メインカテゴリーを選択しなおす
#1人暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#1人暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
肺炎完治のUさんから、マーマレードと紫陽花(アナベル)をいただき感謝!
Uさん手作りのマーマレードじっとできないUさん、早速マーマレード手作り昨日夕方、同じマンション内のお友達 Uさんが、自作マーマレードを持ってきてくれました!細菌性肺炎で約2週間の入院をしたUさんでしたが、先月末無事に退院。先週の検査ではすっ
2022/06/14 17:46
1人暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
街角の血管年齢計測 10歳若い?!「カーブス」に誘われる
あの「カーブス」のお姉さんが、「血管年齢計りませんか?」小雨の降る中、まだ歩けるこの気温。ドラッグストアにビタミンDを買いに行こうと、商店街を抜けようと歩いていたら・・「カーブス」のお姉さんが外に出ていて、「血管年齢を計っていきませんか?」
2022/06/13 18:55
ゆっくり寝るはずが一晩中痛みと闘うことになったが、別に笑わそうとしているわけではない。
土曜日は隔週でフラのレッスンが3つ入っています。 昨日がその日だったので「もう疲れたし、今日は早く寝るぞー!」と決めて9時半にはベッドに入ったのでした。 寝る…
2022/06/13 11:48
カラスの巣とツバメの巣の違い 週末料理
昨日のゴーヤーチャンプルーどうでもよくないカラスの巣 と 可愛い2軒目のツバメの巣カラスって嫌われ者ですよね。そのカラスはどうやって、繁殖しているのかがわかりました。こ~んな電信柱の上に、針金ハンガーを集めてきて「巣」を作っているんです。見
2022/06/12 16:38
一人暮らしに必要な費用の平均はどれくらい?
これから一人暮らしを始めようと思ったら、最初に必要な費用はどれだけなのか気になりますよね。筆者が一人暮らしを始めたのは20代前半。会社の寮を突然出る事になったので、準備なんてしてませんでした。そんな切羽詰まった話なので少しは参考になればいいのですが。
2022/06/12 14:24
経験者が答える一人暮らしで最低限必要な物リスト
20年近く1人暮らしをした経験者が答える一人暮らしで最低限必要な物リストを紹介します。
2022/06/11 18:42
リンパ浮腫の足のためには犠牲がいっぱい そうならないためには予防です
足の挙上のための足まくらリンパ浮腫患者に必須のものリンパ浮腫になってしまったら、色々な生活の工夫、モノのためにお金がかかります。それに、足をケアする時間も、なにもなかった頃に比べると、大幅にかかってしまいます。何から何まで、ササッと動ける身
2022/06/11 17:51
大学病院外来日 81歳のMさんに会えて元気をいただく
3カ月ぶりの血液検査 先生の若返りと自分の加齢に驚く今日は絶食で、血液検査でした。比較的少ない30人待ち、20分ほど待って採血。私より、看護師さんの腕が細かったのは、今までで初めてでした!手際は素早く、上手でした。検査結果が出るまで約1時間
2022/06/10 17:38
私の小さな節約 タオル編 大きなバスタオルを使っていますか?
見えちゃうタオル収納棚60×120センチの大きなバスタオルは贅沢と思う私私の実家でもそうだったからかもしれません。あのホテル級の「60×120センチのフカフカのバスタオル」は使ったことがないのです。そこは、ケチといわれても仕方がないほど、倹
2022/06/09 17:19
【気分を変える方法】 いつもの散歩と部屋の模様替えをしてみました!
6月になり、気分が一段階上がったような気がします。 散歩の効果が大きく、この季節、緑がどんどん増えていくのを目にするのは心身にすごくいい影響があるんだと実感しますね。小一時間歩いて帰宅、コーヒーを飲んでのんびりしたら、前日から考えていた部屋の模様替えを実行します。
2022/06/08 19:03
BTSにはハマれないけど、音楽のこと
BTS(防弾少年団)にはハマれない 昔のビートルズみたい?Youtubeで「BTS」の曲を聴いてみました。確かに、今風で曲も素敵です。メンバー7人らしいけど、若くてカッコいい。E子さんお勧めの「Permission to dance」は、英
2022/06/08 18:06
続・友人E子さんとの話し 私たちの母たちの話しの巻
90歳近いお互いの母親たちのこと6時間にわたって積もる話しをしたE子さんとは、お互いの実母のことも話しました。ちょうど同じくらい、E子さんのお母さんが90歳、私の母が89歳です。E子さんのお母さんは、E子さん宅の近くの施設に入居されているそ
2022/06/07 19:14
友人E子さんとの話し 教育に対する母親の狂気についてのこと(笑)
子どもは母親の「狂気」の教育熱を受けることもある土曜日のE子さんとのなが~い話しの中で、子どもへの教育についても話す流れになりました。私たちは、お互いに自分の学歴というか、勉強をしてこなかったことが劣等感になってたんでしょう。子どもたちには
2022/06/06 18:13
おかんは日曜も忙しい。次男のところへ食糧を届けに行ってました。
今日は日曜日。 でもなんだか小忙しくて、落ち着かない1日でした。 こちらは欲にまみれて信楽から連れ帰ったタヌキ 特にご予約とかは入っていなかったので、…
2022/06/06 10:10
同級生E子さんとSkype 韓ドラの話から、家族と今後の年金生活の話
韓流ドラマヒョンビンからBTSへのE子さん Love yourselfおよそ10カ月ぶりに、関東の同級生E子さんと、昨日午後からTV電話。なんと6時間!「愛の不時着」をきっかけに、私が韓流ドラマ沼にハマることになった友人です。娘さん2人の母
2022/06/05 18:26
【毎日家計簿】毎日の出費大公開‼6/2編
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はノーマネーデーです!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
2022/06/04 15:09
驚くほど生活の質が向上!やめてよかった11の習慣!
日々の中で小さなことから習慣化することが、その目標達成の近道になります。そしてまずは、新しい習慣を作っていくよりも、今無意識に行っているやめたほうがいい習慣に目を向けました。実際にここ数年で私がやめてよかった習慣をまとめてみます!
2022/06/03 20:08
フライパン 傷がついたら、早めに取り替えます
新しいフライパンプライパンの表面の傷はなんだか気持ち悪いのです私は、よくフライパンで料理をします。だから、フライパンには結構気をつけています。2年近く使った24センチの赤いフライパンの表面の傷が気になって2週間。青枠のところ(3倍ズームです
2022/06/03 17:53
【毎日家計簿】毎日の出費大公開‼6/1編
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はカラオケ店を調査です。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
2022/06/03 08:19
爽やかすぎる6月初旬、生協のお兄ちゃんも爽やかだけど、食糧は値上がりです
6月の晴れ、爽やかで、モンちゃん受け取りに行く午後2時から生協の宅配なので、午前中11時半にモンちゃんの受け取りに。フクロウの私にしては、午前中に活動できるのは珍しいことなんです。それだけ、気温と湿度が爽やかってことです。モンちゃんはこんな
2022/06/02 16:47
2022年5月:出社日のお弁当記録~玉子焼きを失敗してもへこたれてはいけない~
懲りずに第2回目の弁当記録です(笑)記録していくと弁当作りのモチベーション上がるんだもの……。5月はゴールデンウイークもあった関係で、出社日数が先月より少なめです。あと今月はいつもと違い、日曜日にあまりガッツリ作り置きはせず、平日の仕事終わ
2022/06/01 21:08
6月は夫の命日月、毎年意識するも、紛らわせるようになりました
半ば過ぎに倒れて、下旬に逝った夫 死ぬまで私のことを6月は、辛い月なんです。子どもの成長を見届ける間もなく、逝ってしまった伴侶をお持ちの方々、命日月は辛いですね。もう私は今年で21年になります。未亡人歴21年、中年が老年に。夫が倒れる1週間
2022/06/01 17:00
肺炎で入院のUさん、今日無事退院!とUQモバイルのお兄さんとの話
Uさん、完治して退院!19日から細菌性肺炎で急遽、入院までになったUさんでしたが、無事今朝退院されました。早速LINEが。Uさん無事に帰宅しました、ご心配をおかけしました。本当に長かったです😢優しく慎重な先生でデータもくださるし安心でした私
2022/05/31 16:41
ドコモからUQモバイルへ、無事移行できました
UQモバイルに移りましたドコモから、UQモバイルへ乗り換えできました~!月々の支払いが、ドコモの約4200円から、UQモバイルの約2400円になります。どちらも、シニアには必要と思える「かけ放題」がついてです。データ使用もドコモ1GBから、
2022/05/30 18:01
子育ては時間もお金も吸い取られる。でもそれも含めて楽しみたい。
今日は夕方から次男に会いに電車で出かけておりました。 というのも、昨年次男が機種変更した際、古いスマホを下取りに出すと残りの機種代金がチャラになる。というプ…
2022/05/28 10:15
私でもできた!朝が苦手なひとり暮らし社会人のモーニングルーティーン
私は朝がものすごく苦手で、アラーム一回で起きられたことがありません。そんな私の最近のモーニングルーティーン、私ができる精一杯の現実と、今後できたらいいなと思っている理想も書き出してみました。
2022/05/27 20:22
ツバメの雛!! と配当金がお布団・毛布クリーニング代に消えました~
えさを待ってる雛ツバメ昨日、ツバメの巣に雛が見えました~可愛い♪昨日は山に霞がかかったような(黄砂?PM2.5?)湿った日でしたが、ツバメが頻繁に行き交ってました。「はは~ん、ツバメの巣を見に行ってみよう!」と思って、パン屋さんの日よけの中
2022/05/27 17:44
新品スマホ Google Pixel6 届きました!
GW前に注文してた新品スマホがやっと手元に待っていたスマホ本体が、Googleストアから届きました。なにしろ、新品のスマホは初めてなので、緊張します。今使っているのは、ドコモでもらった? 1円スマホ (といっても、私には十分なのかも)それな
2022/05/26 17:50
【家計簿】毎日の出費大公開‼5/22編
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は全くお金を…!?。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
2022/05/26 17:02
尿意が戻ったはいいが、年齢のせい?夜間尿意で目がさめる😢
全くなかった尿意がじわり戻ってます 神経がつながった?!2000年秋に、子宮がんで、広汎全摘出術をしました。Ⅱb期だったせいで、当時はみぞおちから恥骨まで約25センチの切腹手術。子宮と膀胱は近いせいか、頚がんの患者には排尿障害が起こりやすい
2022/05/25 18:05
Uさん、劇的によくなったと連絡あり LINEで感謝され嬉しい~
バラ、最後の一輪まで和の花器に飾るUさんからのLINE 入院から約1週間で!昨夜、UさんからLINEが入っていたのに、気づかず寝てしまいました。朝、気づいて見たら、血液検査とレントゲンで劇的に改善したと!!細菌性肺炎だから、白血球とCRP(
2022/05/24 18:56
もやしの長持ち法と「乾燥玉ねぎ」の感想 Good!
もやしを少しだけ長持ちさせる方法簡単すぎて、笑います。ただ、もやしの袋の数か所につまようじで「穴」を開けるだけ!要するに、もやしも呼吸ができるようにするんです。ご存じでしたか?これからの季節は、野菜が長持ちしなくなります。特にもやしは、普通
2022/05/23 17:19
脳梗塞後遺症を抱えた、同じマンションYさんとの話 明るいお姿に同調・敬服
15年ほど前に脳梗塞から後遺症にYさんは、お子さんたちの年齢から、私より10歳くらい年上かしら。70代前半。15年以上前になるかな、脳梗塞で冬に倒れて、右半身麻痺になられたのです。それまでは、大手銀行の案内係のお仕事をされているのを見かけた
2022/05/22 18:41
窓の真空ガラスへの見積もり、届きました 高いよ~😢
ガラスが多いせいか、高いけど、それなりの価値あるか?16日に見積もりに来てもらって、今日「見積書」がポストに。ペアガラスではなく、日本板硝子のスペーシアという真空ガラスでした。見てみると、「安くしておきます」と言ってくれたわりには、やはり高
2022/05/21 19:06
5月のフラワーアレンジメント 植生アレンジ
今月もレッスンに行けたことに感謝今日は5月のフラワーアレンジメントのレッスン日でした!薄曇りでしたが、雨も降らずにお花を持ち帰れました~。今日は「植生アレンジ」花材を植物の植生を生かした使い方をし自然的にナチュラルに仕上げたアレンジメントで
2022/05/20 17:56
Uさん今日から入院です! 昨夕、バラの花のおすそ分け
Uさんが肺炎で入院されましたが、LINEが! 安心した~!Uさん、熱がぶりかえし、夜も悪寒戦慄で眠れないので、昨日受診されたそうです。そしたら、白血球とCRP(炎症反応)の値が高くて、今日から入院ということ。おうちで全然養生できていなかった
2022/05/19 16:10
次男に車を貸しているので、頼りは自分の足だけ!
今日明日と、次男が車を借りていきました。 たまにならいいよと言ってあるので、遠慮なく借りにきます。 車でしか行けない仕事が入っていない限り貸し出すので、その間…
2022/05/16 11:35
ひとり暮らし社会人の、お金をかけない休日ルーティーン。これさえこなせば後悔しない!
一人暮らしの休日、気がついたら何もしないで終わっていたなんてことはありませんか?一人暮らし歴5年目にして、私の最近の休日ルーティーンをまとめてみました!コロナ渦で旅行や友人との会食、人混みへの外出など行動が制限される昨今ですが、予定がなくても、お金をかけなくても、充実した休日は過ごせるのです!
2022/05/15 18:07
自分を労ることに専念した休日 2022.5.15
5月に入ってからなんだかお疲れモードが続いていました。 そうゆうときにはメンタルもどんどん落ちていきます… 休日になんとか復活させたいと思い、この土日は自分を労ることに専念しました。
2022/05/15 18:05
車に頼り切っている生活を実感した2日間~次男に貸した車が戻ってきた!
今週の木曜日と金曜日、次男に車を貸していました。 春休みのうちに、ちょこっとお出かけしたかったらしい。 コロナなんて流行していなければ、もっともっと大学生活…
2022/05/15 11:32
長男が大学を卒業しました
先週連載していたテーマは、今日はお休みして、ちょこっと長男のことを書きます。実は昨日は、長男の大学の卒業式でした。 節目って本当に感慨深いですよね。おかんは卒…
2022/05/15 11:29
長男の引っ越しで改めて気づいた、信頼される親になるということ
昨日は長男の引っ越しでした。 大学生活を京都で送っていた長男。社会人としてのスタートは滋賀県となりました。実家も近く、定期的に両親に会いに帰省しているおかんと…
2022/05/12 09:58
長男の引っ越し2日目は、お買い物デーでした。
長男の引っ越し1日目の記事はこちら 『長男の引っ越しで改めて気づいた、信頼される親になるということ』昨日は長男の引っ越しでした。 大学生活を京都で送っていた長…
2022/05/11 16:07
投資で新しい生活を手に入れるということ
投資で畳の部屋を手に入れて思う話し2022年5月3日記最近のことですが、投資で増えた資産の一部を引越し資金にあて、文字通り新しい生活を手に入れました。と言っても、別にそんな高価な物件ではなく普通の賃貸アパートですが。特に欲しかったわけではな
2022/05/04 06:17
アラフォー独身派遣社員のお弁当記録【2022年4月の出社日ランチと作り置き】
出社する日は、なるべくお弁当持参を心がけています。昼食をコンビニに頼ると、1日の昼食代だけで1,000円近く使ってしまうのが目に見えているので。コンビニ食の誘惑は怖ろしい……。今回は、久々の出社生活を再開した4月のお弁当をまとめてみました。
2022/05/01 17:41
長男と一日過ごして感じた、子育てで大事だったこと
昨日は長男の足となって一日走っていました。 もうどこも桜がきれいでしたよ~お天気はいまいちだったけど 長男の大学卒業とこれまでのお引越しのお話はこちら・長男…
2022/04/30 11:04
【手取り15万】20代女性の一人暮らし 貯金法や節約術を実例で紹介!
お元気さまです!こゆびです。今回は私が実際にやっていた貯金法や節約術をご紹介します。私は結婚前に一人暮らしをしていました。期間は、就職から結婚までの約4年間です。貯金をしていた理由は、将来のために貯金しておこう!という漠然としたもの。こゆび
2022/04/28 00:12
息子(学生)が一人暮らしをするためにアパートを借りた話
受験生の皆さんは、今受験の真っただ中ですね希望の学校に入学できることをお祈りいたします 我が家は合格発表後、ほっとする間もなくアパート探しに奔走しましたその時のお話をしたいと思い...
2022/04/18 00:17
マンションで、1人分の少量でも梅干しを作る。part.2 -シソ入れ編-
7月上旬、赤しそを入れて色付け。6月下旬から7月にかけて、スーパーには赤しそが出始めます。梅酢の上がった梅干しの袋に入れて、色付けしようと購入してきました。やはり私は、地元で採れたものを。赤紫蘇といえど、裏側が緑色のカラフルなシソ!葉っぱだ
2022/03/21 09:11
すぐに使えるTHANKOサンコーのタンク式食器洗い乾燥機 「ラクア」の口コミ評判や使い方特徴について
THANKOサンコーの水道いらずタンク式食器洗い乾燥機 「ラクア」の口コミ評判や使い方特徴について調べてみまし
2022/03/15 11:44
次のページへ
ブログ村 951件~1000件