイネックプルオーバー(紺色)×ジーンズの着画です。 いつかの着画と同じなので、きっとこれが正解のコーデなんじゃないかと思います。(←ホントか?) ジーンズ:ユニクロ
2025/03/03 19:40
ゆめ可愛い、ドミノ編みの移動ポシェット編んでいます
こんにちは、うさ三郎です。先週末は春の陽気でしたね。急に春物を編みたくなって、思わずコットン糸を取り出しました。たった2日しか暖かさが続かず、冬に逆戻りの今日はしょんぼりしています。コットン糸で編みはじめたのは、娘が学校に持っていく移動ポシェッ
2025/03/03 14:50
違う用途の物を・・・編み物道具
違う用途の物を・・・編み物道具 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 暖かいお天気が続いていますね今日で2月も終わり早いですね~~(^_^)花粉…
2025/03/03 10:11
ショート丈カーディガン、パーツが編み終わりました
ショート丈カーディガンのパーツが編み終わりました。 袖は身頃からの編み出しなので、身頃が編み終わった後アイロンして肩はぎして編みました。ということで、パーツはつながっています。 ここか
2025/03/03 08:28
編み物 ノマドのエッグバッグ♪
アラファスロピーという毛糸で編んだバッグ軽くてフワフワロピー🧶 本当はね、こんな形だったのに…取手を間違えた 買い物袋みたいになってしまった お湯の中でもみ…
2025/03/02 23:37
【2月のまとめ】2025年2月に完成した編み物作品
2025年2月に完成した編み物作品のまとめです。 珍しく着るものが2点完成しました。片方は編みかけを完成させたというだけですが、これから着られるものができてちょっと嬉しいです。まだ冬物のカーディガンを編んで
2025/03/02 08:45
No.886 メガネポーチ完成
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 のんびりゆっくり過ごしてます 東…
2025/03/01 19:46
【教室の様子】棒針編み入門科のベスト、もうひと頑張りです
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 お仕事が忙しかった関係で約2か月ぶりに参加の生徒さん。まずは完成した作品を見せていただきました。 お母さまの
2025/03/01 08:50
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年3月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2025年3月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
2025/02/28 20:28
グラニースクエアのカーディガン(予定)
最近、こんなのを始めました。グラニースクエア。初心者向けの簡単に編めるかぎ針モチーフ。編み物自体はずっと続けていたんですけど編んでいる時間が週末の数時間しか取れないのに加え老眼の進行で暗い色の糸はお日さまのあるうちしか編めなくなり(見えない=編み目が拾え
2025/02/28 17:03
【教室の様子】コットン糸で編むハンカチ 第二回目
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 コットン糸で編むハンカチの第二回目でした。 前回の模様Aが編めている方が多かったです。 &nb
2025/02/28 09:56
【着画】ハマナカ ディーナのプルオーバー×ワイドトラウザージーンズ
ハマナカ ディーナのプルオーバー×ワイドトラウザージーンズの着画です。 暖かい日だったので少し薄手のプルオーバーにしました。 ワイドトラウザージーンズ:ユニクロ
2025/02/27 19:42
まっすぐ編む・アームウォーマー(笑)。
寒さにふるえあがった 2月の3連休...
2025/02/27 15:22
完成!「Astrid Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。自分用の「Astrid Shawl」、完成しました!う、美しすぎる。V字というか、山型というか。規則的に並んだ模様がとてもきれいです。当初、私が好きな編み方、yarn over slip stichで編もうと思いましたが、パターン通り畝編みで編ん
2025/02/27 09:57
No.885 メガネケース内布とファスナーつけ
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 ほぼ完成のメガネケース完全に乾くの…
2025/02/27 09:24
次のページへ
ブログ村 201件~250件