メインカテゴリーを選択しなおす
#自炊
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自炊」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【自炊】カレーに角切り肉がゴロゴロ入ってる時のお金持ちになった感は異常!
カレー大好き黄色担当ですよ!!!!! あ、はい。カレーってなんであんなに美味しいんでしょうね。食べても食べても飽きないんだよなぁ……(謎) まあ、一週間朝昼夜……って感じでひたすら食べ続けた時はさすがに体調を崩しましたがね!
2023/09/28 21:16
自炊
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
セミリタイア生活【自炊再開⁈】
早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地方の小都市で過ごしている私です。 早期退職後に始めた自炊はしばらく継続したものの、二度の引っ越しや体調不良により中断してしまいました。 関連過去記事↓ 直近の引っ越し後は生活が少し落ち着きそうなので少し自炊を再開しようかと。 夏も終わりますが、ソーメンを茹でてみました。 麺つゆのみで薬味も何もないですがw 完全外食・中食生活からするとソーメンを茹でるだけでも立派な自炊ですww そもそも大した料理スキルはないですし。。 またご飯を炊くところからやってみようかなと。 ちゃきちゃき料理してる方のブログ記事読むと素直にすごいなと。 どーなりますか。 では…
2023/09/28 11:58
寒くなると食べたくなる。白菜のうま煮。
久しぶりに買った白菜で、久しぶりにうま煮を作りました🙂うま煮って、本当にうまいですよね。初めて食べたとき「うまーっ!」って言ったもん。(たぶん)個人的にうま煮は、"寒くなってきたら作る料理"というイメージ
2023/09/28 10:22
自分で自分の舌を満足させる爺。2。
前回の続きです。正直、料理で自分好みの味を作れるのは、とても幸せなことだと思いました!
2023/09/28 00:20
【後悔】とっておきのビン詰め調味料は早めに使い切らんとアカン!!
や っ て し ま い ま し た … ちょっと前に買ったビン詰めの調味料が悲惨なことに……orz タコスミートを作るのに便利なソースだったんですけど、ビンの入口付近に緑色のパヤパヤが……(怯) ぬぅぅぅぅぅ……丼さん一生の不覚……(´;ω;`)
2023/09/26 19:34
家ごはん:ワッフルワンプレート
冷凍庫でまぁまぁな存在感のpicardワッフル。最初外袋通りにオーブンで焼いたところ、カリカリを通り越してパサパサ食感になってしまい、食べるのをやや躊躇し...
2023/09/26 08:39
家ごはん:から揚げ、揚げました
以前当選した鶏肉を使い切るべく、最後の下味付き1袋を揚げました。一緒に素揚げした甘長唐辛子の盛り付けの残念なこと…(苦笑)ごちそうさまでした。------...
2023/09/26 08:38
大根の煮物と、”名探偵のいけにえ”読了
鶏大根の煮物久しぶりに大根を買いました。鶏モモと人参と、安かった厚揚げと一緒に煮ました。ちょっと味が濃かった…🙂でも美味しかったよ!水とめんつゆで煮ただけなのに!煮る前にごま油で具材を炒めるのがポイントです。軽く焦げ目がつく
2023/09/24 09:33
紙を自炊し、IT化する
当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。 引っ越しが多いため、本、書類は積極的に電子化している。 その手法を紹介する。 1.紙一
2023/09/24 09:10
スペアリブを食いテラテラになる愉快なおっさん
たまに飯を自作をする。昨日は、豚肉を食うた。そうスペアリブだ。おっさんは、豚肉が好きでね。よく食べるのよね。 醤油、砂糖、みりん、酒を大匙3ほど入れたタレに肉をつけこみ暫し置く。そうそうニンニクとショウガも入れてね。(醤油は↓ポチこれかな)(これはAmazonの宣伝) その後、徐にフライパンで焼くと出来上がる。まー簡単ですよ。そないに悩むポイントはない。まー豚肉だから割とちゃんと火を通す必要があるので、...
2023/09/24 08:32
【大量消費】余った大葉&ヒマワリの種はジェノベーゼソースにすれば良いんだねぇ!
ようやく朝・夕は過ごしやすい気温になってきましたね! そろそろ夏も(やっと)終わるのかな? ということで、冷蔵庫・冷凍庫の中を点検しとったんですわ。そしたら、冷凍庫の中から謎のラップにくるまれた緑色のヘニョっとした葉っぱが出てきたというね……(困惑) いやいや、そんな怪しい葉っぱではないですよ?
2023/09/22 16:00
自分で自分の舌を満足させる爺。1。
自炊の話をしています。いやあ、ここにきて料理に目覚めるとは思いませんでした。
2023/09/21 00:32
朝ごはん
おはようございます。8:00起床で、ゴミを出しに行きました。二度寝をすることなく、朝ごはんの支度。お水をコップ1杯飲んだ後、フルーツと飲むヨーグルトを。梨、桃、シャインマスカット、巨峰です。ありがたいことに全ていただきもの。日差しが強い
2023/09/20 00:12
おはようございます。本日の朝ごはん。昨日と同じフルーツ。飲み物は、昨日の残りのバナナと豆乳スムージーです。中にこれを入れてます。健康オタクの方がずっと飲んでいて、私も真似して飲み始めました。その人は70歳なのに白髪が一本もないの
2023/09/20 00:10
おかずを増やしたい!ズボラが使うカサ増し食材
こんにちは。いつもひろランチをみてくださってありがとうございます。ズボラな料理初心者が、自分用の弁当をせっせと作っております。私は人より食べる方なので、おかずをたくさん用意します。でも普通にたくさん作るだけでは食費もかさんでしまうので、カサ増しをして誤魔
2023/09/19 19:06
幸福度アップの節約・食費を削り過ぎず、たんぱく質と野菜を意識
お刺身を購入 痩せたいと思いつつ、毎日3食を食べています。 食に執着がない方は粗食で満ち足りて、体型はとてもスリム。 真似したいけれど、私は食事をセーブすると幸福度が下がるため、スイーツを買わない作戦です。 幸福度アップの節約について、考えます。 スポンサーリンク // 食費は自分への投資 幸福度を下げない節約 まとめ 食費は自分への投資 今日の買い物 本日スーパーで買ったのは、2点の食材です。 刺身 国産 鶏の手羽元 合計592円。 冷蔵庫にオクラやナスがあるので、野菜を買いませんでした。 激安のお刺身パックは、盛り合わせの切れ端だからでしょう。 今月はいつにまして、節約モード。 理由は冬に…
2023/09/16 17:25
気づいてくれたかな・・・
今朝の空・・朝焼けは雨…といわれていますが、その通り、午前中は降ったり止んだり・・でし...
2023/09/12 22:32
家ごはん:絶品油淋鶏ダレで炒め物
そろそろ調理しなくてはならない冷蔵庫の長ねぎに想いを馳せ、油淋鶏ダレを作ってみました。★参照したレシピはこちら → 【虜になる油淋鶏のタレ】切って混ぜるだ...
2023/09/12 08:02
毎日食べるビンディマサラ
ここ数日、毎日ビンディマサラを作っています。オクラのネバネバ成分が胃粘膜の保護に良いんじゃないかと勝手に思っているので、冷たいものばかり飲んで胃腸が弱る夏にピッタリ。いやまあ、知らないんだけど。まさか自分がビンディマサラなんてマニアックなものまで自炊する
2023/09/12 04:11
久しぶりのビール
ダハブ2日目エジプトの夏はオフシーズン。単純に暑すぎるんだね。なのでダハブも客足は少なく、人数もあまり集まらないので、ダイビングに行くのも難しい。今日もビンディマサラを作って食べます。暗くてわかりにくいけどビールも一緒に。かれこれ4週間ぶりのビール。美味し
2023/09/12 04:10
不死鳥と化す爺。
前回の続きで、麻婆豆腐丼の話をしています。ちなみに不死鳥になるのは一瞬です←
2023/09/11 01:01
【お好み焼き】ずっと豚バラ派やったけどロースもなかなかイケるやん!!
ここでもしばしばお好み焼きについて語ってきたんですけど、今日食べてみてまた新たな発見がありましたー! お好み焼きって、豚肉を入れることが多いですよね? 豚玉……的なアレ?? 普段はだいたい豚バラをのっけて焼いてるんですよ。
2023/09/09 23:42
【1K6帖】激狭キッチンを攻略せよ!!
1K6帖のキッチンに欠かせない、我が家の縁の下の力持ちたち😤
2023/09/08 20:32
うちの味じゃないわ#本日のおうちごはん
おやつ お菓子食べなくなって一週間100グラムも痩せてない限界パート主婦ゆゆですカレー3杯食べたからかなカレールウはもう30年以上ジャワカレー食べ続けてたん…
2023/09/08 08:45
鶏ちゃんを作って食べてみた。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。以前、岐阜県の飛騨・高山へ行った時にお土産で買っていた「鶏ちゃん」のレトルトパック。ずっとそのまま放置していたのですが、ようやく昨日食してみました。
2023/09/07 10:17
家ごはん:ステーキのときの定番スープ
昨日、"牛肉全品40%OFF"につられて、焼き肉用とサイコロ(サーロイン)ステーキ、カレー用カットを購入。カレー用のお肉はそのまま冷凍。焼き肉用は昨晩焼い...
2023/09/05 12:11
家ごはん:ワンタンスープ
ちょびっと賞味期限が過ぎた白菜のお漬物が結構な量残ってしまっていたので、昨日のうちにワンタンを大量製作。大部分は冷凍したけれど、冷蔵庫に入れておいた分でお...
2023/09/04 09:42
爺、また新しいことに手を出す。
勉強に割く時間が少なくなったので、別のことをし始めた話を書いています。
2023/09/04 00:27
自炊生活スタート
Follow @hayarin225240 9月3日日曜日夜勤明けの空腹時血糖値は106mg/dl。 自炊とはいっても、別に別居したり単身赴任をするというわけじゃなくて、まぁ電子書籍化のことですね。自前の書物をバラし …
2023/09/03 10:33
【食べてみた】無洗米タイプの玄米がお手軽うまうまでビックリした件!
自分、玄米を生活に取り入れたいなとずっと長らく思っていたんですけれども、今日ようやく自分で炊いてみたよというね! そういう話なんですよ!! 今までも外食では食べたことがあったんですけど、どうしても自炊となるとちょっと……
2023/09/02 08:14
冷凍きのこミックスがとにかく便利!使い方紹介
こんにちは。いつもひろランチを見に来ていただき、ありがとうございます! このブログは料理初心者でズボラな私が、手抜きをしつつタッパー弁当を作って記録しているものです。日々のお弁当作りの中で、できるだけ楽に効率よく自分が満足できるお弁当を作れるか考えていま
2023/09/01 10:20
2023/09/01 01:21
家ごはん:しょうが焼きに適した部位は…
たまねぎと共に下味冷凍しておいた豚ロースを焼いて、夜ごはんはしょうが焼き。たまねぎの効果なのか、決して硬くはなかったものの、豚ばらの方が美味しく仕上がるよ...
2023/08/28 14:17
【一人暮らしで大活躍】クラシルは料理レシピのおすすめアプリ
一人暮らしで活躍する料理のレシピのおすすめアプリは無料でダウンロードできる「クラシル」。クラシルの特徴やその中でのおすすめのレシピを紹介しています。
2023/08/27 19:44
家ごはん:ピンボケ麻婆茄子
絶対麻婆茄子を作ると決めて挑んだ夕食。Webにあるレシピを見たのに、どこで何が違ったのか、味がピンボケの失敗作に仕上がってしまいました…(オレンジ色は、別...
2023/08/26 19:29
【野菜3:タンパク質2:炭水化物1】の自炊を継続したら起きたこと
2023年の夏ももうすぐ終わりのはずだが、日中の暑さはなかなか衰える様子がない。暑いのにもいい加減飽きてきたが、みなさんお元気でお過ごしでしょうか。 こう暑いと食欲もなかなか出ないが、ちゃん...
2023/08/23 06:53
”レモンペッパー・チキン作ったよ”
あきらから送信された写真。レモンペッパー・チキンを初めて自分で作って、ごはんも炊いて、マイケルにもお相伴の図。同郷のマイケルはデンバーの大学に2年通い、週...
2023/08/23 04:36
トウモロコシごはんでガーリックライスもどき
先週炊いたトウモロコシごはんをリメイクです。スーパーの焼肉コーナーにあるガーリックで味付けしてあるカシラ・ハラミが最近のお気に入り。食べやすい大きさになってるんですけど、火のとおりを早くするためもう少し細かくして。トウモロコシごはんと炒めて、ガーリックライスもどきにしました!彩的にネギがあればよかったのですが。おいしかったけど、喉が渇く…ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしい...
2023/08/22 21:04
【感動】ハンバーグにはゴーダチーズの焼いたんをのせるべき!
ハンバーグって、いつもどうやって食べてます? 自分はケチャップとウスターソースを混ぜた汁を元気いっぱい絡めて食べることが多いんですけど、たまには何か具をのっけたいですわよね!!? ロコモコ丼みたいに
2023/08/22 09:47
家ごはん:珍しくビーフカレー
最寄りのスーパーで、定期的にやってくる牛肉40%OFFの日。普段、牛肉を買うことはほぼないのですが、つられて購入して、土曜日にビーフカレーを仕込んでおきま...
2023/08/21 22:42
【朗報】カナダ産のトンテキもけっこう美味しいじゃないか!!
トンテキを食べたのですよ! 普段は豚肉を買ってきて自分で味付けからやるんですけど、今回は味付け済みの焼くだけで食べられるヤツですよ!! スーパーで1割引きになっていたのをたまたま見つけた感じで、
2023/08/20 23:56
家ごはん:から揚げで油淋鶏
連休最終日。今日ネットスーパーで追加購入した分も含め、食材はたくさんあるので、自炊がんばりましょう。夜ごはんは、プレゼント企画で以前いただいた唐揚げ下味付...
2023/08/20 21:30
【自炊】お味噌汁に入れた絹ごし豆腐で幸せハードルの低さに気づいた件!
お味噌汁に入れるお豆腐、どっち派ですか? 自分は、長らく木綿派だったのですが、冷やっこ用に買っておいた絹ごし豆腐が賞味期限チキンレースを開催しちゃっていたので
2023/08/18 21:19
切る&煮るだけ!失敗しない栄養満点&ローカロリーの簡単スープ
チュニジアの家でいつも食べている、とても簡単に作れるスープ みなさん、自炊してますか?管理人は日
2023/08/18 00:47
2023/08/16 18:41
家ごはん:豚ばらときゅうりの塩レモン炒め
終日在宅勤務。週末に、自家製ミールキットのつもりで、作る予定の料理に合わせて必要な野菜をカットしておきました。昼は、カットしておいたピーマンで上海焼そば。...
2023/08/16 13:06
ピミエントス中毒になりました
さあ、訳の分からないタイトルでございますが、タイトル通りピミエントス中毒になりました。既に何度かブログで登場していますが、ピミエントス・デ・パドロンとはシシトウの一種でスペインのガリシア原産の野菜。シシトウとは違いほとんど辛いものはなく、味は苦味のないピ
2023/08/16 03:54
【トースターは必要です】トースターを買わなくて後悔した話
電子レンジがあったとしてもトースターは必要です!その理由を買わなくて後悔した実体験をもとに説明します。
2023/08/15 21:34
家ごはん:ビビン冷麺&キムチチゲと、きゅうりのピリ辛ポン酢漬け
本日のお昼ごはん。ふるる冷麺のビビン麺と、昨日仕込んだキムチチゲ。3連休初日に仕込んできゅうりのピリ辛ポン酢漬けは、コウケンテツさんが動画内で言及しておら...
2023/08/15 21:12
朝ハンバーガー
お盆休み???なにそれ限界パート主婦ゆゆですでもまあシフトの関係で一日休み親戚とあつまるのでたのしみあつまるかでも台風次第かなハンバーガーたべて今日もがんばり…
2023/08/13 09:11
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件