メインカテゴリーを選択しなおす
昨日も雪がちらついて寒いと思ったけど、今日は1日寒かったです。エアコンしかない室内が温もりません。徐々に寒さに身体が慣れてきていたはずだったのに、冷えます。と言っても アンディ達は平気みたいです。いつもどおり寝ています。アンディの片耳はミミの首に。ミミのベッドメーキングもだんだん変わって、オレンジ掘り出したのをアンディが使ってました。要らないって事は寒くないのでしょうね。今日の散歩 一番気温が高い...
バスティ & ポルディ と青空を眺めながら散歩 この木製の橋はどこまで続くのかな~さぁ~ドンドン歩こう橋の周囲に広がるサンフランシスコ湾岸の湿地帯。途中で休憩最終地点まで到着いっぱい歩いた1日でしたよかったらクリックして下さいね!Click here, please!にほんブロ
今日はここO阪でも寒い寒い一日でした。3時半過ぎから散歩に出たのですが、雪がちらついていました。風も有って、あまり寒いので遊歩道までの散歩にしました。途中で小さな梅の木を見つけて、これならアンディとミミと一緒に写真が撮れると思ってチャレンジ一度虫でやられて伐採されたところから出た枝のようです。並んで! と言ったのにアンディが梅の花を気にしてますね。香りかな?ミミはモデル代狙い最終的にふたりが正面を...
昨日で12歳と3ヵ月になったアンディ昨年は発表された中型犬と人間との年齢対比によると、既に69歳とかなるのですが、その前の対比の方がアンディには合っているように思えるので、前の対比によると12歳で64歳+3ヵ月で1歳昨日で65歳になるはずです。そう、お世話係と同い年になりました。次の3ヵ月間は同い年ということになります。その後は抜かれてどんどん先に行ってしまうんですけどね。きっとアンディは 何を言ってるんだ!...
昨日、今日は我が家の中では記念日です。昨日はモモの誕生日 1996年生まれ綺麗で優雅なスピッツ娘 いつも膝の上に乗ってたね。モモ お誕生日おめでとう! コーキーと仲良く待っててね。そして、今日はアンディが保育園から我が家に帰って来た日。普通にうちの子記念日ですけど、アンディにはお世話係が生んだと言ってますので。モモが16歳の時にアンディが来たので、1年5ヵ月ぐらいしか一緒に居られなかったけど、アンディはモ...
今週 向かいの電線にたくさんのムクドリが長時間とまっていた日がありました。普段はこの場所にムクドリがたくさんとまることないのになあ、嫌だなあと思っていました。(この写真はとまっていた電線のごく一部です)するとやっぱり糞をいっぱい落としてましたが、その中身が問題でした。糞自体は雨でだいたい流れたのですが、残っているしっかりした物が大量にありました。アンディやミミが口にしそうだったので、慌てて家の前あ...
朝は雨がまだ残っていましたが、昼間は晴れて気温も高くて良かったです。朝のふたりお世話係にくっつくアンディに更にくっつくミミミミがシャッター音で起きちゃった晩御飯後は離れて寝ていたのですが、だんだんだんだん少しずつ近づいてもう少しで鼻があたりそうなところまで近づきました。今日の午後散歩 暖かくて風がなかったから楽しそうでした。ミミの足も調子も戻ったみたいです。ブログにお越しくださいまして、ありがとう...
昨日は阪神大震災から29年でしたね。12月に新築したばかりの我が家は大きな被害は無かったものの、後から外壁にクラックが入っているのがわかったりしました。その頃は仕事人間だったので、バスが止まり、30分歩いて駅に行ったら、乗り換えの地下鉄が止まってて何駅か歩いて会社までいきましたが、歩いている途中で、やっと起こったことの大きさに気づいたのでした。もちろん遅刻でしたが、何と会社に来れる人がほとんど居らず、海...
今日の散歩 お天気良いし風無いし そこそこ良い条件だったので、ニコニコで散歩してると思ったのですが、ちょっと違いました。遊歩道まではまあまあ普通でした。遊歩道出て田畑の方面に入ったら、途端にミミが歩かなくなったのでした。仕方がないので、その後ずっと抱いて帰りました。体重8kgと言っても、バッグとかじゃなく手で抱いてずっとは辛いです。1km以上は抱いて帰ったはず。途中何度か下ろしてみましたけど、歩かず...
今朝も交替でお世話係の隣で甘えるふたりみーちゃんはまだおもちゃを隠していて、ひとりでこっそり堪能。カメラを撮ったら気づいて、アンディまで飛んできました。ところで、アンディは寝床の敷物 ほとんど動かしたりはしないのですが、みーちゃんは毎日必ず何度かベッドメーキングしてます。これがこうなってこうなりました。やっているところを撮ろうとカメラ構えると止まってしまうので、また撮れたときにということで。今日の...
1月15日は毎年 廣国神社へしめ飾りや町内会から頂くお札をお焚き上げに。わんこOKの小さな神社なので、散歩を兼ねて、アンディミミも一緒に。今日は少し風があって、朝が雨の散歩だったので、道も悪いし、アンディ・ミミも笑顔無し。今年楽しませてもらったコーギーストアさんのアンミミしめ飾りとサヨナラして、宮司さんに焚き上げお願いしました。今日はおみくじも買えました。宮司さんにアンディとミミも声を掛けてもらって...
今朝もドームハウスに隠しているおもちゃ2個を交互に鳴らして、こっそり遊んでいるみーちゃん お兄ちゃんに見つかると きっと壊されると思ってるね。でも、きっとお兄ちゃんは気づいてて、今のところ手を口を出してないみたい。昼間少し買い物に行って戻ったら、持ち込んでたおもちゃの一つがリビングにありました。アンディがこっそり持ち出したような(?)幸い潰れてなかったです。でも、1つはアンディのおもちゃなので、横...
12月に宿泊した宮島の別邸藤屋さんから似顔絵がメールで今日届きました。宿泊者への無料サービスです。ちゃんとその時に着ていた服で描かれいます。顔の特徴は出てますね。欲を言えば、ミミの顔を一回り小さく描いてほしかったかな。ミミがでっかい(笑)お世話係は今日は目標の15kmを走りました。スピードは前よりずっと遅いけど、少しマシに走れてきたような。今日の散歩 気温は低めでも風が無くて、日差しがあったのでミミも笑...
今日はお世話係は朝から3ヵ月ぶりに某大学病院へ定期的におしゃべりに診察に行く日でした。担当の先生はお世話係の病気の第一人者ぐらいの人で医学部部長。日本で現在500人ぐらいしかいない病気ですが、ほぼ治っているのでご心配なく。治験患者になりかけて、ほぼ治ってしまったのでなれなかったのがちょっと残念な気もします。前回の10月13日の記事で突然 難病外来指定管理料が掛かったことについて、偉いのに気さくで話しやすい...
昨日はふたりに新しいおもちゃ渡してみました。(家にはいっぱい前のが転がってますが。。。)本当はハロウィンの時のおもちゃなのだけど、その時はあげずに今頃になってしまいました。アンディにあげても、どうせ壊すだけで、ラテックス以外あまり興味無し。初めは鳴らすのでなく、壊そうとしていたけど、途中でやめちゃった。ミミは自分にもらったのを鳴らしてましたが、お兄ちゃんのが放置されると、自分のは置いてお兄ちゃんの...
今日もいつもどおり 朝はよく寝ているアンディとミミのはずでした。でも、昨夜からみーちゃんの様子がちょっと違います。いつもはハウスで寝るのに、お世話係のブランケットを取って、寝どこを作って寝ています。起きたらお世話係の膝に手(前足)を掛けて、何かをずっと要求していました。またおやつ?かと思って無視していたのですが、ちょっと違いました。そう言えば、みーちゃんのお布団2枚昨日洗ったまま戻すの忘れてました...
冬場になって、ふたりともよく寝ます。暖房はエアコンしかなく、古い木造なので人間はそこそこ冷えるのですが、ふたりは寒くないようです。夏が暑くて寝苦しいのはわかりますが、冬の昼間によく寝るのはどうなのでしょうね。シニアだからでしょうか。今日はもっと寒いかと思いましたが、意外と暖かくてアン・ミミも散歩中 機嫌悪くなかったです。アンディはにこやかだけど、ミミがもうちょっと微笑んでくれると とってもいいのに...
朝からやたらにアンディに絡むミミアンディが自分の足の表面を少し舐めていると 顔の前に出てアピールアンディが場所を変えても、ついて行ってアピールやっとお耳のメンテナンスをしてもらって、やっと満足したようです。今日は成人式でしたね。凄く人が固まっておいるなと思ったら、新成人さんたちでした。式が終わって出てきたところかな。写真は小さいので良く見えませんが、北九州ほどではないにしても、結構派手なお兄さん達...
今日は風も強くて、昼間はまだマシでしたが、夕方からぐっと冷えてきました。昨日、今日のアンディ・ミミそれぞれ好きなように寝ています。お世話係は31日から6日まですっかり正月気分で、全く運動せず。さすがにいい加減始めないといけないので、先月買った靴に作ってもらった中敷きを入れて走りに出ました。今日はスマホも持たずに走りましたが、大泉緑地では新春マラソン大会をやってました。別に貸し切りじゃないので、一般...
今日は雲が多くて日差しがあまりなかったのですが、それなりに暖かかったです。遊歩道に咲く八重咲の梅 名前はわかりませんが、急に一挙に咲きました。ギャラの事考えて、舌なめずりのアンディアンディもミミも 笑顔で歩いてくれたように思います。帰りの公園を散歩しているランちゃんを見つけて突撃したふたり。ランちゃんのお父さんに撫でてもらいました。ブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。最近お世話係は...
今日もお天気が良くて、暖かい1日アンディとミミの散歩を兼ねて、毎年行っている近くの廣国神社へお詣りに行って来ました。なんだか写真がボケてます。神社到着小さい神社なので、今日は神社にどなたもいらっしゃらず、おみくじ買えませんでした。神社にお詣りに来られていた方はお一人だけで、アンディ・ミミが可愛いと撫でていただきました。うちの子達は満足。(写真無しです)とりあえず今年のお詣りは出来たので、良かったで...
今日はテレビ番組も平日に戻って、能登の地震の状況や日航機の事故の映像を見てました。皆が集まる、楽しむお正月になんという惨事が怒ったのでしょう。もうこれ以上悲惨な事が起こりませんように。今日の散歩はお天気良くて、すっかり疲れもとれたふたりはご機嫌で散歩していました。特にミミがルンルンでした。エルちゃんに会ったり、ランちゃんに会ったりしましたが、本日は写真無しです。会うと地震の話になりましたし。平日に...
お正月3日の今日は丸々休養日 お世話係②は正月休みが1日だけだったので、既に仕事に行ましたが、わんこ2頭は元気なようで、実は昨日の初詣の疲れが残っているようで、休養日です。だいたい4.5~5kmぐらい歩いたので、いつもの午後 散歩の倍は歩いていそう。アンディもミミもよく頑張りました!もちろん年上のアンディの方がミミより疲れてました。今日の夕方のアンディ この寝方をしているので、疲れも既にとれていそうです...
昨日の地震 こちらではさほどは揺れなかったので地震の認識はあったのですが、その後テレビを付けて大惨事に気づきました。また今日は日航機の事故 海保の方が亡くなられたとの事。地震・事故で亡くなられた方のお冥福をお祈りいたします。災害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。今年は年の初めから怖い事ばかり。もう何も起こりませんように。今日は大阪城公園内の豊国神社にアンディ・ミミ連れて初詣。今日は忍者さ...
新年を迎えましたね。今日はお天気が良くて明るい日でした。今年のお正月はコーギーストアさんで購入した門松型の小さな飾りとしめ飾りコーギー物でお祝いが出来るのは、ウキウキ気分が上がります。今日は散歩に出たら、エルちゃん家の前でばったり会ってアン・ミミも新年の挨拶して、一緒に2.5kmコースを行きました。シニアのまったりブログですが、今年もどうぞよろしくお願い致します。ブログにお越しくださいまして、ありがと...
大晦日は最期まで掃除して終わりました。朝は雨で、雨が止んでもパラパラ降ったりで夕方までスッキリしない日でした。元旦は雨が降らないようなので期待しましょう。アンディ達の散歩は家を出てすぐパラパラ雨になりましたが、アンディ達は機嫌よく短めの散歩をしました。お世話係家から皆様へブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。お正月は美味しいご飯をもらえると思っているふたりに応援お願いします。 ...