メインカテゴリーを選択しなおす
#新年の抱負
INポイントが発生します。あなたのブログに「#新年の抱負」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【年間目標】2024年 新年の抱負
2024年も始まり、新しい1年間が始まりました。2023年は、色々と変化の多い1年でした。今年も目標を立てて、充実した1年間にしていきたいですね。 2023年の振り返り 2023年の目標は、6個中2個の達成となりました。なかなかうまくいかな
2024/01/06 17:57
新年の抱負
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【メモ】今年やること。
令和6年、整理したいこと。 固定費の見直し!!!は必須。 ・生命保険の見直し・自動車保険の見直し・防災セットの見直し・使っていない銀行通帳を解約する・部屋の片…
2024/01/06 11:04
ゴール設定について
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日はゴール設定についてのお話です^^ 新年に今年の目標とか大切ですね。 節目…
2024/01/06 10:02
新年の抱負に伴い、ブログタイトルも変えました!
私の新年の抱負はズバリ!「節約&借金の繰上返済」 ポイ活&ポイント投資も真剣にやってみます。
2024/01/06 09:42
🖊️2024年の抱負をざっくり書いてみました。
日常が少しずつ戻ってきましたね。 「ひとりごと」のカテゴリーでは ネガティブなことを書きがちで、 読んでくださるかたに 申し訳ない気持ちになることもあるのですが、 まあこれも私の一部であり、 心に自然に浮かんできた言葉なので、 そのまま載せています。 もしよろしければ、 併せてお読みになっていただけますと幸いです。 今年は久しぶりに 抱負を掲げてみようかという気持ちになりました。 タイトルに「ざっくり」と書いているのは、 私には完璧主義なところがあって、 それ以外はダメだと思ってしまいがちなのですが、 実際そんなことはないですよね。 完璧じゃなくても、 やらないよりやったほうが全然いいわけで。…
2024/01/05 14:34
オリーブ収穫の実りと2024年の目標📝
お義姉さんの手料理、オリーブの塩漬け・オイルと今年の抱負💪
2024/01/04 22:21
【2024年】今年の抱負とやりたいこと
こんにちは、愛花です。 年明け早々に能登半島地震や日航機火災など立て続けに悲惨な出来事が起こり胸を痛めています。 災害や事故はいつどんな時でも起こるものだと痛感したお正月となりました。 被災された方々が1日でも早く安心した生活が送れますように。 当たり前ではないことに感謝して、日々過ごしていきたいと思います。 今日は、今年の抱負とやりたことを記していきたいと思います。 2023年の抱負とやりたいこと 1日に1回は自分の好きな時間を持つ 物を処分する まだ行ったことのない場所へ旅行に行く 1人で映画を観に行く 美容に力を入れる 最後に 2023年の抱負とやりたいこと 2022年・2023年は「丁…
2024/01/04 19:03
2024年は、品よく軽やかに♪
明けましておめでとうございます。新年早々、大きな災害が起こりましたね。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。さて、2024年最初のブログは「目標」につい…
2024/01/04 17:56
新年、明けましておめでとうございます。
にほんブログ村 2024年新年あけましておめでとうございます。 昨年はこのブログを読んでくださった皆様、誠にありがとうございました。 今年も自分が好きなプラモデルの事、適応障害について思った事、その他にも興味があったことなど色々ブログにアッ
2024/01/04 14:21
不幸で満たして
あけおめとは言えない状況ですね1月1日は石川県が大地震1月2日は飛行機が焼けて1月3日は北九州が燃えてもうこの国終わりですほんとに。全部岸田か裏の組織が企んでたんじゃないの?私の今年の目標はこの国から脱出することです。また、私も実家に液タブ持って帰れないから上手いように絵の制作活動できないしだからvlog作って投稿したら登録者減ったから今度は歌投稿したらまた登録者減ったのでもう最初から登録すんなよタヒねよ思い...
2024/01/04 14:17
新年の抱負は...◯◯◯◯
私の新年の抱負はズバリ! 「健康第一」 アネです。新年の抱負のテーマに乗っかってみました。私は何がなんでも健康第一一人暮らし時代に勤めていた会社…
2024/01/04 09:58
2024年抱負「睡眠を大事に」
年末に美容院へ行った際、渡されたタブレット書籍で【引き寄せ】についての記事を発見。金運をアップする習慣…として、【睡眠時間を大切にする】と書かれていた。2024年抱負・睡眠を大事に最低でも6時間は睡眠をとるように書かれていたけど、私は仕事の
2024/01/04 01:03
新年のご挨拶と今年の抱負?
「令和6年能登半島地震」により被災された皆さま、並びにそのご家族・ご関係者の方々には、謹んでお見舞い申し上げま
2024/01/03 23:19
新年の抱負は...
紙バンド体験レッスン こんにちは。(一社)日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド®️認定講師 パニエ・ドゥ・パピエ 会田幸子(あいださちこ)です。 …
2024/01/03 21:31
2024年 新年のご挨拶
スウェーデンの教育、特に特別支援教育、福祉に関するブロクです。
2024/01/03 19:08
あけましておめでとうございます。世界が平和でありますように。
2024年あけましておめでとうございます。
2024/01/03 16:12
ほうふの話。
New Year's resolutionなる言葉があるように、年の初めに1年の決意を述べる習慣は、日本だけのものではないようだ。年もあらたまって2日、新年の抱負など申し述べたいところ、私はさっそくくだらないことに引っかかっている。抱負のフって なんで負ける?目出度かるべき正月に、いきなり負けてるというのが、どうも気にくわない。まあ、そんな言いがかりをつけるのもなんか抱負…なんか無いか…考えたけど思いつかなかったせいで...
2024/01/03 12:12
新年早々ですが
いらっしゃいませ~気になる方、初めての方は ご覧ください ↓こちら いちごです ぽんぽぽぽぽぽろ~ん~(「春の海」のお筝風) 新年あけましておめでと…
2024/01/03 11:00
新年の抱負は...坂村真民と一遍上人
ごきげんよう、萬勤誕です! 私の新年の抱負はズバリ!「◯◯」 本気・本腰・本物 「ヤル気・元気・萬勤誕」でも良かったけど、 坂村真民先生のお言葉を、抱負と…
2024/01/03 10:42
しないこと、買わないものリストから始まる新年
あけましておめでとうございます。 昨年は、週に一回ブログをアップすることを目標にしていまして、時々数日遅れたりするものの、どうにかこうにか達成できました。 『書きたいことを書きたいように書くだけ、ただし正直に』 自分の体験したことを書くこと
2024/01/03 09:52
私の新年の抱負はズバリ!「アレ」 ソレ シカない でしょう 【アディショナルタイム】正月2日目の昨日、姪家族と恒例の墓参りに行ってきました。…
2024/01/03 08:55
一年の計は元旦にありということで、2024年の目標を考えたりしています
あけましておめでとうございます こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 2024年になりました。あけましておめでとうございます。 あっという間に一年経った…という感じもあるこ...
2024/01/02 21:27
新年の抱負は...2024
私の新年の抱負はズバリ!「ブログ1日1投稿」 今年もコレをあげたいと思います 皆さまに 訪問&いいね! を頂くのはとっても励みになっています …
2024/01/02 20:46
氏神様へ 2024年版
新しい年を迎えた。 よい年にしたいけど震災だけは防げない。 今ある自分達の幸せに感謝して今年も氏神様へ。 (去年のブログ) 今年もよろしくお願いします。
2024/01/02 19:02
【大人のプロフィール帳2024】今年の抱負は「やったもん勝ちエモ消費」
平成中期に流行ったプロフィール帳。 30代になった今、「あれって自分を振り返るいい機会だったのでは…?」と気づいてやりたくなって、以前、大人のプロフィール帳を作ったよ。 思えば、小学生時代にクラスが変わるごとに毎年プロフ帳を書いていたのが、年に一度自分の好きなものや価値観に向き合う良い習慣だった。 せっかく作った大人のプロフィール帳も年一で更新するのがいいのでは?🤔ということで、大人のプロフィール帳を更新して今年の抱負を決めてみたよ🤞 🎍新年の計は元旦にあり!🎍 元旦はゴロゴロしてたら過ぎたけど🍶 三が日なら誤差範囲でしょ🐲(五七五七七) 大人のプロフィール
2024/01/02 17:31
眠れぬ夜が明け、新たな気持ちでスタート
今日からやっとお正月休み 昨夜は夕ごはん後、ずっと大地震関連のニュースを見ていた 夫も私も昨夜は何度も目が覚めた 13年前の東日本大震災の後、数ヶ月して釜石市を訪ねた あの時の衝撃 カーナビには建物の名前が映るのに、 そこには何もない 至る
2024/01/02 17:09
謹賀新年 2024 今年の目標を宣言しよう!
新年あけましておめでとうございます 昨年ヒプノセラピーをお受けいただいたたくさんのクライアント様、そして当ブログを見てくださった皆様。 感謝を申し上げますと共…
2024/01/02 14:34
2023振り返りと2024抱負
あけましておめでとうございます。そういえば昨年も記事を書いたなぁと思いだし、あらためて読み返してみました。 2023年の目標はどうなったか 2023年の目標はこれだったようです。(忘れてたんかーい!) 1カ月に1つは記事 ...
2024/01/02 11:49
挑戦したいことがたくさん 毎日ご飯
あけましておめでとうございます。 大晦日の「アレしなきゃ!」「コレしなきゃ!」という慌ただしい気持ちが嘘のように、気の抜けた元日でした(毎年のこと)。 今朝の富士山(と言っても起きたのは遅いですが) 毎日ご飯 昨日慌てて作ったおせちと父が作ったおせち料理、実家飲み会の残りのお寿司など。 お雑煮は明日に持ち越し。 料理をのぞく写真が多いですが本当に欲しい時はお座りをして待つお利口さんです♪←親バカのぞくのはただ匂いを嗅いでいるだけのようです 食べきれなかった年越しそばを頂く 夫の母んち風ですちょっと変わっている理由は割愛 パッと思いついた今年やりたいこと *糖質制限の美味しいおやつを作る。 *珍…
2024/01/01 23:38
今年の抱負を元旦から実行する人間
明けましておめでとうございます!! 大掃除は終わらなかったのでせめてトイレだけは完璧な状態で新年を迎えたいな〜と思っていた。思っていただけで23時過ぎるまで何も手をつけていなかった。便器と床の隙間を埋めるジェル状のやつを買ったので使ってみたけどずっと「これ
2024/01/01 21:12
【2024年】新年のごあいさつ
アネです。2024年あけましておめでとうございます。 新年の抱負体の不調(更年期症状)とのつきあい。ここ年末年始からまたホットフラッシュが始まって、汗だらだら…
2024/01/01 15:54
【中学受験】新年のご挨拶
昨年は、私のブログを読んでいただきありがとうございました。 今年も、ひきつづき細々と続けていきたいと思います。 今年は、 長男は中2に、 次男は小5に、 三男は小3に、 なります。 長男は、英文法の基礎ができてきたので、英会話を習わす予定で
2024/01/01 11:12
年越しそばをなぜ食べるのか?疑問を抱きつつ迎えた2024年
無事に2024年を迎えることができました。 みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今年も色々なことにチャレンジしていこうと思います。 ブログを始めて、まだ4ヶ月ほどですが、2024年はもっと読者の皆様やブロガーの方達と積極的にやり取りを行なっていけたらと思います! 我が家は年越しそばではなく、どん兵衛を食べました。 縁起物にはあまり関心がなく、食べたいものを食べるというスタイルです。笑 でも、ふと何故蕎麦を食べるのか気になって調べてしまいました。 年越しそばの起源ははっきりしていない…
2024/01/01 09:43
明けましておめでとうございます!
年越しは例年通り瓦そばでした!
2024/01/01 09:16
明けましておめでとうございます🎍
2024/01/01 08:48
2024年は「進」
あけましておめでとうございます。 2024年もよろしくお願いします。 2024年、皆様はどういう一年としたいでしょうか? 長女はな子はいよいよ小6となり受験学…
2024/01/01 07:49
◆元旦のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 拙いブログではございますが 又 本年も 見て頂ければ 幸いです。 2007年から始めたブログも ほぼ欠かすことなく 毎日更新して 今では 6000日
2024/01/01 05:41
“夢グループ石田社長出演の「新年のご挨拶」動画、大みそかに公開→SNSざわざわ「おもしろい」「見ちゃった……」 - 記事詳細|Infoseekニュース
“夢グループのYouTubeだけ年明けてる” 石田社長出演の「新年のご挨拶」動画、大みそかに公開→SNSざわざわ「おもしろい」「見ちゃった……」 - 記事詳細|Infoseekニュース通販会社・夢グループのYouTubeチャンネルが1
2024/01/01 04:37
今年もよろしくお願いします
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してねみなさん、昨年はありがとうご…
2024/01/01 00:29
私の新年の抱負はズバリ! 「挑戦」 簿記の資格試験や減量など学びたいことやりたいことなどが沢山あるので挑戦。簿記に関してはとるとる詐…
2023/12/31 10:22
【自己分析】新年の抱負を考えるときに大切なこと
新年を迎えると、多くの人が新年の抱負を立てます。しかし、抱負を立てたはいいが、途中で挫折してしまう人も多いのではないでしょうか。 新年の抱負を成功させるためには、いくつかのポイントがあります。ここでは、新年の抱負を考えるときに大切なことをご
2023/12/29 20:21
夫婦喧嘩の空気に包まれた家庭〜迷走主婦の1年間の感情爆発!〜
こんにちは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 皆さん、夫婦喧嘩ってしますか? うちは、めったにしないんだけど………昨夜、バトルになりました。 なんとなく沈んだ気持ちのまま、寝ました。 夫婦喧嘩って、嫌ですよね。一緒に住んでるのに、暮らしてるのに、不穏な空気につつまれる家庭。嫌ですよね……💦できれば、私もしたくないです😓 きっかけは、夫のひとことからです。 年末年始どうするの? つまりは、帰省するのかしないのか、聞かれてるわけだけど。私は帰りたくない、と返事しました。 meisousyufu.hatenablog.com meisousy…
2023/12/15 14:15
新しい年に始めたいことに触れる月
普段は穴蔵(自宅)とその周辺をウロウロしているだけなのですが、今週は親友のシマリスのシマちゃんに会いに名古屋までお出かけしました。 大学の入学式で隣になってからの友情は20年越え。 奇跡の出会いだよ! シマちゃんのおかげで、私の大学生活は初
2023/12/03 12:56
■2020年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!2020年元旦年があけましたね~令和2年!改めまして!あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!2020年というこの数字にもしみじみと驚かされますなんか、もう『未来に生きているなぁ』と実感いたします。子供
2023/06/06 11:13
2023年になってもう1ヶ月以上経過したのだけれど。
2023年やることリスト
2023/02/05 22:15
2022年の振返りと2023年の目標
こんにちは。つばさです。 はてなブログの特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」について書いてみます。 わたしの2022年 植物沼にどっぷりとハマる Twitterアカウント作成 ブログ開設 2023年にやりたいこと ①ウィンゾリーの種を自家採取して実生 ②メルカリ出品に挑戦 ③ブログのPVアップ ④給料アップ ⑤植物を枯らさない ⑥黒鯨とブルーダイヤモンドを買う さいごに わたしの2022年 植物沼にどっぷりとハマる これが一番です。 元々植物は好きで色々育てていましたが、2022年にどっぷりとハマりました。 2022年は年間100万円以上植物に使っていました。 Twitte…
2023/01/29 09:50
ほ、抱負?
はじめまして。 まゆらといいます。パソコン通信時代から(いつよ、それ)今までネットの住人をしています。 年明けにリンパマッサージのスタッフさんに「まゆらさんの今年の抱負はなんですか〜?」と聞かれ、「ほ、抱負?!」‥ない。考えてなかったので、とりあえずブログ立ち上げてみました。 98DOの時代からパソコンつかってきましたが、今ではスマホのみ。ある意味ブログって懐かしい。 『知識は広く浅く』がモットーなのでつれづれ書いていければとおもいます。 とりあえず、猫は正義。No Cat No Life。 そろそろ15歳のうちのお猫様(の3分の1)。グレインフリーに変えてからなんか口内炎が無くなりました。の…
2023/01/25 17:16
2023年こんなことがしたいな|やろうとしないよりはいいんじゃない?抱負のようなもの
2023年はこんなことがしたいな、ということを書いてみました。どれもこれも小さいことですが。書くことに意義がある、くらいのマインドでやってます。
2023/01/25 06:48
2022年の振り返りと2023年の抱負。
謹賀新年!!!!! あけましておめでとうございます。2023年が始まってやがて10日が経とうとしています。あっという間すぎる。 今更・・・感ありますが、2022年の振り返りと2023年の目標をここに書き記しておきたいと思います。 2022年
2023/01/20 11:39
2022/12/31 ウブド王宮と市場観光 年越しラーメン、新年快楽花火、来年の抱負とか
2022/12/31 バリ島。ウブド観光。王宮と市場を見学。年越しラーメンを食べて、ベランダで花火を見ながら新年を迎えました。
2023/01/19 13:04
次のページへ
ブログ村 151件~200件