メインカテゴリーを選択しなおす
10月の初めに、たまらずこのブログを書きました。 このブログを書いてから約2ヶ月が経ち、宝塚を取り巻く状況、環境すべてが大きく変わりました。 今の気持ちと、この時の気持ち、何か変わっているだろうか…と読み返してみましたが […]
土曜日に不在表が入っていて、今日再配達してもらいましたが・・ スカイステージから簡易書留ってもしかして?と思っていたら やっぱりチケットでした!!嬉しい~~!! 1月星組大劇場公演「RRR/VIOLETOPIA」の
昨日は、大好きな礼真琴さんの誕生日でした。 スカイステージは礼真琴さんの特集、と言ってもいいほどのラインナップ。 私がこれまで見逃していたかもしれない、トップ就任当初の番組が満載で、もう本当に有難かった…。 そのなかでも […]
千秋楽間に合いませんでした~。。が、レポ書きます。 ちょっと前になりますが、行ってきましたよ博多座!! 2階S席後方からの眺めですが、視界良好。コンパクト…
今日は、大好きな礼真琴さんのお誕生日。 スカイステージでは、朝から「礼真琴祭り!!」というほど過去の懐かしい番組が放映されています。再度録画して、またゆっくり観たいと思っていますが、スカイステージの番組構成にも「愛」を感 […]
まさかのハイペース更新!極美慎&碧海さりお│RRR キャストボイス
あれ?もうキャストボイス第二弾が出たの!?火曜日に出たばかりだよね?どうしてこんなにハイペースなの?年末進行の影響かなぁ?というわけで、第二弾は極美慎さんと碧海さりおさんの登場です。ジェイク(極美慎)「(ショーの中詰めは)星組らしいエネルギッシュでストーリー性のある場面」「ロックな音楽」前回のキャストボイスで詩ちゃん(詩ちづる)が「プロローグは華やかさだけではなく、どこかノスタルジックな雰囲気」と...
宝塚大劇場で、今日から雪組公演が開幕しましたね。 こんなにも複雑な気持ちを抱えて迎える、宝塚大劇場初日はありません。でも、彩風咲奈さんを中心に雪組さんがずっとずっとお稽古を重ねてようやく迎えた初日。 今、幕を開けることは […]
花組は、現在2つのチームに分かれて公演されています。先行して幕を開けたのは、永久輝 せあさん率いる全国ツアーチーム。 ミュージカル・プレイ『激情』-ホセとカルメン-脚本/柴田 侑宏演出・振付/謝 珠栄 ネオ・ロマンチック […]
iTunesで購入可能になっていた!1789 星組こちらはiTunesに配信されたら買おう!と決めていたので嬉しい。https://ameblo.jp/129…
星組『1789』個別感想(礼真琴/小桜ほのか/紫りら/ひろ香祐/朝水りょう&輝咲玲央)
ずいぶんと間が空きましたが、宙ぶらりんになっていた『1789』の感想をUPします。待ちに待った『1789』東京公演MY初日。午後休を取って、のんびり日比谷へ。平日なので珍しく一人観劇。軽くランチをしようと行きつけのカフェに入ったら、顔なじみの店員さん(希沙薫さん似)が声をかけてくれた。「いつも素敵ですね」「ご観劇ですか?」と。お気に入りのワンピースで来てよかった 笑きさちん(仮名)のおかげで素敵な一日の始まり...
宝塚歌劇Pocket、宝塚歌劇団の公式アプリで日々さまざまなお知らせがこのアプリを通して発信されています。 最近では、心がぐっとなる辛いお知らせばかりが続いていましたが、星組ファンには嬉しい動画やコメントが続々届き始めま […]
音月桂さんの退団記念番組が、スカイステージで再放送されていました。 改めて、その軌跡を映像とご本人のインタビューで紐解いていくと、本当に雪組の宝塚の「超御曹司」であり、宝塚歌劇団にすべてを捧げて生きてきた姿にグッとくるも […]
素晴らしき連携プレー!天飛華音&詩ちづる│RRR キャストボイス
えっ!もう『RRR』のキャストボイスが出たの!?驚きましたが、元日の初日まで1ヶ月に迫っているんですね。あと2日で12月だというのにポカポカ陽気が続いて年末の実感がまったく湧きません 笑というわけで、第一弾は天飛華音さんと詩ちづるさんの登場です。天飛くんはお芝居、詩ちゃんはショーについて紹介されています。ファンが知りたい情報を手分けして教えてくださる素晴らしい連携プレー!お二人で相談なさったのかな?それと...
衝撃的な発表がありました。 星組の中堅として、存在感を増す蒼舞咲歩さんが、星組公演『RRR × TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~) […]
専科に異動となった瀬央ゆりあさんが、専科として公式の場に立つ初めてのお仕事。高画質・高音質の上映環境を誇るドルビーシネマ、そして立体音響技術を堪能できるドルビーアトモス「公開記念初日ご挨拶イベント」が無事行われましたね。 […]
宝塚GRAPH12月号を読みました。 宝塚GRAPHは昔から、「絶対、750円じゃ作れないよね?」っていう内容の充実度と写真の美しさ、企画の豊富さが魅力の宝塚専門誌。私もここ数年は、定期便を利用するほど愛読しています。 […]
大好きな舞空瞳さんが、タカラヅカニュースの「おしゃれのヒミツ」、宝塚GRAPHの同期コーナーに登場。そして、ついについに…礼真琴さんの最新の肉声を「RRR」のPR動画で聞くことができました(/_;) 本当に、もうとんでも […]
先日、タカラヅカニュースを何気なく観ていると、89期生が集まったスペシャルコーナーが再放送されていました。「15th ICHIGO-ICHIE リターンズ」、このコーナー好きだったので再放送は嬉しかった。 リンク 専科・ […]
『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~』について勉強開始!
こんにちは、マコです! な、なんと『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~』のチケットがイープラスで当たり観劇が現実を帯びてきました!まさか友…
宝塚歌劇団について、連日さまざまな情報が錯綜しています。 阪急阪神ホールディングスの角和夫会長が、宝塚音楽学校の理事長を退任する方向、後任には歌劇団の理事長に就任予定の村上浩爾氏が就くと言われています。 宝塚歌劇団の女性 […]
1789バスティーユの恋人たち/ドルビーシネマ 丸の内ピカデリーにて
ずっと楽しみにしていました。1789バスティーユの恋人たちのドルビーシネマ。丸の内ピカデリーまで行ってきました。 丸の内ピカデリーの5階にシアターがあります。入口に大きなポスター。 来場者プレゼン
宝塚の舞台初日映像を観て、こんなに「無」の感情、辛い感情になったのは初めてです。 タカラヅカニュースで、花組全国ツアー公演初日の模様が放映されました。 お芝居、レビューともに、今どう感想を述べたらよいのかわからない…。 […]
スカイステージ、観れていないって先日書きましたが…。 撮りためたHDDを眺めていて、最新に近い「今」の「素顔」のタカラジェンヌが観たくて…。 ふと再生したのが水美舞斗さんと瀬央ゆりあさんが出演した「タカラヅカワンダーラン […]
急いては事を仕損ずる。 宝塚歌劇団は、まさにこの諺のとおりの状態になってしまった。やはり、あの会見と報告書で幕引きしようとした姿勢は、誰の目にも違和感しか残らなかったということでしょう。 あれだけの時間を要して宝塚歌劇団 […]
宝塚歌劇団の会見後から、宝塚に対しての世の中の空気感ががらりと変わったのを感じます。 後を絶たない、宝塚歌劇への批判と目を耳を疑うような実情の発信が相次いでいる…。 宝塚歌劇が変わってほしい、あるいは変わるべきだ!!とい […]
宝塚歌劇団の会見の後、宝塚調査報告書を読み、同日行われたご遺族側の会見も全て視聴しました。 宝塚歌劇団側の会見についての感想は、簡単にはなりますがこちらに書いていますので割愛させてください。 多くの方が感じられているよう […]
ただただ、やるせない気持ちになりました。 本日開かれた、宝塚歌劇団の記者会見。 物凄く覚悟を決めて視聴したんです。 たとえ、どのような結果になろうとも受け止める、見届ける、と…。 でも、本当に宝塚歌劇団をこれからどう思っ […]
前回の記事、思いがけず本当に多くの方々に読んでいただき、またコメントを多数いただき有難うございました。 宝塚歌劇に対する想い、そしてTAKARA座への温かいメッセージなどを残してくださり、本当に嬉しかったです。ブログをや […]
【完成版】『My Last Joke-虚構に生きる-』人物相関図ができました!
9月末に公開しようと用意していた記事ですが、しばらくブログをお休みしていたので今になりました。非公開のままでおこうかとも思いましたが、せっかくの天飛華音さん初主演作ですので、記念に残しておきますね。なにぶん初日前に書いた&配信の日は博多にいたので一度も観ておらず…実際の舞台とは異なる点も多々あるかと思いますが、「野口はこんな妄想を繰り広げていたのね~」と笑ってくだされば幸いです。秋色の絵筆でサッとひ...
宝塚ファンの皆さん、いつもブログを読んでくださって有難うございます。 宝塚ファンにとって、辛い日々が続いていますね。心が落ち着かなくて、混沌とした状態が続いています…。私も、毎日新たな情報に触れるたび、気持ちがざわざわし […]
元気を出したい今こそ!星組「JAGUAR BEAT-ジャガービート-」
こんにちは、マコです! いろんなことがあり気持ちが落ちることもありますが、そんな今こそ「JAGUAR BEAT-ジャガービート-」が元気をくれます!早くも「J…
日テレNEWS「代理人弁護士による会見」を、1時間12分14秒、全て視聴しました。 ネットニュースに多数要点がまとめられていますし、NHKの全国ニュースでもこの話題は大きく取り上げられています。今朝は地方のラジオ番組から […]
私は、20年以上前から、宝塚歌劇団を愛してきました。 熱烈に応援する時期、すこし距離を置く時期、そしてまたぐっと心の距離が近づく時期を繰り返して… 今までずっと私のそばで励まし、いつも変わらず輝いていた宝塚。 でも今、そ […]
柚希礼音時代の星組から、ずっと観てきた紅ゆずるさん。 その紅さんの退団特集が掲載された歌劇がどうしても読みたくなって、バックナンバーを取り寄せました。 退団に際し、演出家の先生や縁のある生徒さんたちが言葉を寄せるコーナー […]
おはようございます。狸温でございます。 昨日は星組集合日だったんですね。 もう、来年の公演。全日程無事に上演されますように。 退団者も発表されました。 退団者の中に天華えまさんの名前があり、ショック〜 天華さんのロミオとジュリエットのマーキューシオが過去最高と思ってて、何気...
星組退団者の発表から一夜、昨日はまだ気持ちが落ち着かなくて、しっかり退団者の皆さんのことを書けませんでした…。どこかで「もしかしたら…」と思っていたものの、やっぱり実際に退団のお知らせがあるとツラいものがありますね。 で […]
RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~ VIOLETOPIA 集合日
ほんっと、突然にくる集合日、心臓に悪い…退団者の発表 まぁ、まいけるはそろそろ…っては思ってたけど、ぴーすけはびっくり(@_@;)だな 配役発表はあったけ…
星組公演 『RRR × TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~』『VIOLETOPIA』すべての配役、退団者発表
こんにちは。しずくです。もう集合日!?なんだか勝手に礼さんはまだゆっくりできると思い込んでました・・あっという間ですね・・! 全配役 コムラム・ビーム礼 真琴ジェニファー(ジェニー)舞空 瞳A・ラーマ・ラージュ暁 千星バッジュSINGER
言葉が出ない…。 星組、集合日が怖くてたまらなかった…。 大輝 真琴天華 えま彩園 ひな侑蘭 粋 2024年4月6日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団 こんなこと、言いたくないけれど… 実は私、博多座「ミ […]
トップスターに就任した瞬間から、ゴールへのカウントダウンが始まる…。宝塚ファンとしてはこれまでの伝統から分かってはいても、それを感じたくないし、考えたくないものです。 現在、退団発表されているのは、花組トップコンビ柚香光 […]
衝撃的なニュースが飛び込んできました…。 月組トップ娘役である海乃美月さん、そして副組長の白雪さち花さんを始め、計5名の休演が発表されました…。やはり、東京公演を続けることでこれほどに負担がかかっていたのか…と改めて感じ […]
水美舞斗・暁千星主演『ME AND MY GIRL』は最後までハッピーオーラ満載でした♪
今日は月組東京宝塚劇場公演の休演者と代役の発表がありました。 昨日の休演日の前日にうみちゃん(海乃美月)の喉の調子が悪そうだとSNSで話題になっていましたが、休演になってしまいました。 うみちゃん以外にも白雪さち花さん、華羽りみちゃん、飛翔
観ました「R R R」以前テレビで観ていたダイジェストとだいぶ違う。テレビではダンスの場面ばかり強調されていたけど人種差別と戦う骨太のストーリーがありまし...
1999年、私が宝塚ファンになった当時から、福岡にはずっと「キャトルレーヴ」がありました。 九州で唯一のキャトルが福岡にあることが嬉しくて、宝塚歌劇の公演をなかなか観れなくてもキャトルに行けば、宝塚を感じられて気持ちが華 […]