メインカテゴリーを選択しなおす
「ビヨンドザリーフと編むバッグ」Colorido 進捗状況1
こんばんは、うさ三郎です。月曜日から、娘が39度の発熱でスクールをお休みしました。今日がキンダーガーデン最終日。結局、登校することができませんでした。娘は、最後に先生に渡したいと、お手紙とパーラービーズ作品を用意していたので、とても残念がっていま
こんにちは、うさ三郎です。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Top」。片袖を編み終えました。ねらい通り、二の腕がすっぽり隠れる丈に仕上がりました。タイトなデザインですが、適度な余裕があって着心地がよさそうです。日本語学校の送り迎えの間に、車の中
Alize Angora Goldで編む「Simple Cozy Shawl」進捗状況2
こんにちは、うさ三郎です。えらいこっちゃ……。トルコで買った、Alize Angora Goldで編んでいるKochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。糸が足りない!!Etsyで買ったのは、各色1玉のみ。その1玉を編み終えてしまったのです。ヤード的には足りると思っ
こんにちは、うさ三郎です。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Top」。前見頃が完成しました。糸が指定よりも太いためか、衿ぐりが少し広めに仕上がっています。衿元は狭いほうが好きですが、夏なので、これはこれでいいかな。すでに昼間25度以上になることが
海外ドラマ:Gilmore Girls ~ドラマの中で見かけたCrochet 作品~
Gilmore Girls全て観終わってしまいました 楽しくて続きが見たくて仕方がないけど、終わりが来てしまうのが寂しくてそれを先延ばしにするために、少しずつ大切に観てきたのですが、2か月ほど前にとうとうシーズン1~7までと、2006年のリユニオン版 "A Year in the...
完成!Stroll Merinoで編む「Simple Cozy Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。Stroll Merino Yarnで編んでいた、Kochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。完成しました。とても柔らかくてほわほわで、手触り最高なショールができました。指定糸に近い細さの糸を使ったためか、イメージ写真通りに首元にフィッ
レインボー三角ショール: Alize Bella batik
久しぶりに手に取ったレインボーショール 暑い国ではよくあることですが、ここマレーシアも外は暑い一方、ショッピングモールの中はエアコンが効いていて、そこでかき氷なんて食べると上着が必須!です。 それは予想していたので、コットンのショールはいくつかこちらに来るときに持ってきている...
Alize Angora Goldで編む「Simple Cozy Shawl」進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。長いスプリングブレイクが終わりました。3泊4日でノースカロライナ州、アッシュビルを中心に旅行したのですが、あいにくの雨で予定通りにはいきませんでした。娘はホテル泊がとにかく大好きなので、雨でも気にせずご機嫌でした。よかっ
こんにちは、うさ三郎です。約1か月ぶりに編みました。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Top」。前見頃の半分まで編み進みました。いつものごとく、途中で目数が合っているか確認しなかったため、1度製麺するはめになりました。Bernat Softee Cottonは、以前
Stroll Merinoで編む「Simple Cozy Shawl」進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。モバイル編みとして進めていたStroll Merinoで編む「Simple Cozy Shawl」。メリノウールの手触りが本当に気持ちよくて。朝晩冷えるジョージア州で編むのにぴったりで、モバイル編み用だったのを家で編むようになりました。この写真を
crochet.comで買ったStroll Merino Woolのメランジカラーが最高だった
こんにちは、うさ三郎です。私がKochkina Svetlanaさんの「Simple Cozy Shawl」を大いに気に入ったことは、皆さまご存じのことと思います。トルコから糸を取り寄せて、友だち用に編むつもりでいるほど。さらにこのたび、crochet.comでショール用にメリノウー
暑いマレーシアでウールの厚みのあるブランケットを編む お気に入りの南アフリカ共和国のデザイナー、Jen Tyler デザインのブランケット、 Karoo Vintage Blanket を今編んでいます。マレーシア赴任前に編んでいたもので、出発までに編み終えることができず...
こんにちは、うさ三郎です。前回、身幅が足りないことに気付いて大幅にやり直した「Lace Cloud Sweater」。しばらく燃え尽きて、昨年以降編んでいなかったのですが、この春に着たいと再開しました。身頃を繋いで、袖編みまで進みました。この半袖の状態で試着してみたのです
こんばんは、うさ三郎です。冬に逆戻りしたかのように寒い今日に、ぴったりのカーディガンが完成しました。Kochkina Svetlana「Simle Cozy Cardigan」。オールかぎ針編みのカーディガンです。昔から大きめのざっくりニットが好きなので、こうして自分で編めて
トルコからはるばる届いた!Alize YarnとGazzal Yarn
こんにちは、うさ三郎です。Etsyで買ったトルコ製の毛糸たち、本日トルコから届きました。なんと発送からたった4日で届きました。アメリカ国内でも4日で届かないことがあるというのに。迅速に対応してくれたショップオーナーとUPSの皆さまに感謝です。さて、どの
こんにちは、うさ三郎です。2月で製作を一時中断していた「Simple Cozy Cardigan」。肩と脇下、袖下をはぎ合わせました。かなり完成形に近づいてきました。あとは前立てを編んでから、袖付けをするだけです。袖付けをしてしまえば、前立て無しでも着れるかなーと思っていたの
こんばんは、うさ三郎です。ちょこっと更新が遅れました。2月末のブレイク明けの育児が大変だったのと、体調不良とで、なかなか編み物が進みませんでした。一旦は後ろ見頃が完成した「Simple Cozy Top」。なんと身幅が大きすぎたので、標準サイズに編み直しました。やはりゲ
英語無料パターン:Boho Crochet Wall Hanging
素敵な無料パターンを見つけました!! 以前に の記事でも書きましたが、英語の無料パターンでよく活用するのが、毛糸メーカーYarnshpirations のサイトです。 メーリングリストに登録しているので新しい糸の案内やパターンの紹介をメールで受信しているのですが、先日、一目で...
こんばんは、うさ三郎です。Bernat Softee Cottonで編んでいる「Simple Cozy Top」。2玉分編み終わりました。後ろ見頃があと少しで完成します。ぴったりと体に沿うニットが苦手なので、肩のところで4段増やしています。もう少し脇がくれた形にしてもよかったかな?ゲージはほ
JANIE CROW の“Fields of Gold”ひまわりブランケット完成 本当は昨年末までに終わらせて一時帰国時に持ち帰り母にプレゼントするはずだったひまわりブランケット。紆余曲折あり、ようやく一昨日完成しました! 数回つまづきましたが、難しいということはありませんで...
こんばんは、うさ三郎です。すべてのパーツを編み終えた「Simple Cozy Cardigan」。袖のスチームを終えて、パーツをつなぎ始めています。が、なかなか写真を撮れるほどには進まず、また急に初夏の陽気になったため、少しやる気がなくなってしまいました。そんなときは、気分
こんにちは、うさ三郎です。Bernat Softee Babyで編んでいたKochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。完成しました。とてもきれいなショールです。増減によって浮かび上がる模様が大好き。かぎ針編み好きにはたまりません。全体像はこんな感じ。首元に
こんにちは、うさ三郎です。先日、糸が太すぎてうまくいかなかった、Kochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。Bernat Softee Babyで編み直したところ、指定ゲージよりも少し大きいものの、いい感じに編むことができました。三角に増やし目するところに差しかか
おはようございます、うさ三郎です。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Cardigan」ついに両袖を編み終えました。私にしては、ハイペースで編み終えたと思います。これからスチームをかけて、見頃をつないでいきます。どのようにつないでいくのでしょうか。まだ
JANIE CROWのFB上での義援金寄付報告 JANIE CROW:"Mystical Lanterns" JANIE CROW がトルコ・シリア大地震への支援の義援金を募り、Mystical Lanterns の2/10-12の3日間の売上額を全て Disaster ...
「Simple Cozy Shawl」編みはじめたのですが……
こんにちは、うさ三郎です。ソーイングの合間に、ちょっと編みたくなって編みはじめました。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Shawl」。先日、JOANNで買ったCaronのアクリル毛糸で。こちらの毛糸、実物がかなりネオンカラーで派手だなと思ったのですが、編んで
こんにちは、うさ三郎です。Kochkina Svetlana「Simple Cozy Cardigan」。ようやく片袖を編み終えました。袖幅太めで、手首がきゅっとしまっているパターンを選択しました。段数は適当に、体に合うように追加しています。袖がふわっと膨らんでいて可愛いです。
こんにちは、うさ三郎です。昨日は久しぶりに、JOANNを訪問しました。多いときには月に2回JOANNを訪れるのですが、なんと1月はノーJOANNでした。1月に節約した分、たくさんお買い物してしまいました。致し方なし。Caron Simply Soft Paint。じつはCaronを買
こんばんは、うさ三郎です。我が娘、風邪を引きましてダウンしております。スクールは風邪っぴき祭りの真っ最中。お友だちみんな、咳をしたり緑色の鼻くそ付けたり、と娘から話を聞いているので、そりゃー移るよねーと。ごはんを食べたあとにお腹が痛いというので
Kochkina Svetlanaさんの新作パターン「Simple Cozy Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。なんと!Kochkina Svetlanaさんの新作パターンが販売されました。「Simple Cozy Shawl」じつはこちら、raverlyに情報がアップされていたものの、販売停止になっていたのです。すごくいいデザインなので、再販はないのかなと様子を
こんにちは、うさ三郎です。今週とても寒いジョージア州。友だちと会う予定があったのですが、こういうときに限って羽織がないときたもんだ。もっと早くにカーディガンを編んでおけばよかったと、今更ながら後悔しています。2月もまだ寒いと思うので、早く編んで
プログレス②~かぎ針編みブランケット②:ひまわり~サンフラワー
一時帰国時に完成したひまわりブランケットを持ち帰るつもりでしたが。。。 残念ながら12月から諸々忙しく、全く間に合いませんでした😢 イギリス人デザイナー、Janie Crow のFields of Gold です。 etsyで販売されているパターンはこちらです→ ...
かぎ針編みブランケット④:あまり糸 "The 6-Day Kid Blanket"
かぎ針なしの生活が約2か月も(涙) 出張がいくつか入ったり、2回目のコロナ感染したり、友人が遊びに来てくれていたり、年末年始一時帰国で日本に帰っていたり、マレーシアに戻ったら引っ越しすることになって家を探さなければならなくなったり、、、で気付くと約2か月もまったくかぎ針を手に...
こんにちは、うさ三郎です。前回の進捗報告から、1週間が経ちました。Kochkina Svetlanaさんの「Simple Cozy Cardigan」。じつはあのあと、とんでもない編み間違いを発見しまして。後ろ身頃を半分ほどいて編み直したのです。昨日ようやく後ろ身頃を編み終えて、
こんにちは、うさ三郎です。Kochkina Svetlanaさんの「Simple Cozy Cardigan」、後ろ身頃を編み進めていまして、もうすぐ3玉分編み終わるところです。日本でいうところの中長編みの畝編みで、太めのリブに仕上がっています。以前編んだ「Simple Cozy Vest」と同
こんにちは、うさ三郎です。2022年にたくさん編んだ、Kochkina Svetlanaさんのパターン。買うだけ買って、まだ手付かずのものが3種類あります。今回、そのうちの「Simple Cozy Cardigan」を編みはじめました。使用する糸は、Valley Yarns Haydenville DK。HPに記載されている
娘へのプレゼントにはやはりあみぐるみ あみぐるみを編むのももちろん嫌いではなく時々作るのですが、どうもペアで同じものを作る、ということが苦手です。 あみぐるみだと、手・足・靴・耳など、同じ形を2つペアで作らなければならないのですが、大きさがすごく変わってしまったり、長さが合わ...
こんにちは、うさ三郎です。先日、娘用に編んだ「Perfect Hat」が、大きすぎたと記事にしました。目数と段数を調節して、娘サイズに新たに編み直しました。じゃじゃーん!ぴったりサイズに仕上がりました。とても伸びのいい毛糸なので、頭囲が1センチくらい
こんにちは、うさ三郎です。先日、娘用のかぎ針編みのビーニー「Perfect Hat」を編み終えて、自分用のビーニーを編みました。どの糸で編むか悩んだのですが、私の頭が小さいので細い糸がいいと思い。日本から持ってきた、ごしょうさんのソフトメリノを使いました。
かぎ針編みブランケット③:あまり糸で編む Scrapghan Blanket
あまり毛糸を一気に消費! 少しずつ余る毛糸、ためていくといつの間にか相当な量になりますよね。 私は母から譲りうけた毛糸もあるし、足りなくなったらと購入するときには多めに購入するので、常に中途半端なあまり毛糸がたくさんある状態です。 どんどんたまり続けると気になるので、一番効率...
完成!Kochkina Svetlana「Perfect Hat」
こんにちは、うさ三郎です。サンクスギビング前の11月23日から26日まで、我が家はワシントンD.Cへ行ってきました。日本の方が多く観光していて、アメリカなのにアメリカではないような感覚になったほどです。今回ははじめての飛行機での国内旅行で、いつもと違う雰
サイバーウィークセールで買ったKochkina Svetlanaさんのパターン2つ
こんにちは、うさ三郎です。ただいまEtsyでは、サイバーウィークセールとして一部商品がお安くなっています。私がEtsyでお買い物するのはもちろん、Kochkina Svetlanaさんのパターンです。また買ったの?という声が聞こえてきますね。そうです、ファンとはこういうものなので
Kochkina Svetlana「Perfect Hat」編みはじめ
こんにちは、うさ三郎です。買ったばかりのパターン「Perfect Hat」、編みはじめました。Bernat Cotton Yarnで編むつもりでしたが、実際編んでみると伸縮性がなくて、ニット帽には不向きだと判断しました。スリップステッチという技法を用いるので、伸縮性があって糸割れにし
Kochkina Svetlana「Perfect Hat」買いました
こんにちは、うさ三郎です。私が愛してやまないロシア語圏のニッターさん、Kochkina Svetlanaさんから、20%オフクーポンをいただきましたので。喜んで使わせていただきました! 購入したのは「Perfect Hat」。とてもシンプルなリブ編みのビーニーです。そんなにニット帽子編
こんにちは、うさ三郎です。じつは、けっこう前に完成していました。Kochkina Svetlana「Raincloud Hat」。水通しして洗濯して、乾いたら何度か被って出かけてみたのです。それからレビューしようと思っていたところ、あれよあれよと月日が経過していました。
かぎ針編みを始めた時、円形を何度も何度も練習しました。 円形から入ったかぎ針編みだったので、最初はともかく円形から始まるものを編んでいました。 パターン(編み図・レシピ)購入サイト で写真を載せていますが、娘に編んだピンクのポシェットも、円形が土台ですね。 そして円形といえ...
マレーシアに来てしばらくは新しい生活に慣れるのに精一杯でさすがにすぐにCrochet!とはなれなかったのと、熱帯の国で毛糸なんてなかなか売っていないだろうと思っていたので特に毛糸を探すということもしていませんでした。 が、半年経ってもコロナ禍でなかなか外出できない毎日が続き、こ...
大幅修正!「Lace Cloud Sweater」進捗状況4
こんにちは、うさ三郎です。9月にブログにアップして以来、進捗状況を報告していなかった「Lace Cloud Sweater」。じつは大変なことになっていました。前後見頃をはぎ合わせて、片袖を半分ほど編んだ頃だったでしょうか。試しに着てみようと、身にまとってびっく
モザイク編みカーディガン:Lilla Björn Crochet②
ようやくここまで編めました! モザイク編みカーディガン①はこちら Gilmore Girls を観ながら編んでいるので、このモザイクのところ何度も間違えてしまい💦 後はヘム等と袖です。袖にまたモザイクが入ります😀 洗ったら縮むだろうと、ワンサイズ大きくしてL1サイズで編...
こんにちは、うさ三郎です。10月も半ばになり、寒さが体にこたえるようになってきました。秋に着る服をあまり持っておらず、毎日何着よう?と頭を悩ませています。でも、特別なニットが完成したので、そんな悩みとも、もうおさらば。Kochkina Svetlanaさんの「Sim