メインカテゴリーを選択しなおす
#梨地焼き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#梨地焼き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年も、堺市展で生徒さん3人が入賞&入選!
76回堺市展の立体造形部門で今年も又、生徒さん3人が入賞&入選を致しました。
2022/11/16 13:52
梨地焼き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
堺の手工芸教室。当Galleryでは7~80代の方々も多いです
それぞれの目的に合わせクラス分け、他では習えない内容ですし講師の私もお手伝いしますのでご高齢の方もご安心してお稽古出来ます。楽しい教室と喜んで頂いております。見学下さい(合子)
2022/10/06 22:01
堺市の珍しい手工芸教室(生徒さんの作品紹介)
楽しいと長年お稽古に来られている方たちの作品紹介
2022/10/06 21:58
堺市の珍しい手工芸教室。教室展の生徒さんの作品です
昨年の教室展の生徒さんの作品(合子)直径20cmで有線七宝ですが、上の繊細なトンボは銀粘土で別に作り目は七宝です。
2022/09/28 07:17
堺市の珍しい手工芸教室&ティーサロン
第9回個展&教室展の生徒さんの出展作品続き(合子)
2022/09/28 07:13
堺の珍しい手工芸教室・販売&紅茶サロン
MyGalleryで開催しました。4年ぶり第9回作品展の生徒さんの作品を順番にUPしています。額
2022/09/27 11:41
堺市展で生徒さん3人が工芸部門で入賞&入選
額&合子(2点)です。講師認定クラスの方達の七宝焼きですが、銀粘土とのコラボになっています。工芸部門は25日~28日迄堺市立文化会館(阪和線堺市駅ベルマージュ)で開催されます。今回写真はUP致しておりません。ぜひ!会場で近代七宝の素敵な作品をご覧ください(Art Gallery Nakai は鳳駅西出口前、そこでお稽古や3年に一回位教室展もしています(9回開催)ティーサロンもしていますので展示作品鑑賞と楽しいおしゃべりをしにお立ち寄りください)Galleryの雰囲気はHPやブログをご覧くださると嬉しいです。
2022/09/27 11:31
甲状腺手術から1ヶ月、順調に回復、ご心配をお掛けしましたが、9月15日からGalleryを再開致します。
チョット歩いただけで息切れしていたのですが、治ってきています。掛かりつけの病院の先生のご紹介&手術をして下さった医療センターの先生や沢山のスタッフの方々に感謝!!又、元気に作品創りを頑張ります。
2022/09/14 10:08