メインカテゴリーを選択しなおす
中華街へ。中華街にはメインストリートから中に入る細い路地が何本もあります。今回はそんな路地の一本「香港路」へ行ってみました。香港路にはワンコOKのお店が多くて…
8月15日(木)。アネアカフェで総太郎家と待ち合わせ。外は暑いので、結局は店内OKカフェで集まることになってしまう夏。こちらのアネアカフェでは周りがオフィス街のため、お盆の時期は平日扱い。というわけで平日のランチメニューをお得に食べられる。たっぷり野菜のトマトソースハンバーグ。わんこ達もいつものメニュー。デザートも注文。翌日の16日は台風7号が関東に接近。大荒れ予報になっていた。お出かけはできないから、...
横浜で夜を過ごしていたこの日のディナー。エレベーターで2階へ。みなとみらいでいつも行くのは、焼肉うしすけか、QUAYS(キーズ)なのだけれど、イベントDAYでもないこの日は比較的予約も取りやすそう。せっかくなので、今月オープンしたばかりのコリアンうしすけに行ってみることに。ちょうど焼肉うしすけの並び。以前「HAWKER'S 海南鶏飯」があった場所。我が家はここのシンガポールチキンライスが結構好きだったので残念。(...
ブレアが僧帽弁閉鎖不全の手術のため、マロンひとりっ子生活だった時に来たお店。「belts」さん。三田・田町・白金高輪の中間あたりにある店内わんこOKのお店だ。ブレアが大変な時に、マロンだけ連れてきてしまったので、今度はブレアも連れて来てあげようと思っていた。あの日の約束。・・・というか、本当は食べたかっただけ。今日もポークステーキの「テラスハウス」手術後1ヶ月はシャンプーができないため、この日はマロンだ...
この日の夜は、ちょっと大きな地元のお祭りに行く予定。マロンとブレアはお留守番。ゆっくりお留守番をしてもらうためにご機嫌取り。アネアカフェへ。ご褒美はいつものこれ。ブレアがまだ心臓の術後1ヶ月なので、お留守番の間は両親に面倒を見てもらう予定。手術後の7月末から1ヶ月以上、平日はほぼ24時間家に篭りっきりなので、1日の歩数が500歩とかの日もある。(実際は家の中でもう少し歩いているんだろうけど)お祭りでは1...
まだまだ暑い今年の夏。実は行きたいお店があったのだけれど、ちょうどそのお店がお休みだった。テラス席も蒸し暑くてかわいそうなので、急遽店内OKのお店を検索。それがこちらの「gift tokyo ギフトトーキョー」さんだった。店内は今どきな雰囲気、客層はおしゃれな人が多くてやや気後れするものの、店内は結構広めで、カートも悠々。2023年8月にオープンしたばかりのお店だそう。開放感があって気持ちがいい。サステナブルな工夫...
今日は ちょっとバタバタしてしまっていて旅行の写真整理が遅れているので先日 みんなで夕ご飯を食べに行ったときのことをお気に入りのカレーのお店アンナプルナ守山店 カレー&ビュッフェ さん雨の日が多いのは 蒸し暑かった日にカレーは食べたくなるのかな?ママのチキンバターカレーととの チキンチーズカレーだったかな?食べ放題のナン と 多種のおかずやデザートのバイキング付きbijouのご飯も 店内でいただいてもOKです...
旅行途中の熱海でちょっと休憩。今回、ネットチェックして、ワンコ店内OKのこちら。88TEES CAFE。ネットでは(お店のHPではありません。実際に行った方…
去年に続いて、今年もこひなとへいぞーのオリジナルドリップバッグを作りました。もちろんアーセンプレイスで!(^_-)-☆アーセンプレイスearthen plac…
いったいいつまで続く?!この暑さ!こひなをトリミングサロンに預けたあと、へいぞーとどこで過ごすかが大問題。日かげでもテラスは絶対ムリなこの暑さ。あ!あそこにし…
天気予報を見て「明日はちょっと気温低いらしいからアウトレットへ行こう」という主人の言葉につい乗ってしまい、(笑) さくっと木更津アウトレットへ行ってきました。…
いつものコーヒーがなくなるので、アーセンプレイスへ行ってきました。 アーセンプレイスearthen placeワンコエリア:店内およびテラスhina-diar…
串カツ田中(都立大店)さん。「2名+小型犬1匹」で予約すると、混んでるとカウンターになっちゃうから「テーブル希望」も併せて伝えた方がいいですよ! (田中さんのカウンタ…
8月はへいぞーの誕生月なので、うしすけからアプリの誕生日クーポンが届いていました。さらに、アプリ会員には黒毛和牛ザブトンが半額ですって!!(人間用です!(笑)…
二子玉川にワンコも店内OKで、美味しいビストロがあるというので行ってきました。二子玉川の住宅街の中(とはいえ二子玉川ライズからは近いです)にあるめがね食堂a …
マグロを食べに三崎へ~!いつものたち吉。 鮨処たち吉ワンコエリア:店内(小型犬)および外テラスワンコ用のお座布団を出してくれます。茹でたマグロのサービスあり。…
へいぞーとこひなのフードに混ぜている冷凍の発酵ベジタブル&フルーツがなくなったので、夕方、へいぞーと元町のディアラまで買いに行ってきました。これを食べてるとの…
ワンコットのプールのあとは、コトブキカフェでちょっと休憩して帰ります。カートだったので、1階の席です。 コトブキカフェワンコエリア:店内ただしランチタイムはN…
梅雨明け前の不安定なお天気で、暑さもそんなに厳しくなかった日。自家焙煎珈琲のカフェアーセンプレイスで、バターチキンカレーの遅いランチ。あれれ?小型犬ドッグラン…
梅雨明け前のこと、ひさしぶりにダップルバックカフェへ。るいくんとデートでした。せっかくドッグランで遊ぼうと思ったのに、あいにくの雨。テーブルの下で(笑)一生懸…
今ほど暑くなかった6月のことです。閉店してしまったスパイスカレーのd-pepeseaの近くに、インドカレーのレストランカリカがあります。最初にここに来たのって…
ワンコOKの貴重な山ハン(山本のハンバーグ)さん。 ここ尾山台研究所に続いて、大塚店もテラスワンコOKになったという噂ですよ!?
梅雨入りしたばかりの6月のこと。伊豆へ。途中、熱海で休憩です。いつものBlue Nine Cafeへ。 ブルーナインカフェワンコエリア:店内わんこにおやつ、お…
今年はセミが鳴かない!って思っていたら、今朝、短い間だったけどセミの声が聞こえました。そういえば、梅雨明けはまだでした。雨もほとんど降らないし、洗濯物もよく乾…
ひさしぶりに豊洲ららぽーとのドッグカフェレドゥブルーへ。ワンコ抜きの(笑)ほまれちゃんママとねねちゃんとデートでした。ひさ~しぶりに会うほまれちゃんママは元気…
今日から7月なんだけど、これはまだ5月のいつだったかの日。こひなのトリミング待ちは、目黒不動からヴィーガンカフェORIGINAL COLOR.NYへ。 ORI…
『ドッグカフェG+』さんでマッサージ&ごはんアドバイスさせていただきました!
『ドッグカフェG+』さんで、ドッグマッサージとごはんのアドバイスをさせていただきました。これから本格化する梅雨を前に、固定観念は捨てて身体を強くする食材を摂って行きましょう!
ちょっと暑かった日。るいくんと横須賀~ランチしようと思ってた食堂がお休みだったので、ワンコも店内OKなカフェ エ カーネへ。ここは14年前に、雛ねーさんと来た…
ひさしぶりにアネラくんママとつくしちゃんママといっしょに横浜中華街。ヒスイ色のあんかけチャーハンで有名な翡翠楼本店へ。ワンコ連れはバッグインということでしたが…
ひさしぶりに、ととくんすずちゃん兄妹と、MASHくんとカフェカノアへ。5歳でお星さまになったMALONくんを偲んで・・・ HawaiianDiningKANO…
ワンコットに行った日、新メニューができたというので横浜中華街の翠鳳本店へ。 翠鳳本店ワンコエリア:店内hina-diary.amebaownd.com ずいぶ…
今日は私の母とランチに行ってきました『だるまうなぎさん』へうなぎを食べに行くのがここ数年の母の日もプレゼントになっていてだけど お店の前まで行ったら 本日臨時休業 の張り紙近くでおいしいランチはないかな?と探して見つけたお店へそこも すごく美味しかったから よかったお母さんは 今年はうなぎじゃなくてもいいわ と言ってくれたけどママはやっぱり母と うなぎを食べに もう1度行く予定です 旅行記のあとは順番通り...
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
海沿いの大好きなカフェが今日閉店しました。添加物や化学調味料を使わない純粋なスパイスカレーのお店で、店内ワンコOKで、夏の暑いときにはずいぶんお世話になりまし…
結婚記念日に愛犬も店内OKなイタリアンレストランへお食事に行ってきました。お料理もオレンジワインもとっても美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまい・・・
いちごのパワースポット♪ 店内OKになってました (^^)/
今日は雨のち晴れbijouのご飯ストックを作る日なので夕方 急いで買い物へいつも行ってたデパートが閉店してしまったからどうしよう。。とうちの市には食品スーパーが多いと思うの開かずの踏切 を 渡らないと行けない スーパーが今はお気に入り ••┈┈┈┈┈┈┈••3月に行った ホテルザシーン浜名湖さんのマルシェのお出かけつづきですプレールさんでランチをしてどこに行きたい?と候補をいくつかととにまず ストロベリーハン...
GWは元町中華街。いつもの隆昌園でランチしました。ランチの時間をずらして行くとたいていガラガラなのに、この日はほぼ満席になってました!GWは中華街もやっぱり人…
GW前のことですが、こひなのトリミングの前におともだちと西小山のダイニングI LAUGHへ。 I LAUGH(アイラフ)ワンコエリア:店内hina-diary…
ワンズも大好きな三崎のおすし屋さんたち吉へ。 鮨処たち吉ワンコエリア:店内(小型犬)および外テラスワンコ用のお座布団を出してくれます。茹でたマグロのサービスあ…
先日、お天気はいまいちだったのですが、一足遅い桜を見に、箱根へさくっとわんことりっぷ玉村豊男のライフアートミュージアムに行きたくて、元箱根の芦ノ湖テラスへ立ち…
今にも雨が降りそうで寒かったので、大室山を早めに切り上げて伊豆高原駅のあたりでのんびり昼食を食べることに。 旅行に行く前から、その日の気分で選ぼうとワンコOKのお店を3〜4店リストアップしていたのですが…
今日は夏日になった雛の地方。鼻ぺちゃ一族にはキケンな季節が間近です。さてお天気がそこそこよかった日、アーセンプレイスへ。なかなかスケジュールが合わなかったけど…
こひなのトリミングの間、すぐ近くのピッツェリア244へ。本格的薪のピザ窯のあるピッツェリアは、店内ワンコOKなのです。ランチはピザorパスタにプチ前菜とドリン…
ワンコも一緒に食事のできるラーメン店大桜江田店へ。大桜はチェーン店なのですが、ワンコOKの個室のある店舗は、江田のほか海老名にもあるようです。ペットルームには…
あと2か月で閉店してしまう二子玉川ガーデンアイランドのドッグデプトカフェへ、るいくんと行ってきました。あんまりひさしぶりすぎてオーダーのやり方を忘れてしまった…
今年の桜は早いのか遅いのか?3月になってからの寒の戻りでソメイヨシノは迷ってるんじゃないかしら?見ごろになるのはいつかなぁ?気がついたらうしすけアプリに母とこ…
今回のこひなの6歳のバースデーケーキは、DOGGY.LABにお願いしました。 『バースデーケーキをオーダーできるドッグカフェへ♥DOGGY.LAB』元住吉にあ…
オーストラリア発祥のカフェなので、フラットホワイトが飲めて、パイがとっても美味しいバイロンベイコーヒーへ行ったら・・・ バイロンベイコーヒー日本橋店ワンコエリ…