chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bk31
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2024年10月分)

    にほんブログ村半年に1度の正栄食品工業の株主優待、菓子類詰合せが届きました。いつも通り大きいダンボールにたくさん入っています。会社の一押しは「キャラメルミルク」みたいで、チラシも入っていました。ありがとうございます。この半年の株価は3750円~4500円程度。株式情報 正栄食品工業筑波乳業キャラメルミルク300g筑波乳業関連エントリ:【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2024年4月分)【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2023年10月分)【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2023年4月分)【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2022年10月分)【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2022年4月分)【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2021年10月分)【株主優待】正栄食品工業...【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2024年10月分)

  • 【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2025年2月末分)

    にほんブログ村吉野家から株主優待券が届きました。吉野家の他はなまるうどんでも利用できます。最近は吉野家とはなまる、交互に利用しています。2月の権利確定日も引き続き200株保有したため、500円×10枚=5000円分もらえました。100株~199株:2月末、8月末の半期毎に4枚の500円サービス券200株~999株:2月末、8月末の半期毎に10枚の500円サービス券1000株以上の区分もありますが省略。この半年の株価は2800円~3400円程度。トランプ関税の影響もあり値幅は広め。「株主優待制度の変更に関するお知らせ」(PDF)株主優待情報 株式情報 IR情報 株式会社吉野家ホールディングス吉野家新仕様牛丼[牛丼の具/120g×20袋セット]冷凍食品(レンジ・湯せん調理OK)【内容量】・冷凍牛丼の具(120...【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2025年2月末分)

  • 【株主優待】吉野家:から揚げ親子丼、キムチセット(2025年5月)

    にほんブログ村吉野家の株主優待券を利用して「から揚げ親子丼」「キムチセット」をいただいてきました。大きめのから揚げが3個。衣はサクサク、中は柔らかでした。親子丼でも紅生姜を多めにのせました。キムチセットを付けました。料金はから揚げ親子丼699円、キムチセット217円、合計916円。スマホアプリクーポン利用で50円引き、500円の株主優待券を1枚利用して差額は366円。ごちそうさまでした。マルハニチロ金のどんぶり親子丼160g×10個原材料:たまねぎ(中国又は国産)、液卵、鶏肉、しょうゆ、発酵調味料、砂糖、エキス(チキン、昆布、...マルハニチロ関連エントリ:【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)【株主優待】はなまるうどん:魚介豚骨つけ麺、ちくわ磯辺揚げ(2025年4月)【株主...【株主優待】吉野家:から揚げ親子丼、キムチセット(2025年5月)

  • 西武対ロッテ(2025年5月10日) ポップコーンバッグプレゼント

    にほんブログ村西○7-0●ロ「ポップコーンバッグ」がビジター席を除く来場者全員に配布されました。西武の先発は今井達也。オープン戦の時から更なる飛躍を期待させる投球内容でしたが、開幕してからも圧倒的なピッチングを続けています。この日も7回3被安打10奪三振無四球0失点。打線も3回に新外国人ネビンが先制の満塁ホームラン。その後も中押し、ダメ押しと点を重ね、7対0で西武の勝利。気温も適温でビールもまあまあ進みました。観衆:23,396人試合時間:3時間2分2025年5月10日埼玉西武ライオンズvs.千葉ロッテマリーンズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビ一番搾りキリンビール500ml×24本生ビールギフト母の日【おいしいとこだけ搾ってます】日常にちょっと幸せをくれる、今選びたいキリンの一番搾り。より麦のう......西武対ロッテ(2025年5月10日)ポップコーンバッグプレゼント

  • 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

    にほんブログ村男子1人、女子2人、3人の大学生の恋愛模様、人間関係を描いた作品。主人公の小西徹を萩原利久、ヒロイン桜田花を河合優実、小西のバイト仲間・さっちゃんを伊東蒼が演じます。前半は小西とさっちゃんがバイト先の銭湯で仲良くしつつ、小西と花との間にセレンディピティ(予期していなかった良いことが偶然起こること)が続きます。後半は急展開。3人それぞれの妄想や一人語りは大九明子監督の過去作品「私をくいとめて」「勝手にふるえてろ」に通じるものを感じました。一番印象に残ったのは、中盤の伊東蒼の一人語り。終盤、河合優実の画面からはみ出るくらいのどアップの一人語りは、今が旬の彼女だからこそ。松本穂香は前半、後半少しずつ登場。ヒューマントラストシネマ渋谷で鑑賞しましたが、テアトル新宿で撮った写真も混ざっています。(ヒュ...今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

  • 【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、3個餃子(2025年5月)

    日高屋の株主優待500円券を利用して、「ネギタワー味噌ラーメン」「3個餃子」をいただいてきました。味噌ラーメン自体、豚肉のほか、もやし、にんじん、ニラなど野菜がたくさん。ネギは別皿で提供されます。何回かに分けてラーメンに投入。餃子は後から提供されました。料金はネギタワー味噌ラーメン760円、3個餃子160円、合計920円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は420円。ごちそうさまでした。サッポロ一番みそラーメン5食×6内容量:30食サンヨー食品関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やき...【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、3個餃子(2025年5月)

  • 西武対ソフトバンク(2025年5月6日) エナメルバッグプレゼント

    にほんブログ村西●0-10○ソ「エナメルバッグプレゼント」がビジター席を除く来場者全員に配布されました。ネイビー、ブラック、ブルーの3種類ありランダムに配布されます。ネイビーをもらいました。雨が降り続き気温も低めでしたが、ゴールデンウィーク最終日で配り物もあったため満員御礼。今年は昨年に比べると好調な西武ですが、この日は一方的な展開。西武先発、上田大河が初回から4失点。5回まで続投し計10失点。ソフトバンク先発、モイネロは完璧な投球内容で7回1被安打0失点。2人目岩井俊介は2回被1安打0失点。2本の安打も次打者が併殺となり、1イニング3人ずつで終わったため、9回を27人で締めました。試合時間2時間38分。ほぼソフトバンクの攻撃時間だった印象。観衆:27,235人試合時間:2時間38分2025年5月6日埼玉...西武対ソフトバンク(2025年5月6日)エナメルバッグプレゼント

  • そば(ゆで太郎/富士そば/箱根そば)(2025年5月)

    都内でそば3食いただきました。春らしく緑の具材が添えられているメニューにしました。にほんブログ村■ゆで太郎:菜の花天そば(750円)菜の花天の他にカニカマ天、つくねものっていて、ボリュームがあります。ネギものっています。菜の花天は春菊天に似ていました。輪切り唐辛子、ゴマはセルフで。■富士そば:春菊天そば(620円)富士そばでは紅生姜天はたいていの店舗にありますが、春菊天がある店舗は少ない気がします。春菊天は衣が少なく、見た目はほぼ春菊のまま。ネギ、わかめものっています。■箱根そば:生桜海老のミニかき揚げ天とレンコダイ天~菜の花添え~(690円)かき揚げは桜海老のほか数種類の野菜も一緒に揚げています。他にレンコダイの天ぷら。菜の花は天ぷらではなく茹でてあります。他にわかめ、ネギ。ごちそうさまでした。最新の価...そば(ゆで太郎/富士そば/箱根そば)(2025年5月)

  • ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男

    ナチス・ドイツの宣伝大臣ゲッベルスが、いかにしてヒトラーの信頼を勝ち得て、ドイツ国民を扇動し、第二次世界大戦やユダヤ人虐殺に突き進んでいったかを描いた作品。フィクションの部分もあるそうですが、概ね史実に基づいています。演説・戦闘・虐殺のシーンでは実際の映像も使用しており、目を背けてしまう場面もあります。ゲッベルスを演じたロベルト・シュタットローバーら俳優陣の迫真の演技で緊張感が高まります。パンフレットを買いました。ボリュームはないですが、本作のあらすじ、年表、俳優陣の役への向き合い方などが記されており、読み応えがありました。ナチスの残虐さとは比較になりませんが、現代でも世界や日本国内で、民衆を扇動しようとする動きは随所に見られます。また、国や行政レベルでなく民間企業でも、権力におもねり他のステークホルダー...ゲッベルスヒトラーをプロデュースした男

  • 駐車場のあるラーメン店(幸楽苑/町田商店/ラーメン魁力屋)(2025年3月)

    都内の駐車場のあるラーメン店で3食いただきました。■幸楽苑:エビ味噌らーめん、ライスセット(990円)高井戸店を利用しました。駐車場は15台分。期間限定メニューの「エビ味噌らーめん」にしました。単品は890円。エビ3個、チャーシュー1枚、小松菜、ネギ、玉ねぎなどの具。スープもエビの風味がしました。こしょう、ラー油、酢を足しました。■町田商店:塩ラーメン(880円)東八道路沿いにある三鷹店を利用しました。駐車場は21台分。麺硬めにしました。家系にしては細い麺。チャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草、うずらの卵1個などの具。玉ネギ、生姜、一味、豆板醤、にんにく、ごまなどを追加しました。■ラーメン魁力屋:京都背脂醤油全部のせラーメン(1111円)天文台通り沿いにある三鷹大沢店を利用しました。駐車場は15台分。贅...駐車場のあるラーメン店(幸楽苑/町田商店/ラーメン魁力屋)(2025年3月)

  • ヤクルト対DeNA(2025年5月1日) ユニホームプレゼント、西川遥輝1500試合出場

    ヤ●0-3○Deビジター席を除く来場者全員に「TOKYO燕パワーユニホーム」がプレゼントされました。2025TOKYO燕プロジェクト 東京ヤクルトスワローズ日中は暖かかったですが、夜は上着が必要な涼しさ。ビールのカップも緑。観衆29,033人は満員の数字ですが、ビジター側を中心に空席がちらほらありました。日本ハム、楽天、ヤクルトを渡り歩いた西川遥輝が通算1500試合出場。試合は両チーム0のまま延長戦。10回表DeNA牧秀悟の3ランホームランで決着。観衆:29,033人試合時間:3時間19分2025年5月1日東京ヤクルトスワローズvs.横浜DeNAベイスターズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビキリン一番搾り350ml2ケース(48本入)1990年、醸造家のうまさのこだわりが一番搾り製法と一番搾りを生みまし...ヤクルト対DeNA(2025年5月1日)ユニホームプレゼント、西川遥輝1500試合出場

  • 【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット」をいただいてきました。「黒酢しょうゆ冷し麺」は期間限定メニュー。(公式サイトより引用)----------「日高屋」夏定番の限定メニュー「黒酢しょうゆ冷し麺」を今年も期間限定で発売いたします。黒酢、リンゴ酢、レモン汁を独自のバランスで配合し、本醸造しょうゆと合わせたスープ、麺は「日高屋」独自の細麺を使用しました。具材は、きゅうり、わかめ、ハム、甘みのある錦糸玉子を使用し、バランスよくお召し上がりいただけます。----------【期間限定】黒酢しょうゆ冷し麺 株式会社ハイデイ日高具材は別皿で提供されます。紅生姜もついてきます。からしは麺の器についてます。具材を麺に盛り付けたところで餃子も到着。料金は940円。それ...【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+餃子(6個)セット(2025年5月)

  • 居酒屋ランチ(戎ビアホール/てけてけ/ぶたボール)(2025年4月)

    都内の居酒屋でランチ3食いただきました。にほんブログ村■戎ビアホール:豚肉と茄子の味噌炒め、エビフライ、ポテトサラダ(800円)吉祥寺北口にあるビアホール。前回が初訪問でしたが、気に入ったので短い期間で再訪しました。Bランチです。生野菜、柴漬け付き。ごはんは白米、雑穀米が選べ、大盛無料です。雑穀米大盛にしました。■てけてけ:ランチ極みの生姜焼き(1000円)約1年半ぶりに利用しました。だいぶ値段が上がりました。以前は無料だったご飯大盛も別料金。普通盛りにしました。やや少なめです。豚肉、玉ねぎ、キャベツの量は多めです。■ぶたボール:豚キムチ定食(800円)都内に何店舗かあるようです。吉祥寺店を利用しました。豚キムチの量が多いです。2~3人分あります。具材は豚肉、もやし、にんじん、玉ねぎ、ニラなど。キャベツと...居酒屋ランチ(戎ビアホール/てけてけ/ぶたボール)(2025年4月)

  • 片思い世界

    一緒に暮らし始めて12年になる3人の女性たちの世間とのかかわり方を描いた映画。少し触れるだけでいちばん大事な部分のネタバレになってしまう気がするので、あらすじの説明は控えます。鑑賞前に本作の感想を書いたブログ等をチラ見したのですが、内容がいまいち分からず、鑑賞してみてそういうことかと納得しました。「片思い世界」のタイトルどおりの世界です。広瀬すず、杉咲花、清原果耶、横浜流星、小野花梨といったキャスティングとコンセプトのインパクトが強い分、ストーリーのインパクトが弱かった印象。広瀬すず、杉咲花、清原果耶3人が仲良く暮らしたり、広瀬すず、横浜流星の劇中劇のシーンは絵になっていました。「流浪の月」では横浜流星が広瀬すずにDVを振るう役でしたが、本作では全く異なる関係性。(ヒューマントラストシネマ渋谷)【株主優待...片思い世界

  • 西武対オリックス(2025年4月26日) プレイヤーズのれんプレゼント

    西○3-0●オ「プレイヤーズのれん」がビジター席を除く来場者全員に配布されました。デザインは4種類ありランダムに配布されます。外崎&源田のデザインでした。サイズは縦900×横850㎜。けっこう大きいです。暖かい日が続いていましたが、この日は肌寒く、ビールはあまり進みませんでした。西武先発、隅田知一郎は今井達也同様調子が良いです。この試合も7回無失点で無傷の開幕4連勝。防御率0.58。月間MVP濃厚です。打では長谷川信哉が第1号3ランホームラン。観衆:24,095人試合時間:2時間52分2025年4月26日埼玉西武ライオンズvs.オリックス・バファローズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビザ・プレミアム・モルツ350ml24本ビールプレモル頑張った自分へのご褒美に、華やかな香りがより一層鮮やかになったザ・プ...西武対オリックス(2025年4月26日)プレイヤーズのれんプレゼント

  • 中華料理(大阪王将/兆楽/れんげ食堂)(2025年4月)

    都内で中華料理3食いただきました。■大阪王将:野菜タンメン(850円)ランチ限定で麺大盛無料でした。平打麺。豚肉、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、きくらげ、小松菜など、野菜がたくさん。こしょう、ラー油をかけました。■兆楽:肉野菜炒め定食(920円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。豚肉、もやし、キャベツ、にんじん、ニラ、きくらげなどを炒めています。値上げした分、量が少し増えた気がします。■れんげ食堂:Aセット(醤油ラーメン・餃子)(847円)期間限定で麺大盛無料でした。ラーメンの具はチャーシュー1枚、メンマ、ほうれん草、ネギ。大盛だと食べ応えがあります。餃子は6個。やや小ぶりですが、ラーメンとのセットで十分な量。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります...中華料理(大阪王将/兆楽/れんげ食堂)(2025年4月)

  • 【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「バクダン炒め定食」をいただいてきました。「バクダン炒め」は日高屋オリジナルのネーミング。豚キムチ炒めのようなものです。豚肉、白菜、キャベツ、もやし、ニラ、にんじんなどを程よい辛さで炒めています。料金は830円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は330円。ごちそうさまでした。関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメ...【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

  • 東京裏返し 都心・再開発編

    「東京裏返し都心・再開発編」吉見俊哉、集英社新書、2024年12月東京裏返し都心・再開発編(集英社新書)吉見俊哉集英社にほんブログ村都心南西部を7日に分けて歩きながら、その街の歴史を振り返る本。歴史を振り返るのはよいのですが、振り返る都度、再開発を行ったデベロッパーや行政を批判するので興醒め。西武の創業者、堤康次郎批判は何度出てきたことか。せめて批判は一箇所にまとめてほしかったです。自分も同じようなテナントが入った同じような高層ビルをこんなに建てる必要はあるのかなと思ったりもしますが、ここまで批判されると再開発側の肩を持ちたくなってきます。神宮外苑の軟式野球場は再開発によってなくなりますが、著者はここでは軟式野球場への批判を繰り広げており、読んでてガクッとなりました。草野球の聖地なのに。【目次】第一日駅か...東京裏返し都心・再開発編

  • 【株主優待】リンガーハット:冷やしちゃんぽん麻婆茄子(2025年4月)

    にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、「冷やしちゃんぽん麻婆茄子」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「冷やしちゃんぽん麻婆茄子」は、冷たい胡麻入りのオリジナルスープに麻婆茄子をトッピングした、「冷やしちゃんぽん」シリーズの人気商品です。色鮮やかな国産野菜のシャキシャキ食感と麻婆茄子の組み合わせがマッチし、別添えの花椒ラー油で味変ができる、やみつきになる一杯です。----------リンガーハットの夏麺〈冷やし〉〈辛み〉4種類の夏の麺が登場! 長崎ちゃんぽんリンガーハット野菜はもやし、レタス、にんじん、ネギとパプリカでしょうか。スープの味付けはそれほど濃くなかったので、ほぼ飲み干しました。花椒ラー油もコクはありましたがそれほど辛くなかったのでたっぷりかけました。「...【株主優待】リンガーハット:冷やしちゃんぽん麻婆茄子(2025年4月)

  • 新宿味噌ラーメン(味噌屋八郎/萬馬軒/十味や)(2025年4月)

    新宿で味噌ラーメン3食いただきました。■味噌屋八郎:味噌ラーメン(880円)小滝橋通りのラーメン二郎の隣にある味噌ラーメンのお店。券売機が各種キャッシュレス決済利用可能になっていました。麺は中太麺。大盛無料。マー油がかかった濃厚味噌スープ。具は厚切り小ぶりチャーシュー2枚、ネギ、もやしたくさん。生姜、山椒、一味を足しました。■萬馬軒:味噌らーめん(990円)新宿三丁目のお店。シンプルな味噌ラーメンでギリギリ1000円以下。ネギ、もやし、メンマ、キャベツ、玉ねぎなどの野菜がたくさん入っています。厚切りチャーシューが1枚。麺も量が多いです。山椒、一味をかけました。■十味や:赤味噌らーめん(800円)新宿西口、甲州街道沿いのお店。味噌は赤味噌、白味噌、合わせ味噌、辛味噌から選べます。今回は赤味噌にしました。麺大...新宿味噌ラーメン(味噌屋八郎/萬馬軒/十味や)(2025年4月)

  • 【株主優待】松屋:ニンニク野菜牛めし(2025)

    にほんブログ村松屋の株主優待券を利用して、「ニンニク野菜牛めし」をいただいてきました。他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。券売機をスルーして店員さんに直接注文します。松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。(公式サイトより抜粋)----------「ニンニク野菜牛めし」は、野菜多め、超味濃いめ、にんにく強めが特徴の"インスパイア系松郎牛めし"です。テスト販売は異例の2回実施!SNSにて沢山のご意見をいただき、この度満を持して全国販売が決定いたしました。シャキシャキとした食感の「キャベツ」や「もやし」は、...【株主優待】松屋:ニンニク野菜牛めし(2025)

  • 西武対ソフトバンク(2025年4月18日) 61年ぶり継投ノーヒットワンラン

    にほんブログ村西○2-1●ソこの日はプロ野球観戦にちょうどよい気温。ビールも程よく進みました。招待券を配っていたみたいで、平日にもかかわらず観衆2万人超え。試合前に森祇晶、石毛宏典、鹿取義隆、辻発彦、西武の黄金期を支えた4人が並んでセレモニアルピッチ。試合は西武先発、今井達也が快投。7回に内野ゴロの間に1点を失いますが、8回を投げ切って0被安打1失点。7回裏に西川愛也のタイムリーツーベースで勝ち越し、9回は平良海馬が3人で抑え、2対1で西武の勝利。継投でのノーヒットワンランは61年ぶりの記録だそうです。観衆:20,974人試合時間:2時間37分2025年4月18日埼玉西武ライオンズvs.福岡ソフトバンクホークス試合出場成績-プロ野球-スポーツナビ一番搾りキリンビール350ml×24本生ビールギフト【おいし...西武対ソフトバンク(2025年4月18日)61年ぶり継投ノーヒットワンラン

  • 丼・ご飯もの(すき家/松屋/すた丼)(2025年4月)

    都内で丼・ご飯もの3食いただきました。にほんブログ村■すき家:にんにくスパイシー麻婆茄子牛丼、3点セット期間限定メニュー。麻婆茄子のソースがが牛肉にも絡んでおいしいです。茄子がたくさん、にんにくも粒のままたくさん入っています。花椒付き。紅生姜を多めにのせました。3点セットは、みそ汁、玉子、お新香。にんにくスパイシー麻婆茄子牛丼760円、3点セット200円、合計960円。■松屋:たっぷり海老のニューバーグソース期間限定メニュー。分類するのが難しいメニューです。松屋のスマホアプリではカレーに分類されています。海老がたっぷり入っているだけでなく、クリームソースも海老の風味。豚肉、玉ねぎも入っています。福神漬は提供時からのっています。紅生姜は自分でのせました。880円。■すた丼:キムチすた丼前回1月訪問時からメニ...丼・ご飯もの(すき家/松屋/すた丼)(2025年4月)

  • 【株主優待】はなまるうどん:魚介豚骨つけ麺、ちくわ磯辺揚げ(2025年4月)

    にほんブログ村はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。期間限定メニューの「魚介豚骨つけ麺(温)(小)」「ちくわ磯辺揚げ」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「魚介豚骨つけ麺」は、専門店級の魚介の旨味と豚骨の濃厚なとろみのつけだしが特徴です。ボリュームたっぷりの豚肉、魚の旨みが凝縮された魚粉、シャキシャキの食感が楽しめるメンマをトッピングしています。いわし煮干しとさば節を合わせた濃厚な旨みが際立つ魚粉が味のアクセントになっています。いわし煮干し、さば節、かつお節からとっただしと豚骨スープを合せた濃厚で芳醇なコクが特徴の温かいつけだしがうどんによく絡みます。さっぱりとしたイメージが強い讃岐うどんですが、濃厚なだしで食べるのもまた期待を裏切らないおい...【株主優待】はなまるうどん:魚介豚骨つけ麺、ちくわ磯辺揚げ(2025年4月)

  • リンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)

    にほんブログ村リンガーハットの「Zeetle(ジートル)」スタンプが10個貯まりましたので、長崎皿うどん(現在東京23区の店舗では890円)を無料でいただいてきました。豚肉、えび、さつま揚げ、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげ、コーンなどの具。ぎょうざ5個(300円)も頼みました。ぎょうざはにんにく有り、竹炭入り。後から出てきました。いつもの柚子胡椒に加えて、期間限定でトリュフ香る醤油ソースがついてきました。皿うどんにもゆず胡椒。他にコショウ、からし、酢も利用しました。ごちそうさまでした。[冷凍]リンガーハットの長崎皿うどん244g×6袋エネルギー522Kcal、たんぱく質13.0g、脂質21.9g、炭水化物68.1g、ナトリウム1968mg、(食塩相当量...リンガーハットリンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)

  • BAUS 映画から船出した映画館

    にほんブログ村吉祥寺に実在した映画館を経営した人々を描いた映画。タイトルの「BAUS」は2014年に閉館した吉祥寺バウスシアターから取っています。1925年に井の頭会館、1951年にムサシノ映画劇場、1984年に吉祥寺バウスシアター、3つの映画館が誕生したそうです。バウスシアターに行ったことはありませんが、よく利用する吉祥寺の歴史に触れられたのはよかったです。キャストも実力派俳優が揃いました。ストーリーは分かりづらい部分がありました。染谷将太、夏帆は最後の方はほとんど出てこなかったですし、橋本愛と他のキャストの相関が不明。映画館の経営者は代替わりしているのに、男性スタッフ3人はあまり年を取っていなかったような。(テアトル新宿)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)監督:甫木元空脚本:青...BAUS映画から船出した映画館

  • 【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(ネギ和え)」をいただいてきました。汁なしラーメンには細切りチャーシュー、メンマ、ネギなどの具。半熟玉子も付いてきます。まずはタレと混ぜて一口。次に酢、ラー油をかけて一口。あとは別に注文した辛味噌を混ぜていただきました。やきとりは甘辛ダレ。料金は汁なしラーメン640円、秘伝の辛味噌30円、やきとり(ネギ和え)220円、合計890円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は390円。ごちそうさまでした。ヤマダイ㈱ニュータッチ凄麺広島汁なし担担麺119g×12個1食当たりエネルギー:425kcal、たん白質:10.3g、脂質:13.4g、炭水化物:65.7g、食塩相当量:4.2gヤマダイ関連エントリ:【株主...【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

  • カレーライス(C&C/マイカリー食堂/イマサ)(2025年4月)

    都内でカレーライス3食いただきました。にほんブログ村■C&C:唐揚げカレー、らっきょう京王グループのカレー店。甘口・中辛・辛口が選べます。毎回辛口にしています。唐揚げが柔らかかったです。らっきょうは別料金。6個入り。福神漬はセルフ。たくさんのせました。唐揚げカレー680円、らっきょう40円、合計720円。■マイカリー食堂:豚バラミルフィーユかつカレー松屋フーズグループのカレー店。松屋だとカレーにもみそ汁が付いてきますが、マイカリー食堂だと付いてきません。一部を除いて無料で辛さが選べます。3辛にしました。かなり辛いです。豚バラミルフィーユかつは普通のカツより衣サクサク、肉柔らか。福神漬は盛り付けられて提供されるので物足りない量。今回は松屋併設店を利用したので、卓上の紅生姜をのせました。780円。松屋のスマホ...カレーライス(C&C/マイカリー食堂/イマサ)(2025年4月)

  • 【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)

    にほんブログ村吉野家の株主優待券を利用して「牛プルコギ定食」をいただいてきました。定食のご飯増量・おかわりは無料です。大盛にしました。(公式サイトより引用)----------今年新商品として登場する『牛プルコギ丼』、『牛プルコギ定食』は、旨みたっぷりの牛肉に、シャキッと食感が楽しい3色ピーマンを加え、甘辛い特製たれで焼き上げた商品です。牛肉のジューシーな味わいと、ピーマンの爽やかな風味が絶妙に絡み合い、ご飯との相性も抜群です。----------新登場!『牛プルコギ丼』・『牛プルコギ定食』 吉野家公式ホームページ牛肉、玉ねぎ。3色ビーマンの色は赤、緑、黄。キムチ付きです。ご飯には紅生姜を多めにのせました。料金は767円。スマホアプリクーポン利用で50円引き、500円の株主優待券を1枚利用して差額は217...【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)

  • すかいらーく(バーミヤン/ガスト/から好し)(2025年4月)

    すかいらーく系列のお店で3食いただきました。にほんブログ村■バーミヤン:酸辣麻婆茄子木曜日の日替わりランチメニュー。メニューが変わりました。また、23円値上げしました。酸辣麻婆茄子はたくさんの茄子にひき肉、ネギ。ライス大盛は別料金ですが、22円だったので大盛にしました。スープはわかめスープ。ドリンクバイキングの定価も22円値上がりし241円でしたが、すかいらーくスマホアプリクーポン割引後の価格は186円で据え置き。プーアル茶など数杯いただきました。日替わりランチ682円、ライス大盛22円、ドリンクバイキング186円、合計890円。■ガスト:若鶏のスパイス焼き&アジフライ金曜日の日替わりランチメニュー。若鶏のスパイス焼き&アジフライは以前からありました。ライス大盛は+50円のため普通盛にしました。スープバー...すかいらーく(バーミヤン/ガスト/から好し)(2025年4月)

  • 【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2025)

    にほんブログ村キリンの株主優待は、ビール、ソフトドリンクなどいくつかの選択肢の中から選べます。今年もビールにしました。株式保有期間3年以上の株主には、キリンビール詰め合わせセット(合計8本)。昨年は4本だったので2倍の本数。株主優待制度が変更され、長期保有株主は優遇されるようになりました。・キリン一番搾り生ビール350ml4本・SPRINGVALLEYBREWERY豊潤ラガー496350ml2本・キリンビール晴れ風350ml2本株主様ご優待 株式関連情報 IR・投資家情報 キリンホールディングスこの1年の株価は1900円~2300円程度。レンジが広がりました。キリンホールディングスは長期保有株主が優遇されるようになった一方で、アサヒグループホールディングスは株主優待制度が廃止されました。晴れ風キリンビール...【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2025)

  • 新宿西口ラーメン(広州市場/龍驤/山本家)(2025年4月)

    新宿西口でラーメンとご飯もの3食いただきました。にほんブログ村■広州市場:広州雲呑麺醤油、煮豚飯ランチご飯セット。広州雲呑麺は醤油、塩が選べます。醤油にしました。雲呑が10個も入っています。他に煮玉子半分、ほうれん草、メンマ、刻みネギなどの具。麺は細麺。雲呑のタレは生姜醤油、塩生姜、玉ねぎ甘酢、食べるラー油、酢、黒酢など。煮豚飯は豚4枚、ネギ。満腹以上です。1089円。■龍驤:合鴨醤油ラーメン、高菜半炒飯ランチメニュー。麺は普通でもかなりの量。鴨肉5枚、もやし山盛り、白ネギ、青ネギ、にんじんなどの具。炒飯は高菜、玉子と炒めています。両方に山椒と激辛自家製ラー油をかけました。激辛自家製ラー油はほんの少しかけただけで、食べた後に汗が噴き出てきます。900円。■山本家:ラーメン、ライス家系ラーメン店。いつも列が...新宿西口ラーメン(広州市場/龍驤/山本家)(2025年4月)

  • ヤクルト対中日(2025年4月4日) トラックジャケット配布

    にほんブログ村ヤ△1-1△中「トラックジャケット」がビジター席を除く来場者全員に配布されました。2025神宮開幕オープニングシリーズ 東京ヤクルトスワローズ日中は暖かかったですが、この時期の神宮のナイターはまだ寒いです。配られたジャケットが重宝します。中日が中田翔のタイムリー2ベースヒットで先制。中田は昨年の前半も神宮で打っていました。髙橋宏斗も実力通りの好投。しかし8回裏、四球と味方のエラーで同点に追いつかれました。さらに気温が下がり、試合も膠着していたので、9回が終わったところで球場を後にしました。試合は延長12回引き分け。観衆:28,728人試合時間:4時間25分2025年4月4日東京ヤクルトスワローズvs.中日ドラゴンズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビ一番搾りキリンビール250ml×24本生ビ...ヤクルト対中日(2025年4月4日)トラックジャケット配布

  • 【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「とんこつニラ南蛮」は、日高屋のあっさりしたとんこつラーメンに、辛味の強い本場のニラキムチをトッピングしました。盛り付けはシンプルながらもそれがまたクセになる一杯です。とんこつスープのクリーミーさとピリッとしびれるニラキムチのハーモニーをお楽しみください!----------【期間限定】とんこつにら南蛮販売開始のお知らせ 株式会社ハイデイ日高ニラキムチはたくさんのっていますが他の具材なし。辛さは効いていました。チャーハンの具は肉、玉子、ネギ。ラーメンのスープをかけていただきました。料金は940円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は44...【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

  • ファスト&スロー(下)

    「ファスト&スロー(下)」ダニエル・カーネマン著、村井章子訳、ハヤカワ・ノンフィクション文庫、2014年6月ファスト&スロー(下)ダニエルカーネマン早川書房にほんブログ村上巻で解説した「速い思考」と「遅い思考」の特徴を分析し、人がいかに錯覚に陥りやすく不合理な決定を行うかを浮彫りにした本。上巻は心理学、統計学の理論が中心でしたが、下巻では上巻の内容をベースに、行動経済学の理論を解説しています。プロスペクト理論、保有効果、メンタル・アカウンティング、フレーミングと本書で解説されている用語を追ってしまうと、多くの行動経済学の書籍と同じになってしまいますが、友野典男氏が解説で述べている以下の3つの概念の二項対立という観点で読み返すと、他とは一線を画した内容と言えます。・「システム1」と「システム2」・「エコン」...ファスト&スロー(下)

  • 【株主優待】丸亀製麺:甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん

    にほんブログ村トリドールの株主優待カードを利用して、丸亀製麺で期間限定メニューの「甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん」をいただいてきました。「山盛りあさりうどん」にしたかったのですが、利用した店舗では完売だったため、豚天ぶっかけにしました。並盛890円。通常と同様にうどんを注文し、レジでカードを出して、QRコードを読み取ってもらって支払い完了。(公式サイトより引用)----------完全新作『甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん』は、丼からはみ出るほどの大きな豚天をあわせた、ボリューム満点な一杯。豚天が丼に3枚重なる様子は、まるで花が咲いたような春らしい華やかさ。揚げたてでサクサクな豚天に、甘辛しょうがダレとコクのあるタルタルソースは相性抜群。----------完全新作!大きな豚天3...【株主優待】丸亀製麺:甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん

  • 油そば(春日亭/ぶらぶら/東京油組総本店)(2025年3月)

    都内で油そば3食いただきました。にほんブログ村■春日亭:とん黒油そば並(990円)明大前店を利用しました。麺の量は並/中/大/特から選べます。料金は少しずつ上がります。「とん黒油そば」は並でギリギリ1000円以下で、中からは1000円を超えてしまうので、並にしました。紹介文には「濃縮豚骨スープに8時間かけて作り出した焦げニンニク、風味豊かな一品」とあります。食前にスープ。具は厚切りチャーシュー1枚、のり1枚、煮玉子半分、メンマ、ネギなど。底に濃厚なタレがたくさん。まずは麺を混ぜてタレを絡めて。続けてお酢、ラー油、辛味を順に入れて味変。タレににんにくが入っていたので、卓上のにんにくは入れませんでした。最後に割スープをもらいました。食前のスープと同じものです。■ぶらぶら:塩油そば(880円)渋谷の旧東急百貨店...油そば(春日亭/ぶらぶら/東京油組総本店)(2025年3月)

  • 西武対日本ハム(2025年3月29日) キルティングジャケット配布&新川優愛来場

    にほんブログ村西●2-3○日「キルティングジャケット(アイボリー)」「ジェット風船専用ポンプ&風船2本セット」がビジター席を除く来場者全員に配布されました。ベルーナドームは極寒だったので、キルティングジャケット配布はありがたかったです。女優でモデルの新川優愛が来場。試合前にセレモニアルピッチ、試合後にトークショーを行いました。試合は西武が一度は追いつき延長戦にもつれますが、延長10回に日本ハムが再度勝ち越し。中日から日本ハムにFA移籍した福谷浩司が移籍後初勝利。試合後の新川優愛トークショーは始球式とライオンズの話。新川優愛ほどの女優が、仕事についてでもなくお洒落な私生活についてでもなく、野球についてだけのトークショーをしてくれるというのは、面白くもあり、嬉しくもあります。ベルーナドームにだいぶ長居してしま...西武対日本ハム(2025年3月29日)キルティングジャケット配布&新川優愛来場

  • 中華料理(ラーメン王/一番館/菜香菜)(2025年3月)

    都内で中華料理3食いただきました。にほんブログ村■ラーメン王:豚生姜焼き定食(850円)井の頭線渋谷駅西口そばのお店。豚生姜焼きは豚肉と玉ねぎの量がけっこうあります。キャベツが添えられています。マヨネーズはキャベツだけでなく生姜焼きにもつけました。お新香はご飯の上に多めにのせました。■一番館:レバニラ炒め定食(720円)吉祥寺店を利用しました。店舗によってメニューや料金が異なるようです。レバニラ炒めはレバ、ニラのほか、もやし、きくらげ、玉ねぎなども炒めています。レバは中の方にけっこう入っています。■菜香菜:回鍋肉定食(850円)新宿小滝橋通りにあるお店。ランチメニューです。回鍋肉の具材は豚肉、キャベツのほか、ピーマン、玉ねぎ、にんじんなど。麻婆豆腐が付いてきます。やや辛口。ザーサイ、杏仁豆腐付き。ごちそう...中華料理(ラーメン王/一番館/菜香菜)(2025年3月)

  • 【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「肉野菜炒め定食」をいただいてきました。豚肉にもやし、キャベツ、白菜、にんじん、玉ねぎ、ニラなどの野菜。値上げした分、質量ともよくなった気がします。料金は840円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は340円。ごちそうさまでした。エスビー食品町中華肉野菜炒めの素64g×5個老若男女から愛された「今はない」町中華の王道店の看板メニュ-。味の決め手は鶏・豚・ホタテエキスの旨み...エスビー食品関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)【株主優待】...【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)

  • ロングレッグス

    にほんブログ村超能力の資質を持つFBI新人捜査官の女性、リー・ハーカーが、30年間に10件発生している家庭内殺人事件の真相を追うサイコホラー映画。全ての事件で暗号文を残す「ロングレッグス」が何者か捜査を進めるうちに、ハーカーの過去と接点があることが分かります。音響効果でドキッとします。ロングレッグスを演じるのはニコラス・ケイジ。「ドリーム・シナリオ」を超える怪演。本作のプロデューサーでもあるそうです。(ヒューマントラストシネマ渋谷)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)監督・脚本:オズグッド・パーキンス出演:マイカー・モンロー、ニコラス・ケイジ、ブレア・アンダーウッド、アリシア・ウィット、キーナン・シプカ映画『ロングレッグス』公式サイトロングレッグス

  • 【株主優待】リンガーハット:海鮮ちゃんぽん(2025年3月)

    にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、「海鮮ちゃんぽん」をいただいてきました。あさり、エビ、イカなどの海鮮に加え、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげなどの具。あおさ入りは期間限定だそうです。からし、こしょう、最後に酢を加えました。「海鮮ちゃんぽん」レギュラーサイズの東京23区内料金は1020円。優待券の券面金額は550円。差額は470円。ごちそうさまでした。[冷凍]リンガーハットの長崎ちゃんぽん305g×6袋エネルギー377Kcal、たんぱく質15.0g、脂質9.2g、炭水化物58.3g、ナトリウム2741mg、(食塩相当量...リンガーハット関連エントリ:【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2024年8月分)【株主優待】リンガーハット:野菜たっぷり皿うど...【株主優待】リンガーハット:海鮮ちゃんぽん(2025年3月)

  • 早乙女カナコの場合は

    にほんブログ村大学で演劇サークルに所属し、卒業後は大手出版社に就職した女性と、サークルの先輩でありながら、脚本家を目指し女性より卒業が遅れた男性の10年間の関係を描いた作品。キャラクターはユニークですが、恋愛模様は案外ノーマル。ラストの解釈は人それぞれ。演劇サークルということで、橋本愛、中川大志の台詞回しも演劇っぽさがありました。原作が「私にふさわしいホテル」の柚木麻子、橋本愛との関係性もあり、のんが「私にふさわしいホテル」の役名、有森樹李役で出演。本作上映前だけでなく上映後も「片思い世界」の予告編が流れました。上映後に別の映画の予告編が流れるのは珍しい。「片思い世界」は東京テアトル配給作品で、広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演。横浜流星、小野花梨も出演。力が入っています。(シネ・リーブル池袋)【株...早乙女カナコの場合は

  • 【株主優待】松屋:チーズ煮込みトマトチキン定食(2025)

    にほんブログ村松屋の株主優待券を利用して、「チーズ煮込みトマトチキン定食」をいただいてきました。他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。券売機をスルーして店員さんに直接注文します。松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。(公式サイトより抜粋)----------この度新登場する「煮込みトマトチキン定食」は、鉄板でジューシーに焼き上げたチキンに、にんにくの旨味とトマトの酸味がクセになる特製トマトソースを絡めた逸品です。付け合わせは松屋流のじゃがいものグラタン「ドフィノワーズ」を。松屋流にアレンジしたフランスの...【株主優待】松屋:チーズ煮込みトマトチキン定食(2025)

  • 西武対DeNA(2025年3月21日) プロ野球開幕まで1週間

    にほんブログ村西○2-0●Deメジャーリーグ開幕戦の熱気が冷めやらぬ中・・・と思いきや、メジャーはメジャーのようで、この日のベルーナドームオープン戦は、金曜日のナイターながら観衆8,950人。ただ極寒かと思いきや、日中暖かかったのでそこまで冷えず、試合時間は短かったですが、ビールはほどほどに進みました。開幕1週間前のため、西武・今井、DeNA・東、両チームの開幕投手候補が先発。今井は今までよりも力感のない投球フォームから、従来と変わらない150キロ台中盤のスピードボールとコントロールされた変化球で、3回4奪三振パーフェクト。過去2年連続2ケタ勝利を挙げていますが、今年は更なる好成績が期待できそうです。東も5回6安打を浴びながらも無失点。帳尻は合わせました。現役ドラフトで阪神からDeNAに移籍した浜地が心配...西武対DeNA(2025年3月21日)プロ野球開幕まで1週間

  • 【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「カタヤキソバ」「イワシフライ」をいただいてきました。先にイワシフライが来ました。身が柔らかかったです。ソースとからしが別皿。キャベツが添えられていてマヨネーズがついていました。カタヤキソバは皿うどんと同じ。豚肉、エビ、かまぼこ、うずらの卵、もやし、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリーなどの具にあんかけ。2025年3月の価格は、日高屋のカタヤキソバが720円、リンガーハットの皿うどんが23区内890円。170円の価格差料理の質量を考慮すると相応の価格差。イワシフライについてきたからし、ソース、マヨネーズをカタヤキソバにもつけて味変。料金はカタヤキソバ720円、イワシフライ280円、合計1000円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は5...【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)

  • 吉祥寺ラーメン(平太周/青葉/俺流塩らーめん)(2025年3月)

    吉祥寺でラーメン3食いただきました。にほんブログ村■平太周:特製らーめん(1000円)2024年12月にオープン、ハモニカ横丁近くのお店。公式サイトがありました。らーめん平太周特製らーめんは以下の通り紹介されています。----------当店の自信作です。らーめんをさらに濃厚にし、青森産にんにくの風味に加え、味付玉子、チャーシュー3枚入りです。----------メンマ、ネギも入っています。麺硬め、味・脂・にんにくは普通にしました。普通でも濃いめのスープ。背脂が器の縁にまで付いています。どちらかというと細い麺。■青葉:中華そば(880円)サンロード近くのお店。トンコツ、鶏ガラといった「動物系スープ」、かつお節、さば節、煮干しといった「魚系の和風スープ」を合わせたダブルスープだそうです。比較的あっさりしてい...吉祥寺ラーメン(平太周/青葉/俺流塩らーめん)(2025年3月)

  • 【株主優待】はなまるうどん:ホタテ味噌バター、コロッケ(2025年3月)

    はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。期間限定メニューの「ホタテ味噌バター(小)」「コロッケ」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------味噌バターと言えばラーメンが一般的ですが、こだわりの配合で赤味噌と白味噌を合わせ、生姜やニンニク、豆板醤などを加えたはなまる特製の味噌スープは、温かくもちっふわっとした讃岐うどんに合うように仕上げています。最後に加えるバターの風味が広がる、濃厚でコク深くまろやかな一杯です。「ホタテ味噌バター」は、ベビーホタテを贅沢に盛り付け、さらにわかめとバターをトッピングしています。特製味噌スープにバターが溶け出し、バターの香りと磯の香りが楽しめます。ホタテとわかめの食感もアクセントになります。ホタテの上品な旨みが楽しめる贅沢な...【株主優待】はなまるうどん:ホタテ味噌バター、コロッケ(2025年3月)

  • ドライブ・イン・マンハッタン

    にほんブログ村女性客がたまたま乗ったタクシーの運転手に不倫関係を相談する話。事前にタクシーの中での会話劇とは聞いていましたが、ここまでタクシーの中だけとは思いませんでした。登場人物も女性客のダコタ・ジョンソン、タクシードライバーのショーン・ペン、ほぼ2人。先日鑑賞した「ロボット・ドリームズ」と同じく、ニューヨークが舞台。ニューヨークの街も色々な使われ方があります。(ヒューマントラストシネマ渋谷)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)監督・脚本:クリスティ・ホール出演:ダコタ・ジョンソン、ショーン・ペン映画『ドライブ・イン・マンハッタン』公式サイトドライブ・イン・マンハッタン

  • そば(かのや/箱根そば/清流そば)(2025年3月)

    都内でそば3食いただきました。にほんブログ村■かのや:岩のりそば、いなり新宿東南口店。岩のりがたくさんのっています。以前に比べて減った気もします。ネギも少々。唐辛子をかけました。いなりは薄くて表面がツルっとした油揚げ。中は酢飯。岩のりそば550円、いなり100円、合計650円。■箱根そば:若竹そばあさりのミニかき揚げ入り下北沢店。箱根そばは最近短期間で期間限定メニューが入れ替わるようで、前回訪問から短期間で再訪しました。店側の戦略にはまってしまいました。たけのこは甘みがあります。あさりのミニかき揚げは磯の風味。他にわかめがたくさん、ネギ。そばの量もそれなりにあってお腹が満たされます。670円。■清流そば:白菜と豚のあんかけそばJR国分寺駅上りホームにある駅そば。店名が清流そばとなっていましたが、店内に入る...そば(かのや/箱根そば/清流そば)(2025年3月)

  • ヤクルト対オリックス(2025年3月14日) つば九郎神社

    にほんブログ村ヤ○6-1●広神宮球場での今年最初のプロ野球も観戦。雲一つない青空で気温は20度前後。野球観戦日和でした。平日のオープン戦デーゲームにも関わらず、観衆は19,180人も集まりました。神宮も生ビールが900円に値上げ。試合は24年目45歳のヤクルト先発石川が5回1失点と好投。6対1でヤクルトの勝利。神宮球場から信濃町駅へ向かう途中、主なきつば九郎のおうち。アトレ信濃町のつば九郎神社にも寄って帰りました。観衆:19,180人試合時間:2時間30分2025年3月14日東京ヤクルトスワローズvs.オリックス・バファローズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビ一番搾りキリンビール350ml×24本生ビールギフト【おいしいとこだけ搾ってます】日常にちょっと幸せをくれる、今選びたいキリンの一番搾り。より麦の...ヤクルト対オリックス(2025年3月14日)つば九郎神社

  • ロボット・ドリームズ

    にほんブログ村ロボットとロボットを組み立てた犬の出会いと別れを描いたアニメ映画。昨年末から話題の映画で、見ようと思いつつタイミングを逃したかなあと思ったのですが、新宿武蔵野館でロングラン上映していたので鑑賞しました。タイトルにもなっている、ロボットがときどき見る夢がせつない。動物とロボットが擬人化されていて、セリフはありません。人間がセリフをしゃべらないからこそ、ほどよいせつなさだったのかも。ニューヨークが舞台で、アース・ウィンド・アンド・ファイアー「セプテンバー」が何度も流れるので、アメリカ映画かと思いきや、スペイン・フランス合作でした。フランスが絡んでいる割には、理解しやすかったです。(新宿武蔵野館)【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2024年9月分)監督・製作:パブロ・ベルヘル原作:サラ・バロン映...ロボット・ドリームズ

  • 【株主優待】ライオン:自社製品詰め合わせ(2024年12月末分)

    にほんブログ村ライオンから株主優待の自社製品詰め合わせ(2024年12月末分)が届きました。レターには「新製品ご紹介セット」と書いてあります。----------ハミガキ>OCH-TUNEハミガキFAST(ブルーリフレッシュミント)>OCH-TUNEハミガキSLOW(ハーバルリラックスミント)ハブラシ>OCH-TUNEハブラシFAST>OCH-TUNEハブラシSLOWデンタルリンス>OCH-TUNEマウスウォッシュFAST(クールドライミント)>OCH-TUNEマウスウォッシュSLOW(シルキーマイルドミント)衣料用洗剤>NANOXoneスタンダード----------例年は、オーラルケア、衣料用洗剤、台所用洗剤、柔軟仕上げ剤、消毒剤など、用途の異なる製品が混ざっているのですが、今年はオーラルケアの「OC...【株主優待】ライオン:自社製品詰め合わせ(2024年12月末分)

  • 西武対阪神(2025年3月11日) 9回2死までノーヒットノーラン

    にほんブログ村西○1-0●神ベルーナドームでの今年最初のプロ野球。3.11ですので、試合前に黙祷。この時期の西武ドームは昼間でも寒いです。選手も寒さで体が動かなかったのか、得点は7回裏西武の1点のみ。阪神打線は9回表2死までノーヒット。前川が内野安打を放ち、ノーヒットノーランをかろうじて免れました。球場内の生ビールは800円から900円に値上げ。売り子は今年からキャッシュレス決済可、Lポイント付与無し、撮影禁止。一番搾りキリンビール350ml×24本生ビールギフト【おいしいとこだけ搾ってます】日常にちょっと幸せをくれる、今選びたいキリンの一番搾り。より麦のう...キリンビール観衆:9,500人試合時間:2時間14分2025年3月11日埼玉西武ライオンズvs.阪神タイガース試合出場成績-プロ野球-スポーツナ...西武対阪神(2025年3月11日)9回2死までノーヒットノーラン

  • 駐車場のあるラーメン店(幸楽苑/くるまやラーメン/来来亭)(2025年3月)

    都内の駐車場のあるラーメン店で3食いただきました。にほんブログ村■幸楽苑:メガチャーシューめん深大寺店を利用しました。駐車場は27台分。メガチャーシューめんは器を横切るくらいの大きさのチャーシューが6枚。他にきくらげ、ネギ、もやし、ほうれん草、にんじん、キャベツなどの具。ニンニクがたっぷりのっています。こしょう、ラー油、酢を利用しました。990円。■くるまやラーメン:岩塩ラーメン、半ライス保谷新町店を利用しました。駐車場は12台分。岩塩ラーメンはもやしがたくさん。他にニラ、ゴマ。油が多いです。麺はもちもちで歯応えがあります。らーめん類には無料で付いていた半ライスが別料金になってしまいました。岩塩ラーメン800円、半ライス50円、合計850円。■来来亭:塩ラーメン石神井店を利用しました。駐車場は14台分。来...駐車場のあるラーメン店(幸楽苑/くるまやラーメン/来来亭)(2025年3月)

  • 【株主優待】リンガーハット:野菜たっぷり皿うどん(2025年3月)

    にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、「野菜たっぷり皿うどん」をいただいてきました。豚肉、エビ、さつま揚げ、かまぼこ、コーン、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげなどたくさんの具にあんかけ。ゆず胡椒風味、しょうが風味、2種類のドレッシングがついてきます。順番にかけました。Zeetleのぎょうざ3個クーポンも利用しました。にんにく竹炭入りです。ぎょうざにはゆず胡椒が付いてきます。ぎょうざと皿うどん両方に使いました。皿うどんには最後に酢を少しかけました。「野菜たっぷり皿うどん」レギュラーサイズの東京23区内料金は1020円。先日料金改定があり、ついに1000円を超えました。優待券の券面金額は550円。差額は470円。ごちそうさまでした。リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん3袋+...【株主優待】リンガーハット:野菜たっぷり皿うどん(2025年3月)

  • なぜ倒産 運命の分かれ道

    「なぜ倒産運命の分かれ道」帝国データバンク情報統括部、講談社+α新書、2025年1月なぜ倒産運命の分かれ道(講談社+α新書)帝国データバンク情報統括部講談社にほんブログ村倒産した26社に関する帝国データバンクのレポートをまとめた本。2021年6月以降報告分の最新事例を集めています。ベーカリーのベルベ、自動車部品のマレリ、楽天モバイル元部長の巨額詐欺、食堂運営のホーユーなどマスコミで大きく取り上げられた会社に関する調査もあり、興味深く読み進めました。帝国データバンクが意図的に選んでいるのかもしれませんが、粉飾決算・循環取引案件が多いです。金融機関・取引先が何十年も気付かなかった例も。最終的に明るみになったので倒産してしまいましたが、世の中には明るみにならずに続いているケースもあるのかなと思ってしまいます。関...なぜ倒産運命の分かれ道

  • 定食(松屋/かつや/てんぐ大ホール)(2025年3月)

    都内で定食3食いただきました。にほんブログ村■松屋:シュクメルリ鍋定食(1100円)株主優待券は使わず、自費でいただきました。定価は1100円。支払いは1000円までに収めたかったので、松屋アプリクーポン割引で50円引き、さらにアプリのポイントを50円分使って1000円にしました。(公式サイトより引用)----------「シュクメルリ」は世界一にんにくを美味しく食べるための料理とも称されており、やわらかな鶏肉を食欲そそるガーリックの効いたホワイトソースとチーズで煮込んだジョージア国の伝統料理です。松屋の「シュクメルリ鍋定食」は日本のごはんに合うようにソースにこだわり開発しています。隠し味の1つに醤油を加え旨味をアップ。他にもレモン汁を少し加えることでにんにくの美味しさを引きだし、香りを抑えることで、ご飯...定食(松屋/かつや/てんぐ大ホール)(2025年3月)

  • 【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「天津飯+半ラーメン」をいただいてきました。天津飯は玉子、甘酢あんかけ、カニ玉。半ラーメンはチャーシュー1枚、のり1枚、メンマ、ネギ。中華丼にはセットメニューがないため、半ラーメンを頼んでもスープが付いてきましたが、天津飯にはセットメニューがあり、セットだとスープは付いてきません。料金は810円。天津飯単品600円、半ラーメン240円、合計840円なので、30円引き。ただし単品で頼むとスープも付いてきます。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は310円。ごちそうさまでした。サッポロ一番しょうゆ味5食×6個商品サイズ(高さ×奥行×幅):346mm×346mm×134mmサンヨー食品関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月...【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメン(2025年3月)

  • ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻

    にほんブログ村16世紀イギリスの暴君ヘンリー8世と6番目の妻キャサリンの愛憎劇。キャサリンが異端者として処刑されてしまうのか、ヘンリー8世が病に倒れるのか、最後まで息を呑む展開でした。主要な登場人物は実在した人物がほとんど。史実通りのエピソードも多いですが、結末は脚色されているようです。キャサリン役のアリシア・ヴィキャンデルが美人でした。1988年10月生まれの36歳。20代かと思いました。ヘンリー8世役のジュード・ロウの演技に迫力がありました。(新宿武蔵野館)【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2024年9月分)監督:カリン・アイヌーズ原作:エリザベス・フリーマントル脚本:ヘンリエッタ・アシュワース、ジェシカ・アシュワース、ロザンヌ・フリン出演:アリシア・ヴィキャンデル、ジュード・ロウ、サム・ライリー、...ファイアーブランドヘンリー8世最後の妻

  • そば(小諸そば/信州屋/富士そば)(2025年3月)

    都内でそば3食いただきました。ラーメンは1000円以上するメニューが多くなってきたので、ラーメンの頻度が減り、そばの頻度が増えています。そばも少し前のラーメンくらいの価格に上がっています。にほんブログ村■小諸そば:大盛月夜のばかしそば(590円)大盛がデフォルトでした。卵で月夜、きつねとたぬきでばかし。油揚げは大きくて厚みがありました。ほうれん草も入っています。ネギはセルフで好きなだけ入れられるのが嬉しい。他に小梅、ゆず七味も利用しました。■信州屋:天ぷらそば(600円)天ぷらは海老天でした。わかめ、ネギ、さやえんどうも入っています。そばは気持ち細くてコシがあります。■富士そば:炭火親子南蛮そば(640円)親子丼ではなく親子そば。鶏肉はけっこう入っています。炭火焼風の香ばしさありました。ネギも入っています...そば(小諸そば/信州屋/富士そば)(2025年3月)

  • 【株主優待】吉野家:W定食(牛皿・ねぎ塩豚定食)(2025年2月)

    にほんブログ村吉野家の株主優待券を利用して「W定食」の「牛皿・ねぎ塩豚定食」をいただいてきました。定食のご飯増量・おかわりは無料です。大盛にしました。牛と豚両方味わえます。牛皿・ねぎ塩牛豚とも量はありました。ご飯に紅生姜を多めにのせました。料金は987円。1000円間近。500円の株主優待券を1枚利用して差額は487円。ごちそうさまでした。吉野家新仕様牛丼の具28袋セット(牛丼120g×28袋)レンジ・湯せん調理OK冷凍(牛丼の具どんぶり)...【吉野家の牛丼をご家庭で】吉野家店舗での牛丼の美味しさに近づけるため、加熱工程と原材料の一部を変...吉野家関連エントリ:【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)【株主優待】はなまるうどん:牛肉温玉ぶっかけ(2025年2月)【株主優待】...【株主優待】吉野家:W定食(牛皿・ねぎ塩豚定食)(2025年2月)

  • サラリーマン球団社長

    「サラリーマン球団社長」清武英利著、文春文庫、2025年2月サラリーマン球団社長(文春文庫)清武英利文藝春秋にほんブログ村阪神の元球団社長、広島の球団常務それぞれの苦労を、巨人の元球団代表が記した書籍。阪神に関しては2003年、2005年のリーグ優勝、及びその前後の監督・フロントの交代劇。広島に関しては2016年~2018年のリーグ3連覇に至るまでの苦難の道のり。さらにはプロ野球界全体を揺るがした、2004年の1リーグ制議論。マスメディアを通じて概要は知っている話が多いですが、当事者だった清武氏が見聞きしたり自身が動いたことを、人物や会話内容を極力具体的に記述しているため迫力があります。阪神や広島、1リーグ制議論を語る上で欠かせない、当時の巨人の話も随所に出てきます。本書は2020年8月に単行本刊行、今年...サラリーマン球団社長

  • 中華料理(れんげ食堂Toshu/兆楽/福しん)(2025年2月)

    都内で中華料理3食いただきました。にほんブログ村■れんげ食堂Toshu:ホイコール定食(836円)れんげ食堂では「ホイコール」と表記されていました。豚肉、キャベツ、ネギなどの具。赤いのはピーマンかパプリカか分かりませんでした。量はけっこうありました。■兆楽:スーラタンメンセット(980円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。スーラタンメンは辛味とやや酸味のあるスープ。溶き玉子と豆腐がたくさん。他に細切り豚肉、にんじん、たけのこ、きくらげなどの具。半チャーハンには豚肉、玉子、ネギ。■福しん:中華丼(800円)中華丼は豚肉、エビ、うずらの卵、かまぼこ、白菜、きくらげ、にんじん、ニラ、玉ねぎ、コーンなどの具にあんかけ。日高屋より120円高い分、見栄えはよいです。スープ、柴漬け付...中華料理(れんげ食堂Toshu/兆楽/福しん)(2025年2月)

  • 【株主優待】松屋:煮込みキャベツのチーズトマトハンバーグ定食(2025)

    にほんブログ村松屋の株主優待券を利用して、「煮込みキャベツのチーズトマトハンバーグ定食」をいただいてきました。他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。券売機をスルーして店員さんに直接注文します。松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。(公式サイトより抜粋)----------鉄板でふっくらジューシーに焼き上げた人気のハンバーグに、キャベツとベーコンの旨味が詰まったこだわりのトマトクリームをかけた新作が登場します。「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」は、煮込まれたキャベツが入った、にんにくと野菜の旨味がたっぷ...【株主優待】松屋:煮込みキャベツのチーズトマトハンバーグ定食(2025)

  • にほんブログ村元大学教授で一人暮らしの高齢男性の現実と夢が入り組んでいく様を描いた作品。全編モノクロで夢の中にいる感じが出ていました。序盤は文学的な雰囲気。中盤、教え子の女性に妄想を抱き、「敵がやってくる」というメールを開いた辺りから風向きが変わり、終盤はカオス。元大学教授役は長塚京三。教え子役は瀧内公美、妻役は黒沢あすか、バーで知り合った女子大生役は河合優実。女優3人とも最近の映画やドラマでよく見かけます。東京国際映画祭グランプリ・最優秀監督賞・最優秀男優賞受賞、河合優実出演、筒井康隆原作等、話題性が豊富だからか、座席は9割方埋まっていました。(テアトル新宿)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)原作:筒井康隆監督・脚本:吉田大八出演:長塚京三、瀧内公美、黒沢あすか、河合優実、松尾諭...敵

  • 吉祥寺ラーメン(野方ホープ/吉祥寺武蔵家/宏ちゃん)(2025年2月)

    吉祥寺でラーメン3食いただきました。にほんブログ村■野方ホープ:元(はじめ)(950円)ヨドバシカメラの手前にあるお店。平日ランチタイムは麺大盛無料、小ライス無料です。元(はじめ)にしました。(公式サイトより引用)----------豚頭や背ガラ、ゲンコツを丁寧に十時間ほど煮込み、丁寧に下処理をした鶏ガラを加え、仕上げに香味野菜のポタージュスープをバランスよく溶かし込みます。とんこつ、鶏、野菜の旨味を調和のとれたバランスを引き出すことで毎日でも食べられる上品な味に仕上げました。創業から変わらぬ味を、是非お楽しみください。----------元―はじめ―|株式会社創龍(野方ホープ・銀座創龍)小さいチャーシュー2枚、のり1枚、煮卵半分、もやし、ネギ、メンマなどの具。卓上の辛もやし、山椒、あぶら唐辛子を利用しま...吉祥寺ラーメン(野方ホープ/吉祥寺武蔵家/宏ちゃん)(2025年2月)

  • 【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「中華丼」「半ラーメン」をいただいてきました。中華丼は豚肉、エビ、うずらの卵、ブロッコリー、キャベツ、白菜、にんじんなどの具。あんかけが多くてスープのようでした。さらにスープ付き。半ラーメンのスープも飲んでお腹がタプタプになりました。具はチャーシュー1枚、のり1枚、メンマ、ネギ。料金は中華丼680円、半ラーメン240円、合計920円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は420円。ごちそうさまでした。マルハニチロ金のどんぶり中華丼140g×10個原材料:野菜(白菜、たまねぎ、にんじん、たけのこ)、うずら卵(中国)、きくらげ、しょうゆ、植物油...マルハニチロ関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋...【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)

  • 嗤う蟲

    にほんブログ村田舎に移住した新婚夫婦が、奇妙で時には非合法な村の掟に従わざるを得なくなっていくサスペンススリラー。実話ではありませんが、公式サイトには、「日本各地で起きた村八分事件をもとに、実際に存在する“村の掟”の数々をリアルに描き、現代日本の闇に隠されているムラ社会の実態を暴く」とあります。地方の人口の少ない村に警戒心を抱いてしまう映画です。「ありがっさま」が耳に残ります。新婚夫婦を演じるのは深川麻衣と若葉竜也。6年前の「愛がなんだ」ではカップル役でした。田口トモロヲは「アイミタガイ」や「劇場版ドクターX」では紳士な役を演じており、「こういう役者だったっけ?」と違和感を覚えましたが、本作で「こういう役者だったな」と思い出させてくれる怪演。(ヒューマントラストシネマ渋谷)【株主優待】東京テアトル:映画招...嗤う蟲

  • 新宿ラーメン(坂内/クマちゃんラーメン/壱角家)(2025年2月)

    新宿でラーメン3食いただきました。にほんブログ村■坂内:ねぎラーメン(960円)喜多方ラーメン。歌舞伎町店を利用することが多いですが、この日は思い出横丁店を利用しました。太麺・細麺が選べます。細麺にしました。白髪ねぎが山盛り。チャーシュー3枚、ぶつ切りチャーシュー、メンマなどの具ものっています。■クマちゃんラーメン:中華そば(850円)小滝橋通りのちゃん系ラーメン。めし(ごはん)無料です。外の券売機でピンクの札を取って店員さんに渡します。麺は中太麺。器から溢れんばかりの醤油スープ。チャーシュー麺ばりのチャーシューの量。ネギ、メンマものってます。卓上の調味料はこしょう、一味、にんにく、んモーッHOT(豆板醤のようなもの)、酢を利用しました。めしには青かっぱをのせ、ラーメンのスープもかけました。■壱角家:醤油...新宿ラーメン(坂内/クマちゃんラーメン/壱角家)(2025年2月)

  • 【株主優待】リンガーハット:あんかけちゃんぽん(2025年2月)

    にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、期間限定メニューの「あんかけちゃんぽん」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「あんかけちゃんぽん」は、あっさりした醤油スープに、国産野菜がたっぷり入った具だくさんの商品です。あつあつの餡には甘めのチキンスープを使用し、アクセントに生姜を効かせた身体温まる冬にぴったりの味わいに仕上げています。オリジナルの甘辛い肉味噌と一緒にお召し上がりください。----------冬季限定商品「あんかけちゃんぽん」 長崎ちゃんぽんリンガーハット具は肉味噌、水菜のほか、通常の皿うどんの具が1/3くらい。(豚肉、エビ、さつま揚げ、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげ、コーンなど)調味料はからし、こしょう、酢を利用しました...【株主優待】リンガーハット:あんかけちゃんぽん(2025年2月)

  • ファスト&スロー(上)

    「ファスト&スロー(上)」ダニエル・カーネマン著、村井章子訳、ハヤカワ・ノンフィクション文庫、2014年6月ファスト&スロー(上)ダニエルカーネマン早川書房人が判断エラーに陥るパターンや理由を、行動経済学・認知心理学的実験で徹底解明した本。行動経済学の本を多数読み、当ブログでレビューしておきながら、行動経済学のバイブルとも言える本書をまだ読んでいませんでした。上下巻に分かれており、まずは上巻を読みました。著者のダニエル・カーネマンはキャリアのスタートがイスラエル国防軍心理学部門なだけあって、心理学、統計学の観点での説明が多いです。人の思考を直感的思考のシステム1と熟慮的思考のシステム2に分類し、実験や日常において、それぞれどのように働いているかを解説しています。行動経済学について8~9割は面白くて役立つと...ファスト&スロー(上)

  • チャーハン・丼(炒王/なか卯/てんや)(2025年2月)

    都内でチャーハン・丼3食いただきました。にほんブログ村■炒王:肉あんかけチャーハンチャーハンと丼を一つの記事にまとめたのは、炒王が吉野家ホールディングスのブランドだからということもあります。吉野家HD公式サイトを確認したところ、炒王でも吉野家の株主優待券が使えるそうです。いつまで続くか分かりませんが、毎月28、29、30日は肉あんかけチャーハンが100円引き。現在定価は830円、100円引きで730円。大盛無料です。あんかけは熱々。細切り肉がたくさんのっています。紅生姜はみじん切りになっていてチャーハンに混ぜやすいです。特製激辛ラー油でピリ辛、花椒でシビ辛、最後に酢をかけて味変しました。スープはおかわり無料です。今回はおかわりしませんでした。■なか卯:牛あいがけ親子丼、お新香みそ汁セットなか卯はすき家など...チャーハン・丼(炒王/なか卯/てんや)(2025年2月)

  • 【株主優待】丸亀製麺:鴨ねぎうどん

    にほんブログ村トリドールの株主優待カードを利用して、丸亀製麺で期間限定メニューの「鴨ねぎうどん」をいただいてきました。並盛890円。通常と同様にうどんを注文し、レジでカードを出して、QRコードを読み取ってもらって支払い完了。(公式サイトより引用)----------合鴨肉は、打ち立てのうどんと一緒にお召し上がりいただくために最適な厚みのロース肉を使用。ご注文をいただいてからだしと一緒に火にかけ、手早く仕上げることで、しっとり、やわらかな食感に。あしらいの三つ葉と柚子皮の香りがアクセントになり、濃厚なだしに爽やかな香りと風味をもたらします。旨みがぎゅっと詰まった合鴨肉、焼き目香ばしい白ねぎ、そして特製鴨だしをあわせた、冬の旨さが詰まった一杯です。----------冬の2大人気商品「鴨ねぎうどん」と「牡蠣た...【株主優待】丸亀製麺:鴨ねぎうどん

  • ヒットマン

    にほんブログ村警察のおとり捜査で殺し屋役を演じる男性が、夫の殺害を依頼してきた女性と危険な関係になる映画。キネカ大森でグレン・パウエル出演作「恋するプリテンダー」「ヒットマン」を2本立て上映していたので、両方鑑賞してきました。この展開でこの結末かと、ある意味驚愕のラスト。「殺し屋」ではなく「殺し屋役」なので、激しいガンファイトはありません。殺し屋役を演じる男性グレン・パウエル、夫の殺害を依頼してきた女性アドリア・アルホナ、手の内を100%は明かさない美男美女の殺しと情事の駆け引きを楽しむ作品でした。グレン・パウエルが次回も美女と共演するのか、共演するならどんな美女か、楽しみになってきました。(キネカ大森)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)監督:リチャード・リンクレイター脚本:リチャ...ヒットマン

  • 定食(戎ビアホール/松のや/大戸屋)(2025年2月)

    都内で定食3食いただきました。にほんブログ村■戎ビアホール:豚ロースオーブン焼、ミートポテトコロッケ(700円)吉祥寺北口にあるビアホールのランチ。前から気になってはいたのですが、地下のお店のため躊躇していました。入ってみると広々とした空間で、雰囲気もよかったです。ランチは日替わりらしく、この日のAランチは豚ロースオーブン焼(ステーキソース)、ミートポテトコロッケ。生野菜、切り干し大根、柴漬けも付いてきます。ごはんは白米、雑穀米が選べ、大盛無料です。リーズナブルでリピートしたいお店です。■松のや:鬼おろしポン酢ロースかつ定食(630円)松屋フーズグループのとんかつ屋。松屋アプリのクーポンを利用しました。以前利用した際にもらった紙クーポンでコロッケ無料。ごはん大盛無料。ロースカツに大根おろし、ネギがのってい...定食(戎ビアホール/松のや/大戸屋)(2025年2月)

  • 【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「野菜たっぷりタンメン」「チャーシュー3枚」をいただいてきました。野菜たっぷりタンメンは日高屋の人気メニュー。豚肉、キャベツ、白菜、もやし、にんじん、ニラなどの具。昨年12月に値上げしました。値上げ前に食べた時はキャベツの白い部分が多かったですが、今回は緑色の部分が多かったです。たまたまかもしれませんが。チャーシューは固すぎず柔らかすぎず、ちょうどよい食感。料金は野菜たっぷりタンメン620円、チャーシュー3枚330円、合計950円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は450円。ごちそうさまでした。ヤマダイニュータッチチャーシューメン101g×12個1食当たりエネルギー:392kcal、たんぱく質:7.5g、脂質:16.8g、炭水化物:52...【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン、チャーシュー(2025年2月)

  • 恋するプリテンダー

    にほんブログ村一夜を共にしただけだったはずの男女が、リゾート地での泊まりがけの結婚式に同席することになり、様々な事情から恋人のふりをするセクシーラブコメディ。キネカ大森でグレン・パウエル出演作「恋するプリテンダー」「ヒットマン」を2本立て上映していたので、両方鑑賞してきました。アメリカのDEI揺り戻しの影響でしょうか。シドニー・スウィーニー、グレン・パウエル、スタイル抜群の美男美女が、往年のラブコメディのさらに上を行くようなラブとコメディを繰り広げます。R指定は付いていませんが、言葉のかけ合い、体の絡み合いがすごかったです。結婚式を挙げるのは女性同士で、それを両家が祝福しているところにDEIを感じました。グレン・パウエルはマッチョのイケメンで、昨夏に鑑賞した「ツイスターズ」、今回鑑賞した「恋するプリテンダ...恋するプリテンダー

  • カレーライス(マイカリー食堂/日乃屋カレー/ゴーゴーカレー)(2025年2月)

    都内でカレーライス3食いただきました。にほんブログ村■マイカリー食堂:ごろごろ野菜欧風ビーフカレー(730円)松屋フーズグループのカレー店。欧風ビーフカレーは無料で辛さが選べます。3辛にしました。かなり辛いです。野菜はにんじん、じゃがいも、玉ねぎなどを大きめにカット。福神漬は盛り付けられた状態で提供されるので少なめ。クーポン50円引きのスマホアプリクーポンを利用して、料金は730円。■日乃屋カレー:たっぷり茄子カレー(870円)ライス大盛無料です。福神漬、らっきょうはセルフ。多めにのせました。ルーは甘め。卓上の唐辛子ふりかけで辛さを足しました。■ゴーゴーカレー:チキン南蛮カレー中(1050円)ドロッとしたルー、フォークで食べるのが特徴の金沢カレー。チキン南蛮カレーはチキンカツにタルタルソースがかかっていま...カレーライス(マイカリー食堂/日乃屋カレー/ゴーゴーカレー)(2025年2月)

  • 【株主優待】はなまるうどん:牛肉温玉ぶっかけ(2025年2月)

    にほんブログ村はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。通常メニューの「牛肉温玉ぶっかけ(小)」をいただいてきました。牛肉は吉野家のものより甘さを感じます。半熟たまごを絡めてまろやかに。揚玉、ゴマ、しょうがを追加しました。今回利用した渋谷明治通り店にはネギもありました。七味も少々。料金は780円。スマホアプリクーポン利用で30円引き、500円の株主優待券を1枚利用して差額は250円。ごちそうさまでした。どん兵衛肉うどん[甘めのつゆに染みわたるコク旨牛肉]日清食品カップ麺86g×12個牛肉の旨みが際立つ、"コク旨"な「肉うどん」日清食品関連エントリ:【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)【株主優待】吉野家:ねぎラー油牛丼(2025年1月)【株主優...【株主優待】はなまるうどん:牛肉温玉ぶっかけ(2025年2月)

  • マネックス・アクティビスト・フォーラム2025

    にほんブログ村2025年2月1日、秋葉原で開催された「マネックス・アクティビスト・フォーラム2025」に参加しました。対面&オンライン開催!マネックス・アクティビスト・フォーラム2025 最新情報 マネックス証券昨年は配当金損金算入提言や大正製薬MBO批判など尖ったセッションがありましたが、今年はアクティブファンド、アクティビストファンドのメリットをひたすら訴求していた印象。フジテレビ(フジ・メディア・ホールディングス)の物言う株主として一躍有名になったダルトンのマネージング・ディレクターも登壇していました。フジテレビというワードは出てきて、フジテレビを想起させるような企業の体質を否定する発言はありましたが、突っ込んだ話はありませんでした。現在の自分の投資方針は、投資信託は国内外ともインデックスファンドの...マネックス・アクティビスト・フォーラム2025

  • そば(よもだそば/ゆで太郎/箱根そば)(2025年2月)

    都内でそば3食いただきました。にほんブログ村■よもだそば:特大かき揚げそば半カレーセット(800円)インドカレーが有名なよもだそばで、久々にカレーをいただきました。辛味とほどよい酸味が効いています。そばには特大かき揚げ。玉ねぎ中心に色々な野菜を揚げていました。唐辛子、ゴマをかけました。■ゆで太郎:カレーちゃんこそば(700円)ゆで太郎の期間限定メニューはそばにカレーをかけたカレーちゃんこそば。何がちゃんこなのか正確には分かりませんが、色々な具材を入れたということと解釈しました。カレーの具は豚肉、玉ねぎ、にんじん。ネギものっています。小さい油揚げが2枚。カレーとの相性は抜群とは言い切れませんが、合わなくはなかったです。輪切り唐辛子、天かすをのせました。■箱根そば:ホウボウ天とホタテ天・春菊天そば(670円)...そば(よもだそば/ゆで太郎/箱根そば)(2025年2月)

  • 【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「生姜焼き定食」をいただいてきました。豚肉も多いですが、玉ねぎも多かったです。キャベツとマカロニサラダが添えられています。マヨネーズは主にキャベツ、少し生姜焼きにつけていただきました。ライス、スープ、ザーサイ付き。料金は850円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は350円。ごちそうさまでした。[エバラ]生姜焼のたれ230g(生姜焼きのタレ生姜焼きタレ)✅【便利なボトルタイプ】たれプラス!は使いやすいボトルを採用。お好みで量の調節がしやすいので、一...エバラ食品工業関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(...【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)

  • はたらく細胞

    にほんブログ村父娘の体内の細胞を擬人化し、細胞間の戦いを描いた作品。前半は人間同士、細胞同士のユーモラスなやりとり、後半は父娘の感動ストーリーと細胞間のバトルを楽しみつつ、細胞の働きについて学べてためになる映画でした。赤血球役の永野芽郁が短パンで走り回っています。白血球役の佐藤健が白塗りで戦うシーンは、「るろうに剣心」を思い出しました。父娘は阿部サダヲ、芦田愛菜が演じています。原作:清水茜監督:武内英樹脚本:徳永友一出演:永野芽郁、佐藤健、芦田愛菜、阿部サダヲ、山本耕史、仲里依紗、松本若菜、マイカ・ピュ、染谷将太、板垣李光人、加藤諒、加藤清史郎、深田恭子、片岡愛之助、新納慎也、小沢真珠、Fukase(SEKAINOOWARI)、DJKOO、一ノ瀬ワタル、塚本高史、鶴見辰吾、光石研(シアタス調布)※「ハッピ...はたらく細胞

  • パスタ・スパゲッティー(ラパウザ/パンチョ/ココス)(2025年2月)

    都内でパスタ・スパゲッティー3食いただきました。にほんブログ村■ラパウザ:ほうれん草のビーフクリームボロネーゼ(880円)日替りパスタ。サラダセットは+200円。合計すると1080円で1000円を超えてしまうため頼みませんでした。パスタのみでもドリンクバーは付きます。麺は細麺。ドリンクバーはカフェラテ、カフェモカ、ホットココアなど。■パンチョ:白ナポメガ(990円)メガ盛まで同一料金です。塩カルボ風との説明書きがありました。具はソーセージ、玉ねぎ、ピーマンなど。紅生姜が添えられています。レモスコ、ラー油、コショウ、粉チーズ、タバスコなどの調味料を加えました。■ココス:あさりときのこの和風パスタランチ(869円)サラダ、ドリンクバー、スープバー付き。パスタにはあさり6個、きのこ、刻みのり、ネギなど。スープは...パスタ・スパゲッティー(ラパウザ/パンチョ/ココス)(2025年2月)

  • 【株主優待】リンガーハット:鶏白湯つけめん(2025年2月)

    にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、期間限定メニューの「鶏白湯つけめん」をいただいてきました。「鶏白湯つけめん」は店舗限定メニュー。自分が利用する店舗の中では、新宿東宝ビル店で取り扱っています。麺2倍(400g)まで同一料金。2倍にしました。ゆず胡椒がついてきます。鶏白湯スープは濃厚。豚肉、さつま揚げ、かまぼこ、コーンなどが入っています。料金は680円。優待券の券面金額は550円。差額は130円。ごちそうさまでした。[冷凍]リンガーハットの長崎ちゃんぽん305g×6袋エネルギー377Kcal、たんぱく質15.0g、脂質9.2g、炭水化物58.3g、ナトリウム2741mg、(食塩相当量...リンガーハット関連エントリ:【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2024年8月分)【株主優待】リ...【株主優待】リンガーハット:鶏白湯つけめん(2025年2月)

  • アーサーズ・ウイスキー

    にほんブログ村70代の女性3人が20代に若返るウイスキーを飲んで、若返ったらやってみたいと思っていたことをする話。ウイスキーは3人の女性のうちの1人の亡き夫が発明したもので、効き目は飲む量に応じて数分から数時間。20代に若返るのは容姿だけで、記憶は70代のまま。時代も50年前に遡るのではなく現在のまま、という設定。一時を楽しみますが、見た目の若さよりもありのままの自分でいることの大切さに気づきます。終活のあり方の一つを描いたユニークな作品でした。自分も、自分だけが20代に若返っていまの20代の人たちと遊んでも、そんなに楽しくないような気がします。キャストを見るとリンダ役のダイアン・キートンが主演ですが、ジョーン役のパトリシア・ホッジの方が主演かと思いました。ストーリ的にそう感じたのと、20代のジョーン役・...アーサーズ・ウイスキー

  • ファミレス(バーミヤン/ガスト/サイゼリヤ)(2025年1月)

    都内のファミレスでランチ3食いただきました。にほんブログ村■バーミヤン:からあげの甘酢あんかけ水曜日の日替わりランチメニュー。からあげの甘酢あんかけはから揚げ5個、ピーマン、たけのこに甘酢あんかけ。からあげは同じすかいらーくグループのから好しのからあげに比べるとやや小ぶり。ライス大盛は+22円。この日のスープバーは玉子スープ。ドリンクバイキングの定価は219円ですが、クーポン割引で186円。カフェラテなど数杯飲みました。日替わりランチ659円、ライス大盛22円、ドリンクバイキング186円、合計867円。■ガスト:ミニチーズINハンバーグデミグラスソース&コロッケ&ソーセージ木曜日の日替わりランチメニュー。ミニではありますが、チーズINハンバーグは満足度が高いです。コロッケ、ソーセージ、ミックスベジタブルも...ファミレス(バーミヤン/ガスト/サイゼリヤ)(2025年1月)

  • 【株主優待】松屋:水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~(2025)

    にほんブログ村松屋の株主優待券を利用して、「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」をいただいてきました。「シュイジューニューロー」と読むそうです。他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。券売機をスルーして店員さんに直接注文します。松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。(公式サイトより抜粋)----------松屋から史上最辛なメニューが登場します。「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」は、やわらかい牛肉の旨味とシャキッとした玉ねぎやキャベツの甘味をアツアツの激辛スープで煮込んだ逸品。鶏ベースのスープにたっぷ...【株主優待】松屋:水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~(2025)

  • 【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)

    にほんブログ村東京テアトルから映画招待券(2024年9月末分)が届きました。今回も半年で16回分(2~4月で8回、5~7月で8回)。株価は昨年9月末以降、1100円を割ることが多くなっています。2024年下半期の東京テアトル配給作品のうち、自分が鑑賞したのは、ルート29Cloud愛に乱暴株主優待のご案内|東京テアトル株式会社関連エントリ:【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年3月末分)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年9月末分)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年3月末分)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2022年9月末分)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2022年3月末分)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2021年9月末分)【株主優待】東京テアトル:...【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)

  • 中華料理(松軒中華食堂/一番館/餃子の王将)(2025年1月)

    都内で中華料理3食いただきました。にほんブログ村■松軒中華食堂:豚と茄子の辛味噌炒め定食松屋フーズグループの中華料理屋。豚と茄子の辛味噌炒めには豚肉、茄子のほか、もやし、玉ねぎなどの具材。料金に見合うだけの量がありました。卓上の山椒、こしょうを利用しました。定食のライスは大盛無料です。930円。■一番館:うま辛炒飯、ミニラーメンうま辛炒飯は見た目以上に辛かったです。調味料は何も足しませんでした。肉、玉子、ネギなどを炒めています。ミニラーメンの具はひき肉、もやし、ねぎなど。うま辛炒飯550円、ミニラーメン250円、合計800円。■餃子の王将:極王天津飯、餃子3個極王天津飯はふわふわ玉子にスープっぽいあんかけ。あんかけの具はエビ、カニカマ、玉子など。餃子3個もつけました。極王天津飯715円、餃子3個181円、...中華料理(松軒中華食堂/一番館/餃子の王将)(2025年1月)

  • 【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「ラ・餃・チャセット」「秘伝の辛味噌」をいただいてきました。ラ・餃・チャセットは半ラーメン・餃子3個・半チャーハンのセット。半ラーメンには小チャーシュー1枚、のり1枚、メンマ、ネギなどの具。半チャーハンには鶏肉、玉子、ネギがしっかり入っていました。餃子は後から出てきました。それぞれに秘伝の辛味噌をかけました。かなり辛いです。チャーハンにはラーメンのスープもかけました。料金はラ・餃・チャセット690円、秘伝の辛味噌30円、合計720円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は220円。ごちそうさまでした。日清食品デカうま濃厚コク旨醤油116g×12個濃厚な豚のうまみとキレのある醤油スープに、焼豚だれのコクがうまさの決め手の醤油ラーメン。麺はスー...【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)

  • グランメゾン・パリ

    にほんブログ村日本人シェフがパリのレストランで仲間たちと3つ星獲得を目指すサクセスストーリー。ドラマ「グランメゾン東京」の映画版。ドラマはほとんど見ていません。主人公のシェフ・尾花夏樹を演じるのは木村拓哉。良く言えばキムタクらしい王道の展開。期待を裏切る展開は他の作品でたくさん見ており、キムタク主演作を観に来る客の多くはこういう展開を期待しているようにも思うので、これでよいと思います。ただ思いのほか、バディ・早見倫子役の鈴木京香もクローズアップされていました。東京のレストランスタッフ役たちの出演シーンはほんの少し。最後の20分くらいは冨永愛の解説付きでフランス料理のフルコースが出てきて、お腹が空いてきました。(キネカ大森)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年3月末分)監督:塚原あゆ子脚本:黒岩...グランメゾン・パリ

  • 丼(すた丼/たつ屋/すき家)(2025年1月)

    都内で丼物3食いただきました。にほんブログ村■すた丼:ピリ辛鬼おろしすた丼ピリ辛鬼おろしすた丼は粗い大根おろしに辛ソース。すた丼の上で大きな球になっています。そのままでも辛かったですが、さらに豆板醤とにんにくを追加しました。料金は930円。Webのスタンプカードで100円引き、差引830円。■たつ屋:牛どん、玉子、定食牛丼の具は牛肉、玉ねぎ、豆腐。ここでも紅生姜を多めにのせました。定食はみそ汁とお新香。みそ汁の具は油揚げ、わかめ、ネギ。料金は牛どん530円、玉子50円、定食100円、合計680円。牛どんは1年前に比べて130円値上がりました。■すき家:わさび山かけ牛丼、サラダセット久しぶりにグランドメニューから注文しました。とろろのなめらかな口当たり。わさびのツンとくる辛さ。紅生姜を多めにのせました。すき...丼(すた丼/たつ屋/すき家)(2025年1月)

  • 【株主優待】吉野家:ねぎラー油牛丼(2025年1月)

    にほんブログ村吉野家の株主優待券を利用して「ねぎラー油牛丼」「お新香みそ汁セット」をいただいてきました。玉子はスマホアプリクーポンで無料でいただきました。ねぎラー油は別皿で提供されます。ねぎはシャキシャキ。ラー油は辛さより旨味重視。紅生姜を多めにのせました。料金はねぎラー油牛丼649円、お新香みそ汁セット206円、合計855円。500円の株主優待券を1枚利用して差額は355円。ごちそうさまでした。吉野家新仕様牛丼[大盛牛丼の具/160g×10袋セット]冷凍食品(レンジ・湯せん調理OK)【大盛りでガッツリ】徹底した品質管理とこだわりの食材で美味しさを追求し《1袋160g》の大盛牛丼...吉野家関連エントリ:【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)【株主優待】はなまるうどん:ピリ辛...【株主優待】吉野家:ねぎラー油牛丼(2025年1月)

  • 雷神

    「雷神」道尾秀介著、新潮文庫、2024年3月雷神(新潮文庫)道尾秀介新潮社にほんブログ村31年前の母急死の真相が、いくつかの事件・事故を経て明らかになるミステリー小説。新潮文庫紅白本合戦上位から1冊選んで読んでみました。男性に売れた本第2位です。著者の小説を読むのは2冊目。1冊目を読んだのは15年ほど前なので、作風は理解していません。本作は全体的に重苦しい雰囲気。漢字のトリックなども使って、別人が犯人と思わせます。裏表紙に「最後の一行まで最上級の驚愕が続く」とあります。自分は驚愕というよりはやるせなさが湧いてきました。関連エントリ:【新潮文庫第8回紅白本合戦】・女性に売れた本第1位クジラアタマの王様【新潮文庫第7回紅白本合戦】・女性に売れた本第1位ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー・男性に売れた本...雷神

  • 中華料理(龍驤/菜香菜/ラーメン王)(2025年1月)

    新宿・渋谷の中華料理店でラーメンのセット3食いただきました。にほんブログ村■龍驤:味噌ラーメン、ザーサイ半炒飯(900円)新宿西口のお店。ランチメニューです。麺中盛大盛無料でしたが、今回訪問時から有料になっていたので、普通盛にしました。普通盛でも量があります。具はチャーシュー1枚、煮玉子半分。もやし、白ネギ、青ネギ、にんじんなど野菜もたくさん。ザーサイ半炒飯の具はザーサイ、玉子。ラーメンと炒飯両方に激辛自家製ラー油と山椒をかけました。激辛自家製ラー油は少量かけただけで、食べた後に汗が噴き出てくるくらい辛いです。■菜香菜:タンタン麺セット(850円)新宿小滝橋通りにあるお店。ランチメニューです。タンタン麺はピリ辛スープに細麺。ひき肉に白黒のゴマ。青梗菜の代わりにレタス、水菜、にんじんなどの野菜。麺類のセット...中華料理(龍驤/菜香菜/ラーメン王)(2025年1月)

  • 【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「ニラレバ炒め定食」をいただいてきました。ニラレバ炒めの具は、ニラ、レバーの他、もやし、にんじん、玉ねぎなど。量はそれなりにありました。ザーサイが付いてきます。料金は810円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は310円。2024年6月は770円でした。40円値上げ。【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2024年6月)ごちそうさまでした。サトウのごはん新潟県産コシヒカリ200gX20冷蔵不要サトウ食品関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)【株主優待】日高屋:味噌バターラーメン(2025年1月)【株主優待】日高屋:Wドラゴンチキン定食...【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(2025年1月)

  • 私にふさわしいホテル

    にほんブログ村新人作家が大御所作家に酷評されながらも、出版・文学賞受賞を志すコメディ。新人作家役ののん、大御所作家役の滝藤賢一、出版社の編集者役の田中圭、トライアングルのかけ合いがおもしろかったです。田中圭はドクターXに続き本作でも主要キャスト。田中みな実、髙石あかり、橋本愛、光石研、若村麻由美ら、代わる代わる登場する俳優も個性的。舞台は御茶ノ水にある山の上ホテル。2024年2月から老朽化対応のため休館中です。本作は休館前の2023年11月に撮影されたそうです。休館前の貴重な映像。2024年11月に明治大学が取得することを発表しました。監督:堤幸彦脚本:川尻恵太原作:柚木麻子出演:のん、田中圭、滝藤賢一、田中みな実、服部樹咲、髙石あかり、橋本愛、橘ケンチ(EXILE)、光石研、若村麻由美(シアタス調布)※...私にふさわしいホテル

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bk31さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bk31さん
ブログタイトル
Blue Blue Blue
フォロー
Blue Blue Blue

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用