メインカテゴリーを選択しなおす
ウイルスって怖いですよね。コロナ禍でなければ作品として楽しめたかも。 ウイルス感染・・という言葉に敏感になってしまいます。 ネットフリックス視聴、プライムビデオでは有料でした。 2007年製作・アメリカ・96分 ネタバレ度20%(後半ネタバレ度70%) ストーリー スペースシャトルが墜落、空中分解したためシャトルの破片は宇宙から飛来した未知のウイルスが付着していた。 破片を触った人々は謎の感染症を引き起こす。 こんな感じのSFサスペンス&ホラーです。 古い作品なので視聴済みの方も多いでしょうね。私は知らなかったです。 もっと知りたい方は ↓ ↓ ↓ ネタバレ度70% シャトルの破片・・という事…
シリーズ今度こそ最後の作品になるようです。思えばずっと好きで観ていた孤独なジョン!Netflix、プライムビデオで見放題。 2019年制作・アメリカ・R15+・101分 監督 エイドリアン・グランバーグ 原案 シルベスター・スタローン ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 多くの闘いを終えて、親しい友人マリアらと亡き父の牧場で過ごすジョン・ランボー(シルベスター・スタローン)。 娘のように可愛がっていたマリア孫・ガブリエラが父を探しにメキシコに行きたい、と言い出すので大反対するジョン。 こんな感じで始まります。 ガブリエラが小さい時から、父親のように育て愛していたジョン。 彼女…
命懸けで泳ぐ選択をした結果、憧れの五輪にも出場出来た実話。 ネットフリックス視聴。 2022年制作・イギリス・135分 監督 サリー・エル・ホサイニ 脚本 ジャック・ソーン ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 戦禍のシリアからリオ五輪(2016年)を目指し、水泳の練習に励む姉サラ(マナル・イッサ)、妹ユスラ(ナタリー・イッサ)。 空爆を恐れ、従兄弟とベルリンに向かうことに。 こんな内容です。 プールで練習中、爆撃され・・水の中に爆弾が落ちてくるような状況。それでもシリアで生きている人々。 父は兵役で五輪を諦め、娘たちに夢を託して厳しい練習をさせます。 借金をして娘たちをドイツ…
学校で麻薬問題が大きくなり、1人の教師が謎の死を遂げる。真相究明に急ぐ元警官の物語。ネットフリックス視聴。 2022年制作・ポーランド・98分 ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー ダミアンは親友シモンが謎の死を遂げ、学校で問題になっているドラッグ問題を解決しようと後任教師となる。 こんな感じです。 ダミアンは元警官であり、麻薬捜査をしている途中、奥さんを殺害されてしまい・・自暴自棄に。国は守ってくれなかったのです。 そんな時、教師である親友シモンに協力を求められたのですが断ります。 その後、シモンは死亡・・息子カミルからも責められます。 もっと知りたい方 ↓ ↓ ↓ 90%の…
映画「そしてバトンは渡された」台詞入りネタバレあらすじと感想
原作は2019年に本屋大賞を受賞した同名ベストセラー!血の繋がりのない親子の絆を描いてる作品。 マジで泣けてしまう感動の物語です。 ネットフリックス視聴、プライムビデオでは有料です。 2021年制作・日本・137分 監督 前田哲 脚本 橋本裕志 原作 瀬尾まいこ ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 高校3年生の森宮優子(永野芽郁)は優しい父(田中圭)と2人暮らし。 泣きたい時も、母の「笑うともっと可愛くなるわよ」と言葉を思い出し笑顔で過ごしている。 そのため、学校の友人たちからは「いつも笑って良い顔をしてる」と嫌味を言われることも。そんな事も気にしない優子はクラスでも浮いてる…
正義の味方!って本当にスッキリしますね。悪党を次々と倒すヒーロー物語。 ネットフリックス、プライムビデオでも見放題。 2014年制作・アメリカ・PG12・132分 監督 アントワン・フークア ネタバレ度70% ストーリー 元CIAエージェントのマッコール(デンゼル・ワシントン)はホームセンターで働く平凡な日々。 夜はなじみのレストランへ行き、お酒を飲むのが楽しみ。 ある日、レストランで娼婦アリーナという少女と出会うが・・客の嫌がらせで困っていた。 こんな感じで始まります。 元CIAなのでマッコールはメチャ強いです。見た目からもすごく強そう。 アリーナに客を取らせている元締めのロシア・マフィアの…
信じる神のためなら娘の命も差し出す母。宗教ってそんなものなのでしょうか。 ネットフリックス視聴。 2022年制作・イギリス、アイルランド、アメリカ・108分 監督 セバスティアン・レリオ 脚本 セバスティアン・レリオ 原作 エマ・ドナヒュー ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 1862年(大飢饉から13年後) ナイチンゲールの教育を受けたイギリス人看護師・リブ・ライト(フローレンス・ピュー)は、アイルランドのミッドランズ地方のコミュニティに呼ばれ、15日間、1人の観察を依頼される。 その人物は4ヶ月間、食べていないという少女アナ・オドネル(キーラ・ロード・キャシディ)だった。…
「ゲーム・オブ・スローンズ」のジェイソン・モモア出演、夢の中で生きる男を演じてます。家族向け作品。 ネットフリックス視聴。 2022年制作・アメリカ・120分 監督 フランシス・ローレンス ネタバレ度30%(後半90%のネタバレ) ストーリー 11歳の少女ニモ(マーロウ・バークリー)は小さな島の灯台で父と平和に暮らしていた。 ある日、父は遭難して亡くなってしまう。 大好きな父の死にショックを受けるニモは、街に住む叔父(クリス・オダウド)の家で暮らすことに。 こんな内容です。 叔父は独り身で子供の扱い方も知らず、ニモ相手にどう接して良いのかわからない状態。 悪い人ではないけれど・・ニモは新しい生…
アメリカのクリスマス作品らしい愛と家族の物語。「THIS IS US/ディス・イズ・アス」で好きなケビン役、ジャスティン・ハートリー出演! ネットフリックス視聴。 2022年制作・アメリカ・100分 監督 チャールズ・シャイア 原作 リチャード・ポール・エバンス ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 人気作家のジェイコブ・ターナー(ジャスティン・ハートリー)は孤独が好きで、クリスマスには犬と一緒に過ごす予定。 そんな時、母の死を知り遺産整理で実家へ。 家にいると突然、「行方不明の母を捜しています」と、いう女性レイチェルがやってくる。 こんな感じで始まります。 海外ドラマ「THI…
村上春樹の小説「女のいない男たち」から一部の設定、名前などを使用、アントン・チェーホフの戯曲「ワーニャ叔父さん」の台詞を交ぜた別の物語として構成されているようです。 2021年制作・日本・179分 監督濱口竜介 脚本 濱口竜介、大江崇允 原作 村上春樹 ネタバレ度30%(後半ネタバレ度80%) ストーリー 舞台俳優であり、演出家の家福悠介(西島秀俊)と妻・音(霧島れいか)は平凡な日々を送っていた。 ある日、出張が中止となり、帰宅する家福は音の浮気を目撃。 数日後、音から話がある・・と言われる家福はわざと遅く帰ると音が亡くなっていた。 こんな感じで物語が始まります。 主役の家福が演出家なので、芝…
「96」時間シリーズのリーアム・ニーソン出演!安定のレスキューアクション作品。プライムビデオで見放題。 2021年制作・アメリカ・G・109分 監督 ジョナサン・ヘンズリー ネタバレ度30%(後半80%のネタバレ) ストーリー カナダの鉱山で爆発事故が起き、26人の作業員が地下に閉じ込められてしまう。 事故現場に充満したガスを抜くため、30トンある救出装置をトラックで運ぶことに。 こんな内容です。 主役は有名なリーアム・ニーソン!誰もが見たことある!と思う俳優さんですね。 「バットマンビギンス」「ナルニア国物語」「96時間」「アフターライフ」「タイタンの戦い」「トレイン・ミッション」など多数の…
人生最高のパートナーってもしかすると人よりも動物なのかもしれませんね。犬と人の友情物語。 2022年制作・日本・118分 監督 犬童一心 脚本 斉藤ひろし、犬童一心 原作 斉藤ひろし ナレーション 石田ゆり子 主題歌/挿入歌 GReeeeN ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 役所職員・赤西民夫(田中圭)は婚約者に振られ、最悪な日を過ごしていた。 そんな彼を心配する上司(野間口徹)は飼い主に捨てられた保護犬を飼うことを勧める。 こんな内容です。 上司の奥さん(渡辺真起子)は保護犬団体のボランティアで、白い大型犬がいるので民夫に勧めるのでした。 もっと知りたい方 ↓ ↓ ↓ 9…
『姫様“拷問”の時間です』はほのぼのとした癒されるギャグ漫画【1~2巻より】
とことん緩いストーリーと設定の下で飯テロと優しい世界が繰り広げられる『姫様“拷問”の時間です』。 本作について2巻までの内容に触れつつどんな作品なのかを解説します。2巻までのネタバレが含まれますのでネタバレがダメな方はご注意ください。 あらすじ キャラクター 姫様 エクス トーチャー・トルチュール 魔王 緩い世界観 あらすじ 魔王軍に囚われた国王軍の姫は、国王軍や国の秘密を喋るよう拷問官から拷問を受けることに。 その拷問や目の前で食事をする飯テロのような残酷さのないものでありつつも、姫にとっては効果的で耐えようとはするものの最終的には秘密を話してしまう……といった内容。 本作は2019年から『…
芸能界で生き残るには大変な努力と才能が必要なのでしょうね。家族向け、楽しいクリスマスムービーです。 ネットフリックス視聴。 2022年制作・アメリカ・89分 監督 ガブリエラ・タリグアビーニ ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 実力はあるものの落ち目と言われ、仕事が減っている歌手アンジェリーナ(エイミー・ガルシア)。 クリスマスのイベントのため、新曲を作る必要があるけれど・・良い曲が浮かんでこない。 こんな感じ、楽しい家族向けのクリスマス映画です。 悪人も登場せず、最後まで明るく子供と一緒に歌ったり踊ったり。 ラストはお約束のハッピーエンド! もっと知りたい方 ↓ ↓ ↓ 8…
Netflixおすすめ面白いドラマ「インサイドマン囚われた者」紹介とネタバレ感想
「羊たちの沈黙」に似てる感じですね。妻殺しの死刑囚が事件を解決していく様子が。ドラマですが4話完結と短いので見やすい。 ネットフリックスのドラマ。 2022年制作・イギリス・全4話 ネタバレ度80% ストーリー ジャニスは地下鉄の中でジャーナリスト・ベスと出会う。 ヒルダの息子エドガーは、神父ハリーに自分の秘密であるUSBメモリを預かって欲しいと懇願。 中身は趣味のポルノと知って預かるハリー。 ジャニスはハリー息子ベンの家庭教師として、家でパソコンを使用。USBメモリの中身を見てしまい、衝撃を受けるジャニス。 ベンは自分のUSBメモリを見た・・と思っていたがジャニスが見たのは・・ハリーが預かっ…
韓国らしい演出にやや引きながらも視聴。どうやったらこのような悪人を捌くことが出来るのでしょうか。実話を基にした作品。 2011年制作・韓国・R18・125分 監督 ファン・ドンヒョク 原作 コン・ジヨン 制作 オム・ヨンフン、ナ・ビョンジュン ネタバレ度30%(後半80%) ストーリー 美術教師イノ(コン・ユ)は郊外の聴覚障害者学校に赴任。 初日から学校の雰囲気が妙だと感じていた時、寮の指導教師が女子生徒に体罰を与えているのを目撃。 驚いたイノだが・・夜間警備の守衛は平然としていた。 こんな感じで最初からドキドキでした。 日本ならもう少し、ぼかすシーンがあると思うのですが・・かなりリアルな演出…
明石家さんま企画・プロデュースで直木賞作家・西加奈子ベストセラー小説をアニメ化。 ネットフリックス、プライムビデオで見放題です。 優しく楽しい家族の物語です。 2021年制作・日本・G・97分 監督 渡辺歩 原作 西加奈子 脚本 大島里美 ネタバレ度90% ストーリー 漁港で暮らす食いしん坊で、優しく能天気な肉子ちゃんは惚れっぽい。 今までも何人もの男性に騙され、お金も取られていたが気にしない性格。その度に引越し、友達と離れるのが寂しい娘のキクコは11歳。 母に似合わずしっかり者で顔も似ていない。 現在はやっと、漁港の焼き肉屋・大将サッサンの店に落ち着き、店を手伝いながら住み込みをしてる2人。…
1998年にリリースされた中島みゆきの「糸」をモチーフにした作品。平成元年に生まれた男女18年間の物語。 ネットフリックス、プライムビデオで見放題。 2020年制作・G・日本・130分 監督 瀬々敬久 原案 平野隆 脚本 林民夫 ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 平成元年、高橋漣(菅田将暉)と園田葵(小松菜奈)は北海道に生まれる。 2人は13歳の時に出会ったが、葵の母親は男と問題があり突然、消えてしまう。 必死で葵を探し、駆け落ちしようとする漣は警察に捕まり、保護されてしまう2人。 その後、葵は北海道から引っ越してしまう。 こんな感じで2人の人生を描いてます。 すれ違いの人…
『スノウボールアース』はロボット・怪獣・異能・サバイバル・コミュ障が入り混じる闇鍋のような王道漫画【1~2巻より】
以前スノウボールアースについて2巻までの範囲でネタバレにならない程度で取り上げましたが、今回は本作の特徴について2巻までの範囲でネタバレしながら触れていきます。 ロボットあり怪獣ありのサバイバルであるのに加え、能力バトルや人見知りの克服。これらの要素が入り込んだ闇鍋のようでありつつ、熱さとえぐさも押さえた漫画です。 また本作の特徴としては基本的にあっさり人が死にます。どれだけ和気あいあいとした雰囲気でも次のページでは回想だったり実際の出来事でひどいことに。 表紙の裏にもイラストがあるのですが、その内容も各巻で死んだ人物の生前の幸せな姿を挟むという徹底ぶりです。 あらすじ 1巻 救世主になって …
息子が急死!ゲイ仲間ばかりのお葬式だった、という少しコメディ風でもあり、心温まる作品。 アマゾンプライムビデオで見放題。 2021年制作・カナダ・93分 監督 トム・フィッツジェラルド 脚本 ブラッド・ヘニング ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー テキサスに住むジェブとメイベリン(ジャッキー・ウィーヴァー)夫妻には息子リッキーがいた。 ある日、疎遠だったリッキーの訃報を受け取り、夫の反対を押し切りサンフランシスコへ行くメイベリン。 リッキーのパートナー・ネイサン(エイドリアン・グレニアー)から、息子はドラァグクイーンでゲイバーを経営していた、と知るメイベリン。 こんな内容です…
不老不死が当たり前の世界は興味ないですね。出来れば不老だけが良いわ。終わりがないなんて飽きると思います。 2021年制作・日本・127分 監督 石川慶 脚本 石川慶 原作 ケン・リュウ ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 17歳で出産後、息子と別れて自由に生きていたリナ(芳根京子)は師匠となるエマ(寺島しのぶ)と19歳で出会う。 リナは大手化粧品会社エタニティ社で、ボディワークスという仕事をすることに。 ボディワークスとは、遺体を生きていた姿のまま保存出来る施術(プラスティネーション)の事。 依頼は多く仕事を覚え、優秀なスタッフとなるリナはエマ弟であり、天才科学者・天音(岡田…
ザ・青春!って感じの爽やかな作品、若いって素晴らしい。 2018年制作・ブラジル・96分 監督 ダニエル・ヒベイロ 脚本 ダニエル・ヒベイロ ネタバレ度20%(後半80%のネタバレ) ストーリー 目が見えない少年レオは、幼なじみのジョヴァンナにいつも支えてもらってる。 女の子だけれど、2人は親友という関係。 過保護な両親、優しい祖母にも愛されているレオは素直で真面目な少年。 こんな内容です。 学校には苛めっ子もいますが揶揄う程度であり、基本的に悪い人は登場しない「ほっこり系」の映画です。 もっと知りたい方 ↓ ↓ ↓ 80%のネタバレ ある日、学校に転校生ガブリエルが入ってきます。 レオはいつ…
ジャンルはアクション・ホラー・コメディ。ノルウェーの作品です。これを吊り橋効果っていうのでしょうね。 2021年製作114分 ネタバレ度40%くらい ストーリー 女優リサ(ノオミ・ラパス)は、夫であり映画監督のラーシュ(アクセル・ヘニー)と、愛が冷めた結婚生活だった。 借金もある臆病な夫にウンザリしているリサ。 ある日、山小屋の別荘に行く2人はお互い、秘密を隠していた。 こんな感じで普通に始まりましたけれど・・途中からとんでもない展開になりました。 夫婦の愛は冷めきり、離婚かと思えばそんな状況でもない。 ラーシュは凶器を隠して別荘に行くし・・。 この2人に突然、ある事件が襲います。 最初、どこ…
屋上から転落死した少女は自殺なのか?それとも他殺?原作は秋吉理香子の同名ミステリー小説。 多感な女子高校生ならでは!の作品。 2017年製作・105分 ネタバレ度40%くらい ストーリー 聖母女子高等学院で、生徒の憧れの存在である白石いつみ(飯豊まりえ)はスズランの花を持って屋上から飛び降りる。 学園内では、「サークルの中に彼女を殺した人が!」と、噂になる。 いつみの親友・澄川小百合(清水富美加)は、文学サークルの会長を引き継ぐ。 小百合が提案した朗読テーマは「白石いつみの死」 こんな感じで始まります。 部員5人はサークルのボス・白石いつみに憧れているようなフリをしつつ、内心は・・という感じ。…
油断してたらすごいバイオレンス作品でした。ブラジルの田舎で起きた不可解な事件の真相は? ジャンルは西部劇、近未来SF、ホラーなど。 R15+指定。 第72回カンヌ国際映画賞、審査員賞を受賞。 ネタバレ度40%くらい ストーリー 村の村長が亡くなり、テレサは葬儀のために故郷へ戻ってくる。 村は水の権利でもめて道路、取水口を封鎖されていた。 市長のトニーが来て住民を懐柔しようとするが皆、無視していた。 翌日、携帯が通じなくなり、ネット上の地図から村が消えてしまう。 給水車も銃撃を受ける事件が発生。 見知らぬバイクツーリストたちがやってくる。 こんな感じで始まります。 最初はのんびりした田舎なのです…
夢が叶う不思議な島に招待された人々。ホラーっぽいかと思ったらサスペンス要素も。 2020年製作・109分・アメリカ ネタバレ度50% ストーリー 夢が叶うという島に招待された男女5人。 島のオーナー・ロークの言う通り、夢は叶うが・・。 こんな感じで面白そうな雰囲気・・でもB級ですね😅 詰め込みすぎ感もあり、ツッコミ満載。まあ、気楽に騒ぎながら視聴するタイプの作品。 みんなの夢は、グウェンは愛する男性の娘が欲しい、兵士になりたいパトリック。(父親に会いたいから)。 虐められた子に復讐したいメラニーは、拷問部屋に拘束されている相手に驚くもホログラムだと思い復讐を。 その後、怖くなり彼女を救出。 不…
全体的に暗く重い内容であり、観終わったあともスッキリしません。 原作を読んでいればもう少し理解できたかも、と思いました。 この作品を観て感じたこと・・それは田舎で暮らしたくない、って事です。 もちろん、優しい人も多いでしょうけれど・・。 ネタバレ度は50%くらい。 ストーリー 12年前、仲良しだった少女が誘拐され、心に傷を負っている紡(杉咲花)。 孫が行方不明のままで、悲しみと怒りの祖父・五郎(柄本明)。 ある日、再び、少女が消えた・・ 豪士(綾野剛)は、村人と一緒に少女を捜索中、犯人扱いされてしまう。 善次郎(佐藤浩一)は、父を看取ったあと、五郎たちとも親しくなっていた。 こんな感じです。 …
深い愛情があればきっと幸せになれる!夢を諦めず、苦難にも負けない主人公たち。 本物の愛を感じる大好きな2012年の作品。 ネタバレ度は50%くらい。 ストーリー 1979年 歌手を目指すショーダンサーのルディはある日、同じアパートのダウン症の子マルコを保護する。 母親は麻薬依存で逮捕され、1人寂しくしていたのを見ていられなかった。 マルコが施設に連れて行かれたら可哀想・・と、考えるルディ。 弁護士のポールと付き合っているルディは相談し、マルコを家で保護する事に。 マルコには自分の部屋も必要であり、家庭局には嘘をついて許可されたルディとポール。 愛し合うルディとポールは幸せな生活が続くが・・ゲイ…
ミュージカル版です。誰もが知ってる物語を現代風にした作品。 昔のおとぎ話の主人公と違い、野心家のヒロインにはびっくり。 自立した女性を描いてるので内容も一部、別の作品のようでした。 ネタバレ度は・・これは皆さん、知ってる内容ですよね。 エラ(シンデレラ)役はカミラ・カベロ。 アメリカのガールズグループ「フィフス・ハーモニー」脱退後、ソロになってます。 継母役・イディナ・メンゼルは、「アナと雪の女王」でエルサのボイスキャストを演じてます。 あまり、ミュージカルは観ないのですけど、アマゾンプライムにて視聴。 皆が知ってる意地悪な継母、姉2人にいじめられ、ボロボロの服を来て掃除するシンデレラ・・と、…
神木隆之介と有村架純、2人の演技がとても良かったです。内容も不思議な能力と切ないロマンス。 フォルトゥナとは運命の女神であり、この瞳を持った者は死ぬ人が透けて見える特殊な能力がある。 ネタバレ度は80%くらい。 ストーリー 子供の頃、飛行事故で両親を失った慎一郎(神木隆之介)は、真面目に仕事をして生きてきた。 周囲から友人、恋人もいないのを心配されるが気にしない慎一郎。 ある日、携帯ショップで出会った葵(有村架純)と話をするように・・。 葵の手が透けて消えかかっているのを目撃、動揺を隠せない慎一郎には特別な力があった。 透けて見える人はいずれ、死んでしまうというもの。 親しくなりかけていた葵が…
映画「ドクター・デスの遺産 BLACK FILE 」ネタバレあらすじと感想
医療ではどうしようもない程の痛み、苦しみがある場合、安楽死を希望する人もいるでしょうね。 ネットフリックス、アマゾンプライムビデオで見放題。 2020年制作・日本・G・120分 監督 深川栄洋 原作 中山七里 脚本 川崎いづみ ネタバレ度30%(後半90%のネタバレ) ストーリー 子供から警察に通報があり、父親が殺されたと言う。 調査すると、死ぬ直前に2人の医師が来た事が判明。主治医の前に来た医者ドクターデスに安楽死を依頼していた妻・・とわかる。 こんな内容です。 妻は夫を愛して介護していましたが、痛みに苦しんだ夫に頼まれ、ドクターデスという医師に安楽死を依頼したのでした。 その後、終末期の患…
迫力あるシーン満載で最後までハラハラと楽しめた作品。アクション、爆発などで2時間がアッと言う間に観終わってしまいます。 シリーズ3作目と知らず、初めて観ました。 シークレットサービスの主人公が大統領を護る・・というわかりやすい内容。 2019年の作品。 ネタバレ度は60%くらい。 ストーリー マイク・バニング(ジェラルド・バトラー)はシークレットサービス。 引退を考えながらも、トランブル大統領(モーガン・フリーマン)から長官を任命され、悩むマイク。 突然、2人がいた湖でドローンに攻撃されてしまう。 周囲にいた仲間たちは全滅・・マイクは必死で大統領を守るが・・。 こんな内容です。 大統領はマイク…
幻想と現在が入り乱れ、2度目の視聴が必要かもしれません。オリジナル版というのがあるらしい。 でも、残念ながらアマゾンプライムでは視聴できませんでした。 2019年のリメイク版。 面白かったので前情報なしで観ることをオススメ。 ネタバレ度50%くらい ストーリー アフガニスタンで兄を亡くしたジェイコブス・シンガー。愛する妻と子供が生き甲斐だった。 退役後、外科医として平凡な日々を送っていたが・・。 ある日、兄が生きている・・と、知り驚く。 兄を探し、地下シェルターに行くと、他の退役軍人たちもいた。 その後、ジェイコブスは幻覚に苦しむ羽目に・・。 兄の存在は、ジェイコブスにとって家族なので嬉しいこ…
純粋で子供の心を持った2人の旅が心地よかった作品。 コメディではないのですが、クスクス笑いから声を出して笑ってしまうシーンもあり、楽しかったです。 後半は、僕の夏休み・・的な展開でまったり。 ネタバレ度50%くらい。 ストーリー プロレスが大好きなダウン症のザックは、老人の養護施設で暮らしていた。 世話をしてくれる優しいエレノアとは友達。 プロレスの養成学校に行きたいザックは施設を脱走、エレノアは彼を探しに追いかける。 兄を失い孤独な漁師タイラーは、ダンカンにカニ漁免許を奪われ、仕事も出来ない。 カニ漁の免許を持てるのは郡で10人だけ。 お金が無くて免許を買えず、ダンカンに先を越されてしまった…
病気で医者から仕事を止められ、国の援助を受けるしかない。けれど、高齢者には困難な手続きがあり、援助を受けられない、としたら? 人ごとではない!と、視聴しながら感じた作品。 69回カンヌ国際映画祭パルムドール(最高賞)を受賞。 リアルな内容に夢中になってしまいました。 ネタバレ度60%くらい。 ストーリー 59歳のダニエル・ブレイクは心臓病で仕事が出来ない。 国の援助を受けるため、必要な書類を提出しようとするもパソコンが出来ない。 四苦八苦するダニエルの隣に、シングルマザーケイティが越してくる。 こんな内容です。 ダニエルはケイティに事情を説明して、助けてもらえば良いのに・・と、思ってしまいます…
ホテルに来る人は色々な事情を隠すためにも仮面を被っているのですね。じっくり楽しめた1本です。 原作は東野圭吾「マスカレード」シリーズの1作目。 2019年の作品。 ネタバレ度98%くらい。 ストーリー 東京都内で3件の予告殺人事件が発生、現場には不可解な数字の羅列が残される。 警視庁・捜査本部は、暗号は次の犯行現場を予告してる・・と、考える。 4件目の殺人は、高級ホテル「ホテル・コルテシア東京」と予想。 捜査員は犯行を防ぐため、ホテルのスタッフに扮して待機。 英語が出来る捜査一課の刑事・新田浩介(木村拓哉)は、ホテルマンとして潜入。 捜査員がホテルスタッフを演じるため、優秀なフロントクラークの…
映画「エスケーピング・フロム・ルールズ 私が私であるために」感想
モルモン教徒の両親に厳しくしつけられたアレックスは自由を求め、カミングアウトするのですが・・。 娘の意見を聞いてくれない両親、周囲の大人たちも信じられない。 息苦しい世界で苦悩する16歳のアレックス。 2019年の作品。 ネタバレ度50%くらい ストーリー 女性を好きになったアレックス・・。けれど、両親に知られ、大反対されてしまう。 正直な気持ちを告白するも拒否され、転向療法を押し付けられる。 逃げ出すことも出来ず、治療されるアレックス。 こんな感じの内容です。 宗教ってこんな強引なのでしょうか・・理解出来ないですね。 しかも、彼女の場合は自分の意見をハッキリ言って助けを求めてます。 まだ、1…
菅田将暉、有村架純のダブル主演!夢のようでもあり、現実的な恋愛を丁寧に描いた作品。ネットフリックス見放題、アマゾンプライムビデオは有料。 2021年制作・124分 監督 土井裕泰 脚本 坂元裕二 ネタバレ度90% ストーリー 2020年 カフェで出会う山音麦(菅田将暉)と八谷絹(有村架純)。 2人は別々の友人と一緒だったが、考え方は同じだった。 1つのイヤホンで片方ずつ同じ音楽を共有しているカップルを発見。 「イヤホンで聴いたら、LとRで鳴ってる音は違う。片方ずつ聴いたらそれはもう別の曲なんだよ」 片方ずつで聞いたらそれはもう別の曲になる、という考えの麦。 「ベーコンレタスサンド、ベーコンとレ…
カナダで最も有名な画家の真実。 ほっこり系だけどたまに・・ハラハラ。女性が好きそうな優しい物語です。 2018年の作品。 ネタバレ度50%くらい ストーリー 絵を描くことが大好きなモード(サリー・ホーキンス)。 エベレットが家政婦を求めていると知り、雇って欲しいと会いに行く。 自立を決意したモードは住み込みの家政婦を希望。 2人の奇妙な生活が始まる。 こんな感じでずっと、2人の生活を描いてます。 特に変わった事件も起きず、とにかく不器用な2人。でも、それがとても心地よいです。 モードは重いリウマチを患っていて、静かに生きてきた女性。 エベレットは孤児院で育ち、孤独な人生。 この2人が言い合いな…
怖い怖い実話です。日本人の性格ならあり得ないと思う。あまりにもずさんで驚きました。 文字で読むより、映像で見ればもっと恐怖を感じると思います。 特に後半、誰か助けてあげて・・って。 ネタバレ度60% ストーリー カリブ海にバカンスに来たダニエルとスーザン。 ダイビングを楽しんでいたら・・ボートのスタッフに置き去りにされてしまう。 こんな内容です。 まあ、これだけ読んでも驚きなのですが。 本当に呆れるというか、おおらかな性格のスタッフなんでしょうか。 普通、ボートに乗ってるお客さんを数えると思うのですが。 この2人は本当に海の中、忘れ去られてしまったのです。 助けが来るまでどうしよう? もし、誰…
佐藤健くん、荒れたキャラですね。「凶悪」「虎狼の血」の白石和彌監督の作品。桑原裕子の同名舞台劇を映画化。 子供を守る母の強さ、家族の揉事を描いてます。 ネタバレ度50%くらい ストーリー 2004年 子供たちを守るため、暴力夫を殺害した稲村こはる(田中裕子)。 「15年後に戻ってくる」と、自首をした。 「聖母」とメディアに騒がれたが・・子供たちは嫌がらせを受け、周囲は白い目で見ていた。 静かに暮らしていた3人の元へ、15年ぶりに母が帰ってきた。 こんな内容です。 長女・園子(松岡茉優)は美容師の夢を諦め、長男・大樹(鈴木亮平)は結婚したのですが・・。 次男・雄二(佐藤健)は東京でライターをして…
砂漠で食べ物が減った場合、食べるものは・・人肉?これは悪夢? 2016年制作・アメリカ・119分 監督 アナ・リリー・アミルポール 脚本 アナ・リリー・アミルポール ネタバレ度80% ストーリー 砂漠の無法地帯。 若い女性アーレンは食人族に捕まり、右腕、右足を失ってしまう。 近くには同じように体の一部を失った人も捕まっている。食人族の女はアーレンの手足を使用、料理を作り始める。 必死で逃げ出すアーレンは気を失ってしまう・・。 5ヶ月後 コンフォートの街で目覚めるアーレン。 助かったアーレンは義足をつけて、ゴミ捨て場にいた子供がいる食人族の女性を射殺。(復讐として) 子供のために生きているウサギ…
若くして不治の病になった主人公の恋はしない、という決意は崩れ・・。原作は小坂流加の同名小説。 アマゾンプライムビデオで見放題です。 2022年制作・日本・125分・G 監督 藤井道人 脚本 岡田惠和、渡邉真子 ネタバレ度90% ストーリー 高林茉莉(小松菜奈)は20歳の夏、国の難病指定でもある遺伝性の肺の病気と判明。 この病気で10年以上生きた人はいないと知る。 発作にも苦しめられ、手術もしたが病状は改善せず、22歳の春、退院することに。 (胸には手術の傷跡が残る) 短大は中退、21歳の誕生日も意識が朦朧としていた。 中学からの友人・沙苗(奈緒)と一緒に外出するようになり、それなりに楽しい時間…
モーテルに集まった男女が1人づつ殺されていくサスペンス!古い作品ですが凝った脚本だと思います。 2003年製作・アメリカ・90分 ネタバレ度40%くらい ストーリー 嵐でモーテルに閉じ込められた11人の男女。大雨の中、1人づつ殺されてしまい皆、疑心暗鬼で犯人を探していた。 こんな感じでスピード感ある内容でした。 息つく間もない展開で次々と殺されていく男女。 皆、雨でモーテルに仕方なく集まった男女なのに殺された人たちには共通点があったのでした。 誰が?何故?という流れで犯人を考える暇もないくらい。 一方、死刑を翌日に控えた殺人者の再審理が行われ・・という流れ。 この殺人犯とモーテルとの関係は?と…
おすすめ「ル・シャレー離された13人」ネットフリックスのドラマ紹介と感想
フランスの連続ドラマ!ミステリー&サスペンス作品。地味だけどジワジワ来る面白さ。 2018年製作・フランス・Netflix ネタバレ度50%くらい ストーリー 仏アルプスの人里離れた村に集まる若者たち。 友人の結婚式もあり、楽しみに故郷に戻ったメンバーも。しかし、過去には恐ろしい事件があった村だった・・。 ざっくりとこんな内容です。 集まった若者たちはひと夏を過ごすためであり、恋人たちが別荘で過ごすことに。 ある日、村と町を結ぶ橋が落石により崩壊。彼らは村に閉じ込められてしまうのです。 固定電話、携帯も繋がらない過疎地であり、食糧も次第に減っていきます。 全6話という短い作品なので一気視聴をお…
幼い頃に両親が離婚、父親に育てられた少女が成長する物語。思春期の主人公を儚げに描いてる作品。 2021年製作・日本・G・115分 原作は窪美澄の小説。 ネタバレ度40%くらい ストーリー 幼い頃に両親が離婚した陽(志田彩良)は、父親・直(井浦新)と暮らしていたがある日、再婚を打ち明けられる。 そして義母・美子(菊池亜希子)、4歳の妹・ひなたと新しい生活が始まる。 こんな内容です。 ずっと父親と2人暮らしだった陽ですが、新しい家族に慣れようと彼女なりに頑張ります。 でも、時には誰かに話を聞いてもらいたい時もありますよね。 そんな時、同じ美術部の陸(鈴鹿央士)に打ち明けます。 実母・左千代(石田ひ…
胸が苦しくなるほどのヒューマンサスペンス!絶望から怒りに狂う気持ちもわかります。 2021年製作・日本・PG12・107分 ネタバレ度50%くらい ストーリー 中学生/添田花音(伊東蒼)は、スーパーで万引きが見つかり、走って逃げるが車に轢かれて死んでしまう。 花音を追いかけていたスーパー店長/青柳直人(松坂桃李)。 娘に無関心だった花音/父・充(古田新太)は、娘は無実だ!と、激怒して店長らを追求する。 こんな内容です。 事故のシーン、リアルなので驚きで息も止まりそうでした。 見ていると、花音は万引きをしていた?する途中だった?と、微妙な感じ。 それを店長が必死で追いかけ、行き過ぎなのでは?と、…
映画「ファナティック ハリウッドの狂愛者」ファン心理がエスカレート!
ジョン・トラボルタがストーカーに? 驚きの内容と主人公でした。きっと誰もが驚くはず。 2019年製作・アメリカ・88分 ネタバレ度40%くらい ストーリー 映画オタクのムース(ジョン・トラボルタ)は俳優ハンター・ダンバーが大好き。 カメラマンの友人に頼み、セレブの家探しのアプリを教えてもらい、ハンターの家を見つける。 こんな感じで始まります。 見終わって作品チェックして初めて!主人公ムースを演じたのがジョン・トラボルタと知りました。 最後まで気がつきませんでした😅 ムースは少し知能が?という雰囲気もあり、周囲の知り合いからバカにされてます。 でも、カメラマンの友人は彼を大切に思ってくれてます。…
最新のサイコスリラー作品。法廷シーンの追い込みが迫力あって面白かったです。 2022年製作・アメリカ・イギリス ネタバレ度50%くらい ストーリー 大物政治家/夫・ジェームズ(ルパート・フレンド)は優しく家庭を守る父でもあった。 ある日、夫が別れた浮気相手から告発され、妻・ソフィー(シエナ・ミラー)は驚く。 こんな感じで始まります。 優しく誠実な夫・・と、信じていたソフィーですが夫が告発され、浮気をしてたことを知ります。 しかも5ヶ月間も続いた浮気でショックを隠せません。けれど、子供が2人いて、夫を愛してるソフィーは別れません。 一方、告発したジェームズの元不倫相手ですが、同意していない性行為…
現実逃避している男の部屋に突然、やってきた雑な男。2人は不思議な友情で結ばれていく。 2021年制作・イタリア・90分 ネタバレ度30%(後半ネタバレ度90%) ストーリー ジャックはマフィアのお金を盗み、あるアパートへ逃げ込む。 引きこもりで、うつ病の男ルドヴィコは突然、ジャックが部屋に来て驚く。 こんな感じで始まります。 ルドヴィコは気が弱そうで真面目な青年・・という雰囲気。 そこへいかにも遊び人風のジャックが、強引に銃で脅しながら来たのです。 怖くて持病の発作が出てしまうほどのルドヴィコ。 ジャックは優しいので、慌ててルドヴィコの薬を探して飲ませるほど良い奴。 「協力してくれたら金をやる…