メインカテゴリーを選択しなおす
#シンプルな暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シンプルな暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
カーテンレールの端「エンドキャップ」の代用品はコレ
カーテンレール、壊れてもまだ使えます!カーテンレールのエンドキャップの代用品・・・この家に越してきた当時からニトリのカーテンレールを使っています。(ただ今、築18年目)シンプルでホワイトで安かった。理想的✨しかし、10年前くらいに突然、端っこの部品「エンドキ
2022/12/10 18:08
シンプルな暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
続 椅子の補修ソーイング【ミニマリスト志望主婦の作ったもの】
.
2022/12/10 15:04
椅子の補修ソーイング【ミニマリスト志望主婦の作ったもの】
2022/12/10 15:03
【冬季限定】栗大福
本日のお菓子は・・・ ふるや古賀音庵 さんの 栗大福 刻んだ栗が入った栗餡で、栗を口いっぱいに味わえます。 程よい甘さで、ホッコリします。 [続きを読む]【冬季限定】栗大福
2022/12/10 07:25
イタタタタ・・・大掃除中の「ぎっくり腰」に要注意!
「急性腰痛症」それがぎっくり腰の正式名称です。いきなり腰が痛くなる症状で完治には一ヶ月を要す時も。適切な対処をしないと慢性腰痛になるので気をつけましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ぎっくり腰とは? ぎっくり腰になりやすい姿勢とは? ぎっくり腰になってしまったら? ぎっくり腰の再発を防ぐには? ぎっくり腰とは? 瞬間的に腰に負荷がかかると腰を支える背中の筋肉や靭帯、関節、椎間板などに部分的な損傷が起こり激しい損傷が起こり激しい痛みが生じます。なかなか痛みが治まらん愛場合は椎間板ヘルニアなどの病気の恐れも。早めに医療機関…
2022/12/10 05:35
2022年のコスメ代、月額6,450円だった話。
今年1年間のコスメ代が…昨年比で倍増したという驚愕の事実が判明いたしました…。 おこんばんは、雪国生まれだからといって寒さに強いわけではない収納しない系お片付けブロガー優多(ゆた)です。 2022年も残すところ3週間ということで、昨年に引き続き「美容関連の支出」をまとめました。コスメ編、基礎化粧品編、ヘアケア編、ネイル編、まつ毛編に分けてご紹介してゆきます。初回は「コスメ編」。 早速ですが、集計結果から発表いたします。 2022年1月〜12月の「コスメ代」は、計7万7,278円でした。 1ヶ月あたり約6,450円。 昨年(2021年)の年間コスメ代は計3万7,185円、月額約3,098円だった…
2022/12/10 00:01
冬服まとめ&スカート率が上がっている理由(PRあり)
冬服まとめ&スカート率が上がっている理由・・・もう少し冬服を買い足したいな〜と思いつつ服だけのために買い物に行くことはないので(いつも他の用事のついでに購入)ちょっと足りないような気がするけれど公開!昨年買った3着と、今冬買った2着。左下のGUは、もしかす
2022/12/09 22:38
家計管理を見直します② 〜やりくり費〜
こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 前回は,固定費について見直したので,今
2022/12/09 21:21
毎日掃除を楽にする、エコで便利な掃除アイテム
どうして毎日床にゴミが発生するのか? 掃除を楽にしたいと願っているゆずはです。 我が家は各部屋の間取りが狭く、ロボット掃除機を導入しても、活躍してくれるお…
2022/12/09 19:24
「キッチンバサミのキャップ」不要論。手放すことを、躊躇わない。
10年以上、気にしたことがなかった日常の風景に、ふとした瞬間「違和感」を覚えることって、ありませんか。 例えば、粗挽きウインナーを炒めようと台所に立ったとき。ウインナーが入っているナイロンの袋を切るために、キッチンバサミを収めたコンロ脇の引き出しを開ける。 ハサミを手に取り、刃先に嵌ったプラスチックのキャップを取り外そうとして、ふと気付く。 このキャップを外す手間…煩わしいよね…? このキャップ…要る…? 持ち運びする際はキャップがあった方が安全なのかも知れませんが、 屋外での肉焼き(BBQ)をしない我が家ではキッチンバサミを台所以外で使う機会はほとんどありません。キャップを嵌めておく意味も、…
2022/12/09 15:35
お買い物*『出合うまでの時間』も愉しみに変えて。
いつも ご訪問くださり ありがとうございます。もう 肩こりが我慢の限界です。スーパー銭湯みたいな日帰り温泉にいけたらどんなにリラックスできるだろう・・と、遠い目。代わりに 雑貨店に行ってみました。がんばろう、ね。捨・持・譲なわたしの暮らし。シンプル・ミニマルライフ暮らしを楽しむ・幸せを見つける・シンプルな暮らしおいしい生活+++昨日行った雑貨店は 自宅から少し遠い。って、我が家が町はずれにあり過ぎ...
2022/12/09 15:32
【ノンカフェイン】口に入れるものでさえシンプルに。「国産トウモロコシ茶」でホッと一息を。味や効能も解説。
ある日、無印良品に行ってお茶の棚を見ていると、とあるワードが目に付きました。 「とうもろこし」 トウモロコシのお茶なんて
2022/12/09 13:55
2023年ひと目ぼれ手帳
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
2022/12/09 12:46
冬の週末の準備、八百屋さんで大量買いからの調理
ご近所の八百屋さんで大量買いからの調理。冬野菜は足が遅いですがうっかりすると腐らせるので手早く調理して保存します。そんな1日もいいですね。
2022/12/09 11:51
「壁だけ片付け術」明るい未来を引き寄せる
人生のストーリーの7割は部屋の「壁」で決まると言われています。 壁に自分の未来のスクリーンを作れば、幸運も金運も呼び込めるのです。壁が変わると自分も変わり未来も変わります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 壁が変われば行動も未来も大きく変わってきます。 幸せ気分を先取りしなりたい自分を壁に投影 鏡と照明の癒し効果を活用し金運アップ それぞれの場所に適した片付け術で運気アップ 家族団欒の風景は幸運を呼び込む 壁は「願望達成ツール」未来を変えましょう 壁が変われば行動も未来も大きく変わってきます。 玄関や寝室、ダイニング、リビン…
2022/12/09 05:20
RoomClipで受賞、ありがとうございます♡
ご覧いただきありがとうございます 夫婦、娘、わんこと暮らすneruです北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で10年目。楽してシンプルな暮…
2022/12/08 23:39
大掃除ついでに小さく収納改善 【洗面所編①】
大掃除を意識した、 いつもより丁寧な掃除とお片付け。 クロゼット、玄関に続き、 今回は洗面所。 洗面所下段収納の現状。 洗面所の収納はここだけなので、 普段からあふれないよう、 こまめにチェックしている。 入っているものは、 これから使う予定のあるものばかり。 大幅に捨てるものはなさそう。 ただ、 普段全出しすることがないため、 汚れがどれくらいたまっているか、 気になるところ。 下段を空にしたところ、 細かなほこりと、ボトル跡が少し。 カビの気配はなく、一安心。 水拭きして汚れを落とす。 中を乾かしている間に、 全部しした中のものをチェック。 詰め替えられるものは詰め替え、 捨てられるものは…
2022/12/08 22:04
見直して快適生活。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今日はお天気の冴えない朝です。きのうはちょっとバタバタ・・お薬の副作用の件で心療内科へ行ったり調剤薬局へ行ったり泌尿器科へ連絡し検査の日程の組み直しや検査前に受診してお薬の見直しをしてももらう手はずを付けたり夕方には調剤薬局の責任者の方が謝罪に来たり・・疲れました。ゆるミニマルKALDI生活。ふたり暮らしのライフスタイル家計の断捨離おいしい生活+++みなさん...
2022/12/08 21:57
2022ミニマル派の、買ってよかったBEST5
楽観主義は意志によるものである。というわけで、2022年に「買ってよかったモノ」ベスト5を列挙してみたいと思います。収納しない系お片付けブロガー優多(ゆた)です。 今週のお題「買ってよかった2022」 ①バルミューダのポット 去年の冬にキッチンにお迎えし、間もなく1年になるポット。 湯冷し、ほうじ茶、ラーメン作り、こんにゃくの臭み取り。さまざまな用途で、湯を沸かす時間を助けてくれる相棒となっています。 yuringo738.hatenablog.com yuringo738.hatenablog.com ②新しいPC(Mac book) ブログを始めて3年目。今年は約200記事、2日に1回以上…
あえて使うには理由がある:ミニマリストのキッチン周り
2022/12/08 19:47
ケーブル不要!コンパクトな「Apple Watch充電器」
Apple Watchの充電器を2つ買いしました♪ケーブル不要!置くだけ簡単!コンパクトな「Apple Watch充電器」コンパクトなApple Watchの充電器を買いました!キャップを外すとUSBが出現♪使い方は簡単!USBを差し込んで・・・Apple Watchをマグネット部分に乗せるだけ!ピタッ
2022/12/08 18:35
最近の調子…自分のカラダをいたわる
2022/12/08 12:52
生活の知恵!ヘルパーさんから教えてもらったお母さんの知恵袋!
ヘルパーさん、第二の母から教えていただいた知恵は今でも役に立っています。いわゆるお袋の味もヘルパーさん仕込でピッピさんに喜ばれます。いつかはヘルパーさんに元気でやれていることを報告できるといいのですが。
2022/12/08 11:21
5年保存可能!尾西のひだまりパンを全種類試食してみた
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。非常食として買ってから保管していた5年間保存できる尾西のひだまりパン。子どもがずっと食べたがっていたので今回、試食も兼ねて家族みんなで全種類食べてみました。5年保存 非常食
2022/12/08 11:06
赤と青とエスキース 青山美智子
エピローグで涙が溢れた。読み終わった後に改めて表紙をじっくり眺め、本のタイトルを思わず口に出して読み上げてしまうくらい、素敵な本だった。 一度読み終わったら、そのまま読み返したくなる。 赤と青とエスキース 青山美智子 赤と青とエスキース amzn.to 1,650円 (2022年12月08日 10:59時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 読み終わった後数日間この本のことを何度も思い出し、その度に本を開き、様々なことを考えた。登場人物たちの発言を読み返しているうちに、新しい気付きを与えら
2022/12/08 11:03
こだわりはウインナー?カレー粉?美味しいカレーチャーハンの作り方
最近滅多にあがってこないお料理記事。 それもそのはず。 なんせ、月のほとんどは断食をしているから! …なんてい
2022/12/08 08:40
大掃除のスタートはまずキッチンから!
キッチンは毎日使う場所だから、つい散らかしっぱなしになっていませんか? スッキリさせるアイデアを少しまとめてみました。 変形・汚れのタッパーはすぐ捨てる 中身が見える収納グッズにする 錆びまくりの調味料ラックは捨てる コップにしか使えないラックは意外とみすぼらしい 変形・汚れのタッパーはすぐ捨てる キッチンに形や大きさの違うタッパーで溢れていませんか? 100均でも簡単に買えるので、ついつい増えている 容器も消耗品だと考えましょう。 同じメーカー、同素材で揃えるようにしてすっきり収納させましょう。 中身が見える収納グッズにする 特に、冷蔵庫の中など中身が見えにくい収納グッズと使っていると、それ…
2022/12/08 05:12
ありがとう
ワールドカップでの激闘を終えて、日本代表が帰国全力で向かっていく勇気や諦めない姿勢、見る度に感動ポジティブな気持ちをたくさんもらったクロアチア戦の後は、目標のベスト8にあと一歩という終わり方だったので選手の涙や「悔しい」という言葉がつらかったけど‥強豪ドイツやスペインに勝利して、内外で【歴史的勝利】と言われる結果を出し 晴れやかな顔で帰国おつかれさまでした次のワールドカップでも 躍動するサムライブルー...
2022/12/08 02:07
心地よさはとってもシンプル
2022/12/07 22:36
収納の「魔窟化」を防ぐために。
不意に家の中にやって来るモノたちは、すかさず「出す」ことが肝心です。例えば化粧品のサンプル。シャンプーの試供品。 頭皮の炎症で皮膚科を受診した際にもらった敏感肌用シャンプー&リンスの試供品2種と、 ETVOS(エトヴォス)のDMに同封されていたモイスチュアラインのサンプル。 「旅行用に取っておこう」などと考えず、もらったその日に使い切ってしまいます。 試供品の類は、溜め込んだらダメ、絶対。 世の中には「化粧品のサンプル」や「ホテルから持ち帰ったアメニティ」を保管するための収納グッズなども販売されていますが、そうした「いつか使うかも知れない(使わないかも知れない)品物」を収めるための収納グッズが…
2022/12/07 22:16
クリスマスアフタヌーンティー「タイニートリアティールーム」へ
先月、娘とハリオカフェに行ってきました。その後、Instagramの友達情報で知ったクリスマスアフタヌーンティーを体験。その備忘録です♪クリスマスアフタヌーンティー「タイニートリアティールーム」Tiny Toria Tearoom(タイニートリアティールーム)@人形町日本橋の人形町
2022/12/07 18:28
青森ひばチップ。
エコデパジャパンさんで買った青森ひばチップを 活用しようと思い、開封しました!! 置いているだけでもひばのフレッシュな香りが広がります。 森林浴しているみたいです☺ 消
2022/12/07 13:50
京都で仕事をしているとこんなことも?!呼ばれた先は…な話
訪問助産師…よ呼ばれるような仕事ではないけれど、 それでもお仕事で妊婦さんや赤ちゃん尋ねて、雨の日も風の日も古
2022/12/07 08:25
数分でできること
2022/12/07 08:22
おしゃれなモデルルーム見に行ってきました~♪
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ 将来マンションにするのか、平屋の一軒家にするのか悩んでいます。 そのためにも時間があ…
2022/12/07 00:21
オススメ家電~1年とおして活躍の布団乾燥機~
引越しの多かった我が家布団を外に干せない賃貸住宅でもう何年も活躍しているのがコレ 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。 ライフオーガナイザー®とは…
2022/12/07 00:00
使わないと損!!高見え本革薄型財布
2022/12/06 22:57
「60点の世界」で、心穏やかに生きる。
「60点で十分」、というのが父の口癖で、上昇志向が強めな子供だった私はその言葉を「おとーさん、目標値が低過ぎませんかね」と鼻白んだ気持ちで聞いていたものでした。 100点のテストを見せても「60点で十分」、ことあるごとに「60点を目指せ」と呟いていた父。田舎の小さな村の公務員だった父。毎日定時で帰宅し、玉ねぎスライスをつまみに晩酌をしていた父。不器用で、子供の視点で見ても、お世辞にも「仕事ができる」タイプではなかった。 だけど、「60点で十分」という父の口癖は、それはでも私たち子供に向かって呟いていたというよりは、自分自身に言い聞かせる言葉だったのかもしれないと、自分が大人になった今は思うので…
2022/12/06 22:33
こだわりの色がもたらす相乗効果 キッチンの決まりごと
食事の支度に取り掛かる前のキッチン。 すぐに作業に取り掛かれる、 片付いたキッチン。 料理も食後の片付けも、 取り掛かるまでが大変で、 なんやかんやと言い訳をしながら、 先延ばしにしようとする悪癖がある。 でも、 キッチンをこの状態にしておくことで、 作業にとりかかる際のハードルが、 少し下がる。 この状態にしておくことで、 家族の協力も得られる。 シンクに何もないと、 コップ1つをそのまま置いていくのもはばかられるようで、 各自で洗ってくれる。 お皿1枚でも、 シンクに置きっぱなしにしてあると、 使用済みの器やペットボトルが、 そのままどんどん置かれていく。 だから、 キッチンを後にする前に…
2022/12/06 21:27
時代とともに変化するモノたち
ご訪問くださり、ありがとうございます。 わが家で音楽をずっと楽しませてくれたコンポ。 このデザイン、スッキリしていてお気に入り 子どもたちが小さい頃は、毎…
2022/12/06 21:12
人気の「まるでこたつソックス」をリメイク!?さらに暖かくなりました
今冬、光熱費高騰中!ちょっと節約してみました♪人気の「まるでこたつソックス」をリメイク・・・今の所、寒い日の日中はブルーノのハロゲンヒーターを点けています。もちろん、あったかグッズ総動員!さらに、新しいあったかグッズも仲間入りしました♪ふわもこなこちら!
2022/12/06 18:38
新しい手帳に 必ず書くコト。
こんばんは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。遠方で一人暮らしの84歳の母と毎朝電話で話をしています。とても寒い日が続いているようです。「今日はカスを買って来てもらおう。寒いから粕汁でも作ろうと思うわ。」「カス」だけでは何のこ
2022/12/06 17:47
酸素系漂白剤でステンレスボウルを漂白。
酸素系漂白剤は我が家のおそうじには欠かせないアイテムです。 がんこな汚れやしみを漂白するときに便利です。 パックスのレトロなパッケージがかわいくてずっと使っています。 あらいぐまちゃんの
2022/12/06 16:25
クリスマスのあれこれ
クリスマスが近づき、本屋さんにたくさん絵本が並ぶようになった。 サンタクロースの本、冬の本、プレゼントに喜ばれそうな子供向けの本を見るのが好きである。 小さい頃から、12月はワクワクする特別な月だ。 大人になってからもそれは変わらない。 日本人だからだとか、無宗教だからだとか、そんなことは関係なく、クリスマスが楽しみだし好きである。ワクワクする。 先日、本屋さんで見つけた一冊の本が、クリスマスをさらに楽しみにさせてくれた。 小さな手のひら事典 クリスマス ドミニク・フゥフェル クリスマス (ちいさな手のひら事典) amzn.to 1,650円 (2022
2022/12/06 15:02
わたしが『LINEで繋がらない』理由。
いつも ご訪問ありがとうございます。毎日 いろいろバタバタしています。書くと限がないほど・・前向きになるコトだけが前進できること、と信じて。わたしの好きなYouTube。おすすめYouTube。50代からの自分磨きからだにいいこと。 私のナチュラル・ケア『整える』くらし。+++きのう姉妹のように仲のいい従妹と久しぶりに連絡を取りました。従妹は現在グループホームで働いています。「自分に合っていると思うし、周りから...
2022/12/06 14:38
健診と気合いが入ったこと
2022/12/06 11:47
それ、間違い!な【残念過ぎる時短家事】
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
2022/12/06 10:01
お出かけに持っていかず眠ったままのアイテム6選
これから冬のシーズン、でも実はお出かけグッズの中でもあなたのマイブームが過ぎて家の中に眠っているものはありませんか? 数ヶ月使っていないスープジャー 出番激減のミニ水筒 ほぼ使わないクーラーボックス 年齢に合わない弁当箱 うす汚れたお茶グッズ(番外編) 大きな蛇口付き水筒 数ヶ月使っていないスープジャー 流行りに乗って購入したものの毎日使っていますか? キッチン収納のタッパーと同じ場所で眠っている人はさっさと処分しましょう。 出番激減のミニ水筒 マイボトルが流行った時に買ったミニボトル水筒も、意外と洗うのが面倒な人には、すぐに辞めた人は結構いるんじゃないでしょうか? ほぼ使わないクーラーボック…
2022/12/06 05:34
通販で買ってはいけない色。
「白」にも、色々ありまして…。 おこんばんは、収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 「秋冬のトップスは白だけ」と決めてから、早2回目の師走です。 白色ブラウス6枚。これらを日替わりでぐるぐる回して着用しています。 ただ、一口に「白」と言っても、さまざまな「色味」がありまして。 タグに付いている色名の表記も「ホワイト」「オフホワイト」「アイボリー」「生成り」「エクリュ」「クリーム」と、さまざま。 店舗で「素敵な感じの白色だな〜」と思って手に取ると、タグには「ライトグレー」や「ベージュ」と表記されていたり。 私が好むのは「真っ白」よりも、少し表情のある「オフホワイト」や「アイボリー」。…
2022/12/05 23:29
苦い思い出を浄化し、シンプルさを楽しむフィリピン滞在
過去の自分が繋げてくれた「今」に気づき、感謝をした日🌿
2022/12/05 21:18
次のページへ
ブログ村 9901件~9950件