メインカテゴリーを選択しなおす
Radeonドライバ 「AMD Software 25.6.1」正式リリース
[拡大画像]本日発売の「Radeon RX 9060 XT」に合わせて、Radeonドライバである「AMD Software:Adrenalin 25.6.1(WHQL Recommended)」がリリースされた。自作PCであるメインマシンで利用している「Radeon RX 9070 XT」の為に早速ダウンロードしてインストールしておいた。AMD Releases Software Adrenalin 25.6.1 WHQL Drivers TechPowerUphttps://www.techpowerup.com/337721/amd-software-adrenalin-25-6-1…
「Radeon RX 9060 XT」は明日(6日)11時に国内販売開始
SAPPHIRE PULSE AMD Radeon RX 9060 XT 16GB GPURDNA4アーキテクチャを採用したAMDの新GPU「Radeon RX 9060 XT」の国内販売が、6日(金)11:00に決定した。各社からメモリ容量別に16GBモデルと8GBモデルが発売予定。先行して発売された上位モデル「Radeon RX 9070」「Radeon RX 9070 XT」は、価格と性能のバランスの良さから評判も良く、「Radeon RX 9060 XT」に対する期待も高い。「Radeon RX 9060 XT(16GB)」は性能と価格のバランスが絶妙な高コスパGPUであり、フルHD/…
「Radeon RX 9060 XT(16GB)」ベンチマーク結果
AMD製GPU「Radeon RX 9060 XT(16GB)」のGeekbenchスコアが確認された。RX 7600 XTより25%程度の性能向上を果たしている模様。Geekbench 6 GPU Search Results Geekbench Browserhttps://browser.geekbench.com/search?k=v6_compute&q=9060&utf8=%E2%9C%93「Radeon RX 9060 XT」はWQHD解像度をターゲットとするミドルレンジモデルで、VRAM8GBおよび16GBの2モデルが展開される見込み。同価格帯で「GeForce RTX 5…
「Radeon RX 9060 XT」発表、圧倒的コスパで6月5日発売
2025年5月21日,AMDは,台湾・台北市で開催中の大規模IT展示会「COMPUTEX 2025」の基調講演で,デスクトップPC向けの新型ミドルクラスGPU「Radeon RX 9060 XT」を発表した。型番からも分かるようにRDNA 4世代のGPUである。発売日は6月5日の予定で、VRAM 16GB版は349ドルから、8GBは299ドルからという実売予想価格となる。しかも直近で発売になった「RTX 5060 Ti」よりもコスパが圧倒的に高い。「Radeon RX 9060 XT」の発売を待っていたユーザーは多いのではないだろうか。余程の拘りがない限り、こちらの「Radeon RX 906…
Intel GPU 2基搭載モデル発表、VRAMは48GB搭載
Image: MAXSUN噂になっていたIntel製GPU「Arc Pro B60」を2基搭載したグラフィックスカードがMAXSUNから発表された。これはIntel正規品ではなく、メーカー独自のカスタマイズモデルである。モデル名は「MAXSUN Intel Arc Pro B60 Dual 48G Turbo」で、型番からも分かるようにVRAMを48GB搭載している。消費電力は400W。面白いモデルなので、「NVIDIA RTX 5090」や「AMD Radeon RX 9070 XT」との比較が見てみたい。※関連情報ウワサは真実だった。インテルGPUツインモデル発表。VRAM48GBでDee…