メインカテゴリーを選択しなおす
#青空
INポイントが発生します。あなたのブログに「#青空」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
白木蓮(ハクモクレン)
大好きな白木蓮(ハクモクレン)。満開までもう少しかかるかと思っていたら、もう満開になっていました。今年は早い気がします。青空に映える白木蓮が好きで、毎年撮っています。辛夷(コブシ)も満開になっていました。ソメイヨシノが咲く前に、撮りたいお花がいっぱいあります^^ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
2023/03/15 18:25
青空
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
気温が29℃になってもグラナダはまだ冬ですかぁ~?
午後の授業へ行く途中に街角の気温計を見たら29℃を示していた。もう冬のコートから春のコートに換えて出かけたけど、なんか暑く感じる。空は青空。夏のように真っ青。…
2023/03/15 04:35
桜 咲く
相生山のエドヒガン(江戸彼岸)桜 見事に咲きました 昨日一日だけ 西高東低の冬型に戻って今朝は 春爛漫の日が還ってきました 春の彼岸 4日も前に 彼岸桜咲く日曜日は未だ この感じ寒い日を一日挟んで こんなに!一気に開くって 予想以上「まだ早いんじゃない?」の心配を やや強引に決めて正解こんどの 日曜日19日に「相生山の四季を歩く会」の『お花見』 先日配布の保存版サクラ資料 こちら と お弁当持っていつも...
2023/03/14 22:12
◇49◇道の駅西川から月山へ〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その49
秋保温泉♨️でさいちのおはぎを食べて♬共同浴場♨️に入り出発します🚛『◇48◇一目千本桜(じじちゃん編)とおはぎ〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾そ…
2023/03/12 09:57
ある日の空
特別何かを見たわけではないけどなんとなく氣になる空やさしい穏やかな雲たち*御縁のある自然写真などを投稿していますこの先も御縁がありましたらフォローよろしくお願…
2023/03/11 20:47
◇46◇黄色いハートを探しに〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その46
花見山をくだり🚶♂️🚶♀️『◇45◇花見山をくだります〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その45』花見山に登って🚶♂️🚶♀️まだ朝9時…
2023/03/10 14:26
雪の翌日☆青空と雪だるま
2023年2月11日 都立小金井公園 都心では積もらなかった雪、この辺は結構積りましたが、夜には雨で溶けてしまいました。 翌日、雪がある...
2023/03/10 09:27
◇45◇花見山をくだります〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その45
花見山に登って🚶♂️🚶♀️まだ朝9時前です出口まで520m『◇44◇花見山に登ってみます〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅」第一弾その44』あぶくま親水…
2023/03/10 08:42
瞑想(迷走) DE 青空の先へ届け!!
先月のとある週末久々に近くをロング散歩〜🐾おとーしゃんも一緒で嬉しいねママちんお疲れ気味だから要所要所でおとーしゃんがこうやってタリルクを抱っこしてくれたり…
2023/03/09 20:54
松ヶ崎城跡の河津桜
先週の土曜日・4日午前中のことになりますが、千葉県柏市の、松ヶ崎城跡公園で河津桜を見て来ました。その前の週の水曜日にも河津桜を見に神奈川県松田町に行ったのですが、生憎の曇り空で残念。ぜひリベンジしたいと願うも、他の予定が入っていたので、予定地のDRから程近いこの松ヶ崎城跡をチョイスしました。綺麗な青空の元、満開の桜が見れて良かったです♪...
2023/03/07 16:01
PS.山奥の啓蟄
石垣の小さな陽だまりスミレ草 ことし初見朝の光に 透き通る白春空の 蒼を映して山のスミレ タチツボスミレ(立壷菫) by R.61...
2023/03/07 13:39
トータルケアの後は車に戻らずそのままお散歩へ♪
CANDYさんのトータルケアは街の中心部から少し端の方😊トータルケアが終わって、いつもはそのまま車へ戻って移動するけど太陽出たり隠れたりだったけど、気温は高めだったのでそのままお散歩することにしたよ🎵テクテク🎵テクテク🎵歩いて、勾当台公園までやってきた👍わぁ✨梅の花が咲いてる✨青空に映えるねー✨✨梅の花越しにCANDYさん撮ろうと思ったけど、自由クン活して楽しんでいたので目線はもらえず💦マンサクの花も青空に映えて綺麗...
2023/03/07 09:26
★早春の松本城風景写真② 2023
ブログアップする写真も品薄に付き昨日アップした松本城の風景写真で普通に撮ったモノ類似写真もブログの賑わい流れる筋雲広がる筋雲鯉(?)の稚魚がうじゃうじゃいる枝垂れ柳にも色が乗って来た感じ広い空(松本市)3/6啓蟄寒くないって良いことだ~~~そんな日だった★早春の松本城風景写真②2023
2023/03/07 08:59
『朝から快晴;でもマイナス気温で寒い』『晴れてる日は寒いが気分もいい』『青空と雪の白』『町中サラリと一回り』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年3月6日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今日のバンフ気温予報<最高−7℃ 最低−20℃> 朝から晴れてるけど「寒い」&「気温低い」&「部屋暖房ガンガン入る」でも曇っているより晴れてる方が気分的にはいい今年は暖冬だと思っていたけど 2月に入ってしつこく冷えている〜外気温「マイナス20℃」 体感温度は「マイナス23℃」か・・・ 予報の寒い日が少しずつ ズレながら伸びている・・・😣...
2023/03/07 08:37
★笑顔が耐えない平和な時間・青空と雲 2023
今朝も霜が降りて寒かったけど。。。3月の声を聞くと日中は陽射しが春っぽく。。。ちょっと暖かいだけで笑顔が溢れる平和だなぁ北アルプス笑顔?で居眠りこいたり。。。美ヶ原王ヶ頭方面(松本市)★笑顔が耐えない平和な時間・青空と雲2023
2023/03/05 06:53
ひな祭りの花
桃の節句 3月3日の朝桃色濃淡 紅梅の花盛り 桃には古来 邪を払ってくれる力があるとされます同属のウメの清らかな香りにも 劣らぬ効果がありそうです女子の健やかな成長を願う ひな祭りの日は老若男女 誰もが 春真っ盛りを愛でる節句の日 by アイ ...
2023/03/04 01:35
風冷えても春
昨日までが暖かすぎ 今日は風が冷えます伊吹の山頂辺りは 雪舞っているも満開の梅畑の向こう西南の空広がる冬の雲と 伸び上がっていく積み雲梅の香が 強く流れてこんな日は 樹林の中では ヒサカキ(姫榊)春一番の匂い ふり返ると花の枝 コナラ(小楢)の樹冠が騒めいて あの高い辺りで きっと冬芽たちが輝いているリョウブ(令法)の陣笠が ぶるぶるっつと震えて ヤマウルシ(山漆)は 毛の芽鱗外した ためらい風冷え...
2023/03/03 16:32
旅立ち日和
弥生3月 森歩きスマートなシロハラ(白腹)さんが 飛び出してきました園路と生産緑地の境目 コナラ(小楢)落ち葉の散歩道食事は終えたのか 日向ぼっこムード梅畑の草むらまで ぴょんぴょん移動一気に春の陽射しに 戸惑い気味なのかもそろそろ旅立ち?相生山は暖かいけど 大陸は未だ寒いかもそんなことを思案しているふう にも見えました by アイ...
2023/03/01 13:11
一気に春が来たような
2月の最終日の今日はまあ暖かくて気持ちのいい1日 暖かいとお散歩ものんびり歩けるねちょっと遠くの公園まで…
2023/02/28 21:17
ごぶさたザイフリボク
冬芽の季節が終わりそうな気象に急いで ザイフリボク(采振り木)を訪ねました真っ青な空に 逆光の絹毛 弄るような微風 その周辺を改変されたため こちら 不自然で以前のように 足が向かなくなったのでしたあれだけ大騒ぎした人たち こちら なのに もう無関心?幹に吊るした表示の紐が ボロボロになって飛んでいきそう・・・目線より下の方の枝は 樹皮が捲れて枯れてしまいました とまれ 人間たちの思惑とは別に美芽は...
2023/02/27 21:29
今年7回目のニセコスキーの旅④〜火曜日はじじちゃん満足
3日目火曜日の朝目覚めるとくれちゃん🚛の窓にもつらら今日はお天気は良いですが寒いです『今年7回目のニセコスキーの旅③〜久々のヒラフ』今日の函館はとっても良い…
2023/02/26 15:42
今朝の青空
雪がちらついてますが、青空も見えました(笑)【撮影場所 自宅:2023年02月16日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
2023/02/26 14:02
手を伸ばせば、雲に手がとどきそうな朝 〜銀ちゃんと走る〜
冷え込みがまた強まった日曜日の朝。 昨日はかみさんと南部梅林に行きましたので、今日はバイクでの南の海を目指すのは中止しました。 おまけにガソリンも空の状態で、給油をしないとどこにも動かれない状況でした
2023/02/26 13:57
ネジキ変身中
ネジキ(捻木)の一年枝が ますます赤く 際だってきました快晴の空に 高らか 春の宣言 10日前のようす 少しずつ鮮やかさが増してきたのが分かりますこちら は立春 3週間前 短いシュートの冬芽も 堂々と輝いています芽吹き発見!!いつの間に 2枚の芽鱗が外れたのでしょう嬰児の赤が褪めて 成長が始まったように一人前の若緑の主張ネジキの赤は 早春の色ネジキの緑は 仲春始まりの色 by アイ ...
2023/02/25 21:42
空の色
青空が広がりました湖面は空色ご訪問いただきありがとうございました
2023/02/22 21:14
神の子 佛の子
空は小さな声でつぶやきました 日本人は悪いことをしない …はずなんだけどなぁ 日本人は神様を信じている 仏様を信じている 姿は見えないけれど日本人の心の中には神様や佛様が住んでいる だから日本人は決して悪いことはしない 日本人はみんな神の子…佛の子… だ
2023/02/20 17:07
雨、のち、曇り
今日も元気に夕方のクマ散歩。 「朝は雨だったんだよね。」 ビミョーな降り方でしたが、昼過ぎまで雨模様だったクマ地方。雨が降っただけあって、雪はす…
2023/02/19 20:16
今年も葛餅@川崎大師
木曜日に今年も友人と川崎大師に行ってきました。青空がきれいなお参り日和。ランチをしてから午後に。裏口側からの画像、案外きれいです。お店もたくさん出ていたけれど、お昼までで終わっているところが多いような。昔のお祭りとは違うものを売ってるような気がして、わが身の昭和感を実感。今年は、牛乳応援ということで、葛餅の老舗ではなく、ミルクのお店で葛餅も楽しめるスイーツを。腰痛のあたりにいっぱい煙を当ててきまし...
2023/02/18 22:04
夕暮れ時の青空(京浜急行)
苦手な線路近くでの撮影。構図のイメージが浮かばず、思い切ってレンズを空に向けてみた。こういう時に限って、PLフィルターを持って来なかった。2023年2月 D800E AF-S 18-35/F3.5-4.5G EDにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
2023/02/16 21:20
梅が咲いています
梅が咲いています。 梅干しが何個できるかな?? にほんブログ村
2023/02/15 07:55
雪山遠望
風が強くて 春めいた雲が飛びました正午の伊吹方面 関ケ原から伊吹山と奥伊吹連山山根口まで帰ってくると 南アルプス連峰の真ん中あたりだと思うのですが 山座同定は出来ません恵那山の北に連なる 中央アルプス北端から木曽駒~空木あたりかと思っていますが 自信ありませんそして 大きいなあ やっぱり御岳山 頂上は雲の上遠くの高い山が見えると得したような気になります「今日は伊吹見えたよ」「御岳山きれいだったよ」...
2023/02/14 21:49
こじ付け
雲の中にニャンコの顔がありますよね!!😱ちょっと無理がありますねぇ😌こじ付け
2023/02/13 18:26
相生口に春が来た!
緑区方面からや地下鉄で来るする人など 相生山を訪問する人たちが一番多く利用する「相生口」バンノさんの梅畑の紅梅が咲きました畑に踏み込まないように足元注意して顔寄せると 甘い匂いがくすぐったいですここの紅梅が咲き出すと 相生山の生産緑地の梅は中盤に入りますほんわか風のある日 のんのんと暖かい日はかなり遠くても 梅の花の匂いが流れてきてそれは自然林からではなく 植栽の畑のものだと分かっていても嬉しくな...
2023/02/10 00:16
それぞれの春を抱えて冬芽たち
春 根が張る 芽が張る 空が晴る リョウブ(令法) いつの間にか芽鱗が落ちて 「陣笠」被った子はほんの少し 今朝の県内版青空に向かってタカノツメ(鷹の爪) ヤマハゼ(山櫨)のアースカラーに葉脈が見える 詳細はこちらすっかり春の色 ウスノキ(臼の木) 花芽明らかコバノガマズミ(小葉の莢蒾) 「春が待ち遠しいのは、人間だけでは無いのかもしれませんね」(撮影者:ツッチー)明日は もっとたくさんの冬芽たちを訪ね...
2023/02/08 18:34
明るい気分
良い天気でしたね😁日の当たる場所は暖かでした😌明るい気分
2023/02/08 09:32
『舞いあがれ!』のシーンみたい♪完璧な冬晴れとクッキリ飛行機雲
今日は朝から晴れて、一日じゅう青空が広がって気持ちの良い冬晴れの火曜日となりました。 朝の気温は0℃を切るくらい、日中も6℃までしか上がらなかったんですけどね…
2023/02/08 07:58
青空に雲流れる冬の日
気に入っていただけましたら応援よろしくお願い致します。にほんブログ村風景・自然ランキング...
2023/02/08 07:05
かわいいけど・・・遊ばなーい!
朝からぬいぐるみ咥えて・・・👀遊んで欲しそうにしてるヴィオ😅かわいいんだけど・・・これから朝散歩に行くから『遊ばなーい!』今朝は-10℃だけど天気いいから寒く感じないよ~お茶目な感じに撮れた🤩めんこい💕今日は駐車場がきれいに除雪されてるねリード付けてだけど自由にどうぞ~~楽しそうだね写真撮ったらちょうどヴェルヴィオがこっち向いためんこいめんこい💕朝日浴びて気持ちよくお散歩して~~帰宅したら朝ごはんだよね...
2023/02/07 19:25
△94△白糸の滝〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
炭焼きさわやかを出発して🚛今日の目的地の富士山🗻へgogo🚛まずは白糸の滝♬混んでいて駐車場に入れずちょっと先の↑ここに駐車場して🚛歩きます🚶♂️…
2023/02/06 14:23
ネジキの立春
春になったので ネジキ(捩木)の赤を訪ねました半日陰になる低木は今一つですがふり仰ぐ高い枝の一年枝は 特有の練り赤に染まっていました コナラ(小楢)などの未だ灰色の小枝や 常緑樹の葉身とは際立って今日も温かい陽光に 輝くネジキの赤頂芽や副芽の下の白い葉痕 ワンポイントネジキの冬芽が赤く染まって 相生山に春の報せ by アイ...
2023/02/05 21:26
雪景色の青空に見る朝陽
久しぶりに朝から雲一つない青空が広がり、雪景色の中で見た印象的は朝陽です。
2023/02/05 17:55
春立つ日
立春の候朝の陽を受ける シンボル-コナラ(小楢)樹林の入り口 暖かい光を迎える落葉も常緑も等しく 陽の気浴びて相生山は お昼前には10℃に温もり個々 連れだって 散策の人も多く春立つ その通りの日になりました by アイ...
2023/02/04 21:35
空を見上げて深呼吸
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です薄着で屋上に居てもそんなに寒さは感じません屋上庭園…とあったので屋上に来てみました座っているといろんな音が聞こえます東の方…
2023/02/04 18:43
皆さまが健康で幸せでありますように
きょうも空に向かって手をあわす 天の空に神様がいらっしゃると信じているから… 空に神様がいらっしゃるのですか? 訊いてみる 宇宙神というのはどのような神様なのですか? 空は黙って… 太陽や月たくさんの星 それが宇宙神と思えばいい 神様は人間の目に届かない
2023/02/03 20:11
地球を守る神様
空を飛んでいる夢をみた 見慣れた白い雲が近寄ってきて 龍神さまのこと知ってる? 知ってるけど… 本当のところわからないとわたし 地球を守っている神様だよと雲 天地を自由に動きまわって 雲を動かせて風を吹かせて雨を降らせる それができるのが龍神さまだけ 凄
2023/02/03 20:09
きょうの空は特別な空
朝、起きて空を見上げたら… 「きょうは初不動」と空から声 太陽に一直線の光の筋 なにを意味するのかわからないけれど… 不動明王の真言「ノウマク・サンマンダバザラダン・センダ・マカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン」と唱えていました 不動明王の真言は
2023/02/03 20:06
お天道様が見ている
空が言います 誰も見ていないと思っていてもお天道様が見ている 実際そうでしょうね 遠い昔親が言っていたのを思い出します 最近悪いことをする人が増えてきました いつの間にか性善説がなくなろうとしています 性善説はご存知のように人は悪いことはしない… 人間の
2023/02/03 20:05
冬芽 衣更着
白金に輝く アオハダ(青肌)の高木 樹形を方向付ける長枝と 花をつける短枝の 密に重なる造形詰まった節間 芽鱗痕が示す数年の伸長跡はまるで 何枚も重ね着をして寒さに耐えようとしているかに見えます2月如月(きさらぎ) 衣更着から転じたという説が有力だそうですアオハダの短枝は ぎゅっとエネルギーを貯め込んで春から夏の成長と 種の生存を保障するもの樹林を行くときは 生更木(きさらぎ)が合っている気がいたし...
2023/02/01 22:15
青空に誘われてtokotokoしたことと、気になる映画のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温、-13.2℃ 最高気温、-0.8℃ 朝は寒かったですがこんな、青空を見…
2023/01/31 06:30
雲遊ぶ空と白き峰々
2023/01/30 18:07
次のページへ
ブログ村 951件~1000件