メインカテゴリーを選択しなおす
7月に11代目ホンダ「シビック」てどうなの?って話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com その「シビック」が9月にマイナーチェンジ(MC)したと言うので、改めて「シビック」を取り上げてみました 今回のMCの目玉は「RS」の登場だと思いますが、すでに試乗レポート(動画)がたくさん出てるし、そもそも私はマニュアル車が買えないので(奥さんがAT限定のため)、「e-HEV」に絞って話をしたいと思います 1グレードから2グレードへ MC前の「e-HEV」は1グレードでしたが、今回のMCでガソリン車と同じように「LX」と「EX」の2グレードが選べるようになりました これが良かっ…
以前、SUV買うならホンダ「ZR-V」が一番ってことになり・・ dfcarlife.hatenablog.com それがキッカケで「e-HEV」に興味を持ち始めたわけですが・・ dfcarlife.hatenablog.com dfcarlife.hatenablog.com どうせ「e-HEV」に乗るなら、別に「ZR-V」じゃなくてもいいんじゃね?ってことで、今回はホンダ「シビック」を調べてみることにしました 歴代シビック 「シビック」は初代が1972年に登場した50年以上歴史のあるクルマです それからモデルチェンジを繰り返して「現行シビック」が11代目になります 私は5代目辺りまでは覚えて…