メインカテゴリーを選択しなおす
#撮り鉄
INポイントが発生します。あなたのブログに「#撮り鉄」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【趣味に生きる】雪の中でも熱い人たち
他の人から見たら何の足しにもならないような事に 情熱を傾けられる人の姿を見るのって、何かすごく元気もらえますよね。 そういう人を見ると、ユーミンの歌を思い出します。 「何の足しにもならないことに~」 「ムキになれるあなたが~一番好き~」 日本一周・鉄旅で、そんな熱い男たちに...
2024/06/29 13:17
撮り鉄
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024年3月10日 鉄道写真(後編) その1(全3回)
f/6.3 1/500秒 ISO-320焦点距離:300mmf/7.1 1/500秒 ISO-320焦点距離:300mmf/7.1 1/500秒 ISO-32…
2024/06/29 11:20
2024年3月10日 鉄道写真(前編) その2(全3回)
f/11 1/500秒 ISO-320焦点距離:48.4mmf/11 1/500秒 ISO-320焦点距離:26.5mmf/11 1/500秒 ISO-320…
2024/06/28 10:59
2024年3月10日 鉄道写真(前編) その3(全3回)
f/11 1/500秒 ISO-320焦点距離:18mmf/11 1/500秒 ISO-320焦点距離:18mm f/11 1/500秒 ISO-250焦点距…
2024/06/28 10:58
シン・もころん号を撮影に・・・(その2)
2024/06/28 00:31
シン・もころん号を撮影に・・・(その1)
2024/06/28 00:29
【奈良車】205系NE405編成 吹田出場回送 2024-6/24
2024年6月24日、4月23日に吹田総合車両所に入場していた吹田総合車両所奈良支所所属の205系NE405編成が検査を終え、吹貨西→天王寺→佐保(信)の経路…
2024/06/27 21:16
木崎湖で「逆さあずさ」を撮る
〜2024年6月13日(木)〜振休の今日はキザキマス狙いで木崎湖へ。午前8時30分、星湖亭さんからアルミボートで出船。一気に湖北へ。無風で水鏡のような湖面。き…
2024/06/27 07:18
【阪堺】 モ162+モ707 救援回送 2024-6/23
2024年6月23日、阪堺電気軌道のモ707が故障し、モ162に牽引される形で天王寺駅前→我孫子道間で救援回送されました。東天下茶屋~北畠にて。後ろの青い車両…
2024/06/26 20:40
京阪 本線 ( -᷅^ ^-᷄ ) 8005F 淀屋橋駅
おけいはん 淀屋橋駅 特急 出町柳行 👍[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/06/26 07:50
電車の運転士の撮り鉄に対する本音:迷惑な撮り鉄とは?
電車の運転士が迷惑だと思う撮り鉄について本音で紹介。実際に私が運転中にされた酷い行為など悪質な撮り鉄について語っています。
2024/06/25 18:30
Seaside Express.
"太平洋とJR常磐線"を1枚の写真に写し込む。そんな写真をずっと撮りたかった。今回は茨城県内で実現してきた話。ただ天気はベストではなかった。 茨城県日立...
2024/06/25 14:30
【宮原車】EF65 1128+14系サロンカーなにわを使用した米原訓練が運転される
2024年6月17日、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65 1128と網干総合車両所宮原支所所属の14系「サロンカーなにわ」5両を使用した乗務員訓練が…
2024/06/24 20:32
【あいの風】521系AK16編成 吹田出場回送 2024-6/17
2024年6月17日、4月30日に吹田入場していたあいの風とやま鉄道の521系AK16編成が吹田総合車両所での検査を終え、吹貨東→湖西線→敦賀→敦賀支所→敦賀…
2024/06/23 21:03
JR東日本 仙山線 (#^.^#) E721系 P4-8編成 仙台駅
JR東日本 仙台駅 仙山線 電車が入線 🚞[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/06/23 07:51
線路内人立ち入りの原因:運転再開までの時間はケースによる
線路内人立ち入りはさまざまな原因で発生します。場合によっては運転再開まで時間がかかることも?ケース別に詳しく解説しています。
2024/06/22 10:44
南海 本線 )^o^( 7100系 7177F 難波駅
🟢 南海電鉄 7100系 🟢南海電鉄 👍[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/06/22 07:54
撮り鉄、おば忍に発狂する
世界のおもしろ動画を集めてみました。人間から動物までいろいろありますよ☆
2024/06/22 07:37
【8年前の今日は】 DD51 1183+チキ+DD51 1191 日根野工臨 2016-6/21
今日は2024年6月21日ということで、1日で最も日が出ている時間が長い夏至であります。我が家では冬至と違って南瓜を食べるとか、そういったイベントは特にしませ…
2024/06/21 21:47
仙台市 東西線 (^ν^)2000系 2108F 仙台駅
東西線 仙台駅 2000系 2108F (=´∀`)人(´∀`=)🚇 仙台市地下鉄 🚇[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブロ…
2024/06/21 08:03
【宮原車】223系MA15編成 おおさか東線乗務員訓練 2024-6/15
2024年6月15日、網干総合車両所宮原支所所属の223系MA15編成を使用した乗務員訓練が宮原操→吹貨西⇔徳庵⇔吹貨西→宮原(操)で運転されました。鴫野にて…
2024/06/20 21:29
【金沢支社】521系E4編成 京都鉄道博物館展示返却回送 2024-6/13
2024年6月13日、11日まで京都鉄道博物館で特別展示されていた521系E4編成が京都貨物→向日町(操)→湖西線→敦賀の経路で返却されました。京都貨物~向日…
2024/06/19 20:52
花嫁のれん -FUKUI-
珍しい列車に遭遇して、思わぬ収穫を得て関東に帰宅する事となる。今回は石川県内を走る観光特急列車"花嫁のれん"の車両を福井県内で紹介しよう。 旅の最終日は...
2024/06/18 09:12
【南海】2000系2036F 千代田入場回送 2024-6/13
2024年6月13日、南海2000系2036Fが千代田工場に入場するため、住ノ江→なんば→千代田の経路で回送されました。岸里玉出にて。パッと見早朝の汐見橋線の…
2024/06/17 20:52
福井で"撮り鉄"
北陸旅行の最後は、JR北陸本線での"撮り鉄"で締め括りだった。主に特急列車となるが、コンスタントに撮影した写真の中から数枚を紹介。 前日は"あいの風とや...
2024/06/17 15:49
JR東日本 常磐線 ヽ(´∀`)ノ 回送 701系 F4-30編成 仙台駅
仙台駅 701系 回送へ[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/06/17 07:59
【日根野車】特急はるか、新快速、回送列車が内側線を走行 2024-6/12
2024年6月12日、茨木駅で信号確認を行ったため、特急はるか、新快速等の通常外側線を使用する列車が内側線に運転線路を変更した上で運行されました。 今回の…
2024/06/16 20:37
特急鎌倉・平日おさんぽ号を撮影に・・・
2024/06/16 03:07
【京都車】683系W35編成 宮原疎開回送 2024-6/12
2024年6月12日、吹田総合車両所京都支所所属の683系W35編成が、向日町(操)→大阪→宮原(操)の経路で回送されました。網干総合車両所宮原支所で疎開留置…
2024/06/14 21:11
あいの風とやま鉄道
この北陸旅行期間中の数日間、天候が不安定であり快晴という時間が短かった。そこで"あいの風とやま鉄道"の有名撮影地を視察に行き撮影。数枚写真を紹介しよう。 ...
2024/06/14 09:37
南海 本線 (^O^) 9000系 9503F 難波駅
南海 9000系 9503F 入線してきました ✌️[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/06/14 07:07
横須賀線用E235系配給輸送
2024/06/13 22:06
【南海】8000系8011F 千代田出場回送 2024-6/11
2024年6月11日、6月3日に千代田工場に入場していた南海8000系8011Fが千代田工場を出場し、千代田→なんば→住ノ江の経路で回送されました。帝塚山~岸…
2024/06/13 20:53
仙台市 南北線 ₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎ 1000系 仙台駅
🟢 仙台市交通局 1000系 🟢🌲 宮城 🌊仙台駅 🚉[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
2024/06/13 08:17
【宮原車】225系MY03編成を使用した乗務員訓練がおおさか東線で運転される
2024年6月8日、網干総合車両所宮原支所所属の225系MY03編成を使用した乗務員訓練が宮原操→吹貨西⇔徳庵⇔吹貨西→宮原(操)で運転されました。城北公園通…
2024/06/12 21:36
京阪 本線 ヽ(´∀`)ノ 1000系 1502F 枚方市駅
京阪電鉄 枚方市駅 出町柳方 先頭車 1502 ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブ…
2024/06/12 07:21
【南海】2000系2040F+2200系2208F(天空)を使用した団体臨時列車が運転される
2024年6月6日、南海2000系2040Fと2200系2208F(天空)を使用した団体臨時列車が極楽橋→なんばで運行されました。住吉東にて。天空を使用した上…
2024/06/11 21:13
JR東日本 仙石線 (°▽°) 205系 M-15編成 小鶴新田-苦竹
JR東日本 🟢 仙石線 小鶴新田駅から 苦竹(にがたけ)駅へ[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブロ…
2024/06/11 07:08
【福知山車】113系S9編成が初代福知山色となり本線試運転を行う 2024-6/3
2024年6月3日、吹田総合車両所福知山支所所属の113系S9編成が「初代福知山色」に塗色変更された上で本線試運転を吹貨東⇔向日町(操)で本線試運転を実施しま…
2024/06/10 21:00
【サ終】JR東日本 撮り鉄コミュニティ閉鎖へ
JR東日本が提供するコミュニティサービス、撮り鉄コミュニティおよび地域コミュニティ(千葉・つがる)について20…
2024/06/10 12:57
南海 本線 (*^◯^*) 3517F 難波駅
南海電車 🟢 難波駅 🟢 本線 和歌山市駅行 区間急行 🟦 元 泉北高速鉄道 3000系 プレート跡が上部に2ヶ所残ってる 🟢[にほんブログ村] 下記↓クリ…
2024/06/10 09:35
京阪 交野線 (*^^*) 10000系 10006F 星ケ丘-村野
交野線 村野駅 10000系 到着します ︎👍🏻 ̖́-枚方市 村野駅 🚉[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
2024/06/09 22:26
【福知山車】113系S9編成(初代福知山色)吹田構内試運転 2024-5/31
2024年5月31日、吹田総合車両所福知山支所所属の113系S9編成が初代福知山色に塗色変更された上で吹田総合車両所内での構内試運転を実施しました。岸辺にて。…
2024/06/09 21:15
JR東北本線 クマ出没目撃情報 [2024.6.5]
日時:令和6年5月23日 09時48分ごろ 住所:岩手県北上市〜金ケ崎町 状況:JR東北本線の北上駅と六原駅の間で、盛岡発一ノ関行き上り普通列車がツキノワグマ1頭と接触 ------------------------ 日時:令和6年5月25日 22時36分ごろ 住所:岩手県金ケ崎町三ケ尻丹蔵堰 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:JR東北本線の六原駅構内 ...
2024/06/09 17:04
【谷塚を歩くその1】谷塚駅東口周辺に見入る!
2023年2月7日、ピヨ助が出掛けるというので、お散歩に丁度いいや!と一緒に出掛けることに。北千住駅にて。まずは、待ち時間で撮り鉄でございます。東武10000系遠くから見えてきたのは・・・特急「りょうもう」200系西新井駅へ来たよ。東武50000系東武大師線 8000系8500型最後に、東武70000系に乗り、降り立った場所は、東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン)谷塚駅ホームからの景色。懐かしい!けど変わったな~!!実は私...
2024/06/09 05:51
最後の(?)福岡遠征(その7・2日目・後半~ラスト~)
2024/06/09 03:09
【南海】8000系8011F 千代田入場回送 2024-6/3
2024年6月3日、南海8000系8011Fが千代田工場に入場するため、羽倉崎→なんば→千代田の経路で回送されました。住吉東にて。高野線を走行するのは今のとこ…
2024/06/08 20:50
阪急 神戸線 (´∀`=) 1002F 神崎川-十三
🌰 阪急電車 1000系 🌰1002F ✌️[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/06/08 07:08
最後の(?)福岡遠征(その6・2日目・前半の後半?)
2024/06/07 22:42
最後の(?)福岡遠征(その5・2日目・前半の前半?)
2024/06/07 11:23
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件