メインカテゴリーを選択しなおす
宝塚グラフ3月号が手元に届きました! 本日が発売日ですが、定期購読していると少し早く到着するのが嬉しい!今月号は、柚香光さん、星風まどかさんの退団が近いということもあり、「れいまど」コーナーが盛りだくさんでした。 今日は […]
神の視点で観る『RRR』見どころベスト8│2階席観劇記(1)
年明けからインド(RRR)・イギリス(ボイルド・ドイル)・フランス(イザボー)・日本(猿若祭二月大歌舞伎)を巡った私。今週末から再びインドに旅立ちます。その前に…星組大劇場公演『RRR/VIPLETOPIA』の2階席観劇記録をまとめておきます。宝塚の自前劇場は、1階席の景色が素晴らしいのは言うまでもありませんが、2階席からの眺めも最高!両方味わいたいので、毎公演必ず1回は2階からも観るようにしています。>楽しさ倍増!発...
礼真琴さんと舞空瞳さんがトップコンビとして組んでからもうすぐ5年。でも、離れ離れになった公演も多くて、そんなに経った気がしませんね。 最近思うのですが、礼真琴さんと舞空瞳さんが「見つめ合う」作品が少ないなぁ…と。 「めぐ […]
95期スター8人勢揃いの夢のトークコーナーが発表されました!
昨日はバレンタインデーでした。 そのバレンタインデーの夜にスカイ・ステージから素敵なお知らせがありました! タカラヅカニュース内と4月の特番の中でなんと95期8人による同期生トークが放送されるということです。 これは楽しみです♡ 目次 1
異世界コラボは大成功!原作映画『RRR』をご存知になりました!
すっかり星組『RRR』中毒な私。もっと深く楽しむために原作も知りたい!というわけで、ようやく原作映画をご存知になりました!面白かった!こんなに魅力的な作品を生み出し、宝塚化を快諾してくださったラージャマウリ監督に感謝します!そして原作の面白さを損なうことなく、最高の宝塚作品に生まれ変わらせてくださった谷貴矢先生ありがとうございます!どちらも素晴らしい!星組版が大好きなのは勿論のこと、原作映画も大好き...
タカラヅカ・スカイ・ステージで「95期生同期トーク」実現!!
こんにちは、マコです! スペシャルでグレートなニュースが「X」で舞い込んできました!タカラヅカ・スカイ・ステージで「95期生同期トーク」実現するみたいです!!…
皆さまこんにちは。 星組『RRR』月組『G.O.A.T』雪組『ボイルド・ドイル…』…と、たて続けに終わってしまい、花組『アルカンシェル』が始まり… 既に発表さ…
先日の星組「RRR」「ヴィオレトピア」のライブ配信、もう興奮しすぎて、感動しすぎてどこから何を書けばいいのか…といまだに、感想がまとまりません…! お芝居からショー、そして退団者の挨拶までが全て濃密で、先日のブログに書い […]
雪組、和希そらさんの卒業が迫ってきました。 もう、このことについてはさんざん語ってきたので、未練がましいので、もう何も言いますまい…。 なんてカッコつけてましたが、やっぱり無理!!!! 和希そらさんの卒業が迫るほどに、惜 […]
星組本公演の゙演目が出ました。 三谷さんの「記憶にございません」 また凄い方向からきましたね。 三谷さんと礼真琴さんコラボ、想像もつきませんでした。 (紅さんなら想像出来るのですがね) どんな化学反応が起きるのか、今からワクワクしますが、これで舞空瞳さん退団説もとん挫しまし...
予言的中!?星組に念願のスーツ物が来た!│記憶にございません!
うえぇぇぇっっっ!?!?たしかに「そろそろ星組でスーツ物が観たい」って言ったけどさ!えっ!?そこまで??って思ったけど、そこまででしたね!今年後半は久しぶりにスーツ物こないかなぁ…— 野口 留香 (@noctiluca94) January 11, 2024 誰がここまで斜め上の展開を予想した!?2024年後半の星組大劇場演目は、三谷幸喜×石田昌也のタッグによる政界コメディ『記憶にございません!』と、竹田悠一郎先生のの大劇場デビュー...
さきほど、下半期の星組公演の上演作品が発表されました!!! まさかのまた映画原作!そして三谷幸喜作品!! 政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-原作/映画「記憶にございません!」 ©2019フジテレ […]
皆さまこんにちは。 星組『RRR』退団者4名のお話から感じたことを書こうと思っていたのに先延ばしになっていました。今日は先日書いた大輝真琴さん以外の3名の事を…
皆さま、ごきげんいかがですか。『花のみち』 へようこそ🌸寝ても覚めても宝塚、管理人の花のみち桜子🌸です。このブログでは日々のニュースや観劇の感想、『美と健康』を全力で追及されているスターさんたちのお気に入りアイテムを含め、様々なエピソードをご紹介しています。room.rakuten.co.jp 皆さまの生活に取り入れてタカラジェンヌ気分を味わったり、大切な方、大好きなスターさんへのプレゼントにしてみてはいかがでしょう。 ことちゃん 雪組&ハイローW観劇😭 ことちゃん 雪組観劇😭 カラオケ友達なことそら🎤 ことちゃん ソワレはハイロー観劇😭 ことちゃん 雪組観劇😭 昨日雪組東京宝塚劇場公演『ボイ…
礼真琴の力いっぱいの「星組パッション!」が見られた星組宝塚大劇場公演千秋楽
昨日2月4日に星組の宝塚大劇場公演が千秋楽を迎えました。 今回もライブ中継とライブ配信が行われましたが、『RRR』の初舞台化ということで宝塚ファンではない人もライブ配信を観たようですね。 そういう人たちのXのPOSTをいくつも目にしました。
2019年、礼真琴さんは最後の「宝塚カフェブレイク」に出演されました。 紅ゆずるさんの退団公演であり、こっちゃん最後の2番手作品「GOD OF STARS-食聖-』の時です。 先日、スカイステージで放映された宝塚カフェブ […]
皆さまこんにちは。 『RRR』配信の興奮覚めやらず、退団者の方々のお話を書く予定でしたが、急遽この話題。 千秋楽の日曜日、配信に集中していたので🏣ポストも確認…
2月4日の星組「RRR」大劇場千秋楽を配信で観ました。 礼真琴さんの代表作「阿弖流為」以来の大感激で、号泣しました。 私は、友情とか、家族愛とか、祖国を思う気持ちとかが、強ければ強いほど、 (そしてどうにもならないことがあればあるほど) 感情移入が激しく、感動してしまうたち...
皆さまこんにちは。 一夜明けても『RRR』の余韻。退団者4名の皆さんのお言葉が本当に素晴らしかった✨ 中でも一番心に刺さった大輝真琴さんのお言葉を振り返りたい…
皆さまこんにちは。 2月3日に雪組を観劇し、昨日は星組の千秋楽配信に集中、バタバタしてブログをサボってしまいました。 なぜバタバタしたかと言いますと… 快適に…
本日、星組大劇場公演『RRR × TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』千秋楽が無事幕を下ろしました。 お芝居もシ […]
いよいよ、待ちに待った「RRR」のライブ配信です…! ここに至るまで、何回ナウオンステージを観たことかっ!見どころを逃したくないので、まとめてみました。(順不同) ご本家の映画も、結局2回観て、さらに「RRR」関連のYo […]
星組大劇場千秋楽おめでとうございます! あのナートゥ・ダンスを怪我なく(多少はあったとは思いますが…)やり切った星組の皆さま、本当に素晴らしいです。 運動量が半端なかったと思います。 今日の配信は用事があって見られませんが、東京でお待ちしております。 指田珠子先生の初レビュー作品『VIOLETOPIA』 世界観はヴァイオレットなのでしょうか? 妖しく、寂しく、美しい作品でした。 私にとって星組は元気で明るく、ビービーして、キラっキラっとしているイメージでしたので、イメージ刷新のレビューでした。 こだわりがあって、ストーリーがあるのは栗田優香先生と同じですが、出す色は全く違います。 指田先生、栗…
皆さんこんばんは!一昨日のブログをお読みいただいた皆様、ありがとうございました。一昨日の記事では、舞空さんの進退についての結論として、「予想ブログとしては退団…
舞空瞳さんのミュージックサロンのことは、この記事で自分のなかで一旦落ち着かせたので… 今日は、礼真琴さんと暁千星さんの主演作品、そして気になる「相手役」のことを書いていきたいと思います。 「BIG FISH」はヒロイン不 […]
星組別箱がなかなか発表されず、やっと発表されたと思ったら、 またもやトップ別々の3分割。 しかも、トップ娘役が、「ミュージックサロン」ということで、 巷では色々想像が駆け巡っています。 遅ればせながら、私もこの3分割の意味を考えてみたいと思います。 最初、礼真琴さんと舞空瞳...
今回の遠征は非常に充実していたのですが、中でも星組『RRR』、友の会からいただいたお席は最前列センターブロック。 初見で観るにはもったいなかった^^; スターの皆さまと目が合う、目が合う…夢のようなお席でした。 「それは座席マジックじゃない?」と友人に言われましたが、私的にはロミジュリや1789よりよかったです。 男の友情がテーマとしてあるので礼真琴と暁千星とのバディ感も、もうめちゃくちゃよかった←語彙力なし^^; 今までのような礼真琴200%みたいな感じじゃないのが、礼真琴ファンからはマイナス要素とされていますが、こちらの方が私は好きでした。 あんな200%を何年も毎公演やっていたら身体も喉…
皆さま、ごきげんいかがですか。『花のみち』 へようこそ🌸寝ても覚めても宝塚、管理人の花のみち桜子🌸です。このブログでは日々のニュースや観劇の感想、『美と健康』を全力で追及されているスターさんたちのお気に入りアイテムを含め、様々なエピソードをご紹介しています。room.rakuten.co.jp 皆さまの生活に取り入れてタカラジェンヌ気分を味わったり、大切な方、大好きなスターさんへのプレゼントにしてみてはいかがでしょう。 またもや『ことなこ』別々に😲 またもや『ことなこ』別々に😲 トップコンビのあり方も多様性の時代 またもや『ことなこ』別々に😲 先日発表になった星組別箱の3公演。またしても星組フ…
SINGERRR(美稀千種)の真骨頂!世界よ、「Dosti」を感じろ!│RRR
「これを宝塚で…??」演目発表のときこそ驚きましたが、今となっては大・大・大好きになった『RRR×TAKA“R”AZUKA ~√Bheem~』。原作映画は未見ですが、宣材写真やタイトルロゴに採用されている、ビーム(礼真琴)とラーマ(暁千星)の「繋いだ手」は二人の間に結ばれた固い友情を象徴するモチーフだろうと思っていましたので、舞台で忠実に再現されているのを観たときは感動しました。初日は心の動きのままに、手が勝手に拍手を送...
昨日発表された星組別箱。 暁千星の東上主演は予想通りでした。 とにかく、ありちゃん主演は何としても観たい! チケットが取れますように。 そして、シアターオーブで礼真琴主演の『BIG FISH』 これって川平慈英、浦井健治、霧矢大夢、夢咲ねねで演っていましたよね? 初演は日生劇場、再演はシアタークリエだったような…(私は未見) 礼真琴が演るならぜひ観たいです。 BIG FISHの原作には確か副題に『父と息子のものがたり』とありましたが、まさかの舞空瞳が帯同せず… 舞空瞳は『赤と黒』『ME AND MY GIRL』と3作続けて礼真琴と離れることになります。 その舞空瞳は『ミュージック・サロン』とい…
皆さまこんにちは。 先日、電車に乗っていたら吊り公告が目に入り「えっ👀?」と、あの作品を思い出しました。 礼真琴さん主演の『阿弖流為』。 私が見た吊り公告は『…
今日の夕方、何度も何度も携帯が鳴って、宝塚アプリのお知らせを開こうとしても、全然開けない…。 もしや、怒涛の発表があったのでは…と何度も開き直して、それでもダメだったので公式ホームページを見にいきました。そしたら、やはり […]
こんにちは、マコです! 星組の別箱公演が発表になりましたね!まさかこのタイミングとは、、別箱の作品についてさっそく見ていきます! ☆ 『BIG FISH』主演…
皆さんこんばんは!本日、星組の別箱がやっと、やっと発表されましたが…最初に申し上げます。ことなこ贔屓の私のテンションはダダ下がりフリーフォールです(涙)まずは…
昨日花組トップコンビのディナーショーとミュージック・サロンの開催が発表されて話題になっています! そろそろ月組のトップコンビのディナーショーとミュージック・サロンも発表されないかな〜と期待していたら、なんと星組の別箱公演の演目等が発表されま
皆さまこんにちは。 引き続き『RRR』本、後半のことを書いていきたいと思います。 RRRをめぐる対話 大ヒットのインド映画を読み解く [ 山田 桂子 ]楽天市…
華やかな顔ぶれの95期。 遡れば、スーパー娘役愛希れいかさんも好きだったし、今は礼真琴さんの大ファン。瀬央ゆりあさんや朝美絢さん、水美舞斗さんもずっと注目しています。ほかにも柚香光さん、月城かなとさんもトップスターに就任 […]
宝塚95期生!首席卒からビジュアル担当まで、その圧巻のキャリアを一挙紹介
現役トップスターを3名、過去にはトップ娘役3名を輩出した95期生。それに加えて95期生には、各組で大活躍されているジェンヌさんもたくさんいらっしゃいます。宝塚音楽学校に同年度に入学し、同期として2年間ともに生活し厳しいレッスンに取り組んだ彼
皆さまこんにちは。 現在、宝塚大劇場で絶賛公演中の、星組『RRR』…の、本。 RRRをめぐる対話 大ヒットのインド映画を読み解く [ 山田 桂子 ]楽天市場 …
心に残る台詞が多い星組版『RRR』。なかでも印象深いのは、ビーム(礼真琴)からジェニー(舞空瞳)への言葉。「あなたは、いい人だ」ビームの愛の言葉森で育ち、“無学”であった彼が、乏しい語彙から必死に絞り出した想い。こと、恋愛に関して奥手な彼が選んだ言葉は、混じり気なしの彼の心そのもの。技巧を凝らし、飾り立てた言葉よりも万感を伝える「いい人」。ビームの精一杯がこもった4文字は一度聞いただけで深く心に刻まれ、...
皆さまこんにちは。 昨日WOWOWで放送されていた宝塚プルミエール、ご覧になりましたか?ご覧になっていない方、少しネタバレ含まれます。 待っていました『RRR…
今日(1月28日)は大変忙しかったため、こんな時間になってしまいました。 (書いているうちに29日になってしまいました) 今日は10時から、星組東京公演「RRR」のチケット一般発売でした。 ところがちょうど今日の10時から、雪組全国ツアー長野公演のチケット発売初日でもあった...