メインカテゴリーを選択しなおす
乙女座上弦の月と6月中旬星の動き*心の眼で見えていなかったものを見つめる時
6月11日から「夏至」直前までの星模様&6月14日上弦の月…見えていなかったものに「気付かされる」ことで「変容と再生」のチャンスとなりそうな星たちのエネルギ…
双子座新月ホロスコープ*「出る杭」も打たれない魅力ある自己表現への7STEP
6月6日双子座新月です。今回のテーマは「クリエイティブ」。「じぶんを表現して人生を楽しみたい」そんな5ハウスに太陽・月・金星が集合!思う存分自分をアピールし…
魚座下弦の月と6月上旬の星の動き*新しい風に運ばれて何かが始まってゆく予感
6月3日から今月上旬は印象的なアスペクトの星の移動が相次ぎます。ホロスコープとサビアンシンボルをチェックして是非日常生活に活かしていかれてくださいね 5月3…
今日は3キロ走を行いました。記録は12分33でした。今日は、最初の1キロが少し速過ぎたかなという気もしました。もう少し上がりを伸ばせれば、20も入れたかなと思…
【木星双子座期】の開運パワーを引き上げるおすすめ行動5選 & 5月末の星の動き
成長、拡大、幸運を象徴する木星が2025年6月9日まで双子座に滞在。【この1年】のおすすめの過ごし方5選をご紹介します‼ 5月26日 木星双子座入りか…
今日はマラソンの練習試合を行いました。記録は5キロで、24分12でした。初夏で暑く、走り難いですが、23分に近いところまで行けました。暑さを考慮し、少し立ち上…
今日は800を2本行いました。記録は3分11,3分14でした。もう少しでしたね。今日はなかなか集中して走れなかったところもありました。気温も高かったです。
今日は3キロ走を行いました。記録は12分40でした。暑さで鈍りましたね。それでも良いほうだと思います。30行けたかなと思ったのですが、もう一息でしたね。
今日はマラソンの練習試合を行いました。記録は5キロで24分41でした。今日は厳しい環境になりました。先週が今週でなくて良かったとも思います。序盤は上げられませ…
今日は鹿沼での試合後、最初の3キロ走を行いました。記録は12分35でした。調子は維持できていると思います。最後まで平均していけました。上がりも出ていました。さ…
鹿沼さつきマラソン大会から2日が経ちました。今回の展開の比較です。上から今年、2023、2022、2021、2019、2018になります。今年は3キロまで良い…
5月中旬ホロスコープ【獅子座上弦の月&牡牛座祭り⁉】愛と豊かさチャンスの波を逃さずキャッチ★
5月前半…エネルギーの動きが凄かったですね…でも…今週も輪をかけてスゴイさあ今週も「運氣の流れ」の予習スタート 5月13日 太陽ー天王星コンジャンクショ…
いよいよ、鹿沼さつきマラソン大会前日になりました。毎年恒例の直生情報です。ぜひ、ご覧ください。明日は今日よりは気温が下がるでしょうか。今日も走りましたがさわや…
鹿沼さつきマラソンで履く、ランニングシューズが昨日来ました。昨日は若葉寒でしたね。大会を昨日やってしまいたいと思いました。昨日ならば去年と同じ条件だと思います…
今日は800を行いました。記録は3分08でした。次の試合前、最後の800になりました。3分1桁まで戻りました。戻っている途中で、途上かなという気もします。当日…
牡牛座新月ホロスコープとサビアン*「高み」を目指して…私が私を変えてゆく時
5月7日牡牛座で新月です。「愛情」「豊かさ」や「金運」とも関係の深い牡牛座には木星・天王星が滞在中。更に先月末には牡牛座のルーラー(支配星)金星も入り、牡牛座…
今日は3キロ走を行いました。記録は12分42でした。次の試合前最後の最後で3キロ走でした。まあまあです。序盤が緩く、後半は上がっていました。上がりがかなり速か…
次の試合前練習試合は、昨日が最後でした。直前3回について、昨年と比較してみました。昨年はかなり速かったんですね。今年も1分以上の開きがあります。データでいうと…
今日はマラソンの練習試合を行いました。次の試合前、最後の練習試合になりました。記録は24分31でした。今日は気温が上がり、最初がスローになりました。その分、前…
今日は800を2本行いました。記録は3分18,3分11です。戻ってきました。今日は暑くなく、走りやすかったですね。あと少しで3分1桁まで来ました。昨年に近い状…
今日から5月に入りました。5月の月間走行距離は150.7キロでした。150超えました。昨年6月以来、10ヶ月ぶりでした。3月に続いてしっかり走れて調子も戻って…
5月前半の星の動き【下弦の月&冥王星順行】*新旧のはざまに…実り豊かな季節の恩恵を受け取って
5月前半は太陽・金星・木星・天王星が牡牛座に集中…5月26日には木星がいよいよ牡牛座を去って双子座へ移動しますので、牡牛座の「恩恵」をふんだんに受け取れる…
コーン軍艦ですね。2皿くらい頼みたいです。寿司でなくても良いのなら、最初はフライドポテトですね。まず、ビールを頼んで、ポテトはキープしていきます。ビールとポテ…
今日は3キロ走を行いました。記録は12分33でした。再び30に戻りました。ここのところ30が出る回数が多くなっています。今日は調子が良いほうでした。最初からペ…
今日は昭和の日でありますが、詩人の中原中也さんの誕生日でもありますね。自分も詩集を持っています。確かこれは大学生の頃、東京の八重洲のブックセンターで買ったと思…
昨日はテレ東さんのほうで、土曜スペシャル、ザキヤマ街道歩き旅を見ました。釣り堀ができるテーマパークがあるんですね。夕暮れのなか、釣り堀している風景が印象に残り…
【蠍座満月&水星順行】4月下旬の星の動き*ホントウに望む未来を手にすることを決意する
4月下旬の星予報をお届けします。24日は「蠍座満月」…蠍座ルーラー冥王星は「変化と再生」を象徴します。その冥王星が蠍座のナチュラルハウス8ハウスにあって更に…
理科の自由研究ですね。何かをやるにしても、大規模になりますし、それだけの資力がないですよね笑。小規模にはやり難いので、考え込んでしまうところがありました笑。…
今日は練習試合を行いました。記録は5キロで24分15でした。さらに前回より少し良くなりました。最初がスローだったので、良い伸びがあったとは思います。今日は気温…
ロッテさんのチョコレートのガーナミルクがアイスになったのがありますね。持つところがクッキーになっていて、そこにもバニラアイスが入っていて、最後まで美味しいもの…
いつもこのブログでお世話になっているアメブロ様(Ameba)主催のイベント Ameba20 for Premium Partnersに行ってきました ハナ…
今日は3キロ走を行いました。記録は12分55でした。前回より下がりました。今日はなかなか加速できなかったです。手応えよりも時計がかかった気がします。気温は適温…
◎2024年4月23日 いつもご訪問ありがとうございます。 絵描き業とサラリーマンの二足の草鞋で日々奮闘中!絵描き業とサラリーマンをやりながらのあるある話をつ…
今日はテレ朝さんのほうで、帰れマンデーを見ました。今日のバスサンドは小田原、熱海、箱根でしたね。熱海は海の風景と山の風景が良いものですよね。東海道新幹線を乗っ…
ゲームだと、「ベストプレープロ野球」が復活し、新作をSwitchで出して欲しいものです。昔はファミコン版を行っていました。最近はパソコン版をそれぞれ自分でデ…
今日はフジテレビさんのちびまる子ちゃんを見ました。今日からまるちゃん、声が変わりましたね。短いセリフだとあまり気がつかないですが、長いセリフになると違いが分か…
今日は練習試合を行いました。記録は5キロで24分24でした。前回と同じでした。ただ内容は異なりました。今日は気温はそこまで高くない気がしましたが、紫外線が強か…
今日は気温はそこまで高くないと思うのですが、紫外線がありそうですね。毎年4月の20日頃から紫外線が気になってきます。今年もそろそろ準備したいところです。今日は…
どんな旅をしてみたい? 有名な観光地を巡るのも楽しそうで行きたいのですが、むしろ逆の何の変哲もない場末の普通の場所に行きたいですね。誰も降りそうのない無人駅に…
小田和正さんの「ひとりで生きてゆければ」ですね。もともとはオフコース時代の曲ですが、自己ベスト2に入っている新しいバージョンも良いものです。歌詞が印象に強い…
日本テレビで放送された、白虎隊でしょうか。やはり、堀内孝雄さんの「愛しき日々」の曲のイメージが強いです。年末になると聴きたくなる曲です。今でも年末になると再放…
今日は3キロ走を行いました。記録は12分34でした。30に戻りました。去年の今頃の状態に戻ってきたと思います。最初から良いペースでしたね。最後まで持ちました。…
好きなコーヒーの飲み方は?杉下右京さんのように右手を高く上げて、魔法瓶を高く上げて、高いところからコップへ注ぐ方法でしょうか。溢れないように注意したいです。▼…
昨日は日テレのイッテQを見ました。昨日はガンバレルーヤのダイエット企画がありましたね。ガンバレルーヤと歌っていた、アイリットさんの曲、良い曲ですね。早速聴い…
今日はマラソンの練習試合を行いました。記録は5キロで24分24でした。今日は気温が上がりました。暑くも感じましたね。そのため脚色が鈍ったか分かりませんが、最後…
既読にすると返信するしかないので、未読スルーですね。自分としては、すぐに返信したいのですが、相手を急かすことになりかねないので、考えてしまいます。間隔を空けま…
Ameba20周年で新企画が始まりましたね。熱しやすく冷めやすいのでしょうか、笑。熱しすぎても過剰になって進めないので、冷静になって落ち着くことも必要なのかも…
アネです。写真のカレー(ナンが焼きたてでめちゃ美味しい)は関係ないです。載せたかっただけですで、本題のアメブロのハッシュタグ。公式、それ以外のハッシュタグ(#…
寅さんシリーズ、男はつらいよシリーズはいつ見ても心に残りますね。一度見たことある作品でもまた再放送で見たくなります。心に残るフレーズが多いですね。 …