メインカテゴリーを選択しなおす
新年度の【レッスンスケジュール】が無事に収まりました。新鮮な気持ちでスタートです!
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 学校では 4月から 新年度を迎えていますが おくむらピアノ教室の新年度は 5月からになります。 という事で 今は 年度末ですね。 ...
生徒さんが所属されている【所沢市少年少女合唱団】の発表会。 なんと私はその第1期生でした。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ ちゃんのお母さまから お預かりした こちらのチラシ ちゃんが 所属されている 所沢市少年少女合唱団の発表会が 5年ぶりに開催される...
【ピティナ飯能ステップ】に向けてグループライン始動! 皆さんで一緒に進みます。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日は アドラー心理学エルム勇気づけ勉強会 第11期の1回目でした。 素敵な受講生さまに恵まれて おふたりさまコース としてスタートし...
発表会準備にはこの【ノート】が必需品です。インデックスを貼り出動です!
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ この地域では 今日は公立の小・中学校の 入学式。おめでとうございます。 そして 始業式も 一緒に行われるようです。 風は強いで...
発表会の選曲を本格的にスタートします! 今まで我慢していた連弾やアンサンブルも・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 発表会のホールを取るための 抽選は 1年前なので その時はまだまだピンと来ないのですが 刻々と発表会が近ずいてきました。 現中2の生...
いつも開封に勇気が要るコチラが届きました。今回もドキドキしながら・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 昨日は 10年ぶりにお会いする ママ友さんとのランチでした。 楽しいお喋りと共に新鮮お野菜のサラダバー と 苺のデザートビュッフェ で...
ピアノ教室ですがこんな事もしています。生徒さん達を丸ごと応援したいので・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 教室は 明日まで 春休みとさせて頂いています。 そんな中 昨日は 新中1の生徒さん3名が レッスン室に・・・・。 今回は ピアノのレッ...
条件の悪い事満載の教室でしたが素敵な生徒さんたちに恵まれていました。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 一昨日は 今年の目標の1つである 会いたい人に会いに行く の第1段で 約20年ぶりで ママ友さんとお会いしました。 その時の様子...
「次の時にヒント無しでもう1回やってみたい・・・」またまた生徒さんに教えられました。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 教室全体で取り組んでいる 楽語を覚えよう 生徒さん達が それぞれのペースで 頑張ってくれています。 ちゃんは 他の習い事で ...
3連符・5連符・付点の組み合わせの複雑なリズムは朝ごはんメニュー(?)で楽しく・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 初めてのショパンにチャレンジ中の ちゃん。 やはり 初めましてのショパンは ワルツイ短調遺作 でしょうか 憂いを帯びた とても美しい...
5月から新しいレッスンスケジュールでスタートです! 4月はどうする???
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 一気に春が来たかな? と思いつつ 今日は肌寒さを感じる 所沢です。 と書きながら 羽織るものを捜しに・・・。 この時期は 本当...
「ピアノを辞めたい」と言われて・・・・。生徒さん思いの素敵な先生との【スマイルセッション】
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございますアドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 所沢の今週末は生憎のお天気のようです。ちよっと肌寒い感も・・・・。昨日はとても生徒さん思いの先生であるM先生とのスマイルセッションでした。スマイ...
「弾けない気がする~~」と言っていたピアノ男子くんでしたが・・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日は 近隣の公立小学校の 卒業式でした。 教室の5名の生徒さんが ご卒業されました。 おめでとうございます。 全員が このまま レッスン...
アフターコロナでの【保護者さまのレッスンお付き添い】は2つのそれぞれの良い面を活かして・・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 前回の記事では コロナ感染状況が落ちついてからの 保護者様のレッスンお付き添い について書かせて頂きました。 こちらの記事にな...
コロナが収まってからのレッスンの保護者さまのお付き添いは? 〇君のレッスンでそのヒントを。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 昨夜は 夜な夜なタイムのママカフェを 開催していました。 残念ながらおひとりは急遽ご欠席でしたが皆さんで とっても深いお話が出...
年度末の2つ目のミッションが終了! 人間ドックはいつもドキドキ
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 年度末の大きなミッション 1つ目は 確定申告 今回は 100%主人にお任せです。 感謝、感謝 初めてのイータックスでしたが 無事終わった...
渡邊結実先生のお教室の発表会にお邪魔しました。先生の明るさ、温かさに包み込まれる空間。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 素晴らしいお天気に恵まれた一昨日。 わたなべピアノ音楽教室 ピアノ発表会 にお邪魔しました。 渡邊結実先生とは 昨年始めに 先生...
7名の生徒さんのレッスン~~楽語テスト・ピティナステップ・自分の強みのお話?・・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日は 渡邊結実先生のお教室の発表会 にお邪魔しました。 とても温かい雰囲気の心がほんわかする時間でした。次回ゆっくり書きますね。 ...
お母様との【個人面談】は必要としてくださる時に行っています。今回はピティナステップについて。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 昨日は美容室で 結構思いきり髪の毛を切りました。 大人の生徒さんに お褒めいただき ニヤニヤの私です。 今年度の教室での個人面談...
花粉症の患者さんで眼科はメチャ込み! 視野検査は毎回疲れま~す。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 昨日は いつもお世話になっている 眼科クリニックの定期検診へ。 とても信頼できる先生で 説明もテキパキ分かりやすく それでいて ...
中学校の【合唱コンクール】の業者さん製作のブルーレイをお借りして感動の時・・・・・
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 教室の 中学生の生徒さんたちは 3つの中学に在籍しています。 その中の1つの中学の 体育祭と合唱コンクール のブルーレイを 持って...
ある日のレッスン室から・・・・・8名の生徒さんそれぞれの頑張りを応援します。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 久しぶりに 日頃のレッスンでの 生徒さん達の様子を 書いてみたいと思います。 この日のレッスンは お2人の生徒さんが 年間20回レッ...
今は亡き恩師に生徒さん達のレッスンをお願いした時の驚いた事とは??
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今でも時々思い出す 音大時代の超お厳しかった 今は亡き恩師の事。 卒業後はほぼ年賀状のみの お付き合いでしたが 10年ほど前の2年間ほど ...
「練習しなさい・・・」と言うのでなくこんな声がけで毎日のお家での練習の習慣化に成功!
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 前回の記事で 後日にまた書きま~す。 とお伝えした事について 書かせて頂きます。 先ずは 前回の記事はこちらです。 お家でのピア...
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 尊敬する 石田勝紀先生が主宰されている ママさん達の学びである ママカフェプライム 先月と今月の2回にわたり 習慣化 について学び...
【楽語を覚えよう】の取り組みがそろそろテストスタート!第1号合格者年長さんの動画あり・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 1月から教室全体で 取りくんでいる 楽語を覚えよう 7枚コース 20枚コース 36枚コース 50枚コース ご自分で選んだ それぞれのコー...
中学教員時代の大変だったことを思いだす~定期試験の採点は550人分???
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ ママカフェでお世話になっている 石田勝紀先生の ボイシー(音声配信) にママさん先生からのご質問が あった事で ママさん先生の過酷な状...
ki夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが笑える日までサポートしますはじめましての方はプロフィールをご覧ください先日のELM勇気づけ講座…
【ピティナ・ピアノステップ飯能地区】に向けて動き出しました。私の大失敗も思いだしつつ・・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 毎年6月に開催される ピティナ・ピアノステップ飯能地区 私が スタッフとして お手伝いさせて頂いている事もあり 毎年教室から 生徒さん達...
3歳男子くんとの【お顔合わせ】お話も聞けてやる気満々で楽しみなスタートです。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 先日は 3歳男子君との お顔合わせでした。 初めてのご対面ですが 現生徒さんの弟くんで お母様の事も 分かっているので 安心感満載...
ゼロから出発して1年ほどで発表会を開催するまで・・・・・。発表会も生徒募集に繋がる??
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 前回の記事を書いていて あの頃の事を アレコレ思い出す機会になりました。という事で今回も思い出話にお付き合いいただけたら嬉し...
ki夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが笑える日までサポートしますはじめましての方はプロフィールをご覧ください昨日はELM勇気づけ講座…
3歳ちゃんのレッスンをお受けする事で思いだした手探りで頑張っていた3歳児クラスの事。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 3月から 現生徒さんの弟くんの レッスンを お受けすることになりました。 もうすぐ4歳になる 3歳ちゃん。 まだこの世に登場して ...
〇君の【やる気スイッチ】を押してくれたのはコレでした。お父様からの嬉しいメッセージ。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 1月25日のブログを ご覧戴いただいた君のお父様から こんな嬉しいメッセージを いただきました。 その時のブログはこちらです。 そして...
賞状が出来ました!【楽語をおぼえよう】はそれぞれのペースで取り組み中です。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今年から教室全体でスタートした 取り組みは 楽語をおぼえよう 7枚コース 20枚コース 36枚コース 50枚コース の中から1つ選んで チ...
【曲が合格すること】ばかりに拘らずじっくりと丁寧に仕上げていきたいので・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ コロナ禍になってからずっと 感染防止の観点から 未就学児の生徒さん以外は 生徒さんおひとりでのレッスンを お願いしています。今...
毎日のピアノの練習の習慣化の鍵はコレでした。私自身の場合・・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 大きな声では言えませんが 私自身は ピアノの練習が 進んで出来る方ではありません。 ピアノの先生という立場上 かなり言葉を選びま...
今年も【確定申告】の季節がやってきました。色々な事が確認できる良い機会?
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日の所沢は とても風が強く 何度も洗濯物が無事かどうか チェックに行っています。 気が付けばもう2月 あっと言う間に過ぎ去った 1月...
【ファジル・サイ ピアノリサイタル】同じホールで弾かせて頂いただけに感動が・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 先週末は 楽しみにしていた こちらのコンサートへ。 会場は 昨年4月に 教室の発表会をさせて頂いた 所沢ミューズ大ホール 観客と...
現生徒さんの弟くんがご入会。【お顔合わせ】前にいっぱい練習してくれていて凄いです!
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 2月から 新しく男子君お2人が 教室のお仲間になられます。 前回ご紹介した 電車大好き男子君の次の お顔合わせは 現生徒さんの弟くん。 生...
電車大好きな〇君との【お顔合わせ】生徒さん募集はしていませんが喜んでお受けします。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今週は 2月からご入会される 男子くん2名との お顔合わせ。 一昨日は 電車大好きな 君との お顔合わせでした。 現在は 満室のため ...
良い流れが出来てきたピアノ男子くん。お家での練習がレッスンでの集中力に繋がり・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 君は 明るく元気な ピアノ男子くんです。 他のお教室からの移動で レッスンの時の集中力 お家での練習の習慣 が少しずつ 身につくよう 取...
今日はピアノの調律の日。そして思い出したのは調律師さんもビックリのこんなお話。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日は半年の一度の ピアノの調律の日でした。 今まで かなりの数の調律師さんとの お付き合いがありましたが 信頼できる調律師さ...
毎日10分ほどのおかたずけが楽しく続いています。ヘッドスパなどのお宝も・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 皆さんは お家の中で ちょっと見たくない場所 ってありますか 私は ありますあります。 気になりながらも かたずけが進まない理由は 完璧...
約20年前のここでの第1回目の発表会のゲストは元生徒さん。ピアノの先生としてお悩みが・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 前回のブログで 発表会にお招きするゲストさん について書きながら 過去の色々なゲストさんを 懐かしく思いだしていました。 ここ所...
【楽語をおぼえよう】スタートしました。みんなスラスラ書けて凄いです!
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 新年初の取り組みは 楽語をおぼえよう 火曜日のレッスンから スタートし 全員がチャレンジしてくれています。月曜日の生徒さんは16...
【自己肯定感を満たしてあげる方法】を学びませんか? 自己肯定感さえあれば・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ なが~いお正月休みも 昨日で終わり 今日から 2023年のレッスンがスタートします。 毎回のレッスンや 教室のイベントを通して 生徒さん達...
教室ご卒業生の皆様からの嬉しいお年賀状! 受験・社会人として・結婚?
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今年も 教室の生徒さん達と共に 教室ご卒業生の皆様からも 沢山のお年賀状を戴きました。 とても懐かしく とても嬉しいです。 今も時々 ...
4つのコースで取り組む【楽語をおぼえよう】 新年からスタートします!
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 今日は 先日のブログで書いた 発表会が近ずく前に やっておきたい3つの事 の中の 楽語の確認 について書きます。 随分前に こんな取り組...
昨年と同じイタリアンでランチしていつもの所に初詣。今年も三が日過ぎてから・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 三が日も終わり 今日からお仕事の方も いらっしゃるかと思います。 今年のレッスン始めは 10日なので 私はもう少し のんびりさせて頂き...