「ハマス」のあゆみと日本の主権
現在日本では、岸田政権の支持率低下について、いろいろな議論があります。朝日新聞は社説で”結局のところ、首相の判断の起点が、国民ではなく、総裁再選という自身の権力維持にあると見透かされていることが、政権発足以来最低水準に落ち込んだ支持率が、なかなか反転しない根本にあるのではないか”と指摘していました。岸田政権が国民のための政治をやっていないという意味で、その指摘は正しいと思います。でも、なぜそんな自民党の政権が、戦後長く続いているのか、ということを考えるべきと思います。踏み込んでいく必要があると思います。自民党政権では、岸田政権に限らず、呆れるような理由で、次々に閣僚や政務三役など、要職にある人物が辞任に追い込まれてきたと思います。また、防衛予算の大幅な増額をはじめとした、国民生活に直結する重要な問題が、首...「ハマス」のあゆみと日本の主権
2023/11/15 19:16