メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
桜はないけれど ~春の庭(2)~
●花木たち園芸種のシデコブシです。ピンクのつぼみから白へと色が変わって...
2025/04/17 18:53
田舎暮らし
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
馬淵川河川敷 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 緑が鮮やかな馬淵川河川敷 昨日は小トラにスティックのマグロと、かにかまと…
2025/04/17 18:18
ユニクロのAirismは本当に寒かった 真夏に着るものだ
どうやら風邪を少しひいてしまったらしい 昨日と一昨日ととても冷たい風が吹き寒かった そんな日に動くと暑くなるので脱ぎ着が出来る様にとシャツを重ねて来て上にフリ…
2025/04/17 17:05
J A組織 私にとっての異文化体験 そして令和の米騒動の行方の解説聞きました
アボカドの花 でも、まだ木が小さく成熟していないので実は多分出来ても小さい内に落ちる キュウリの苗、芽が8割位出たよ トマトの芽も、ほぼ9割芽が出た上出…
2025/04/17 17:04
どうしてもほしい都内の中古マンション。「50年ローン」を組むと「35年ローン」より月々の返済額が3万円減るが、デメリットは?
執筆記事が掲載されました。記事はリンク先よりお読みいただけます。
2025/04/17 14:53
万能調味料 たまねぎ麹の仕込み
昨年12月から作り始めた、たまねぎ麹。 万能です。万能調味料です。 今や、あらゆる料理に入れてい
2025/04/17 07:28
自宅介護と特養入所…金銭的には
親父が他界してから、お袋の世話も12年目に入りました。 いろいろ大変なことも多いのですが、最近はお金のことが心配になってきました。 お袋の預貯金も、あと数年で底をついてしまいます。 親父が亡くなった時、親父は葬式代を残してくれていました。 しかし、私は実
2025/04/17 06:25
大学病院受診(ネガティブ全開です。。)
現在20代家は農家(バスも通っていないど田舎暮し)私は現在、在宅ワーク以前は農業もやっていましたが、、2024年9月末、咳喘息になったのが始まりその後2ヶ月で…
2025/04/17 06:03
昨日は失礼しました/色々あった総合病院受診
2025/04/17 06:02
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
Daddy: "One, two, three, four. There are four new toys." パパ:「1、2、3、4。新しいおもちゃが4つある。」 Sachi: "(glimpse)" さち:「(チラッ)」 Daddy: "Let's give you a...
2025/04/17 02:44
つるつるっと 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は、はるばる九州から島原そうめんが送られてきました。 そろそろ、つるつるっとそう…
2025/04/16 22:56
キンポウゲに要注意 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 「キンポウゲ科 フクジュソウ」 今日は少し怖い話になります。 この間、…
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
2025年4月16日(水)、今日の最低気温2.0℃、昼間は晴れて日照時間11時間以上、最高気温は19.4℃でした。日較差が大きく、今日も薪ストーブを焚いてい…
2025/04/16 22:22
みかんの木の庭
近所に、ずっとなりっぱなしのみかんの木がある。 むかし、祖父と散歩中、 私 「なんで食べないのかなぁ?」 祖父 「 あの家の主は、友達だから、 聞いてみたら、 あのみかん
2025/04/16 20:26
朽木大野桜・・・新緑、ヤマザクラ前線が北上!
薪になる木あるし、取りにと、カットハウス・スバルのチーフから・・・ 朝チャイを飲んだら・・・針畑街道を下りて、和邇通いです。段ボールに入れた木を、ゴン太...
2025/04/16 17:01
今日の「筋トレ➕食べるダイエット」で免疫力アップを図ってます。
いつも訪問ありがとうございます😃【ぽつんとのブログ】「古民家DIY」「筋トレ」「食べるダイエット」「腕時計▪美術品▪工芸品の鑑定」「軽トラのV.I.P. カス…
2025/04/16 16:09
茶話180 / お引越し
今までに三回、引っ越しをしている。一回目は24歳の時で、兄が結婚するというので実家を離れた。駅前にあるアパートで、憧れの独り暮らしが出来るというので嬉しかった。ところが、二年ほどして父が亡くなり、母屋には祖母と母の女二人なので、不用心だから実家に戻ることになった。独り暮らしを謳歌していたのに……ちょっと寂しい二回目の引っ越しだった。三回目は今住んでいる家に引っ越した。まだ結婚していなかったので、再びの独り暮らしで嬉しかった。医療費の負担が3割から2割になる歳になって、次に引っ越すのはあの世に逝くときだと思っていたら、ひょんなことから引っ越しをするはめになった。と言っても家を引っ越すのではない。ブログの引っ越しだ。gooブログが11月で閉鎖になる。半年後だから、ゆっくりと考えようと思っている時に、gooより...茶話180/お引越し
2025/04/16 15:23
茶話179 / 時間
訓練で視力は回復する
最近右目の視力が落ちてきたと感じる。歳になると耳鳴りも出て来て、右聴力もおちてきた。ただ聴力はその日によって違うようで、回復したと感じる日もある。落ちたとは言っても新聞文字や会話には全く問題ないので、歳の割には良いのかもしれない。一時視力が落ちた時期があ
2025/04/16 09:15
今年は食べれるかな 枇杷の袋掛け
昨年ばっさり剪定した枇杷。 あんだけばっさり切ったから、今年は実がつかないだろうと思っていたら、
2025/04/16 08:21
火曜日はのんびりしたい気分
(土)(日)(月)と風伝峠のいきる茶店があるので、火曜日は少しだけ朝寝坊をします。とはいっても、火曜日は燃えるゴミの日。ゴミの回収は10時前には来るので、ゴミをまとめて車に乗って麓のゴミ捨て場まで行くためには余裕をもって8時過ぎには起きない...
2025/04/16 07:07
私が入院した時②
2025/04/16 06:53
むむの検査で市街へ 結果は…
春真っ盛り ねねの丘で草を食べ 虫やトカゲ探し ねねはちょっとドン臭い 気持ちよく晴れてはいるが昨日の朝まで連日の暴風と強風で 一昨日、用事で行った大瀬崎は大…
2025/04/16 06:35
旬を食する…筍はまだ届かない?
朝から洗濯を済ませ、午前中にスーパーに行きました。 お袋の晩ごはんのおかずが思いつきませんでした。 いつも同じメニューになるので、昨日は家のまわりの山菜を調理することにしました。 蕗(フキ)は、まだ小さいですが、キャラブキを作ろうと思いました。 山椒の
2025/04/16 05:09
至誠君の田舎暮らし始まる(155)・・・台湾旅行2日目!
皆さん、こんにちは!さて、ご近所さんと行く台湾旅行の2日目です。*読者の皆さんのブログ、X等が全く拝見できておりません。 誠に申し訳ありません(ペコリ!)下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???1.行天宮。台北で人気の高いお寺です。三国志で有名な関羽を祭っています。こちらで引いたおみくじが、下下(大凶)!「速やかに神に祈られたし。徳を積んで天へお返しすれば、悔いを残さずに済む。」とのこと、神様に私の悪行がバレたようです。これからは、善行を積んでいきたいと思います。なお、近所の人からは、「これ以上下がることは無い。これからは上がるだけだ!」との温かい言葉…
2025/04/16 04:56
疲れて帰宅した夜に。
知人フレンチ料理人のレシピを見ながら夫が作った中華料理。 しゅうまい。 ラー油ベースのソース。 茄子と豆腐の中華丼。 いつも夫の料理は何か物足りないんだけど、 今日はさすがシェフのレシピ。 美味しかった。 4月から仕事がキツくなって、バテバテ。 疲れ果てて帰って来て、すぐ夜...
2025/04/16 03:20
A relaxing day 〜リラックスの日〜
Daddy: "It's our day off. Let's watch the cooking show on TV and relax this morning." パパ:「お休みの日。今朝は、テレビで料理番組を見てリラックスしよう。」 Mommy: "That sou...
2025/04/16 03:09
2025年の春
【1000円ポッキリ】ブロッコリースプラウト 栽培 キット 栽培セット 有機種子 スプラウト栽培 種 2袋付 容器 水耕栽培キット 室内栽培 家庭菜園 自宅 簡単 暖かくなって来ました😊 春になると、草が伸び
2025/04/16 00:29
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
2025年4月15日(火)、今日の最低気温2.3℃、最高気温は13.2℃でした。今夜も肌寒いので、薪ストーブが大活躍です。 昨日、タケノコを大量に収穫したの…
2025/04/16 00:17
【50代/平日】仕事以外のお楽しみ!
ご訪問ありがとうございます🍀年度末から年度始めの先週まで多忙だった日々もピークを抜け(子育てはピーク終了?)少しずつ気持ちにゆとりが… 今日も1日楽しく過ごす…
2025/04/15 20:57
農薬をまくのは、満月の2、3日後が良いらしい その理由
今日の天気はコロコロ 上着ともう一枚のシャツを脱いだり着たりと忙しかった〜 通りすがりの人がとっても寒い〜、と言っていった程風が冷たかった 雨も時々 雲…
2025/04/15 19:21
庭でお花見・・・雷ナウキャスト
あさイチは、ヒンヤリしていましたが、青ゾラが広がり・・・・ 庭の吉野桜、ハクモクレンがイイ感じなので、窓越しにお花見を・・・ オクヤマの朝 気温7.5℃...
2025/04/15 17:09
手を広げすぎている
むやみやたらに手を広げすぎているのでとても忙しい日々になっっちゃっている。 まぁサラリーマン生活のときなんかと比べたら圧
2025/04/15 13:27
【家庭菜園】家庭菜園の作り方と成長の記録
イチからやり直した家庭菜園の建設作業の記録と、シーズン出遅れながらも復活していく野菜たちの様子。
2025/04/15 12:35
田舎暮らしに必要な道具とガーデニング用具
田舎暮らしを始めるにあたって、必要な道具やガーデニング用具を揃えることは、快適で効率的な生活を送るために非常に重要です。特に自然に囲まれた環境での生活は、都市生活とは異なり、自分で作物を育てたり、土地を管理したりする場面が多くあります。その...
2025/04/15 10:29
子も社会に出て現実を知るようだ
日曜日、4月に転職した息子との長話になった。職場の雰囲気やら労働環境など色々聞かせてくれて、特に役職待遇や給与。休暇などの福利厚生はさすがに大企業で、満足している様だった。40歳を前にして少し変わったのは、「(田舎には)帰らないよ」と口にしていたのが、帰ろうか
2025/04/15 09:52
リフォームへの道⑤ 4回目の採寸
浴室とキッチンの設備は決定して、いよいよ発注。 その本発注を前に、建材屋さんと工務店さんが改めて
2025/04/15 08:30
私が入院した時①
2025/04/15 06:56
至誠君の田舎暮らし始まる(154)・・・ご近所さんと台湾旅行!
皆さん、こんにちは!さて、ご近所さんと台湾旅行に行っています。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???ようやく私が地元で認知されてきたか? または、地元の皆さんが、台湾出張経験の多い私をパシリとして使おうとしたのか?たぶん、両方だと思うのですが(笑)ただ、ご近所さんから誘ってもらえるというのは有り難いことです!・・・写真はほとんど撮れなかったのですが、桃園国際空港から台北市内まで新しい高速道路が建設されており、台北市内もとてもきれいな街に変わっていました。約10年ぶりの台湾ですが、台湾の発展を肌で感じられます。 ↓ ↓ ↓<台北駅> そして、みんなで夕…
2025/04/15 06:02
出会ったら、声をかけてください
昨日は、お袋の部屋の片付けと普段着の洗濯、そしてトイレ掃除をしました。 週に2回、お袋のお菓子を補充しています。 甘い和菓子や洋菓子、ゼリーやプリン、そして、欠かさずバナナとサラダセブンです。越後製菓 サラダセブン 6P ×6袋越後製菓2019-04-01 まだ親父が
2025/04/15 04:49
フランス式サンドイッチのランチ。
久しぶりの小倉(北九州市) 仕事で来てたのは8年前、懐かしい。 もう仕事で来るのは嫌ですけど。 知人の元同僚が経営しているフレンチレストランへ行きました。 入店前に入口で注文。 好きなパンに、好きな具材を選んで作ってもらいます。 私はバゲットにサラミとクリームチーズ。 夫は...
2025/04/15 04:30
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
Sachi: What? I don't see any baby grapes." さち:「えっ? ぶどうの赤ちゃん、見えないけど。」 Makana: "Maybe not here." マカナ:「ここじゃないんじゃないの?」 Mommy: "Not here. The o...
2025/04/15 01:16
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
2025年4月13日(日)、昨夜からの雨が、17mmに達しました。最低気温9.9℃、最高気温は16.3℃でした。午後からは、晴れていました。このところ雨が少…
2025/04/14 22:39
今日からタケノコの販売を始めました
2025年4月14日(月)、今日も午後から雨が降り、現在のところ降水量13mmです。ありがたいことです。最低気温4.9℃、最高気温は14.5℃でした。今夜は…
2025/04/14 22:37
夏野菜の種蒔きと苗作りと植え付け 失敗と成功 大収穫を夢見て
雑草扱いのカラスノエンドウさんもこうして良く見るとピンクのおリボンの様なウサギさんの様なで可愛いものだ この前作ったカボチャの畝強風でめくれてしまって…
2025/04/14 17:36
「今の暮らしから逃げ出したい」という理由で田舎移住するのは後悔するかも? 堅実な方法とは
都会の喧騒、満員電車、終わらない仕事…日々の暮らしに疲れ、「もう、こんな場所から逃げ出したい!」と田舎への移住
2025/04/14 16:36
カタクリは、針畑の春告げ花・・・残雪とカゲロウ
針畑川を桜前線が北上していますが・・・・ まだまだ、林道沿いには残雪が残っていました。 小入谷林道・・・小入谷集落外れから、冬季通行止めになっていますヨ...
2025/04/14 16:26
陸上自衛隊八戸駐屯地 創立69周年に行ってみた
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 先日陸上自衛隊八戸駐屯地の正門脇で「八戸駐屯地 創立69周年記念行事」の看板を見かけて行…
2025/04/14 16:14
気温差が激しいこの頃 油断すると風邪をひきそう
桜も散り始めて、暖かくなったと思ったら急に冷えたりと、今頃の気温は変わり易い。ちょっと動けば汗をかくし、そのままにしていると気化熱で体温奪われ風邪をひきそうだ。それと何となく今年は花粉症が酷くない。予防で早めにアレグラを数日飲んだせいか、昨年ほどではない
陸上自衛隊八戸駐屯地 創立69周年非常用糧食を紹介
2025/04/14 16:13
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件