メインカテゴリーを選択しなおす
#納豆
INポイントが発生します。あなたのブログに「#納豆」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
3月22日分 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
健康的な生活への第一歩はカロリー管理から。この記事では、シニアが毎日の食事と運動をどのようにバランス良く管理しているか解説します。
2024/03/23 16:29
納豆
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
納豆3日目 今日はアボカド納豆
地震に強風と寒さのお彼岸。コンサートを挟んでランチにおやつとカロリーの摂りすぎ。で、夕食はメイン無しで控えたつもり。支度が面倒ということもある。3/21木...
2024/03/23 10:24
紀文の糖質0g麺 で とろろ昆布そば。(休肝日)
今日は糖質0g麺の「そば」タイプで、とろろ昆布のせた温かいそばにしました。それと、今ブームのサラダ納豆とゆで卵。もちろん休肝日。そばは3口くらいで食ってし...
2024/03/22 21:30
レコーディングダイエット 4月1日(2024年度)から本格的な記事を発信いたします。 今日の一言 体重と体脂肪率が2つとも、昨日と全く同じ数値でした。初めてかもしれません。 この値で、安定してくれると理想です。 3日連続で「焼き芋(さつまい
2024/03/22 14:30
納豆菌パウダーを手に入れた
この日の晩ごはんはこちら。イカ大根、四川風麻婆豆腐(豚ひき肉、長ネギ)、味噌汁(大根、ネギ)サラダ(ブロッコリー、トマト、キャベツ千切り)ホタルイカ、ワンタン…
2024/03/22 08:58
3月21日分 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
2024/03/21 17:34
3月20日分 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
日々の健康管理における体重管理と歯のトラブルに関する実体験。運動や食事、治療計画など、生活の一端を覗いてみよう。
2024/03/20 06:56
3月19日分 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
毎日の体重と体脂肪率だけではなく、「60代、オジサンの家計簿」「今日の一言」も載せております。
2024/03/19 13:06
メジロが帰ってきた ~青梗菜とウインナーの玉子炒めの朝ご飯、牛肉と蓮根のきんぴら風の晩ご飯~
おはようございます。今朝はまた寒いです、真冬に戻ったような寒い朝です。でも、昨日のような風はなく、日中は暖かくなるようです。でも12℃位ですが。明後日はまた風が強くなるようです。18日の庭写真メジロが来ていなかったので、ヒヨドリがわが物顔で、居るようになりま
2024/03/19 07:48
3月18日分 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
2024/03/18 17:41
家計簿(3月12日~3月17日)51週目・プレパレーション
家計簿ブログを更新しました。AI生成画像を押すと記事へリンクします。追加した内容は、「東武スーパー」での買い物です。↓クリック↓最新記事へリンクします。「応援、よろしくお願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇...
2024/03/18 17:07
3月17日分 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
2024/03/17 08:53
3月16日分 レコーディングダイエット報告(プレパレーション
4月1日(2024年度)から本格的な記事を発信いたします。 今朝の体重と体脂肪率 グラフをクリックすると、リンク先の「FC2ブログ」にて、大きな画像で見ることが出来ます。 昨日の摂取カロリー はちみつ100%キャンディーを1袋開封したので、
2024/03/16 16:59
家計簿(3月12日~3月17日)プレパレーション
はじめに 2024年4月1日から、本格的に残高管理を行います。 3月12日(火)購入 4,112円 【4月26日 引落】 最近、黒酢を飲んでます。近くの東武スーパーで、3月31日まで30%引きのセールを行ってます。 「Amazon」「楽天市
2024/03/15 20:26
3月14日分 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
4月1日(2024年度)から本格的な記事を発信いたします。 今朝の体重と体脂肪率 グラフをクリックすると、リンク先の「FC2ブログ」にて、大きな画像で見ることが出来ます。 昨日の摂取カロリー kcal 品 目時 間207納豆 40g
2024/03/15 14:00
恒例のもの二つ
こんにちわんこ。けふも手抜き更新簡単更新なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。Dちゃんの水泳教室の付き添いでプールに行ってどうせ来たのだからと待っている間ちょっと泳いだら、家に帰ってから体が少しダラーッとして眠いので、FBにアップした写真だけ。11時に恒例の緊急アラームのテストがあって携帯が鳴りました。あらかじめ分かってはいましたが、やっぱりびっくりしました。ママち...
2024/03/15 09:26
2024/03/14 15:46
鶴の子納豆 生姜しょうゆ納豆
akira 近所のドラッグストアがリニューアルオープンして、納豆の品ぞろえが増えました。 鶴の子納豆の国産小粒大豆 生姜しょうゆ納豆も買えるようになったので、早速たべてみました! wanko この記事では、鶴の子納豆の国産小粒大豆 生姜しょ
2024/03/14 11:31
水戸「納豆王国」は 3位に
2024/03/13 23:17
はなちゃん、足は大丈夫みたいです。
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。廊下からのぞいてます。朝ごはんだよ~ と呼びに来ました。パパごんの朝ごはん。トーストのおこぼれ待ち朝日が眩しかったです。帰りは夕焼けはなちゃん、ただいま。今度は、パパごんが廊下側です。バトル開始。勢いよく走り回ってます。朝の散歩後も、元気よく階段を駆け上がったそうです。足は大丈夫みたいで、ホッとしました。今日のおやつシフォンケーキ。ふわふわとやわらかくとてもおいし...
2024/03/13 20:48
3月13日分 レコーディングダイエット報告(プレパレーション)
2024/03/13 15:38
【KL】マレーシアの大豆製品 (豆腐パフ・納豆・テンペ・枝豆 etc.)
クアラルンプールで購入できる大豆製品は日本と似通った物も多く売られ、自炊料理を作るマレーシアでおうちごはんの際
2024/03/12 21:34
納豆とおからの海苔巻き揚げと鮪の白菜包み蒸し
我が家としてはハレの日でもないごく普通のケの日なのに、日常としては少し贅沢な和定食。 メインに据えても良いものが2品。 久し振りに納豆巻き。寿司では無くて、おかずとして納豆を海苔で巻くタイプ。 箸で一気に口に入れられない食べ物を好まないお隣さんのために、昔はよく納豆を海苔で巻いてお出ししていました。 ここ何年か私が手抜きしてしまって、作っていませんでした。 海苔巻きにした納豆を揚げるというのもやっていましたが、随分前なのでこのブログでは紹介していないと思います。 これも何年振りか……。 揚げ物ついでに、チンゲン菜の株元を天ぷらに、彩りと品目確保のために予定していなかった紅生姜を揚げました。 納…
2024/03/12 11:19
ガチでナゾ料理になってしまった!(休肝日は今日まで)
オット用に野菜と鶏肉と豆腐のとろみのあるスープを作ろうと、チキンキューブを入れたつもりが、トムヤムクンのキューブを入れてしまいました。Σ(゚Д゚)改めて、...
2024/03/10 23:10
2024年3月9日(土) 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_先々日の木曜日に部長補佐にある事を提案したんですよ。3月って年度末だから、28日は今期最終のオークション。伝票上、不備が有ると会計に迷惑が掛かるので、こーいうことをした方が防げ
2024/03/09 23:51
すき家
5号亀田店。「ソーセージエッグ朝食」 まだイートインしたことのないお店に向かった土曜日の午前7時。すでに駐車場がいっぱいだったので、華麗にスルーしてすき家へ。ここもそこそこ混んでるね。まぁ、回転の速いお店なので入店♪&
2024/03/09 21:28
メジロのいない2月の手作り味噌記
こんにちは! (タイトルはAIさんが考えたものです💦) 以下の覚書を下書きに入れてはや〇〇日。。。 もう削除しようかと思ったのですが、 初めての手作り味噌(ひと晩発酵味噌ではない、普通の味噌)作りの自分用覚書ですので、今度作るときのためにアップしておくことにしました。 2月末の覚書です。 その前にどうしても書きたかった、小鳥のことを書いています。。。 いつもの年より、ずいぶん暖かい印象の今年の2月です。 ところで! とてもショックなことに気づきました! 毎年のように、わが家の梅の木に訪れていたメジロが1羽も来ないのです😭😭😭😭😭 毎年のように、梅の花と戯れているメジロを撮影していたのに😭 もう…
2024/03/09 20:14
3連休は、栃木・茨城の道の駅へ その9(道の駅サシバの里いちかい)
道の駅もてぎを出発して、国道123号線を宇都宮市方面に向かいます。道なりに走っていると、いつの間にか県道69線に入って、道の駅が見えてきます。道の駅サシバの里いちかい10分ちょっとで到着しました。こちらの道の駅を訪れるのも2年振りです。その時は、力士団のライブが開催されていたような気がします。案内図市貝町役場の近くに2014年4月にオープンした道の駅です。周辺道路も整備されて、道の駅もてぎと道の駅...
2024/03/07 22:15
いちごミルクたまごと東京マカロンラスク
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。背中で語るはなちゃん。朝ごはん、ちょ~だいパパごんの朝ごはん。ヨーグルト、ちょ~だい会社帰り、いつもと違う道をあるいていたら、桜が咲いていました。オオカンザクラというそうです。ここは「オオカンザクラの並木道」と名付けられています。はなちゃん、ただいまワニさんキャッチママごん、お帰りママごんの晩ごはん今日のおやつは、昨日、ママごんが東京駅で買ってきてくれたお土産。い...
2024/03/04 21:03
ベラさん、納豆に遭遇
ミニチュアシュナウザーのベラさん、納豆に遭遇
2024/03/03 21:58
阿部慎之助監督、体重キープ!凄い!!✨
阿部慎之助さん、言わずとしれた読売巨人軍の新監督である。 彼がダイエットを実行したのは、2021年のコトである。 私も同時期にダイエットをしていたので良く覚えている。 彼は現役時代、1
2024/03/03 21:12
納豆の賞味期限が10日過ぎたらどうなる?安全に食べるための全知識
納豆は日本の伝統的な発酵食品で、その健康効果は広く知られています。しかし、「賞味期限が10日過ぎた納豆は本当に食べても大丈夫なのか?」という疑問を持つ方も少なくありません。この記事では、納豆の賞味期限に関する基本情報から、期限を過ぎた後の正
2024/03/03 18:57
マヨネーズ必須
マヨネーズが必須の食べ物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そんなにマヨネーズを使う機会はないのですが、サンドイッチには欠かせません…
2024/03/01 11:03
タバスコの間違え
タバスコの間違え 慌てとって 手が滑って 納豆にタバスコをかけてまった💧 本来は…
2024/03/01 00:36
国産 納豆 おかめ
akira 近所のドラッグストアがリニューアルオープンして、納豆の品ぞろえが増えました。 おかめ納豆の「国産丸大豆納豆」も買えるようになったので、早速たべてみました! wanko この記事では、おかめ納豆 国産丸大豆納豆 の口コミや、カロリ
2024/02/28 11:46
ご飯のお供といえばこれ!白米に合う永久おかわり可能な逸品を紹介!
炊き立てのご飯は、そのもちもちとした食感と甘みが口の中に広がり、まさに至福のひとときです。そんなご飯のお供には白菜や野沢菜のお漬物、卵かけご飯用の生卵、味付け海苔や、お茶漬けのりなど。今回は絶対外せないご飯のお供に焦点を当ててみました!
2024/02/28 09:18
タカノフーズ「LINEポイント20P」が50,000名に当たる!【タカノフーズLINE友だちアンケート】(24/3/29 16:59まで)
タカノフーズLINE公式アカウントにて、納豆や豆腐などに関するアンケートに回答するとLINEポイント20Pが抽選で50,000名に当たりますよ~。アンケートがなかなかボリューミーなので、時間のある時に回答するのがよろしいかと。タカノフーズL
2024/02/26 16:30
のり弁と納豆
バンコクでの一人メシってやっぱり悩みます(笑)悩んだついでに案としてはめずらしく蕎麦なんぞを食ってみるついでにうどんも候補に入れとくか・・・。でもその前にフジ…
2024/02/26 09:18
納豆豚丼、今夜のひとり飯
こんばんは、アジです。 今夜のひとり飯は 納豆豚丼 食事の用意が遅くなり、お腹はすいているのに作るのが面倒に。レトルトカレーを食べる気分でもないし、冷凍食品のストックも無し。 「ファーストフードを買いにいっちゃえば?」と悪魔の囁きが聞こえてきましたが、そんな余裕はありません。 すぐに作れて洗い物を少なくしたい時の鉄板は、鍋焼きうどんか丼物。豚肉のストックがあったので豚丼にしました。 肉が少ない 納豆豚丼 庭のネギ ほぼ生卵の半熟卵 すき家に納豆牛丼・納豆豚丼は存在しなかった 納豆豚丼の感想 豚丼レシピ トッピング 今夜のひとり飯に掛かった食費 肉が少ない 最近行くようになったスーパーは、一人暮…
2024/02/26 00:26
体と心に優しいお菓子
夫の上司からお菓子をいただきました 黒糖と玄米のおこし ・・・ 硬すぎず優しい味わいです干し納豆 ・・・ 味がしっかりしていて噛み応えがあります昭和の健康た…
2024/02/24 22:51
腸活ダイエットにオススメ!発酵食品5選【ヨーグルト・納豆・キムチ・糠漬け・チーズ】
腸活ダイエットにオススメの「発酵食品」のうち、ヨーグルト・納豆・キムチ・糠漬け・チーズの5種類についてまとめています。また、そもそも「発酵」とはどんなことなのか?についてもまとめています。
2024/02/24 11:43
丹念に育てられた納豆の物語 一粒の旅
店頭で『丹念納豆』というのに出会った。パッケージを見ると、この納豆は手間をかけて作られ、原材料・品質にもこだわりが感じられた。タレにはアミノ酸等ってのが原材料に含まれていて気にくわないがそれは捨てればいいし、その名前通りの丹念な作りと、高品質な原材料に惹かれて、思わず手に取り買ってしまった。手に取った納豆の第一印象は、驚きの粘りである。混ぜる前からもう、その粘り具合に驚かされた。口に運ぶと、豆のふ...
2024/02/21 08:11
おでんと安かった納豆
冬には、おでんが食べたくなります。 材料を買いに、大きな町にあるチャイニーズのショップへ行ってきました。大きいショップで値段が表示されてない商品が沢山あり、遠…
2024/02/19 22:40
生協注文シート誤記入
20242月19日(月) 今朝も、たんかんを剥いてお台所が柑橘の良いかほり~ 何日か前から、部屋の犬臭さがモーレツになってきたのでケルヒャーを出…
2024/02/19 18:36
【キャロママの面会に行ってきました★夕食は『海鮮丼』『おでん』他】
★ 2月18日 (日) 🌞 ★ 今日は朝からいいお天気で暖かくて (・∀・)イイネ!! 午後からキャロママの面会に行ってきました 行きは荷物があったのでバスで行ったけど 帰りは病院から〔泉岳寺駅〕まで ε=ε
2024/02/19 10:02
納豆で、血液サラサラなっとうー
若いときは、朝ごはんをたべなかったですが、年をとると体のことが気になってくるので、15年前から朝ごはんとして納豆を1パック食べてます。安いし腹持ちもよくて、体にいいので一石三鳥な感じ。献血をすると人より、早く採血が終わってい…
2024/02/19 09:28
食欲戻ったような戻ってないような
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 抗生物質含む肺炎の薬を飲み終えて しばらくたちましたので ようやく薬分が体から抜けた気がします。 それで食欲もやや戻ってきたような。 ちまちま料理してまで食べたいという気には…
2024/02/16 20:28
電熱毛布と肩ホットン
こんばんわ。はなちゃん、おはよう朝ごはん、まだかな?朝ごはん、だよね!パパごんの朝ごはん小鉢がたくさんになってしまいました。はなちゃん、今日は教室の日です。いっぱい遊んでくるんだよ。今日は昼から雨になりました。はなちゃん、お帰り!いきなり戦闘態勢に入りました。ママごんの晩ごはん。電熱毛布っていうのを購入しました。ママごんが車の中とか会社で使います。バッテリみたいなものをポッケに入れます。意外と速く...
2024/02/15 20:46
朝食!『島ひじき納豆』を作ってみた!
tomomo13のブログ。『島ひじき納豆』を作りました。
2024/02/15 10:59
朝焼け、夕焼け、赤から鍋
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはん。昨晩の塩麹漬け鶏肉のスパゲティ。きれいな朝焼け。きれいな夕焼けはなちゃん、ただいま。パパごんと戦闘前のブルンブルンママごんの晩ごはん。赤から鍋。ママごん、今日は頭痛で休み。「頭痛外来」をやっているクリニックに行ってきたそうです。最近できたクリニックみたいで、木のぬくもりを感じてきたようです。ゆっくり気長に治しましょう。今日のおや...
2024/02/13 20:24
次のページへ
ブログ村 351件~400件