メインカテゴリーを選択しなおす
#甘酒
INポイントが発生します。あなたのブログに「#甘酒」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
きんかん甘酒入りバナナケーキ
いつぞやのおやつ 金柑入りの甘酒を100ml入れた バナナケーキを焼きました 甘酒の香りがほんのり部屋中に漂って 何とも言えない幸せ気分♪ お菓子作りの楽しみの一つです 良い週末をお過ごしくださいませ~ 雨降りが続く地域の皆様、どうぞお気をつけて 応援のポチッ!ありがとうござ...
2023/07/09 09:24
甘酒
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
甘酒♥
甘酒を作った〜✿ᵕ̈*いつもはヨーグルトメーカーで40度8hで作ってたけど、今回はていとうシェフのレシピでやってみた(*˘︶˘*).。.:*♡結果はめっちゃ甘…
2023/07/08 18:08
蒸し暑い日々に、甘酒で夏バテ予防
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 最近、スーパー店頭で甘酒の種類が増えた気がします。甘酒好きとしては嬉しい♪…
2023/07/05 11:52
甘酒を楽しむ毎日…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます早いもので今年も半分が終わりますねむし暑い毎日が続いてい…
2023/06/30 19:09
甘酒ココアオートミール
最近オートミールを気に入って食べていますが、いろいろなアレンジ方法があるみたいですね。今日、やってみて美味しかったのは、甘酒•ココア•オートミールです。甘酒は…
2023/06/28 16:57
久しぶりに甘酒
おはようございます😃今朝空が真っ赤に染まっていました。我が家の窓にはカーテンがないので布団の中から空が見えます。空全体が真っ赤に染っているのを横目で見ながら写真を撮ろうか一瞬考えましたが面倒な気持ちが勝ち、また寝てしまいました。昔の私なら即起き上がって写真に収めただろうに、加齢のため気持ちが変化しているようです。華麗な加齢を目指している身としてはこれで良いのでしょうか?(*´ω`*)あそこで写真を撮っていればこのブログに載せて花を添えることもできたのに残念でした。昨日久しぶりに甘酒を作ったんです。以前に買った米麹がそのままにして有ったので大丈夫かなと思ったけど全然大丈夫でしたよ。麹って長持ちするものなんですね。私の朝のルーティンはまずショウガとカルダモンを入れて煮たミルクティーを作る事。それからスムージー...久しぶりに甘酒
2023/06/26 18:11
紫陽花と台湾春新茶
~大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ~近鉄文化サロン阿倍野🌺茶遊サロンの台湾茶教室🌺今月も楽しくレッスンを終了しました。(^-^*)/おうちのお庭に咲いていた紫陽花の中でから「この色は先生の色」と持って来てくれました。🌺d(⌒o⌒)b♪🌺「白も綺麗だったけど。」(うんうん、白色大好き)「ピンクも可愛いかったけど。」(ピンクも好き、好き)「紫もいいかなと思ったけど。」(紫だ~い好き)「この色が一番先生の色かな...
2023/06/18 22:38
飲める!ミルクあまざけドレッシングの豚しゃぶサラダ (レシピ)
市販の『ミルクあまざけ』で作った ドレッシングをたっぷりかけた豚しゃぶサラダ 最後はナント!飲み干します(笑) おいしいからね! ミルクあまざけ → こちらをクリック ◆飲める! ミルクあまざけドレッシングの 豚しゃぶサラダ <材料>2人分 ミルクあまざけ(プレーン) ...
2023/06/07 19:13
電気圧力鍋リデポットの低温調理レビュー【ヨーグルト/甘酒/味噌/鶏ハム】
ヨーグルト、甘酒、味噌、塩麹などの発酵食品、毎日食べていると結構コストがかかりますよね。 自宅で安く美味しくたくさん作れたら...。 電気圧力鍋「Re・De Pot(リデポット)」を使えばそんな希望が叶います。
2023/06/04 02:15
鯖のそぼろ夏カリー de 野菜は13種類…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます昨日より6月がスタートしましたねあっと言う間に今年も半…
2023/06/02 20:41
飲む点滴の甘酒について〜自家製甘酒の作り方〜
飲む点滴といわれる甘酒ですが、ホームベーカリーで簡単に作ることができます。今回は、自家製甘酒の作り方について、ご紹介します。麹甘酒について甘酒には、”米麹”や”酒粕”を使ったものがありますが、今回は米麹を使った麹甘酒についてです。米麹を発酵
2023/06/01 22:56
すっきり飲める腸活甘酒RPの口コミ見せてくれよォォッ
「苦痛(いた)い!!!」便秘でお腹が苦しいとお悩みなら、米麹専門メーカーがつくった腸活専用甘酒・すっきり飲める腸活甘酒RPがオススメです。食物繊維のように体内で消化・吸収されにくい腸活タンパク質であるレジスタントプロテインが一般的な甘酒の約
2023/05/31 18:35
5月オンラインレッスン無事終了しました…5月デリの再活用…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます木曜日から毎日オンラインレッスンを開催し本日無事終了致し…
2023/05/27 19:23
5月のオンラインレッスンが始まりました…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます本日より5月のオンラインレッスンが始まりました 通常は自…
2023/05/25 18:38
ホットドック de サンデーモーニング…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございますここ数日、函館旅行をUPしていますがそろそろ皆様も飽きて…
2023/05/21 20:31
甘酒と甘糀プレート de サンデーモーニング…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます生憎のお天気の週末でした今朝は約2週間後に開催予定のオン…
2023/05/14 19:52
甘酒ピクルス液の再利用(トマトとセロリのスープ)…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日はZoomで発酵食の講習受講日糠床の知識を学びました…
2023/05/10 18:04
甘糀のすすめ(季節はずれの甘糀栗きんとん)…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます朝から晴れ間も見えて良いお天気でした 今日は眼科や歯科と…
2023/05/09 19:34
業務スーパーの甘酒で作る「甘酒フルーツ寒天」甘酒が飲めない私でも食べられた♪
2023/05/08 21:29
5月のオンラインレッスンメニュー de サンデーモーニング…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます雨降りの日曜日ゴールデンウイークも今日で終わりますね 現…
2023/05/07 18:03
甘糀フレンチトースト de モーニング…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日もお天気今日はベランダに洗濯物を干して良い日だったの…
2023/05/02 19:18
甘酒作りが日課になってます。
今日も寒く,温かいお味噌汁が飲みたいそんな1日でした。 なので、帰ってお味噌汁を作りました。(お味噌汁の中に、甘酒を入れました。) (このピンク色の器は、20…
2023/04/27 09:06
森永製菓「甘酒3本セット(甘酒 190g/森永の優しい米麹甘酒/甘酒 糖質30%オフ)」が50名に当たる!(23/5/10まで)
森永製菓の公式ツイッターアカウント (@morinaga_angel)をフォローし、公式アカウントが投稿したキャンペーン対象投稿の選択肢ボタンをタップして投稿文をそのままツイートすると甘酒3本セット(甘酒 190g/森永の優しい米麹甘酒/甘
2023/04/16 17:14
飲む点滴。朝のあまさけ豆乳を再び習慣化する
こんにちは。こももです。 しばらくお休みしていた習慣をまた始めました。 甘酒は「飲む点滴」 「飲む点滴」「飲む美容液」と言われるほど栄養価の高い甘酒。 豊富な栄養素が含まれている甘酒は代謝や血圧、便秘改善といった健康効果がだけでなく、お肌や
2023/04/12 23:10
菌トレお取り寄せ講座後はデザートトースト…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日は発酵食大学の菌トレお取り寄せ講座に参加しました今回…
2023/04/11 20:26
砂糖不使用。糀甘酒で作る和風豆花(トウファ)のレシピ・作り方
砂糖不使用、糀甘酒で作る豆花(トウファ)のレシピ・作り方を紹介します。米と糀、豆乳の自然な甘味を堪能できます。糀甘酒は粒感のあるものを使用すると、粒々感も楽しめます。糀甘酒をたくさん使用するので、大量消費にもおすすめです。おうちカフェを楽しんでみませんか?
2023/04/07 13:34
えべっさん〜〜😊 in 泉州 岸和田市 網戸張り替え & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
明日から、えべっさんですね。皆さま、どちらに 行かれますか?
2023/04/07 09:25
いちごミルクあまざけシェイク
春だけど・・・陽射しがまぶしい今日この頃 お散歩で陽射しをたっぷり浴びた時はこれ! 『いちごミルクあまざけシェイク』 ビタミンCが豊富ないちごをプラスした ミルクあまざけシェイクをイッキ飲み いちご、ヨーグルト、冷凍の<ミルクあまざけプレーン> をミキサーorブレンダーで攪拌...
2023/04/05 17:16
今日も残業
年度末で仕事が忙しい 昨日も今日も残業で疲れた 帰ってから、甘酒を飲んだ 妻が作ってくれた 今日の臨書は、王羲之の集王聖教序
2023/03/30 17:31
何度もゴメン
こんにちは。今日の午前中に「お宅が今、テレビに出てる!」というお客様の電話。「え?テレビ?」そん...
2023/03/29 16:37
飲むいちご大福!糀甘酒スムージー【苺あずき】のレシピ・作り方
飲むいちご大福!糀甘酒スムージー【苺あずき】のレシピ・作り方を紹介します。「あずきミルク」と「苺ミルクの2層仕立て。見た目もきれいでおもてなしデザートにもおすすめです。あずきミルク部分は甘くて濃厚に。苺ミルクはさっぱりと。太めのストローで混ぜながら飲んでもいいですし、スプーンで混ぜながら2層を楽しんでくださいね。
2023/03/29 14:56
ラッシー風。糀甘酒スムージー【はちみつレモン】のレシピ・作り方
ラッシー風の糀甘酒スムージー【はちみつレモン】のレシピ・作り方を紹介します。ヨーグルトとレモンを加えて、すっきり爽やかな味わい。糀甘酒とはちみつの自然な甘味は、酸味をまろやかにしてくれて味のバランスが良くなります。さっぱりしたい時におすすめ♪ カレーと一緒にいかがでしょうか。
2023/03/29 14:55
まったり濃厚。糀甘酒スムージー【チョコバナナ】のレシピ・作り方
濃厚まったり。糀甘酒スムージー【チョコバナナ】のレシピ・作り方を紹介します。ダークチョコレートとバナナで作るデザートスムージーは、濃厚で満足感たっぷり。子供から大人まで楽しめます。冷蔵庫で冷やすとムースのようになります!濃厚好きにはたまりませんよ。かなりおすすめ♪
2023/03/28 11:23
甘酸っぱさにきゅん。糀甘酒スムージー【苺ミルク】のレシピ・作り方
甘酸っぱさにきゅんとする、糀甘酒スムージー【苺とチョコ】のレシピ・作り方を紹介します。甘酸っぱい苺にホワイトチョコを加えて作る、デザートタイプの糀甘酒スムージー。ヨーグルトを加えるから爽やかな酸味も加わり、甘すぎないやさしい味わい。やさしい甘味で幸せ気分になれますよ。
2023/03/28 11:22
小腹を満たす。糀甘酒スムージー【黒ごまバナナ】のレシピ・作り方
小腹を満たす。糀甘酒スムージー【黒ごまバナナ】のレシピ・作り方を紹介します。バナナを入れるスムージーは満足感たっぷり。さらに、シュガースポットのでた完熟バナナを使用すると甘味たっぷりに。香ばしい黒練りごまとはちみつで甘味と旨味もプラス。おやつ感覚で糀甘酒スムージーを楽しんでみませんか?
2023/03/27 21:44
朝食におすすめ。糀甘酒スムージー【小松菜とキウイ】レシピ・作り方
朝食におすすめの糀甘酒スムージー【小松菜とキウイ】のレシピ・作り方を紹介します。鮮やかなグリーンは見た目がきれい。えぐみが少ない小松菜と甘酸っぱいキウイで爽やかな味わいです。やさしい甘味の糀甘酒でまろやか。キウイは完熟のものを使用するとしっかりと甘味が味わえます。みずみずしいグリーンスムージー作ってみませんか?
2023/03/27 21:43
#いま気になってること
先日、ネットで買いそびれたヨーグルトメーカーが在庫切れになっていて、入荷したら絶対買いたいと、毎日チェック中!麹で甘酒が作りたーい‼️ …
2023/03/26 21:16
麹甘酒最強説💪 お肌ぴかぴか・身体もぴんぴん 調味料にも使える甘酒の凄さ5撰!!✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺
こんにちはemiriです(ㅅ´꒳` ) このブログは、日々のおうちごはんや腸活、 アレルギー対策、運動、等 健康に関することを日々試して実践し効果があったもの、 ありそうなものを綴っている雑記ブログです! 興
2023/03/25 13:40
これ、欲しい人!
こんにちは。柴田屋酒店内にある本格甘酒専門店甘酒カフェ「ゆふ」のメニューに「のみくらべセット」と...
2023/03/15 17:07
花粉症の症状が去年と、違うのは○○のおかげ?
今日は、昨日との寒暖の差があり寒い1日でした。 今回は、インフルエンザが年中さんによく出ているようで兄弟姉妹でインフルエンザになっている子ども達が増えてきて…
2023/03/14 22:29
昔から見ている甘酒といえばコレ〘森永〙の甘酒
今年は甘酒yearになりそうな予感だという記事を以前書いたが、それから甘酒のことが気になって仕方がない。 ▼関連記事▼ 今年は甘酒yearになりそうな予感 次に買ってみた甘酒は、昔から目にしたことのある赤い缶の甘酒。 森永の甘酒。 前回飲んだマルサンの甘酒は米麹だったが、米麹と酒粕の違いも分からないので今度は酒粕の甘酒を飲んでみたくなった。 この森永の甘酒は「米麹」「酒粕」仕込みと書いてある。 そこのスーパーではあまり種類を置いてなくて、酒粕の甘酒はお酒コーナーにしかなかった。 甘酒ブームがきているわけでは無かったのか、とちょっと寂しい気持ちになった。 前回の、ズラリと並んだ甘酒を見たのは生協…
2023/03/12 16:55
【ひな祭り】甘酒と桜もち!久世福の福袋に入っていた商品券で買った甘酒!
【ひな祭り】今日はひな祭り甘酒と桜もち桜の開花まであと少しあるのになんでひな祭りに桜もちを食べるのでしょうね桜もちの桜の葉っぱは食べる派です道明寺の場合は葉っ…
2023/03/08 15:14
酒粕から作る甘酒
レシピ酒粕 30から40g砂糖 大さじ1水 200ml1.酒粕を計り、鍋に小指の先くらいにちぎって入れます。2.砂糖、水を入れ、鍋に火を中火でかけます。3.おたまでくるくるかき混ぜます。4.沸騰(約
2023/03/05 22:05
#疲労回復にはこれがいい * 傘のリメイクぼちぼち
パレット7 のブログへいつもお越しくださりありがとうございます💕初めましての方見つけてくださりありがとうございます💕 現在私は乳がん闘病中…
2023/03/05 20:48
リュックサック ミモザ
3月4日 晴れの鹿児島市です 厚手の物を少しづつお洗濯をして暖かくなるのを待っていますひとみちゃんからミモザの花をいただいき春~黄色は元気になりますね翌日にはリースにしてみましたドライにすると長く楽しめます我が家のベランダでもまつ子?、違うつる子桜が咲き始めました(昨年のこぼれ種から)この花瓶は有村さんの手作りです(花子も陶芸で作ろうとしましたがなかなかできませんワ)花子の手作りはリュックサック完...
2023/03/04 11:21
暖かな1日でした。花粉はやや多め😷
花粉飛んでる飛んでる〜😷日中の気温も上がり、学生たちの装いも軽やかになってきました。音読も軽やか〜♪県外から来ている中高生たちは春休みの帰省スケジュールも固まり、ちょっと嬉しそうです。(みんな都会へ帰るんだけどね✈️🚢)😷ハックション◾️今日のHAPPY◾️買い物帰りのご近所さんから甘酒をいただいた💕箱買いしたそうだ😍お雛祭り🎎ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング暖かな1日でした。花粉はやや多め😷
2023/03/01 01:10
ひな祭りにも♪手作り玄米甘酒は、バーミキュラライスポットで♡
バーミキュラライスポットミニで手作りする、有機玄米甘酒♡作り方&使い方のご紹介です♪飲むだけでなく、料理にも使え、美味しさ&栄養UP&美肌効果♡使わなきゃ損!(笑)
2023/02/28 09:41
やってTRY!適当で本格的な糀甘酒
こんにちは、めいです暖かくなりますね 2本の携帯用水筒に、糀と60度程度のお湯を入れ 湯たんぽと一緒に毛布でくるんで 布団をかぶせ 7時間たち…
2023/02/27 21:31
発酵食品を手作り②ヨーグルトメーカーで作る【納豆】
ヨーグルトメーカーで作る、保存食など書いてます。納豆とヨーグルトが特におすすめです。
2023/02/27 08:03
小6生は忙しいね@教室
少しずつ日が長くなって明るい土曜日の午後☀️中学進学準備の小6生で賑わっています。最近流行りの学習アプリの使い方を見せてもらいました。制限時間内にに問題を解くゲーム感覚が人気の理由なのかなぁ。日曜参観に、卒業前の最後の遠足など小6生はますます忙しそうです🏫◾️今日の栄養補給◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング小6生は忙しいね@教室
2023/02/25 22:48
次のページへ
ブログ村 301件~350件