メインカテゴリーを選択しなおす
#飲茶
INポイントが発生します。あなたのブログに「#飲茶」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
真夏の美活 香港伝統の薬膳アフタヌーンティー!日比谷聘珍楼
この日は老舗の中華料理店聘珍楼にいました。知人より美活のお誘いがあり、香港伝統の薬膳アフタヌーンをいただくことに。着席窓からの眺め 暑い日でした。女性が綺麗になる薬膳アフタヌーンティー内側から元気になる、きれいになるがコンセプト点心やデザートの品数が多い
2023/08/15 07:35
飲茶
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【静岡市葵区】一人鍋しゃぶしゃぶ すうぷ 静岡パルコ【食べ放題】
静岡市×PayPayキャンペーン中なのでまだまだ書くぜ! 清水区の日記が続いたので今度は葵区の方にしましょうかね。 ということで以前に駿府城公園を始めとして 紅葉山庭園 mori-soba1868.hatenablog.com どうする家康大河ドラマ館 mori-soba1868.hatenablog.com などなどを観光した私と友人。 帰る前に静岡グルメ食べたいねと、五味八珍かさわやかハンバーグに行く予定でした。まー、さわやかは超絶混雑だろうし五味八珍に決定! そう、静岡PARCOに寄るまでは…ちらっとお店を見て行くつもりでしたが…デブの嗅覚が疼く、疼くぜえ。という予定になかったのに現地で…
2023/08/14 19:35
「フランス料理」と「中国料理」どちらも楽しめる新感覚なレストラン モンスレー♪
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村先日、着付け教室のお友だちと着物でヌン活してきました👘*アフタヌー…
2023/07/27 00:45
【ペナン島・ジョージタウン】人気の飲茶店で朝ごはん “Yong Pin Restaurant 榕槟茶楼”
ペナン島・ジョージタウンのグルメストリート キンバリー通り Kimberley Street いつの間にこん
2023/07/26 11:56
【ペナン島】超おすすめ!飲茶ランチ “Hong Xing No.1 Dim Sum Restaurant 鸿星1號点心茶楼”
ペナン島・ジョージタウンからバトゥフェリンギへ向かう途中にある街Tanjung Tokong (タンジュントコ
2023/07/23 15:34
すかいらーくグループの飲茶のお店 桃菜に行ってみた
今日の昼は何食べよう?日々くりかえされる夫婦の会話。私「中華以外がいいな」夫「だったらロイヤルホストにでも行くか」ということでロイホ方面に車で向かっていたとき、すかいらーく系の飲茶食べ放題の店が戸塚にできたと夫が少し前に言ってたことを思い出しました。「ね
2023/07/13 16:54
タイ南部の旅、四日目(ラノーン⇒パヤム島)
6月21日(水)タイ南部の旅、四日目です。今日は、ラノーンからパヤム島に向います。で、パヤム島って、どこにあるの?まずそこからですね。地図でどうぞ↓アンダマン海に浮かぶ、小さな島です。おいら、今旅までこの島の存在は、まったく知りませんでした。ラノーンの船着き場からだと、スピードボートで40分程度で渡れるそうです。10時30分のボートに乗る予定なので、船着き場へは、その時間に合わせて車で向かいます。...
2023/07/07 00:18
SICCでビジネスランチ
ケッペルクラブのゴルフ場が終了し、最近はSICC(Singapore Island Country Club)に行く日本人の方も増えたかと思いますがアッパートムソンの街を通って雄大な自然の中にあるSICCにお邪魔すると、あまりの優雅さに圧倒
2023/07/05 08:01
Blue3CAFEさんでモーニング♪でち
ぽっぽぽっぽ~でち 鈴鹿PAでひとっ走りしたあと 一気に移動してお邪魔したのはこんなとこ Blue3CAFEさんでち 2022年9月にオープンしたばかりの 飲茶&点心カフェ 目指すは台湾モーニングなのだ ひとつだけあるテラス席がわんこOKなので 開店前に到着してお店へ ランチタイム以降は予約も出来るようでした おーちゃん身を乗り出してスタッフさん待ち? 運ばれてきたのだ お写真撮る前に...
2023/07/02 21:49
みにくいギョーザの子
この日曜日は「父の日」だった。普段は出不精の次男も「お父さんにランチをごちそうしよう」と誘って三人で出かけるこ…
2023/06/28 00:28
【ふるさと納税】【定期便・全6回(連続)】台湾飲茶点心6か月定期便(小籠包、焼売、ごま団子、餃子3種、チャーハン、肉まん)~宮崎県門川町
宮崎県門川町のふるさと納税の返礼品『【ふるさと納税】【定期便・全6回(連続)】台湾飲茶点心6か月定期便(小籠包、焼売、ごま団子、餃子3種、チャーハン、肉まん)餃子専門店の作るこれぞ本場の味!』を紹介します。寄付金は、74,000円です。
2023/06/20 16:02
【優待食堂・東京 江東区】飲茶専門店で美味しい小籠包でランチ😋桃菜(すかいらーく・3197)
すかいらーくが最近力を入れているブランド「桃菜(トウサイ)」にランチで行ってきました🚶 看板が…
2023/06/18 22:03
ハワイでランチ〜高いと思うか、安いと思うか⁇
梅雨入りしましたねジメジメ、ムシムシの季節はハワイに行きたくなります。ハワイに行かれる方の人数がじわじわと増えいますね。アロハストリートさんの記事を見たら、日本からの到着人数: 2,405人(6月7日)おぉ〜すごい増えた!ハワイ好きのみなさんが、行かれているのかな
2023/06/10 07:41
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)15-「大東酒楼」で晩ごはん。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 ジョージタウン、街中華へ。2 「大東酒楼」。3 もちろん酒が飲める。4 料理は単品を頼んで
2023/06/04 06:53
グランドハイアット東京 飲茶オーダー式ブッフェ来てみた
地下鉄駅からホテル着く。自動ドアで中に入ったつもりが車寄せに出てて、無駄に風に吹かれて髪ボッサボサになって、ホテル内へ。右側の自動ドアが正解だったんだな。 チャイナルームの紅い照明、素敵~。カフェ美お姉様みたいに大胆なオーダーしてみたかったけど勇気が出なくて、三回に分けちゃった。 中国茶は黒烏龍茶と、サービスの…
2023/05/25 04:54
目白「中国茶房 一期一会」おとなおススメごはん
「中国茶房 一期一会」は目白駅徒歩3分ながら落ち着いた空間で本格的な中国茶を提供する隠れ家的なお店です。ベランダを中庭に仕立てた空間は清潔さと趣があり、置かれた調度品は格調高いものです。中国茶と共に点
2023/05/23 00:21
飲茶ランチ&北京ダックランチが味わえる大船の中華食堂
先日はじめて訪れたのは、大船の中華食堂 わんちゃん西友のすぐ前だけど、ビルの4階なので気づきにくいかも。でも私のようにネットで見つけて来店する人も多いのか、お客さんがけっこういました。店内広ーい。最大30名の宴会ができるスペースの半個室席もあるようです。いい
2023/05/13 08:49
ロンドンで一番大きいアンティークマーケットと、ロンドンで一番美味しい飲茶
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、毎月第2火曜と最終火曜の2回開催されているロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Market』に行ってきました。 過去にSunbury Antiques Marketに行ってきた時のブログ www.tomoeagle.com Sunbury Antiques Market Kempton Park, Racecourse, Sunbury-on-Thames TW16 5AQ さくっと行ってさくっと買ってきました。Treen cruet stand (1810年代) スタンドだけで瓶は家にあっ…
2023/05/12 18:58
東京ビッグサイトの中華カフェでサクッとランチ・坦々麺@香港飲茶楼 ル・パルク (お台場)
東京ビッグサイトでランチってなかなかどうして 難しい問題よね〜 人の多さと食事処の数が合わないというコト どこも行列だけれど、東棟の端っこ しかもそこからまだエスカレーターで3Fへ それで
2023/05/09 17:16
戴冠式の日に、あえて行った場所とは。。。
土曜日は、イギリスでは戴冠式で一日沸きに沸いていましたが、「この日はすいているに違いない」という夫の判断で、私たち夫婦は、戴冠式にまったく関係のない場所へ一日出かけてきました(「夫の選択。吉と出るか、凶と出るか)。その「目的地」は、我が家から車で一時間ほ
2023/05/09 00:59
【2023マレーシア旅行】美食の街イポー② 朝から食べまくり!
3年ぶりの海外旅行。マレーシアのイポー、2日目(前半)の様子です。旅の様子はYouTubeで動画にまとめていますので併せてご覧ください。
2023/04/14 14:06
おかゆと麺『粥餐庁(かゆさんちん)』グランフロント大阪/4月1日オープン
グランフロント大阪うめきた広場地下1階に 「おかゆと麺の店 粥餐庁(かゆさんちん)」が23年4月1日にオープンしました。場所、メニュー内容、営業内容、テイクアウト商品等をご紹介。本格的な飲茶をリーズナブル価格で楽しめるレストランです。
2023/04/09 11:51
北京ダックを食べました
美味しかったです(^^) こんなふうに巻いてもらえます お肉の方はもやし炒めでだしてもらえます こんなところを通過して 苺マスカット飴をかって… 看板の小籠包が… ホヤの赤ちゃんに見え… 〆にいちごミルクを飲みました 今日の動きはこんなとこです(笑
2023/04/01 13:03
中華三昧
香港です。一時間の時差があるので今はまだ4時。本日フライトをして帰ります。今滞在している香港のホテルからの景色は素晴らしいのですが、地震がないところだからなのでしょうねぇ。33階、高所恐怖症なのでちょっと怖いです。(笑) 昨日朝の景色。 昨日はホテルで軽めの朝食。おかゆ。これがまたとてもおいしかった。ビュッフェス...
2023/03/23 07:05
マンダリンオリエンタル東京 センス 飲茶オーダーブッフェ来てみた
ここの38階から階下に広がる光景見るのが大好きだから、階段おりて37階へ。案内の方のチャイナのスリットは、美しくて寧ろ女性の方がキャーってなるよ。 スカイツリー!海!観覧車!川!目の前に手が届きそうに垂れさがるたわわな曇り空、贅沢~。 飲み物迷って相談。ノンアルで炭酸入り希望ですすめていただいたのは、甘みがあるそうで却下。渋みに惹かれて鳳凰単叢夜来香にする。 シャンパングラスに1.5㎝位入っ…
2023/03/23 02:28
メンローパークのお気に入り飲茶♪
View this post on Instagram A post sha…
2023/03/21 14:01
アジア的世界を散策!サニーバンクの日【クイーンズランド, オーストラリア 】
クイーンズランドのチャイナタウン、サニーバンク訪問記。 飲茶レストランやアジアングローサリーなどを堪能してきました。 オーストラリアのブログ
2023/03/20 18:30
小籠包が美味しいお店!台湾VS上海に空ちゃん♪
今日は時々…だそうです♪ 木金と上の娘&孫君が泊りがけで遊びに来てて 昨日は 朝から酒々井のプレミアムアウトレットに行ってたの(;^_^A だからブログ更新ならずでした(゚д゚)! なので~ 夜中に日記作成!
2023/02/25 03:06
心惹かれる飲茶、そしてケーキと花、どちらを買う?
急に飲茶を食べたくなりました。 一人では飲茶の店に行けない。 ‥なので土曜日のファーマーズマーケットに飲茶を買いに行きました。 ファーマーズマーケットなのに、なぜ飲茶? という感じですが、食べ物屋さんが数多く出店しています。 飲茶屋さんにたどり着く前に目に留まるのは、ケーキ...
2023/02/21 15:10
ダイソーの蒸し器
今までセリアのレンジ用蒸し器『飲茶』を使っていたけど、妹の家の鍋の蒸し器のほうが同じものがよりおいしくできるので、お鍋の蒸し器に変えようと、ちょっと探してみ…
2023/02/21 11:05
ペナンのホーカーで飲茶🥟JJ Dim Sum
旧正月も明けて、やーっと娘の学校は今日からスタート。 息子は明日からーということで、久々に近所のホーカー”JJ…
2023/01/25 23:18
🇲🇾 骨董品店のようなお茶屋さん ✨✨
歴史を感じる空間で中国茶を愉しむ✨✨ こちらは、趣味サークルの先輩とご一緒した時に教えてもらったお店です😚 多分、一人で歩いていても見過ごしそうなお店ですが、中に入るとこれまた趣のある空間が広がっていました✨✨ ◉ 一品軒 ( Yi Bin the Mansion of Tea Art ) ↑ いい雰囲気です✨✨ ジョージタウンのお店は間口からは想像できないくらい奥行きのあるお店が多いです。 このお店も中庭のような空間がありそれが、すごく素敵でした🌿 ↑ いきなり中庭🌿 ↑ 反対側から🌿 お昼を兼ねてだったので食事も注文しました✨ メニューは飲茶店と同じです。 烏龍茶やプーアル茶などのお茶の種…
2023/01/17 17:31
すごいお茶!鳳凰単叢 蜜蘭香
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日は・・・3年ぶりに日本に来られたお客様からとっても素敵なお茶をいただきました。どんな種類のお茶なのかを調べてみ...
2023/01/14 03:56
2022'年末のトラン/Trang 市内を歩く!
おはようございます! トラン二日目、本日は特に目的はなくただただ散歩します。 Alabarb Coffee Shop ตลาดท่ากลาง / Tha Klang Market トラン教会 古い劇場 โกจำโภชนา / Kojumpochana ตลาดสดเทศบาล / タラートソットテッサバーン Cinta Garden CTNTER POINT MARKET โกปี้สมบัติ / コピ・ソムバティ 朝早いせいか?年末だからか?ガラガラ。。。 女房は初のトラン市内観光、自分はかなり間が空いてるので初めて見たいなもんです。 11年前、バンコクから往復汽車移動だったのでトランに寄…
2023/01/13 18:28
茶吧(TEA BAR)誠 中国風カフェ キッチンカー
飲茶(ヤムチャ)したい、そんな願いを叶えます(大袈裟)。キッチンカーなので、あちらこちらと出店されます。小腹を満たすのにちょうどよく、ランチ前後に利用しました。大陸の味をどうぞ。
2023/01/12 17:21
おうちで「飲茶」♪
中華銘菜「慶」さんを通してよびちゃんが年末にいつも美味しいモノを送ってくださいます。年末に、おうちで「飲茶」させてもらいました。蒸籠・・・開けますね。まず...
2023/01/06 09:02
孤独のグルメでも絶賛!【粥菜坊 】(カユナボウ)本気のワンタンメン@武蔵小杉・元住吉
武蔵小杉 「粥菜坊 」(かゆなぼう) 武蔵小杉「粥菜坊 」(カユナボウ)さんは、 武蔵小杉「粥菜坊 」さんが、とうとう孤独のグルメに 多彩なメニュー こちらはおすすめの「はずせない5品」 いただいたもの 竹昇麺を使った「本気の雲呑麺(ワンタンメン)」¥980 デザートメニューです 店舗情報 武蔵小杉「粥菜坊 」(カユナボウ)さんは、 珍しい食材を使った広東薬膳料理が気軽に食べられる素晴らしいお店です。2004年9月のオープンから、度々メディアにとり上げられてきました。私も2006年の「dancyu」を見た夫に連れて行ってもらったのが最初です。初めて「腸粉」を食べたのも「粥菜坊 」さんでした。食…
2023/01/04 19:00
大寒波のニューヨークからメリークリスマス
夫も私も四半世紀ぶりのマンハッタンです! もう記憶の彼方だわ
2022/12/30 13:56
お家 de 飲茶♪ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜♪ 一昨日、ランチの為に作った餃子... 餡も皮も余ったのでそれは冷蔵庫に入れたのですが 朝、薬を飲むのに空腹はNGでパネットーネを食…
2022/12/28 07:51
ハプニングまみれ!インドネシアお散歩7泊8日の事。(その3)
今日も良いお天気のジャカルタ、持ってきた傘が役立たずで、嬉しいような虚しいような。wホテルの朝食を軽めにいただき、準備ができたらチェックアウトしますヨー。ふむ…
2022/12/28 00:39
シンガポールで美味しい飲茶屋さん見つけた!心点心
シンガポールで飲茶を食べるのも楽しみのひとつ。今までも地元で人気の飲茶屋さんに連れてってもらったことが何度かありますが、今回行ったお店、かなりお勧めです!上…
2022/12/21 23:00
【鼎泰豐】ディンタイフォン台北101店で本場の小籠包を
鼎泰豊。読み方はわからないけど、見たことがある店名。超有名なお店です。 台湾、日本、アメリカ、中国、シンガポール、インドネシアなど世界に110店舗以上あるんだそう! 中でも日本国内には27店舗もある!
2022/12/13 06:42
【ゴールドコースト】カジノ飲茶 Uncle Suとラッキーエネルギー
ゴールドコーストカジノのクリスマスツリー ゴールドコーストで飲茶を食べました。 オーストラリアは、シーフードもビーフも豊富で、本場の飲茶にも勝るとも劣らない美味しさなんですよ~。 Uncle Su ゴールドコーストのカジノ(The Star
2022/11/28 00:54
[飲茶]食生活について語ろう
・飲茶Dimsumやむちゃ飲茶は、中国茶を飲みながら点心を楽しむ中国の習慣を指す言葉です。点心とは、主食とスープ以外で小籠包、餃子、ごま団子の類の料理・菓子で中国では主に昼食と夕食以外の時間に摂る軽食(朝食)、間食のこととしています。飲茶の意味は食べ物ではなく、食事スタイルのことのようです。基本的に中国の人が飲茶を楽しむのは、朝〜15時頃までで朝では、お茶と共に軽い食事ともなります。中国では当初の茶のほとんどが煮茶法で、漢魏六朝の時代を経て隋唐の時代には、技術の進歩により、煮茶法以外に煎茶法、泡茶法の製法が行われています。宋代の飲茶法は隋唐の煎茶法と煮茶法を受け継いで、進化した新しい飲茶として点心を添える茶法が定着していきました。760年に陸羽が茶経(ちゃきょう)という書物の本を著(ちょ)し、そこには茶(...[飲茶]食生活について語ろう
2022/11/26 16:51
ハワイで飲茶♪
お友達がここで食べてみたい!とのリクエストがハワイ到着前からあって(苦笑) オアフ島に来るのは、今回が初めてでいつも空港から直マウイ島へ行っていたそうです...
2022/11/24 14:13
442年ぶりのビッグイベント👍
2022年11月8日(火) 前日、そして、当日も昼過ぎまで雨。 仕事も、ちょっと遅くなった。 帰宅途中、すでにかけ始めた「月」が。 早く帰らねば。 皆さまご存知の通り、この日は、442年ぶりの天体ショー。 「皆既月食」と「天王星食」。 次回は、な、なんと322年後! 2344年7...
2022/11/22 06:37
シンガポールのおすすめ飲茶【Li Bai(リーバイ)】シェラトンホテル
ニュートンのシェラトンホテルにあるレストラン【Li Bai】で飲茶ランチをしました。リーバイは雰囲気よし味よしで旅行やアテンドにもぴったりです。アクセス・予約方法、料理の写真や料金など記載しているので参考にしてみてください。
2022/11/15 10:22
旅行写真:2017年の香港食べ歩き(その1) - Hong Kong(香港)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、香港での食べ歩きの様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 倫敦大酒楼で飲茶 佳佳甜品(Kai Kai Dessert) エッグロールを買いに垣記鷄蛋巻へ 倫敦大酒楼で飲茶 香港では旺角(Mong Kok)にあるホテルに滞在していたので、朝食はその近…
2022/11/14 18:22
ラスベガスのティムホーワン(Tim Ho Wan)に行ってきました。ラスベガスでおすすめのレストラン。
ラスベガスの香港点心専門店『ティムホーワン(添好運)』、チャーシュー入りメロンパン、ちまき、とても美味しいものばかり。
2022/11/12 07:40
JR松山駅にある 美食坊ハルピン へ行ってみた件!!! 【 #街中華 #点心 #ハルピン 】
かなり前からメチャクチャ気になっていたJR松山駅にあるハルピンさんへ行ってみたのでご報告!!!食べログにはあまりよくない書き込みがありましたが、のっぽは自分の舌で確認しないと信じないのでイザ入店してみます。日曜日の18:00という事もありもうお客さんがイッパイで店内写真は撮れていません!!!この状態でかなり期待度が増しています。だってまずい店にお客は来ないから、経営が成り立ちません。 それではメニューチェ...
2022/11/11 09:20
次のページへ
ブログ村 151件~200件