メインカテゴリーを選択しなおす
和名:ヨメヒメジ(ヒメジ科) 学名:Upeneus tragula Richardson, 1846 英名:Freckled goatfish 分布:茨城県~インド・西太平洋 撮影日時:2025-06-11 撮影場所:川奈(ビーチ)G7X01646 撮影器材:Canon G7X MarkII 撮影協力:ジェスター jester.jp ヒメジ科の魚は、顎の下に2本の髭があり、他科の魚と、容易に区別がつきます。 この髭は、味を感じることができるとされており、砂の中を探って餌となる小動物を探し、食べています。 ヨメヒメジは、眼を通って体側を貫き、尾びれにまで達する縦帯と、数多くの斑点があるのが特徴で…