メインカテゴリーを選択しなおす
#栗
INポイントが発生します。あなたのブログに「#栗」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
体重2024/9/27
昨日1日で歩いていたら~ このアリサマ(´Д`)ハァ… 朝飯 アップルパンとコーヒー ボランティアに行き~ 介護未満?の父の所に行き~ 元気だった父😌 栗を茹でていた🌰 父「今できるから、おまえも食べてみろ」 父「もうできた」食べてみて、できた! 父がむいてくれ、食べた...
2024/09/27 09:33
栗
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」28℃梅林 ピクニックと栗2個
2024/09/26 13:53
そろそろ松茸採りのシーズン
昨日、山遊びの師匠『H氏』が訪ねてきた。H氏は先週、松茸採りをするために北海道に渡ったが雨天続きで散々な目に遭ったという。結果は言わずもがな、たったの3本だ…
2024/09/26 07:20
隠し事はできないね (;^_^A
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。♪♪ 昨日 農産物直売所に行ったら めっちゃ立派な栗🌰を見つけたのこの画像では大きさが伝わらないよね、、 掌に…
2024/09/26 00:11
🚩外食日記(1657) 宮崎 「Dem (ディム)」⑨より、【須木栗モンブラン🌰】‼️🌐小林市真方🌐
❇️外食日記、 第1657回目は 「モンブラン」を食べたくて 「Dem (ディム)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「須木栗モンブラン🌰」 を頂きました。 【料理】 ❇️須木栗モンブラン🌰❇️ // // 【お会計】 🔰1個600円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 Dem www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunc…
2024/09/25 18:49
久しぶりにみんなでお散歩できました。
「茜さん、今日はお散歩行きますか?」キョトンとした顔でしたが…今朝は歩いてくれました(嬉) 爽やかな朝!しかも気温も低い絶好のお散歩日和ですね~ヤッホ…
2024/09/24 22:26
🚩外食日記(1656) 宮崎ランチ 「ボンデリスベーカリー」★27より、【モンブラン🌰】‼️🌐宮崎市青島🌐
❇️外食日記、 第1656回目は 「パン」を食べたくて 「ボンデリスベーカリー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「モンブラン🌰」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️モンブラン🌰❇️ // // 【お会計】 🔰450円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ボンデリスベーカリー www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.c…
2024/09/24 19:01
今日は、前庭の栗を収穫しました
2024年9月23日(月)、今日の最低気温は17.5℃、最高気温は29.2℃と、一晩で秋らしくなりました。久しぶりにエアコンのいらない一日になりました。 我…
2024/09/23 23:26
栗拾い 2024
今年も楽しい栗拾いです。まだ1週間くらい早いのですが、拾えなくもない。また、昨日のゲリラ豪雨で叩き落されてしまったものを、通りすがりの人に拾われてしまうので、お義父さんがちょっと警告文をつけて拾われないようにしてくれていたのでまずは様子見で少しだけ拾ってきました。40個拾って、栗おこわ2回分くらいかな?水に浸して、冷凍して、今から熱湯に浸けて皮むきをしてみます。40個でも1~2時間がかりですわよ。...
2024/09/23 21:16
秋の風物詩の絶品レシピ4選
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 旬の美味しい食べ物。秋の風物詩の絶品レ…
2024/09/22 21:41
カフェエデン丸井今井店の栗尽くしのスイーツプレート
連休中日いかがお過ごしですか?私は自宅の庭木の選定をしてました。見よう見まねでばつばつ枝を切りまくったので、ぱっと見はとてもすっきりしました。木にとって良いかは分かりませんが…。とは言え自分が手に負えないくらい木を大きくしてしまうと手入れが
2024/09/22 16:52
秋の味覚!直売所で購入してきた小さめの栗!焼き栗にしてみた🌰
こんにちは!!!直売所でまたまた、秋の味覚、購入してきました。今回の購入品は、栗です。和のスイーツにおいしいですね。今回、購入してきた栗は、ちょっと小さめ!おそらく、普通にスーパーマーケットなどでは、流通できなかったものと思われます。たくさんありますが、
2024/09/22 12:51
食欲の秋
秋の風物詩といえば?去年も似たようなこと書いたけど豊穣の季節。栗、芋、柿、梨など。お菓子も果物も大変おいしい季節です。梨はほとんど毎日食べてますよ今の時期。 …
2024/09/22 07:48
マロンシフォンケーキ
マロンシフォンケーキ 次女のテスト終了しました。 来週からはお弁当再開! 今日はまたケーキの投稿です♪ #PR ⚘⚘マロンシフォンケーキ 富澤商店モンブラン選手権2024 参加第二弾 今回もサンプルモ
2024/09/21 09:17
秋の彼岸に突入
岩泉在住のオヤジ日記
2024/09/20 07:37
敬老の日 リアル干し柿
今年亡くなった祖母の好物は干し柿でした。 食べるのが好きな祖母でしたが、 私に一度目の乳がんが見つかった際に 心配で胃が痛くなったそうで、 それをきっかけに病院に行き、そこで胃がんが発覚しました。 おやつ 当時は、亡くなった母さんが 祖母と
2024/09/20 01:57
足立音衛門の丹波栗のケーキ
足立音衛門の丹波栗のケーキをいただいた。パウンドケーキのようだが、立派な木箱に入っていて、僕はどんなケーキなのかイメージがつかない。 「詰子ちゃん、パウンドケーキってどういうやつ?」 妻の詰子が一生懸命にジェスチャーを混ぜながら説明してくれ
2024/09/19 17:48
栗とアールグレーのパウンドケーキ
栗&アールグレー 次女のテスト期間につきお弁当はお休み中です 週末のお菓子作りの記録をまとめました♪ #PR お菓子作りの道具や材料が豊富で大好きなお店、富澤商店さん♡ 2年ほど前から “富澤商店クリ
2024/09/18 10:12
共存共栄
立谷川の辺すっかり秋らしきなってきた立谷川の辺、周りの木々は少しずつだが色づき始めている。栗林こうした中、昨日もまた栗拾いに出かけた。この栗林には、栗が実り始…
2024/09/18 07:16
速報続き…栗林に咲く彼岸花と男ノ子焼の里
今日も37度越え。と昨日と同じことを書いてみます。午後から雲が広がって夕方には雷も鳴って雨に。気温が一気に下がってエアコンを点けていない室内よりも涼しくなりま…
2024/09/17 17:54
栗と梨のトライフル
今日はおやつの投稿です 先週頑張った栗の渋皮煮を楽しんでいます♪ 千葉の美味しい梨をたくさんいただいたので♡ 一緒に楽しんでいます♪ 梨はコンポートにして 少しだけスポンジを焼いて 久しぶりに生クリー
2024/09/17 14:08
心惹かれるお菓子
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 外出先で、ふとお土産物売り場で目にして
2024/09/16 20:47
🚩外食日記(1650) 宮崎 🆕 「1st page.(ファーストページ)」より、【マロンパッフル🌰🍧】‼️🌐都城市宮丸町🌐
❇️外食日記、 第1650回目は 「1st page.(ファーストページ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「マロンパッフル🌰🍧」 を頂きました。 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️マロンパッフル🌰🍧❇️ // // 【お会計】 🔰700円(税込) 【今日の一枚🤳】 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀487軒目🌀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️https://www.instagram.com…
2024/09/16 19:47
ホットケーキミックスと秋の味覚で簡単!おいしい!「さつまいもと栗の蒸しパン」
ホットケーキミックスで簡単に作れる「さつまいもと栗の蒸しパン」のレシピをご紹介します!甘さ控えめの生地とさつまいも・栗の甘味の相性抜群!
2024/09/15 23:33
栗千本
栗千本の魅力とは?秋の贅沢スイーツを楽しもう 秋の訪れとともに楽しめる、豊かな味わいのスイーツと言えば「 栗千本」です。楽天市場で人気の商品としてランクインしているこのスイーツは、栗の風味がたっぷり詰まった贅沢な逸品。ここでは、その魅力について詳しくご紹介します。 栗の風味を存分に味わえる贅沢なスイーツ くりせんぼんは、選び抜かれた…
2024/09/15 18:45
ニンジンに追肥、ケールの定植と育ち具合…
今日は26℃/20℃、曇りのち雨…。 昨日は畑時間は小雨で、その後曇りでしたが、今日は畑時間は晴れ曇りで帰り頃から先は、一日雨でした。 昨日、7/25に蒔いていたニンジン(畑で長持ち人参)に、追肥していました。あまり太くなってから追肥すると割れると、どこかで(どこか忘れました…w)言っていたようだったので、今回で追肥は終了…。雨だったので肥料だけパラパラして、土寄せはしませんでした。 左は9/13に間引きしてみた...
2024/09/15 18:26
猫はどうして栗が好きなの?与えても大丈夫?
ほんの少し食べる程度なら問題はありませんが、基本的に栗を与えることは推奨されていません。しかし猫が強く欲しがる場合、ごく少量をおやつ程度で与えるようにしましょう。与えすぎると肥満や尿路結石など、病気のリスクが高まります。
2024/09/15 02:20
地域のお祭り〜
今日と明日こちらの地域のお祭り〜今年は山車を引く当番があったりして‥まだまだ暑いのにね🥵昨日生徒さんに頂いた栗🌰大きいわ!ありがたい〜今日1日干しました。パパ…
2024/09/14 20:26
最低賃金が高いからって転職を考える人って居るんですね。
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『隣県の方が「最低賃金」が50円以上高いです。通勤時間が大して変わらないなら隣県の仕事に転職した方が良いでしょうか?』⇒元ネタ記事 ええっ!
2024/09/14 09:06
#秋の味覚で好きなのは * ミニボックスの下地
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいます…
2024/09/13 21:31
調理力検定 栗検定 受験!
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「栗きんとんの日」ということで、調理力検定の栗検定を受験しました( ゚Д゚)無料WEB…
2024/09/13 06:32
先日に続いて(*^^*)
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日も中途半端な雨降りだったんだ ジャッキー地方昨日もお昼前頃にザザーッとちょっとだけ雨が降って 降水量は0.6ミリだ…
2024/09/13 00:20
秋のスイーツ「モンブラン」は栗だけじゃない個性あふれる洋菓子
モンブランとは栗などのクリームを細く束状に重ねた形のケーキのこと。人気スイーツ、モンブランの魅力と、話題の生絞りモンブランもご紹介します。
2024/09/12 10:38
『季節の2色ご飯弁当』を食べる(*^^*)
ザビッグのお得なお弁当、297円(税抜)‼️ 今なかなか297円でお弁当は買えないですよね🍱 バラエティに富んでます〜🐟🍠🥕 完食〜‼️美味しかった
2024/09/11 13:30
栗を買いに
9月8日 栗を買いに埼玉県のサイボクハムに行ってきました! 500g550円を2個 写真を撮るのを忘れて皮をむき冷凍庫の中。 抹茶ソフト 狭山茶を使ったソフトクリーム おいしかった~。
2024/09/10 07:26
【モデルコース】中津川ドライブで栗ざんまい🌰
秋といえば「栗」の季節ですね!デートやファミリーのおでかけで思う存分「栗」を満喫してみませんか?我が家が毎年通い続けている9月の定番コースをご紹介します。
2024/09/09 09:33
栗仕事
ちいさな栗のカップケーキ 昨夜は栗仕事を頑張り 今日は栗ざんまい♪ 今日はお弁当もお休みで のんびりできるからと 昨夜は3時まで栗仕事 毎年恒例の渋皮煮を作るための工程は 鬼皮と戦ったり ゆでこぼした
2024/09/08 22:16
初クリ
2024/09/07 06:13
秋の味覚、初クリ栗!犬も人も食べ過ぎ注意
ランキング参加中。よかったら、ポチッとお願いします。にほんブログ村かあちゃん、これは?!あ?秋の味覚?道の駅で、初栗ゲットですー!しかし、なかり小さい、、、だ…
2024/09/06 17:37
朝から変な汗かいて・・・今日はパンドゥランドネさんのパンの日
今日も晴れです(*^^*)Nが登校する時も青空が広がり気持ちがいい~!雨上がりの涼しい朝で、 「走る時もこれくらい涼しかったら最高!」と言ってましたが日差しがギンギン( *´艸`)私は、トドックさんが来る前に夫に頼まれた振り込みをしに郵便局へ!ATMを操作・・・口座からの送金になると表示されるも夫は口座を持ってないし、私はカード持って来てない・・・(^^;仕方がないわ・・・北洋銀行のATMへ移動~現金での振り込みできな...
2024/09/06 11:25
初物 栗
9月5日 木曜日 曇り空の鹿児島市 残暑厳しい~台風10号ノロノロ 瞑想台風が去ると同時に秋がやって来た朝夕の気温が下がってきた、銀杏の木も黄色みが出てきています昨日は松元公民館で陶芸教室ワイワイ楽しい(おしゃべり)時間もう一つのお楽しみが「無人販売」御野菜が高いのでナスやピーマンオクラがあるといいなぁお目当てのお野菜はなく栗が出ていました100円2袋買ってきました早速ゆで栗に・・初物の栗ほくほく...
2024/09/05 17:09
【井村屋「やわもちアイス 栗づくし」実食レビュー】和菓子に負けない濃厚さ、上品な秋の栗アイス
井村屋は「やわもちアイス 栗(くり)づくし」を2024年9月16日(月)に発売します。 井村屋「やわもちアイス」シリーズとは 井村屋「やわもちアイス」シリーズは、冷凍してもやわらかなおもちと様々な素材の組み合わせが特徴の...
2024/09/04 00:40
井村屋「やわもちアイス 栗づくし」が9月16日発売、コンビニでも取り扱い。栗ダイス入り栗あん・栗アイス・栗もちで“栗”を堪能できるカップアイス
井村屋の「やわもちアイス」シリーズに新商品が登場、「やわもちアイス 栗づくし」がコンビニやスーパーなどで2024年9月16日(月)から順次販売が開始されます。希望小売価格は172円(税込)。 アイス・あん・もち全てに栗 […]
2024/09/03 21:26
秋の味覚を堪能!食欲の秋を楽しむためのグルメガイド
2024/09/02 23:10
残暑お見舞い申し上げます!!from 宮ヶ瀬
あ、あ、あっつい〜!芝刈り少し残っちゃったけど、もう限界なので、下界におります。明日はまた雨の予報だったので、今日頑張りました。めちゃ夏空です。栗の木はも...
2024/09/02 12:45
実りの秋を見つけたことと、「青島くんはいじわる」が面白いこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、20.2℃ 最高気温、28.9℃ 買い物ついでにお散歩していたら…
2024/08/26 06:36
気持ちが、ほっとなったよ♪&ホラーだは・・・。
パパがズームするからクーラーがある居間でパソコンした方がいいかなって気をつかって買い物に行った後、トニーを散歩に連れて来た。 ねえ、トニー。可愛いお花があるよ…
2024/08/26 00:14
【ラグノオ】カルディで粒つぶ栗入り「マロンケーキ」買ってきた♪
ラグノオささき製造。栗の粒つぶ入り「マロンケーキ」をレビューしています^^
2024/08/19 14:03
実りの秋
山奥の里も 暑さの夏で イネは順調に育ちましたこの田んぼは あと3週間かな? 先々代が植えたクリの木 こちらは あと1ヵ月裏山から出て来る 鹿たちと分捕り合戦実りの秋 心弾みます by Oak....
2024/08/19 09:02
夏旅のはじまりは・・・
夫の夏休みは、恒例の信州へ旅の始まりは、いつもの美味しいスイーツのお店「信州 さとのかCafe」へお気に入りのスイーツ店で、毎年のように蓼科に向かう途中の...
2024/08/13 12:02
次のページへ
ブログ村 201件~250件