メインカテゴリーを選択しなおす
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:戸塚たくす「アニマル大戦」#バトル #ケモノ【No.1715】
戸塚たくす「アニマル大戦」 #バトル #ケモノ 神話の時代、動物たちの覇者を決める…虎と象に割り込む非力な人間が、「口喧嘩バトル」を提案する…まさかのちに「異世界ひろゆき」に発展するとは。 神話の時代、動物たちがバトルして覇者を決める、っていう昔話のようなバトルまんが。 ただし、そのバトルっていうのがただの暴力ではなく…… 神が、動物たちで戦って覇者を決めろ、と言ったため、動物たちが争っている世界。 虎...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:黒澤トモ「とりとも もうひとつの世界」#不条理 #日常【No.1714】
黒澤トモ「とりとも もうひとつの世界」 #不条理 #日常 #エッセイ お風呂の水面にゆっくり沈んだら「もうひとつの世界」に行けるのでは…ぬるま湯が満ちて泳いでいける異世界というシチュエーションが面白い… 浴槽の水面に映る天井を見て、もうひとつの世界を感じてしまう…… 波を立てずにゆっくりと水面に沈んだら、水面に映るもうひとつの世界に行けるのではないか…… という日常の中の妄想をまんがにした作品。 妄想の中では...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:小宮雀朗「ギルティモンスターズ 4巻」#デスゲーム #バトル【No.1714】
小宮雀朗「ギルティモンスターズ 4巻」 #デスゲーム #バトル リアルに死ぬ可能性があるデスゲーム。プレイヤーの命すらもゲーム攻略のリソース。詐欺師の罪が具現化したモンスターには悲しい過去が… 人の罪が具現化したモンスターと戦うデスゲームに挑むゲーマーたちを描くバトルまんが。 本作は、超自然的な力を持つ運営によって、現実世界で実際に体を使って物理で戦うソーシャルゲームのようなものに挑むプレイヤーを描い...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:MUSASHI「トーキョースノーボーダーズ: スノーボードコミックス短編集(3)」#スポーツ #職業 #スノーボード【No.1713】
MUSASHI「トーキョースノーボーダーズ: スノーボードコミックス短編集(3)」 #スポーツ #職業 #スノーボード 東京でスノボ!?一年に一回あるかないか東京に雪の積もる日、東京でスノボするという夢を写真に収めようとする若者の情熱。警官の意外なキャラに注目! 東京でスノーボードをする作品。雪の降らない東京でスノボ!?ってなるところですが…… テンマ♂はプロスノーボーダー。東京では雪が積もらないので、スケボーで階段...
ギャップが超絶かわいい!凡人が天才三姉妹を落とす同居ラブコメ[少年マンガ]
週刊少年サンデーで連載中の同居ラブコメマンガ「帝乃三姉妹は案外、チョロい」の作品や作者のひらかわあやさんについて解説しました。お得に読む方法も解説していますので、ぜひご覧ください。
[君と悪いことがしたい]無料・お得に読む方法や評判を徹底解説
恋愛要素だけじゃなく1人1人が成長していく姿も見れるマンガ「君と悪いことがしたい」。この記事では「君と悪いことがしたい」を無料・お得に読む方法や評判などについて解説しました。
三角関係好きにおすすめ!「幼馴染のお姫様」の評判や作者について徹底解説
「幼馴染のお姫様」は少年マンガの三角関係ラブコメが好きな人におすすめの作品です。「幼馴染のお姫様」を読んだ感想や評判はもちろん載せていますが、作者の9℃さんについても解説していますのでぜひご覧ください。
少年マンガ「愛してるゲームを終わらせたい」きゅんの大渋滞!両片思いラブコメ
サンデーうぇぶりで連載中の両片思いラブコメ「愛してるゲームを終わらせたい」についてや無料で読む方法、安く買う方法、作者の堂本裕貴さんについてなど詳しく解説しています。キュンがほしい人におすすめの作品です。
ジャンプ➕で推しの子が初回無料ということで読んでみた最近よく聞くので気にはなっていたけど、またまたか見てなかったので気にはなっていたの全話読んで面白かった!読めてよかった😆初回無料の初回の意味がよくわかっていない。どういう意味なのかな?これからアニメも見てみよう😊推しの子無料
久しぶりの出社。久しぶりの通勤電車はスマホが取り出せない人と密着しているところはじんわり熱くて。。51歳なので素肌を見せたくないこともありますが電車で人の肌と直接密着するのがイヤで夏でも長袖。わたしが所属している部署は若い男性が多いのですが
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:タイシテユリ「カル&スージー 1巻」#4コマ #異文化 #ケモノ【No.1712】
タイシテユリ「カル&スージー 1巻」 #4コマ #異文化 #ケモノ ラーメンは手づかみ。泳ぐのが生まれて初めて…ニューヨークで暮らす日本人女性とインド人男性の日常。 ニューヨークでインド男性と結婚した日本人女性である作者さまの日常を描いた異文化交流4齣まんが。 千葉県出身でニューヨークに渡り、現地でインド人男性と結婚して暮らしている作者さま。 ニューヨークでラーメン屋に入る……インド人旦那さんは箸が使えない...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:うみのじ「ハイツ・ジョハリ うみのじのよみきり」#アヴァンギャルド #ミュージシャン【No.1711】
うみのじ「ハイツ・ジョハリ うみのじのよみきり」 #アヴァンギャルド #ミュージシャン アパートの壁に窓が6つ並ぶ画が30回以上連続。窓からアパートの住民の関係性がわかってくる…アヴァンギャルドな手法と、アパートの人間模様というテーマがマッチした… アパートの住人の物語をアヴァンギャルドな手法で描いた作品。 本作の3~4頁では、まんがにおける齣のように配置された6つアパートの窓が見開きに配置されています...
【異世界サムライ】強者との戦いを求める戦闘狂女侍が死に場所を求める異世界転移ファンタジー漫画
この記事では『異世界サムライ』は面白い漫画なのか気になっているあなたに向けて、あらすじや実際に読んだ感想を紹介しています。
【石神戦記】石を操る美女との邂逅から夫婦へ!和風戦記ファンタジー漫画
この記事では『石神戦記』は面白い漫画なのか気になっているあなたに向けて、あらすじや実際に読んだ感想を紹介しています。
【ゾン100】第6巻 主人公:天道 輝がついにゾンビに!?あらすじと見どころ(ネタバレ注意)
ゾン100第6巻ホームタウンオブザデッドのあらすじと見どころを紹介します。天道 輝と日暮莞太の対決に注目です!
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:とりから「マンガでわかる異世界冒険の書14」#剣と魔法 #まんが道 #【No.1710】
とりから「マンガでわかる異世界冒険の書14」 #剣と魔法 #まんが道 烏口で枠線を引く…トレス台でトーンを切る…デザインナイフでトーンを削る…消えつつあるまんがテクノロジーが、剣と魔法の世界観の中で不意に登場するという愉悦。▼ BOOK WALKER まんがのない異世界で、ゼロからまんがを発明していく少年の冒険。 剣と魔法のファンタジー世界、この世界では未開の地を冒険して魔物と戦ったりする冒険者がいるわけですけど、彼...
「何も知らないけど、キミが好き。」心をえぐる登場人物とあらすじの感想
「安全圏外のラブストーリー」というキャッチコピーを持つ本作が、僕たちに何を見せてくれるのか。 登場人物の魅力と怖さについて、ネタバレを抑えながら紹介していきます。 モンド キレイな絵に惹かれて買ったけど、中身は恐ろしいモノでした・・・ 作品
漫画【人類蝕(じんるいしょく)】少年2人の戦い あらすじと登場人物を解説
漫画「人類蝕」の情報をお求めの方は必見! 人類蝕は、未知の怪物に立ち向かう少年たちの勇気と絆を描いた傑作の漫画。この記事を読めば、人類蝕のあらすじ・登場人物・見所や不満点といった点を知ることができます。
漫画【人類蝕(じんるいしょく)】少年2人の戦い あらすじと登場人物を解説
漫画「人類蝕」の情報をお求めの方は必見! 人類蝕は、未知の怪物に立ち向かう少年たちの勇気と絆を描いた傑作の漫画。この記事を読めば、人類蝕のあらすじ・登場人物・見所や不満点といった点を知ることができます。
ハンデというレベルではない【133cmの景色】のあらすじと登場人物を解説
「133cmの景色」の情報をお求めの方は必見! この記事では、133cmの景色のあらすじ、登場人物・見所を載せています。 この記事を読めば、コンプレックスに悩む人への理解を一歩進めることができるでしょう。
【夢なし先生の進路指導】あらすじ・見所・感想をネタバレこみで紹介
夢なし先生の進路指導の情報を知りたい方は必見! この記事では、夢なし先生の進路指導のあらすじ・登場人物・見所・無料で読む方法をざっくり解説しています! この記事を読めば、夢なし先生の進路指導の魅力に触れることができます!
【夢なし先生の進路指導】あらすじ・見所・感想をネタバレこみで紹介
夢なし先生の進路指導の情報を知りたい方は必見! この記事では、夢なし先生の進路指導のあらすじ・登場人物・見所・無料で読む方法をざっくり解説しています! この記事を読めば、夢なし先生の進路指導の魅力に触れることができます!
国を変える少女【エレナの炬火】あらすじ・見所・感想をネタバレしつつ紹介
エレナの炬火の情報を探している人は必見! この記事では、エレナの炬火のあらすじ・登場人物・見所を解説しています。 本作は、戦争の傷跡や福祉の在り方を描いた重厚な作品ですが、エレナの明るく前向きな姿に心が打たれることでしょう。
【黄金バット 大正髑髏奇譚】あらすじ・感想をネタバレありで紹介
黄金バット 大正髑髏奇譚の情報をお求めの方は必見! この記事では、黄金バット 大正髑髏奇譚のあらすじ・見所をネタバレしつつ解説しています。 この記事を読めば、大正に生きるタフな男たちの熱い魅力を知ることができます! 共にこの漫画を読んで、彼らの生き様を見届けましょう!
少年サンデー新作漫画タタリの情報をお求めの方は必見! この記事には、あらすじ・登場人物・見所・無料試し読みサイトをざっくり載せています。多少のネタバレが含まれるのでご注意ください! 2巻発売日も載せているので気になる方はぜひご覧ください!
【朝比奈さんの弁当食べたい】心おどる青春では終わらない ネタバレ解説
漫画【朝比奈さんの弁当食べたい】の情報をお探しの方は必見! この記事は、ほどほどのネタバレは見たいけど全部は知りたくない!という方を満足させる内容となっております。 読む前の予習や読んだ後の復習にどうぞ!
漫画【スイート・マイホーム】理想の家庭の裏に潜むもの ネタバレ紹介
漫画【スイート・マイホーム】の魅力をネタバレ解説! この記事は、スイート・マイホームの上巻の内容をネタバレしながら紹介しています。 第13回小説現代長編新人賞を受賞した小説・スイート・マイホームが漫画として生まれ変わり、あなたをおぞましいミステリーへと誘う!
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:竹内絢香「ロンドン日記①: (出発前?だいたい21日目)」#異文化 #旅 #エッセイ【No.1709】
竹内絢香「ロンドン日記①: (出発前?だいたい21日目)」 #異文化 #旅 #エッセイ 家賃30万円!?もっと安いシェアハウスを探すけど怪しい募集も…念願のイギリス行きを実現した経験を描いたイラストエッセイ。 イギリスが好きが嵩じてイギリスに住むことになった作者さまの体験を描いたエッセイまんが作品。 イギリスに住みたいと思っていた作者さま、友人がロンドンに赴任したということでロンドンに行きたいという気持ちが高まる...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:小堀裕明「まんがで作ろう おいしい手作り味噌」#職業 #料理 #4コマ【No.1708】
小堀裕明「まんがで作ろう おいしい手作り味噌」 #職業 #料理 #4コマ 大豆を煮て、塩と麹を混ぜて、熟成させる…何ヶ月熟成させる?カビを防ぐには?プロが教える、家庭でできる味噌づくり。どの四齣も落ちがついて面白い! 小堀先生は麹を販売するお店のオーナーで、自らの手による四齣まんがで、味噌の作り方が描かれていきます。 大豆を長時間煮て、麹と塩を混ぜ、数ヶ月熟成させる…… 基本的にはそれだけのシンプルな手順...
【ゴールデンカムイ】第1巻 明治時代 金塊争奪サバイバル冒険漫画 あらすじと感想(ネタバレ注意)
実写映画化で話題。ゴールデンカムイ第1巻のあらすじと見どころを紹介します。明治時代 金塊争奪サバイバル冒険漫画です。
主人公が教師である面白いおすすめマンガを集めてみました。 優しい先生、熱血教師、破天荒な先生、ヌルヌルな謎生物先生😅など、さまざまな先生と、そして生徒達の物語。誰もが経験している...
待ちに待った、17巻です。 3月のライオン17巻 羽海野チカ ※物語の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。 目次 1 感想1.1 道〜みち〜1.2 あかりちゃんの大冒険&あかり […]
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:J.マツオ「岩か雲か?neenon」#不条理 #まんが道 #超絶技巧【No.1707】
J.マツオ「岩か雲か?neenon」 #不条理 #まんが道 5年新作を描いていないアマチュアまんが家の日常が、自分の描いたまんが世界に侵食されていく…トーンを駆使した超絶技巧の背景にも注目。 まんが家の日常が、自分の描いたまんがの世界に侵食されていく不条理まんが。 まんが家ニーノンは、ここ5年新作まんがを描いていません。田舎の実家で母親と暮らし、YouTuberの動画編集などを請け負ってその日暮らしをしています。 そ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:宇曽川正和「床に寝る癖 no text」#アヴァンギャルド #サイレント #実験作【No.1706】
齣に描かれるのは単一のオブジェクト。まんがを「単語」に分解。単語の組み合わせから、物語をデコードする快感。 まんがの構造そのものを変えようと試みる、アヴァンギャルドな作品。 本作では、宇曽川先生の「靴の宣伝」と同じく、本作は齣が「単語」のように扱われます。▼ いままでにご紹介した 宇曽川正和 作品 まず、 「ガードレール(道路)」 「タクシー(左向き)」 「拳銃(左向き)」 「建物」 「男性」 ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:犬のかがやき「犬のかがやき 昔話」#古典アレンジ # #【No.1705】
昔話をアレンジしたお話を集めた短編集。こぶとりじいさん2 人間をいじめる鬼にこぶを取ってもらったおじいさん。鬼としては人体の一部を奪って人間をいじめたつもりなんですが、こぶっていういらないものだったのでむしろラッキー、っていうお話なんですが…… そしたらそのこぶが自我を持った……こぶがクリーチャー化し、おじいさんと鬼に復讐する旅に出る…… こぶくんははじめはすずめに負けるくらい弱いんですが、虫などを食...
訪問、いいね、ありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしていますとっても嬉しいです。我が家の子供達は↓長男(軽度知的障害有り、成人、連れ子)長女…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:シシカバ「トリップ・ドロップ」#ひみつ道具 #ラブコメ #青春【No.1704】
幼なじみとの恋に悩む男子、父の発明した謎の薬で変身。ひみつ道具が活躍するコメディー。謎発明品の使われどころに注目! 幼なじみとの恋に悩む男子が、お父さんの開発したひみつ道具を使って姿を変える。ひみつ道具コメディ。 平凡な男子アキラは、外で絵を描く美術の時間に、幼なじみの女子リカの絵を描いていたことがクラスメイトの男子にバレて馬鹿にされます。そしてリカにも笑われてしまう…… で、アキラのお父さんは発明...
【ベスト5選】2023年7月 #創作同人電子書籍 月間ベスト #創作同人電子書籍選【ランキング】
6月終わりから8月終わりまでずっと三十ウン度超えで未だ終わりが見えない地獄のような日々が続いてますけど、みなさま #創作同人電子書籍 はお読みでしょうか? 電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 8月にご紹介しました31冊のなかから選んだ5冊、 #創作同人電子書籍選 、うしろに「選」がついている #創作同人電子書籍選 をお届けいたします。 毎回言ってますけどこれわたくしが好きで選んでい...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:奥野とみー 「やる気なんかありません第1巻」#いじめ #学園 #部活もの【No.1704】
何事にもやる気のない男子の生き様。「あと1年半椅子に座ってやり過ごすのみ」科白が強い!荒涼とした世界にしかし垣間見える未来への希望。 やる気のない中学生男子の生き様を描いた学園まんが。 ヤルキナサオは何事にもやる気がない中学生。とにかく学校生活が早く終わって欲しいとしか考えていません。高校には進学しようと考えているようですがそれは人生を無難に終わらせたいため…… で、高校に進学するには部活動に入って...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:秋乃木ノ杷「どうくつの姉妹 第4集」#劇中劇 #ファンタジー #ケモノ【No.1703】
ぬいぐるみキャラが暮らす日常というメルヘンの中に忍び込む、滅びと死の匂い。ファンシーの裏側にある不穏さが、強烈な印象を与える作品。 どうくつに住む姉妹の話に、毎回劇中劇が挟まるっていうユニークな構成のファンタジーまんが、第4巻。 姉と妹は洞窟に住んでいます。妹は人間なんですが、姉はなぜか熊のぬいぐるみのような姿…… そんな姉は、都会まで通ってモデルの仕事をしています。 で、姉が世界的に有名なミュージ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:宮崎想深「消えたメガネ みじかいマンガたち1」#短編集 #死神 #終末【No.1702】
寿命と引き換えに過去に戻れるアルバム、意思を持つ雪だるま、地球最後の日。これぞ短編まんがという短編を集めた… 種々の短編まんがを集めた短編集。消えたメガネ 少年のもとに悪魔が来て、写真を貼ると30分だけ写真の時間に入れる代わりに寿命が30分取られる、っていう悪魔のアルバムを見せてきます。 少年は自分だけ休みになった学校の遠足の写真をアルバムに貼ってほしいといいます。 実はこの写真が撮られた直後に、...
X(Tiwittrer)は 一応2010年2月からやってるんですけど 1つ前のブログをツイート・・ ポストしたら 自分のなかでは 最高のインプレッションでした。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ朝10時まで!焦げる!(笑) - シングルで2気筒 https://t.co/Waayqrtecn — 細魚 (@hosouo) 2023年8月20日 ・・・といっても 4000ちょっとですが 私にとっては大事件です これも、大好きな漫画家さん 「ぞうむしプロ」さんが リツイ・・リポスト してくださったおかげです。 ぞうむしプロさん いつもありがとうございます。 yasrx4.hatenabl…
【よふかしのうた16巻】星見キクとの邂逅の時!三者三様の秘めたる想いが語られる
この記事では2022年7月よりアニメ化された大人気吸血鬼漫画『よふかしのうた16巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。15巻では修学旅行先の北海道で七草ハルと縁のある吸血鬼・ハルカが登場し、コウとマヒルのまさかすぎる笑劇の再会が描かれま
【君は放課後インソムニア13巻】ガンタが不眠症になった原因である母親とのトラウマが描かれる
この記事では2023年4月よりアニメ化され、6月には実写映画化予定の大人気青春恋愛漫画『君は放課後インソムニア13巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。12巻では受験シーズンに突入する、物語が一気に加速する驚きの展開となりました。その続
【図書館の大魔術師7巻】マリガドに黒の書など危険な書物を出版停止にするか否かの白熱する議論が描かれる
この記事では司書が主役の王道ファンタジー漫画『図書館の大魔術師7巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。6巻では努力する方法を間違えたシオを正しく導くイシュトア先生の一喝や、差別思想に染まったメディナを説き伏せるシオの熱い言葉が描かれまし