メインカテゴリーを選択しなおす
【カラスの巣があるのでお気をつけください】🐦⬛🪺元保護犬16歳の子🐶✨きょうの溝ぴょん🐰
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2025.1.22 なこです☺ 木に張り紙がしてありました📃 【カラスの巣があるのでお気をつけください】 大きい木なので、めっちゃ探したんですが、見つけられませんでした🙄 でも、めっちゃ鳴いてたんです🪺🐦
カラスの巣で不滅の奈落チャレンジ【黒い砂漠冒険日誌1355】
カラスの巣の不滅の奈落にてカラスの戦士たちが弱体化されているのを、しっかり忘れておりました。メニューから移動できることに気付かずにカラスの巣まで行きましたけど、思わぬプレゼントがったので、これはこれでよかったんじゃないかなーと思いました。
今日、私は三十数年(大嘘です)の短い人生の中で生まれて初めて、カラスに襲われました。だってこんなに美味しいネタショッキングな事件、書かないわけにいかないで...
散歩で歩くときは背筋を伸ばして前を見て姿勢良く歩くたまには足元も注意しながら姿勢良く歩くたまには空を見上げる鳴き声に気付き空を見上げる居ました、電柱の高い所お腹が赤い、見た事ない鳥調べてみると、イソヒヨドリのようですオスだからきれいな色なのねいつものとこ
山桜がぽんぽんと咲いている、十禅寺山春ですね~毎日散歩で通る電柱の上で、せっせと巣作りしている春だな~のカラス次から次に枝を持って来るから、下の道には半端ない数の枝が落ちている日に日に枝の数が増えている見かねてお掃除をしてくれていましたきれいにしても次の
今日は酷い、花粉症の症状が酷い、薬は朝と寝る前に飲んでいる飲んでいても鼻はズルズルでティッシュが手放せない去年は寝る前だけの服用で調子よく過ごせた記憶があるやっぱり今年は過去最高のスギ花粉の飛散量なのか毎年そう言ってない?と疑っていたが、やっぱり過去最高
三寒四温ですねレビン・ポンでございますいかがお過ごしですか❓先日のインフルエンザ、最後に主人が感染しました💦最初に感染したと思ってましたよー😵でも、なんだ…
いつもより遅くなった夕散歩最近やたらとカラスがうるさいなとは思っていた椋鳥もそうだけれど、雛が大人になって数が増えてるねぐらを移動しているのか、集団行動を見かける真上を跳んでいる数と鳴き声に圧倒する実際はもっと近くて、恐怖を覚える一瞬の出来事で、どこかに
晴れ~の神戸です。陽射しは暖かいですが、気温は上がってないらしい・・・・・ 近畿地方、昨夜木枯らし1号が吹いたと・・・確かに昨夜、午後9時過ぎ風が強く吹いてい…
昨日のゴーヤーチャンプルーどうでもよくないカラスの巣 と 可愛い2軒目のツバメの巣カラスって嫌われ者ですよね。そのカラスはどうやって、繁殖しているのかがわかりました。こ~んな電信柱の上に、針金ハンガーを集めてきて「巣」を作っているんです。見
わんわん。しいたけだワン。今朝起きたママが大騒ぎしてるのやられたワンしかもコレ↑、内側からフキフキした後なので、気づいた当初はもっとスゴかったしかもレースカー…
今日は雨。 そして、すごーく寒い!!! 春はどこに行っちゃったんでしょうか。 足の先の冷えがマックス、、、寒い~ 今朝の、プラクティカで。 ほぼ毎朝、ストレッチを兼ねて、踊っています。 カミナータと呼ばれる歩きから そして二人で組んで(アブラッソ)踊ります。 1時間くらいですが。 いい運動になっています。 おや? 今日は、窓の外に久しぶりの珍客が。 雉(キジ)くん ニワトリかと思った。 この時期、見かけますね。 越してきたとき、隣の土地は、果樹畑だったのですが、、、 トラブルメーカーでした。 夏は、放水しっ放しで、庭が水浸しにされたり、 消毒液が、家や車にかかったり。 良くある話ですが、喧騒に…