介護について親と話し合っておくべき少し前にテレビで、親の老後についての話題をしていた。親の老後について。親と子が事前に話し合っておく事が大切だと。そうでないと、いざその時に困る。誰が介護をするのか?誰が費用負担をするのか?介護サービスは利用するのか?それは親は納得しているのか?親の貯蓄もある程度知っておく必要があり、預金先なども聞いておかないと、もし親が認知症になったり、突然会話が出来ない状態にな...
1件〜100件
介護について親と話し合っておくべき少し前にテレビで、親の老後についての話題をしていた。親の老後について。親と子が事前に話し合っておく事が大切だと。そうでないと、いざその時に困る。誰が介護をするのか?誰が費用負担をするのか?介護サービスは利用するのか?それは親は納得しているのか?親の貯蓄もある程度知っておく必要があり、預金先なども聞いておかないと、もし親が認知症になったり、突然会話が出来ない状態にな...
別ブログでも書いたが、最近Mattの曲をYouTubeで聴いた。今更ながらMatt Rose 「Unconditional Love」。エンドレスで聴いていたくなる曲昨夜放送されていたものまね番組を見ていたら、久しぶりにMattが出演していた。photojikan.comそれがきっかけで、ふと昔好きだったアーティストの曲が聴きたくなってきた。若い頃に好きだったアーティスト10代~20代前半まで、とても好きなアーティストがいたのだが、いつの間にかテレビで見か...
実家の隣人実家から帰る時、玄関を出ると近所の人と目が合った。斜め前に住む人で、母と同年代の主婦だ。母は近所付き合いを親密にしているが、私は子供の頃から近所の人と会話をする事はほとんど無く、いつも母の後ろに隠れているような子供だった。この日はその近所の人と目が合ったので、こちらから会釈をした。すると玄関から出てきた母が私の手を引き、玄関の中まで連れ戻した。「何?」イライラした。また何を言われるのか…...
お盆に実家に行くのは当たり前?実家からは1週間程前に電話があった。「お盆はいつ来るの?」お盆に実家に来るのは当たり前というその言い方に、早くも気分が苦しくなった。心屋仁之助さんの本で、「お母さん、年末、実家に帰らなければダメですか?」というのがあるが、お盆も同じ。お盆に実家に帰らなくてはダメですか?と真正面から聞いてみたい。「当然でしょ」と返ってくるだけだろうけど。夫の実家では義妹がお盆だからといっ...
義実家でのお盆昨日は義実家に僧侶が来る日だった。私は少し前に精霊棚の準備を手伝い、僧侶に渡す菓子なども買いに行った。義母と一緒に。昨年は義兄が積極的に動いてくれていたし、今年も義兄が寺に連絡をしてくれていた。なのに…。昨日、義実家に行くと義兄が来ていなかった。義妹も来ていないが、それはいつもの事。しかし義兄は当然来ると思っていたのに。夫が義母に義兄の事を聞くと驚いた事に、「来なくていいって言ったの...
足のかかとが痛いのは足底腱膜炎?痛さのあまりつま先立ちになってしまう
毎日体調不良の話ばかりで読んで下さっている方も鬱陶しいと思うが、また今日もそんな話。足のかかとが痛い2週間程前から、足の踵の痛みが気になっていた。特に朝起きて床に足を下ろした瞬間が痛い。だがしばらく動いていると落ち着いてきたので、いつもの冷えが原因だと思っていた。私は何年も前から、冷えが酷くなると朝起きた時に足がズーンと痛くなる。またその症状なのかと。これが高齢者になれば皆が悩む膝の痛みなのか足の...
思い立った時に昨日、朝起きてからトイレに行くと、出血がごく少量になっていた。それでふと思った。今日は婦人科を受診してしまおうか。医師から指示された「生理後〇日目に受診して下さい」よりは少し早いので受診は来月に延ばそうかと思っていたが、ふとその気になった時に済ませてしまいたかった。誰にも理解されない心の弱さ。何事も「これぐらい」と思えるようになりたいさらに受診日を先延ばしにするようやく怒涛の出血から...
心療内科を受診先月末、予約日では無かったものの心療内科を受診した。その時に断薬について相談してみたのだが、医師にはあっさり却下された。まだ抗うつ剤を服用してるの?と呆れられたまだ抗うつ剤を服用してるの?先日、漢方専門病院を受診した時、「抗うつ剤はやめた方がいい」とまた言われた。kokouchi.comそしてあれからまだ10日程しか経っていなかったが、本来の予約日だった為に先日また心療内科を受診した。そして懲りず...
夜間・早朝等加算がプラスされる昨夜、溜まっていたレシートを整理した。家計簿をつける為に。すると先日受診した皮膚科の領収証が出てきたのだが、ふと診療明細書を見て気になった事がある。初診料の内訳に、「夜間・早朝等加算」があった。なぜ?その病院は19時までが診察時間になっており、私はギリギリだが18時57分ぐらいに受付を済ませたはず。診療時間内に受付をすれば、何も加算は無いと思っていた。診療時間内でも割増され...
誰にも理解されない心の弱さ。何事も「これぐらい」と思えるようになりたい
さらに受診日を先延ばしにするようやく怒涛の出血から解放され普通レベルになった。この2~3ヶ月はとにかく出血量が増加しているので、次の検診が不安。また悪化しているのではないだろうか。検診は先月の予定だったのだが、とにかく内診が苦手で怖いので、つい先延ばしになり今月行くつもりだった。だが昨日、病院のサイトを見ると今週半ばから一週間ほどお盆休みになっていた。医師に指示された「生理後〇日目に受診して下さい」...
セールスマンに高圧的な態度昨日、自宅にセールスが来た。インターフォンが鳴ったので夫が受話器を取ったのだが、夫の応対する声を聞いていて驚いた。物凄く高圧的なのだ。文章にして書くと伝わりづらいかと思うが、「はい!」「それで⁉」「何か⁉」という言い方がとにかく偉そう。言葉の内容は普通かもしれないが、その口調が問題。ほぼ怒鳴っている。夫は「興味ないので!」と言い追い返したのだが、それにしてもあの口調は隣で聞...
閉経が近付いてきた前兆は?閉経が近付いてくると、まず月経間隔が短くなり、その後は間隔が3ヶ月とか半年とか長くなり…そして閉経する。と、閉経について調べると書かれている。私は若い頃には35日周期ぐらいと長めだった。だが最近は25日周期ぐらい。昔に比べれば10日も早くなった。これは閉経が近付いている段階?何とか手術せずに逃げ切れないだろうか?そればかり考えてしまう。閉経の年齢昨日も拷問のような生理がきてしまい...
これが噂の…深夜に足の激痛で目が覚めた。左足のふくらはぎが痛い。ギューッと引っ張られているというか、血管がはち切れそう。それに力を抜きたいと思うのに、力が入ったまま硬直しているような感じ。これが…足がつるという事か。私は初めてなった。職場で聞いたあるある話数年前に週に2日程、会社に勤めていた時に、あるパート主婦が言っていた。「昨日の夜に足がつって痛かった」と。それを聞いた他のパート達が、「分かる!あ...
在宅ワークの問い合わせ。Zoomの使い方をYouTubeで学習する
在宅ワークの問い合わせをするとりあえず一つの求人に問い合わせしてみる事にした。「応募」ではなく「問い合わせ」なのは、その求人は私の住む地域での募集では無いから。しかしHPを見ると全国各地に在宅ワーカーがいるようなので、ダメ元でも応募可能かどうか問い合わせてみようと思った。それで問い合わせフォームに入力を始め、ふと手が止まった。ダメ元だと思ってはいるが、万が一応募可能だったら?そしてすぐにweb面接にな...
コロナ禍でテレワークの求人が増えたものの完全在宅は限定される
また夫の給料が下がる事になり、私の焦りは増すばかり。夫婦が互いに健康な事が何より大切。お金の問題は二の次だ――とは思っているものの、やはりまだ老後生活というには早過ぎる年齢。この先の老後資金を考えると、ここは私が頑張らねばと思う。テレワークを導入する会社が急増それでこの2日間、真剣に在宅ワークの募集を検索した。やはりひと昔前に比べると、驚く程在宅ワークの求人が増えている。コロナのおかげと言っては何だ...
クレート訓練こんな時代だからこそ重要だと思うのが犬のクレート訓練。いつ何時災害があるか分からない。どんな場所でもクレートに入り落ち着ける子になるというのは、犬にとっても楽だろうと思う。先代犬の時にも一応クレートに入る練習はしたが、嫌がるので結局そのうちクレートは片付けてしまった。そして今の愛犬も、小さな子犬の頃から部屋にクレートを置くようにしていたが、とにかく怖がりな子なのでクレートに近付く事もな...
――前回の続き。確認すれば良かったと後悔しても時すでに遅し「予約をするのが無難です」他の病院へ行く閉院した病院の前で茫然と立ち尽くしたkokouchi.com2時間待ちの病院そして次々と患者が呼ばれていったが、私はひたすら待った。待っている間、夕飯の準備もせず洗濯物を取り入れもせず、家を出てきてしまった事が気になっていた。まだ愛犬の散歩も行っていないし、愛犬のご飯もまだ(手作り)。気になるものの家を出る前に夫が...
確認すれば良かったと後悔しても時すでに遅し「予約をするのが無難です」
――前回の続き。腕の湿疹で痒みが止まらない腕が痒くて湿疹昨日の朝、起きた瞬間から腕が痒かった。kokouchi.com他の病院へ行く閉院した病院の前で茫然と立ち尽くした。しかし折角家を出たのだから、どこか他の病院に行こう。それでネットで近くの病院を検索した。今ならまだ開いている病院があるかも。するとそこから10分程度の場所に皮膚科があり、19時まで診察している。それで私にしては珍しくレビューも読まずにとにかく間に合...
腕が痒くて湿疹昨日の朝、起きた瞬間から腕が痒かった。そういえば深夜にも痒さで無意識に搔きむしっていたような気がする。それで腕を見てみると、湿疹が手首から肘までブツブツとできていた。さらに皮膚がミミズ腫れのようになり、ボコボコと隆起している。何だろう?何かでかぶれたか…。私は皮膚が弱い方なので、化粧品でも合わないものは赤く腫れてしまう。なのでかなり痒さが辛いものの、数日すれば治るだろう…と気楽に構えた...
注文した商品が届かない先日ネットで注文したアルカリイオン水。驚く事にまだ届かない。注文したのは24日だ。逆流性食道炎にアルカリイオン水は効果がある?買う為にスーパーを探し回るアルカリイオン水は胃腸障害に効く?昨日の記事で、逆流性食道炎の辛さを書いた。逆流性食道炎で胃酸が上がる。kokouchi.comそれも注文画面には1-2日中に発送予定と表示されていた。それなのに?遅すぎる。注文詳細を何度確認しても、「発送準備...
先日から気になっている霊媒師。霊媒師というより寺の僧侶なので和尚と呼ぶべきなのかよく分からないが。当たるのか当たらないのか、実際のところ分からないが、とにかく一度行ってみたい。私がこのようなものに興味があるのは、以前別の霊媒師に会った事があるから。本物だったかもしれない霊媒師子供の頃、実家の母は霊視をするある一人の僧侶の事を心酔していた。それで私もよく一緒に連れて行かれたのだが、その僧侶は確かに怪...
まだ抗うつ剤を服用してるの?先日、漢方専門病院を受診した時、「抗うつ剤はやめた方がいい」とまた言われた。以前からこの漢方医は抗うつ剤の服用に反対している。そんなものは太陽の下で運動をしていたら治ります!という考えらしい。なので言いづらかったのだが、日中の眠気が酷い理由として抗うつ剤の服用が原因かもしれない話した。すると医師に、「え?まだ服用してるの⁉」と驚かれてしまった。以前からやめるようにアドバ...
コロナでも猛暑でも夏祭りまた今年も自治会の夏祭りがあるらしい。先日回覧板が回ってきて、「コロナ禍であり熱中症の心配もあるので、昨年通り簡略な夏祭りにします」と書かれていて苦笑した。コロナも熱中症も心配ならやらなきゃいいのに。意地でも実行しようとするのがこの自治会らしい。帰宅した夫にこの事を話すと夫もやはり、「どんな時でも行事を開催するのがこの自治会」と、茶化しながら笑っていた。今更変える事は出来な...
有名な霊媒師当たると有名な霊媒師がいるらしい。少し前に体調不良の事で検索していたら、ある方のブログに辿り着いた。その方も私と同じように子宮関係に始まり更年期の様々な症状に悩まされていたらしい。私と同じアラフィフの女性。だがある霊媒師の元を訪れアドバイスに従っていたら、いつの間にか悩まされていた子宮筋腫が無くなっていたと書かれていた。そのブログは何か広告的な要素は無さそうだし、全体的な文面から体調が...
逆流性食道炎にアルカリイオン水は効果がある?買う為にスーパーを探し回る
アルカリイオン水は胃腸障害に効く?昨日の記事で、逆流性食道炎の辛さを書いた。逆流性食道炎で胃酸が上がる。横になって眠れない日々胃が絶不調この胃の不調はいつから続いているのだろう…kokouchi.comするとアルカリイオン水が良いのでは?というコメントを頂いた。私は子供の頃から胃弱で、父も母も兄まで胃弱という胃弱家庭。そういえば子供の頃、実家には酸性・アルカリ性を選べるものを設置していた頃があった。それなのに...
胃が絶不調この胃の不調はいつから続いているのだろう…少なくとも1年前には既に不調で、胃腸科通いをしていた。その後、数か月ごとにやや改善したり、また悪化したりの繰り返し。逆流性食道炎を完全に治しきる事は難しいように思う。特に年を取ればとる程に。私の場合は食後4時間ぐらいは経過しないと横になれない。うっかり横になり寝てしまうと、すぐに胃酸が上がってきて吐気がしてしまう。だが胃が弱っていると、酸素不足で眠...
愛犬の幼稚園通いあれからも愛犬の幼稚園に通っている。良いのか悪いのか…迷いながらも、やはり散歩中や近所の人や犬になど、他人への攻撃性が強いので何とか少しでも社会化出来ればと願いつつ行っている。前回の登園日。初めて他の飼い主さんと少し会話をした。私と同年代ぐらいの女性。多くの客は犬を一日預けるのだが、私は半日だけ。そしてこの日は珍しくもう一人、その女性も半日預けだったらしく、同じ時間に迎えに来ていた...
お盆の準備を頼まれる昨日は夫の実家に行ってきた。すると義母に、「またお盆の準備を頼みますね」と言われた。え?また私?昨年は義兄夫婦がほとんど準備をしてくれた。さらにその時には自分の若い妻に、来年からはお供え膳も自分で作るように言っていた。なのに早くも離婚。そして義母は長男の嫁がいなくなれば堂々と次男夫婦に頼れると思っている様子。「去年はお義兄さんが準備してくれてましたよね?」私が何気なくそう言うと...
断捨離は得意分野その美容室に行った時、何とか話題を作ろうと思い、私は断捨離の話をした。子供の話題を隣の席で聞いている子なし主婦10ヶ月ぶりの美容室かなり久しぶりに美容室に行ってきた。kokouchi.com「最近、物を減らそうと思っているんですよ」するとその女性美容師が言った。「私の得意分野です」どうやらミニマリストらしい。無印の収納ケースはゴミになるそれで私が、「今は箪笥を捨てたくて。無印良品の収納ケースに変...
10ヶ月ぶりの美容室かなり久しぶりに美容室に行ってきた。前回行った日をこのブログで確認すると、何と10カ月ぶり⁉そこまで経っていたとは思わず自分でも驚いた。元気になれる美容室先日、久しぶりに美容室に行ってきた。kokouchi.comちなみに前回の記事を読むと、その時もブログで何ヶ月ぶりの美容室か確認している。ブログを書いているとこういった履歴が分かるので便利。特に通院や体調の経過などを確認する時に役立つ。そして...
夕暮れ散歩今日は夫の帰宅が遅くなると言うので、夕方の太陽が沈みかけた時間に愛犬と散歩に出かけた。愛犬が好きな公園へ。しかし今日は日曜日。それも3連休。夕方遅い時間とはいえ、予想通り公園は家族連れでいっぱいだった。幼児や小学生ぐらいまでの子供連れがほとんど。親の年代は30代ぐらいだろうか。そんな家族連れの中、私と愛犬はひっそりと歩いた。子連れ集団が気にならなくなっていたそしてふと気付いた。それ程周囲が...
夫と愛犬を連れて散歩なかなかスッキリした天気にならないが、今朝起きた時には雨がやんでいた。さらに曇り空で気温もそう暑くない。これなら散歩に行けるかも。最近は雨や猛暑でなかなか愛犬の散歩にゆっくり行けなかった。この隙に公園に行こう。そう思い、「あなたも行く?」と休日だった夫に声をかけると、一緒に行くと言う。愛犬は私と二人きりより、私と夫が揃って行く散歩の方が喜ぶ。それで夫と愛犬と一緒に近くの公園に行...
次は手首今朝、仕事でパソコンを使っていたら左手にズキッと痛みが走った。手首の少し上ぐらい。何もしなければ痛くないのだが、そ~っと触ってみるとズキッと鋭い痛みがある。こんな事もあるだろうとしばらく様子を見ていたのだが、1日過ぎた今、触ってみると変わらず痛い。こうしてパソコンのキーボードを入力していると、うっかりその部分がデスクにあたってしまう時があり、すると激痛。何だろう?そういえば昨年は指の痛みに...
久しぶりの連絡一昨日、美智子さんから久々にラインがきた。美智子さんは以前、心療内科で出会った女性。一時期は頻繁に連絡があり困った事もあったが、最近は全く音沙汰がなく、このままフェードアウトしていくのかな…と思っていた。そんな中でのライン。私は生理痛と月経過多の真っ只中で、正直それどころではないという状況。ラインは、「次回心療内科を受診されるのはいつですか?」という内容だった。何だろう?と思ったもの...
辛さで寝込む2日間この2日間ほど寝込んだ。いつもの月経だが、今回はかなり辛かった。毎回症状が酷いとはいえ、この数か月は何とか耐えられるレベルの時もあり、このまま維持出来れば…と思っていたのだが。今回は痛み、量、凝血塊、どれもが酷くて、寝込んでいたと言っても実際には全く眠る事なんて出来ず、とにかく毛布に包まって唸っていた。出血量が多過ぎるせいか、頭痛や目の痛みもあり、目の下のクマも真っ黒。1年程前にも同...
最近の在宅ワーク事情昨日は何時間もネットにかじりついていた。考え始めるとその事で頭がいっぱいになってしまうのが私の欠点だが、やはり他の在宅ワークを増やさねば…と焦る。それで本腰を入れてあらゆるサイトから検索すると、以前に比べて在宅ワークの募集が増えていると実感した。コロナ禍でリモートワークが注目された結果、コロナとは関係なく在宅ワークを取り入れる会社がかなり増えたように思う。数年前までは在宅ワーク...
給料減額また夫の給料が下がるらしい。ここまでくると驚きやショックは薄く、諦めに近い。夫の年収は20代の頃からダダ下がり。ピークが20代前半だったなんて、なかなか無いのでは?基本給は下がらないものの、それ以外の手当を調整される為、結果的に手取りが減る。続ける忍耐力会社が縮小する度に同僚達は次々と辞めていき、行動力と決断力の無い夫は結局今まで勤め続けた。だが決断力の無さは私も言えた立場ではないし、夫を責め...
これほど日本中に衝撃を与えたというのに、私は今朝ようやく事件を知った。同じ日本人でありながら、私だけ時差があるよう。昨日は朝はパソコンをつけたが、ブログを更新した後はずっと在宅ワークをしていた。一日中テレビもつけず、誰とも会わず。そして夜遅くに帰宅した夫とはほとんど会話もなく、そのまま夫は寝てしまった。それでこんな大変な事件だというのに、私は呑気に何も知らず過ごしていた。そして今朝、またパソコンを...
足の冷え再び先日、「良い事もあった」と書いたばかり。ネガティブ思考からポジティブを探す結膜化出血の朝昨日から目が痛いと思っていたが、今朝起きて鏡を見たらやはり白目が真っ赤だった。kokouchi.com長年の足の冷えが改善してきた。…と思っていたのだが、3日程前からまた足の冷えが酷い。改善したと思っていたのは気のせいだったのか?いや、確かに冬の間に必死に体を温めた結果、しばらく本当に血流が良くなっていたのだと思...
警察官が家に来たインターフォンが鳴ったので画面をチェックすると、そこに制服姿の警察官が立っていた。「お聞きしたい事があるので玄関先までお願いします」そう言われて慌てて外に出た。ドアを開けると、そこには若い男性警察官が一人。警察官が自宅に来るなんて、何だか緊張する。しかし何か周辺の事だとか、近くで工事が始まるとか、そんな話だろうと思っていた。自分には直接関係がない事だと。尋問を受けるすると警察官が無...
夫の本音が気になる慌ただしく実家に戻ったものの、少しだけ食事をしてまたすぐに家に帰った。何事もなかったように接する意味が分からない倒れた原因しばらく車の中で待っていたが、エンジンをつけっ放しなのも周囲に悪い気がするし、エンジンを切ると暑くてとても居られない。kokouchi.com私は母が夫に一言も気遣いの言葉をかけなかった事が気になり、夫に言った。「うちの母、何も言わなくてごめんね」すると夫に、「え?何が?...
―――前回の続き。心配で血相を変える夫と、心配できない嫁私が行くのは邪魔?夫も状況はよく分からないようだったが、義父が倒れて救急車で運ばれたらしい。kokouchi.com倒れた原因しばらく車の中で待っていたが、エンジンをつけっ放しなのも周囲に悪い気がするし、エンジンを切ると暑くてとても居られない。それで外に出て病院の周辺をウロウロして待った。本当に私は無意味だ。そして1時間程経った頃、夫からスマホに着信があった...
―――前回の続き。娘一人で来てくれた方が楽なのに夫と一緒に実家へ先日母からラインがあり、それで気分が沈んでいる事を夫に愚痴った。kokouchi.com私が行くのは邪魔?夫も状況はよく分からないようだったが、義父が倒れて救急車で運ばれたらしい。意識はあるとの事。夫が立ち上がり玄関に行ったので、私も慌てて後を追った。すると母が言った。「え?ころりも行くの?」当然でしょ!ここでのんびり食事なんて出来る訳がない。だが...
夫と一緒に実家へ先日母からラインがあり、それで気分が沈んでいる事を夫に愚痴った。すると夫が言った。「色々気にしてないで、実家に行こうよ。お母さんは寂しいだけだろ。僕も一緒に行くから」と。内心、夫が一緒に行く事は母にとっては嬉しくないと思った。夫がいれば母は遠慮もあり、自分の我を出しづらくなる。でもだからこそ、私は実家に行く時は夫が一緒の方が気楽だった。それで今日、夫という防波堤を連れて一緒に行って...
知人がスーパーでパート今日、時々行くスーパーでレジに並んでいると、「こちらにどうぞ」と隣のレジが開き声を掛けられた。それで私は隣のレジに移動したのだが、レジ担当の女性と目があった瞬間、ビックリ。知り合いだった。いつも犬の散歩で会う女性。先代犬の頃からの顔見知りで、その女性も私に負けず犬オタク。独身のようだが、「犬の為だけに生きている」と自分で笑っているような人。以前聞いた時には、常に犬と一緒に居ら...
この猛暑で実母の事は気になっていた。義実家の方は頻繁に会っているが、実家の母とは出来るだけ距離を取りたい。とはいえ、2週間以上空けると痺れを切らした母から連絡があるのだが。それでもしばらく会わず、さらにテレビで連日猛暑のニュースが流れると、母が倒れているのではないか、やはり買い物や通院は付き添うべきか…と、罪悪感に苛まれる。いやいや、本当に一人で動けなくなるのはこれからだ。今から色々手を焼いていては...
久しぶりの会社久しぶりに在宅ワークの契約をしている会社に行ってきた。今ではほとんどネットや郵送で完結してしまう為、会社に行くのはかなり久々。いつもの事ながら、他人と会うのは緊張する。嫌だなぁ…と思いつつも、簡単な説明を聞くだけだ、そう言い聞かせて会社のインターフォンを鳴らした。仕事で使うソフトが変わる為、この日は在宅ワーカーが説明を聞くために集まった。しかし私と他にいたのはたった2人。日時をグループ...
日本の将来はどうなる?最近テレビのワイドショーを見ていると、先行き不安な話ばかり。日本経済は低迷し他国に追い抜かれ、年金はアテにするなと言われる。温暖化で年々猛暑が酷くなり、自然災害は増す一方。私達は逃げ切りという感じだが、あと50年、100年先にはどうなっているのだろう…日本に住んでいられるのだろうか…と若者の将来を思う。だがその一方で、今の若者を羨ましく思う事もある。...
結膜化出血の朝昨日から目が痛いと思っていたが、今朝起きて鏡を見たらやはり白目が真っ赤だった。また結膜下出血。このところ頻繁になる。原因は疲れ?パソコンを使う時間が長いとどうしても目が疲れる。さらに以前に比べて最近はスマホを使う事も増えてきた。空き時間にYouTubeを見たり、動画配信を見たり。テレビを見る時もあるし、私の目は何かしらこういった電子機器の光を一日中浴びている。一応ブルーライトカットなどは対...
昨夜も咳が辛くて眠れなかったせいか、朝起きた時には目にズキッと痛みが走った。目を開けるのも痛い。温めたタオルでしばらく押さえていたら何とか和らいできたが、それでも時々ピリピリと痛みがある。あぁ…休みたいなぁ…飼い主も犬もその気になれない幼稚園今日は愛犬の幼稚園の日。頑張らねばと思いつつ、外出するのも人と会うのもやはり億劫だ。愛犬も私と同じく行きたくない様子。夜型なので朝は眠っていたいらしい。それでも...
何年も読み続けている犬ブログがあった。そのブログを知ったのは先代犬の病気について検索していた時の事。原因不明でなかなか治らなかった先代犬。それと全く同じ症状で悩む犬がそのブログのくぅちゃんだった。その飼い主さんは私など足元にも及ばぬ犬愛で、生活の全てをそのくぅちゃんに捧げていた。一人暮らしの女性だが、仕事は在宅。くぅちゃんの留守番は近所のスーパーに行く30分が最長。それ以上に長く留守にする時には、い...
仏壇も墓もなし今日は義母と会ったのだが、義母が知人の事を話し始めた。知人は義母と同年代の女性だが、少し前にご主人を亡くされ、現在は一人暮らし。義母とはそれ程親しい関係ではないらしいが、家が近い事もあり、仏壇に線香を供えさせてもらおうと思い自宅に行ってきたらしい。「それがね、驚いたわよ」と義母は興奮気味に言った。「仏壇が無いの!遺骨だけがそのまま家の中にポンッと置いてあるのよ!」そう言いつつ、「あれ...
ご近所主婦からのプレゼント。その後先月、近所の主婦から洋服を頂いた事を書いた。ご近所主婦からの高価なプレゼントに戸惑うご近所のお返し合戦うちの近所では頻繁に食品や土産を渡し合う。kokouchi.comあれから一ヶ月。たった一ヶ月しか経っていないというのに、この一か月の間にも、既に同じ主婦からまた別の物を2回も受け取ってしまった。どちらも菓子だが、「お取り良せしたの」と言っていた。近所への配り物でわざわざお取...
精神病院で認知行動療法を受けている。先日は自分がどんな時に落ち込むか?その時どんな考えなのか?その理由は?などを考える指導があった。それで私は普段落ち込みが酷くなる時の事を書いた。漢字が出てこないちなみに認知行動療法では、いつも渡された用紙に指示された事を記入していく。これが…正直困る。パソコン生活に慣れているので、文字を書くという事がほとんど無いから。外で仕事をしていた頃でも、文字を書くのは決ま...
新たな在宅ワーク在宅ワークの仕事を増やそうかと迷っている。今の契約先で仕事量を増やすのは無理そうなので、全く別の会社に応募してみようかと。この求人には少し前に気付いた。在宅ワークの募集。今やっている仕事と内容はほぼ同じで、資格や経験はクリアしている。ただ気になるのは年齢。「子供が小さくても働けます」「お子さんと一緒に過ごせる時間が増えます」など、明らかに子供が小さい母親に向けてメッセージしている。...
深夜のトイレ昨夜、夫がトイレに行った。夫も私も年齢のせいか、深夜に目が覚めてトイレに行く事が多い。そしてうちのトイレは一階にしかない。寝室は2階。わざわざトイレの為に階段を下りていかねばならない。そして起き上がり階段を下りていった夫。しばらくすると…嫌な音が!夫がトイレ(小)をする音が家の中で大きく響き渡っているのだ。トイレの音が響き渡るこれは…明らかにトイレのドアを開けっ放しにしている!さらにこの...
テンションが低い犬と飼い主愛犬の幼稚園の日。朝から寝ていたい愛犬。夜型なので朝はかなりテンションが低い。それを叩き起こして車に乗せる。一応朝ごはんをあげてみたが、「朝から食欲はないよ」という顔をしているのは毎日の事。全く食べずに出発した。愛犬のテンションが低いのと同じく、私も正直なところ行くのはやや億劫。他人と会うのはパワーが要る今の幼稚園のトレーナーは話しやすく可愛い人なので、相手が悪い訳ではな...
専業主婦が意外と多い専業主婦が意外と多い事に驚いた。昨日、偶然見たサイトで、実は専業主婦が意外と多いという事が書かれていたので、自分でも検索してみた。すると本当。私が思っていたより、専業主婦の割合がずっと多い。私が見たのは令和2年の共働き調査によるデータだが、それによると、専業主婦は33%、扶養内パート39%、フルタイム28%だった。(全年齢対象。フルタイムは正社員又は扶養を超えてる人)また別の調査では...
慕われて困っちゃう実家で母に会った時、母は優子の母親についても話していた。「昨日もね、電話がかかってきたのよ。困るわぁ」優子の母からよく電話がかかってくるので「困っちゃう」と言うのである。母にはこういうセリフが多い。○○さんから電話が多くて疲れるわ△△さんから頼られて困ってるの××さんは私だけが信用出来るって言うの「なぜか私って人から慕われるタイプなのよ」と昔から言う母。どこにでもいるように、実家の近所...
―――前回の続き。自宅を他人に見られるのが怖い今朝、実母からラインがあった。kokouchi.com「これ、欲しいでしょ?」実家に行くと、テーブルに洗剤が置いてあった。どうやら渡したい物というのは、頂き物の洗剤らしい。「わざわざこんなのいいのに…」私はあえて不機嫌に言った。毎回こういう口実で呼び出されるのはやめたい。すると母はまるで聞こえていないかのように私の言葉はスルーし、キッチンでお茶を入れ始めた。あぁ、座り...
今朝、実母からラインがあった。「そっちに用事があるからついでに寄るわ」あぁ…やはり痺れを切らしたか。出来るだけ距離を取りたくて、母を避けていた。それでも毎日頭から離れず、まるで取り憑かれたかのように、ふっとその声や姿が浮かんでくる。母と会わない日が経てば経つほど、次に会う時にどんな顔をすればいいのだろう、母はどんな感情をぶつけてくるのだろう…と怖くなる。なのでそのラインを見た時、「遂に連絡がきたか」...
月経過多に悩む昨夜は何度もトイレを往復し、全く眠れず。今日も朝からずっとトイレばかり行く羽目になり、ようやく今何とか落ち着いてきた。相変わらず生理の出血量が多くて辛い。痛みも酷いが、何よりその出血量が怖くなる。夜にベッドに入っても、ドロドロと流れるように出てくるのが感覚で分かるので、おちおち寝てなんていられない。月経ノート3ヶ月程前から、私は「月経ノート」をつけ始めた。以前から、自分の生理の調子を...
自分のタイミングで出る昨日、トーク番組「おしゃれクリップ」に千原ジュニアさんが出演され、ご自身のひきこもりだった過去の話をしていた。ちなみに私が好きなお笑い芸人は、千原ジュニアさんと今田耕司さん。以前勤めていた会社で雑談をしていて、「芸人で誰が好き?」と聞かれたのでこの二人だと答えたら、「うわ!私が嫌いな芸人ツートップだわ」と言われてしまった。だが私はジュニアさんも今田さんも、頭の回転が早くてどこ...
愛犬を犬の幼稚園に連れて行ってきた。今回で2回目。前回とは全く違うその雰囲気にホッとした早速犬の幼稚園に行く今日、早速愛犬をその幼稚園に連れて行ってみた。kokouchi.com若い女性トレーナーの雰囲気が良いので、私の方は気楽に行く事が出来るのだが、肝心の愛犬の方は…どうもノリが悪い。朝から車に乗せられて行くので、夜型の愛犬はまだ眠い様子。目をショボショボとさせながら、「どこに行くの?」という顔をして私を見る...
耐えられない眠気日中に眠くて眠くてたまらない。それが日々酷くなっている気がして、以前は何かに集中していたらまだそこまで酷くは無かったのに、今は外出中であっても「帰って早く寝たい」と思う程になっている。その反面、夜は相変わらずなかなか寝付けなかったり、睡眠が浅くて夢と現実の間で朦朧としているような時間が続く。日中に昼寝をしてもしなくても、夜眠れないのは同じ。なぜ夜になると目が冴えるのだろう。今日は心...
昨日、パソコンのサポートセンターに電話をする前、「嫌だなぁ…」と躊躇した。ネットに繋がらない!ブログも書けなくなるかと焦った朝今朝、起きてからパソコンをつけて困った。kokouchi.comというのも、最近ますますデジタルについていけない自分を自覚している。果たしてサポート担当者の言う言葉を理解出来るのか?指示された文字をスラスラと入力出来るのか?不安しかなかった。そしていざサポートを受けてみると、やはり時々...
今朝、起きてからパソコンをつけて困った。ネットに繋がらない。だがこういう時もあるので、最初は焦らず「またか」と思いつつ再起動をしてみた。だが繋がらず、ルーターを再起動してみたがやはりダメ。時間をおいて再チャレンジしてみても…やはり解決しない。それで念の為、スマホをwifiに繋いでみると…あれ?繋がっている。さらに夫のパソコンでも確認すると、何とこちらも繋がるではないか。ここでいよいよ焦りだした。私のパソ...
一瞬で終わった結婚生活今日は夫の実家に行ってきた。義母の病院への付き添いが目的だが、実際は義母の愚痴の聞き役というか…終始義母は喋りっ放しだった。今日は知ったが、義兄夫婦が離婚したらしい。別居しているのは聞いていたし、このまま長く続くとも思っていなかったが、まさかこんなに早く終わるとは。義兄にとって二度目の結婚は一瞬の出来事だったのではないだろうか。私から見れば最初から二人は合うタイプにも見えなか...
少し前、心理士に「辛い事は避けてもいい」と言われて救われたような気がした。辛い事は避けてもいい、無理をしなくていい心が落ち着く心理士精神科の認知行動療法。kokouchi.com逃げてもいいんだ。親と仲良くしなくても、必要な介護だけすればいい。自分にそう言い聞かせようとしていた。だが優子と話していると、自分がいかに小さな人間なのかと落ち込んだ。友人から聞く母からの伝言久しぶりに友人と会う先日連絡があった昔の友...
昨夜は全く眠れなかった。精神病院の心理士は、「眠れない時は眠ろうとしない方がいい」と言っていたが、この重い気分を眠って忘れてしまいたいと思い、つい眠ろうと必死になってしまい逆効果だった。優子に言われた言葉が頭の中に貼り付いて離れない。友人から聞く母からの伝言久しぶりに友人と会う先日連絡があった昔の友人、優子と会ってきた。kokouchi.com大企業に就職した娘私は若い頃、ある会社を退職した。人間関係に疲れて...
久しぶりに友人と会う先日連絡があった昔の友人、優子と会ってきた。学生時代からの幼馴染。嬉しい反面、会うとなると気が重い驚いた。久しぶりにラインがきた。kokouchi.comあの子と私、どっちが幸せ?今日も実家の母から電話があり、私の学生の頃の友人が離婚する事を聞かされた。kokouchi.comだが予想以上に気分の悪い再会となった。今、気分が落ちている。最初は良かった。「久しぶり!元気だった?」「全く変わらないね」そん...
心が落ち着く心理士精神科の認知行動療法。とても良い心理士に担当してもらえてラッキーだと思う。内容がどうこうという以前に、この医師の顔を見るだけで心が落ち着くので、その為に病院に行っているような感じ。今から、診察が終了してこの心理士に会えなくなる日が寂しい。日々の落ち込みを、この心理士と会う度に楽にしてくれている気がするから。先日の認知行動療法でも、親との関係の話しになり、「避けても大丈夫な事は避け...
―――前回の続き。前回とは全く違うその雰囲気にホッとした早速犬の幼稚園に行く今日、早速愛犬をその幼稚園に連れて行ってみた。kokouchi.com午前中だけ預けるので、お迎えの時間まではあっという間。家に戻ってもすぐにまた出ないといけない為、私は待っている間に買い物などの用事を済ませた。その間も前回と違い、あまり心配でない。今は躾とかそんな事よりも、私達以外の人、他の犬、他の場所でも怖くないんだよ、という事が少...
早速犬の幼稚園に行く今日、早速愛犬をその幼稚園に連れて行ってみた。急展開。目的の場所はすぐ近くにあったあれからも愛犬の幼稚園通いをどうするか悩んでいた。kokouchi.com電話では一応伝えておいたのだが、いきなり丸一日も預けるのは不安だったので、とりあえず午前中のみお願いする事に。その幼稚園はトリミングサロンに併設されているらしい。ショップに着き、店内に入ると苦手な店主が顔を出した。「あ、どうも」そう言っ...
あれからも愛犬の幼稚園通いをどうするか悩んでいた。まさかの継続?夫と私の感じ方の違い犬の幼稚園から帰ってきた夜、夫にその事を話した。kokouchi.comというのも、あの後も夫は前回体験したあの幼稚園に、「通わせればいいのに。行かないの?」と何度も言う。しかしあの雰囲気ではとてもそんな気になれず、他に良いところがあればいいのに…と悩んでいた。そして昨日、愛犬をトリミングに出す為にいつものショップに連れて行っ...
今日は寒いのか暑いのか。自分の体温調整が乱れ過ぎて、正常な温度が分からなくなる。今日は少しだけ買い物に出掛けた。家を出る時から何だか寒いな…と感じたので、半袖にカーディガンを着て外に出た。カーディガンといってもこの季節に最適な薄手のものではない。分厚い冬に着るニットのカーディガン。それでもまだ寒い。...
驚いた。久しぶりにラインがきた。夫でもなく、親でもなく、それ以外の人からのラインはいつ以来だろう。それは学生時代からの友人。いや、もう何年も会っていないから友人とは言いづらい。幼馴染というか知人というか。「ずっと連絡出来なくてごめんね。やっと時間が出来たので近いうちに会える?」と書かれていた。久しぶりに誰かからラインが届いたのは一瞬嬉しかった。あれ程、人と関わりたくないと思っていたのに、ずっと夫と...
死別後の再婚先日、ドラマを見ていたら印象的なセリフがあった。「仲が良い夫婦程、死別した後は再婚するのが早い」というもの。あまりにも相手への想いが強過ぎて、失った後にその喪失感を埋めてくれる人がいないと生きていけないらしい。これには賛否両論あるだろう。そんな事はない、相手への愛情が深いからこそ、他の誰も喪失感を埋める事は出来ないだろう。すぐに代わりの人を見つけるなんて、亡くなった人が可哀想。所詮それ...
食事制限は平気な子とりあえず愛犬は少し落ち着いたものの、しばらく食事は最低限にして欲しいと言われた。絶食でも良いぐらいだと。とにかく腸を休ませる為に、1~2日、排便をさせないようにして欲しいと。それでその日と翌日はごく少量のフードをふやかして与えた。こういう時、食の細い子で助かる。しばらく食べていないというのに、フードを目の前に出してもなかなか食べず、少し促して何とか仕方なく食べるという感じ。お腹が...
とりあえず予約だけした動物病院。予約した番号から予想すると、診察は5時間後ぐらいになるだろう。どうしてそんなに偉そうな態度なの?愛犬の調子が悪い。昨日から下痢気味だったのだが今日はそれがますます酷くなってきてkokouchi.comしかし予約した直後、愛犬は10分おきぐらいで血便を繰り返すようになり、そのうち血液がポタポタと落ちてくるようになった。さらにそれを絞り出す時、痛みのせいか「クゥーン」と鳴き声をあげる...
愛犬の調子が悪い。昨日から下痢気味だったのだが今日はそれがますます酷くなってきて、朝のトイレを見た時、昨日と同じ下痢っぽい…と思った直後、血便が出てきた。これは病院に行かねば。焦ってネット予約をしようとしたが、既に今日の予約はいっぱい。人気のある病院なので、朝の予約開始時間の1分後には予約がうまってしまう。電話予約不可何とか診察をしてもらえないだろうか…そう思い病院に電話をしてみると、午前の患者が終...
ずっと気にしているのも嫌だったので、迷った末に近所の家にお供えに行った。付き合いのない近所の人の訃報。弔問は?お供えはどうする?近所から訃報の知らせ先日、ポストに訃報のお知らせが入っていた。kokouchi.comお供えは線香にした。しかし気を使うのが、家の中に入るのかどうか…という事。私なら…家の中に入って欲しくない。だが常識的に考えて、お供えに来られたら家にあげない訳にはいかないだろう。互いに気を使うだけな...
付き合いのない近所の人の訃報連絡。弔問は?お供えはどうする?
近所から訃報の知らせ先日、ポストに訃報のお知らせが入っていた。見ると同じ班の方が亡くなったらしい。同居をされているお宅で、そこの高齢者が亡くなられたとの事。とはいえ、私はほとんどその方の顔も見た事が無かった。その知らせには、家族葬にする為、香典等も辞退すると書かれていた。という事は…このまま何もしなくてもいい?こんな場合、隣人として何かをするべきなのかどうかが分からない。この土地に住み20年、同じ班...
本当に体調がダダ下がり。毎晩ベッドに入るのが憂鬱になってきた。寝付くまで2~3時間かかる上に、やっと眠れたと思ったら今度は痰と咳で目が覚める。咳込み過ぎなのか、日中も喉が痛くてヒリヒリとする。そして昨日気付いたのだが、口の中が酸っぱい。私は咳が酷くなると蜂蜜を舐めるようにしているのだが、蜂蜜を舐めた瞬間は甘いのだが、しばらく時間が経ってくると口の中が酸っぱくなってくる。さらにここ数日は胃のムカつきが...
深夜の咳1ヶ月程前から、就寝時に咳で目が覚めるようになっていた。またか…。私は時々、こうして夜に寝ていると咳が出て困る事がある。以前は原因が気になり心配になったが、何年も繰り返しているうちに「いつもの事」と慣れてきてしまった。それに毎回1~2ヶ月続くが、いつの間にか症状が治まっていく。それで今回もそのうち治るだろう…と思っていた。しかし一週間程前から咳と痰がますます酷くなり、寝不足が続くように…咳込みが...
帰宅した夫と、4630円誤給付の話題になった。それにしても、よりにもよって大変な人の口座に振り込んでしまったものだ。普通の人なら、「間違えました。返して下さい」と言われたら即返金し、「一瞬だけお金持ちになれたわ」と笑い話にでもするだろう。しかも役場の人が来て会話もしているのに、その後にそのお金に手を付けるなんて…どれだけ神経が太いのだろうと思う。そんな話をしていると、夫が言った。「僕なんて1円でも返した...
ご近所のお返し合戦うちの近所では頻繁に食品や土産を渡し合う。この地に住み始めた当初はそれも年に1~2回程度だったが、そのうちお返し合戦に拍車がかかり、貰ったらすぐにお返しをし、そのまたお返しを…と、多い時では月1ペースで何かしら物を渡し合うようになってしまった。私は自分から積極的に渡す事はないが、何か頂いた時には必ずお返しの意味で、しばらく経ってから何かしら菓子や果物などを返すようにしている。本当はデ...
犬の幼稚園から帰ってきた夜、夫にその事を話した。もう二度と行くつもりは無いと。驚きのあまり茫然。預けてしまった事を後悔するお迎えの予定時間になり、私はソワソワしながら犬の幼稚園に向かった。kokouchi.com意外な夫の反応私は、夫に責められるかと覚悟していた。なぜ最初に連れて帰って来なかったのか、もっと店主に苦情を言わなかったのかと。私自身、帰宅後にとても後悔していたから。しかし夫は全く予想とは違う反応だ...
―――前回の続き。初めて子供と離れる母親ってこんな気分?私は最初から丸一日預けるのは不安で、事前に半日でお願いすると伝えてあった。kokouchi.comお迎えの予定時間になり、私はソワソワしながら犬の幼稚園に向かった。少しは雰囲気に慣れたかな?そう思いながら幼稚園のドアを開け、真っ先に目の前にあるドッグスペースを見た。しかしそこには誰もいない。朝預けた時には愛犬がここにいたはずなのに。どこに行ったのだ⁉それに受...
―――前回の続き。不安なまま行ってみたら余計に不安になった数日前から下腹部がシクシクと痛み、不正出血もある。kokouchi.com私は最初から丸一日預けるのは不安で、事前に半日でお願いすると伝えてあった。「14時頃にお迎えに来て下さい」そう言われ、さらに私はお願いをした。「今日は何匹いますか?いきなりたくさんのワンちゃんと会うと怖がると思うんです。どんな様子かしばらく見せて頂きたいのですが」ドッグスペースは受付...
数日前から下腹部がシクシクと痛み、不正出血もある。さらに頭痛と眩暈、耳鳴り…とオンパレード。私は不調と月経周期は関係ないのでPMSでは無いと思うが。犬の幼稚園に行く体調が悪いと比例して気持ちも落ちる。そんな中、愛犬を犬の幼稚園に連れて行ってきた。朝から…いや、昨日の夜から緊張。どうしても愛犬が心配でならない。他の人に預けるのは初めて。私と離れて何時間も過ごすのは初めてなのだ。あぁ…怖い思いをしてトラウマ...
心療内科に行ってきた。先日は精神科に行ってきたばかりなので、このブログを読んで頂いている方は混同されるかもしれないが、実際二ヶ所に通院している私から見ると、この二つの病院は全く違う。どちらが良い悪いというのは分からないが、それぞれ適した病院に行くべきなのだろう…というのは感じるようになってきた。私が意外だったのは、精神病院の方は高齢者の患者が多い事。一方、心療内科の方は、20~50代ぐらいまでの患者が...
気分の記録をつける精神科の認知行動療法。毎回色々な宿題を出される。今回は毎日の気分の度合いを1時間ごとに記入していくというもの。記録する気分を自分で決める。例えば気分が「不安」なら、それがその時間帯で0~100%のどの程度なのか。7:00 起床 不安度10%8:00 食事 不安度30%のように朝起きてから夜眠るまで、1時間ごとに記録。これが…自分を客観的に知れるというか、改めて自覚して落ち込むというか。...
夫と私の愛情差愛犬の為に幼稚園を探している…と夫に話してみた。以前から、夫は愛犬が幼稚園やしつけ教室に行く事を賛成している。むしろ夫の方が積極的。日に日に愛犬の問題行動が酷くなってきて、夫はそんな様子を見るとつい先代犬と比較して嫌な顔をする。そして、「どこかに何日か預けて躾をしてもらったら?」と何度も言われた。先代犬なら他人に預けるなんて絶対にしなかったのに。こんな風にふとした時、愛犬への愛情が足...
社会化が出来ていない愛犬相変わらず社会化が出来ていない愛犬。散歩の時も人に飛び掛かるので、私まで神経が擦り減るし、愛犬自身もストレスではないだろうかと思い、結局人を避けた場所に行く。結果、ますます社会化が出来ない。それも仕方がないかな…と諦める時もあれば、いやいやまだ今なら何とか出来るかも…と思ったりの繰り返し。病院のパピー教室最近は諦めモードだったのだが、ネットを見ているとある病院で子犬のパピー教...
受け取ったイレギュラーな仕事昨日から今日にかけて、ずっとパソコンの前に座りっ放しだった。在宅ワークの会社からいつもとは内容の違うイレギュラーな仕事を渡されてしまったから。もちろん断る事も可能なのだが、少し前には休ませてもらったし出来るだけ断る事はしたくない。外勤の仕事に比べれば本当に在宅ワークは不安定。まとめてドカッと仕事を渡されたかと思えば、しばらく仕事が無かったり…。絶対にやり遂げたい今回の仕...
夫と一緒に義実家に行ってきた。母の日が近いという事もあり、今年は実用的なタオルセットを持って行った。義母は母の日に何かプレぜントしても喜ばない。「そんな無駄な事しないで私達の介護のお金を貯めておいて」と言う。だが母の日なのに「実家に行かない、プレゼントを渡さない」というのが許されない夫。夫は母の日には何か渡すものだという拘りが強いので、義母も夫も納得するものを渡さなければならない。という事でタオル...
千羽鶴を折る母先日母と会った時、母は千羽鶴を折っていた。そして私にも折るのを手伝うように言われた。誰に渡すのか。聞かずとも分かっていた。だから私は聞かない。入院している中川さんに渡すのだろう。中川さんは実家の近所の住む老婦人。最近病気で入院しているらしいが、かなり状態が悪いらしい。母からの重大な話で不眠になる全く眠れなくなってしまった。kokouchi.com...
スニーカーを買いに昨日夫と出掛けた時、夫がついでにシューズを買いたいと言い出した。散歩用のスニーカーが欲しいらしい。それで一緒にスポーツ用品店に立ち寄った。夫と二人でしばらく店内を物色し、購入するシューズを決めた。その商品はプライスダウンになっており、30%引きと棚に表示されていた。10,000円程度のシューズが7,000円程で購入出来る。同じ商品で価格が違う?ただ、これと同商品が二ヶ所に展示されていて、別の...
今日は用があり、朝から夫と一緒に出掛けた。そして帰り道、14時頃だったので「お昼ご飯はどうする?」と夫に聞いた。お昼を過ぎたがまだ食事をしていなかった。私はいつも食に関しては全て夫任せ。私は食に興味がなく、逆に夫は食に拘りがある。あれが食べたい、これは嫌、というのはいつも夫だ。私は夫が食べたい物に合わせて食べるし、夫が「食欲がないから食べない」と言えば、私も食べなくていい。それで今日も、どこかで外食...
「ブログリーダー」を活用して、ころりさんをフォローしませんか?
介護について親と話し合っておくべき少し前にテレビで、親の老後についての話題をしていた。親の老後について。親と子が事前に話し合っておく事が大切だと。そうでないと、いざその時に困る。誰が介護をするのか?誰が費用負担をするのか?介護サービスは利用するのか?それは親は納得しているのか?親の貯蓄もある程度知っておく必要があり、預金先なども聞いておかないと、もし親が認知症になったり、突然会話が出来ない状態にな...
別ブログでも書いたが、最近Mattの曲をYouTubeで聴いた。今更ながらMatt Rose 「Unconditional Love」。エンドレスで聴いていたくなる曲昨夜放送されていたものまね番組を見ていたら、久しぶりにMattが出演していた。photojikan.comそれがきっかけで、ふと昔好きだったアーティストの曲が聴きたくなってきた。若い頃に好きだったアーティスト10代~20代前半まで、とても好きなアーティストがいたのだが、いつの間にかテレビで見か...
実家の隣人実家から帰る時、玄関を出ると近所の人と目が合った。斜め前に住む人で、母と同年代の主婦だ。母は近所付き合いを親密にしているが、私は子供の頃から近所の人と会話をする事はほとんど無く、いつも母の後ろに隠れているような子供だった。この日はその近所の人と目が合ったので、こちらから会釈をした。すると玄関から出てきた母が私の手を引き、玄関の中まで連れ戻した。「何?」イライラした。また何を言われるのか…...
お盆に実家に行くのは当たり前?実家からは1週間程前に電話があった。「お盆はいつ来るの?」お盆に実家に来るのは当たり前というその言い方に、早くも気分が苦しくなった。心屋仁之助さんの本で、「お母さん、年末、実家に帰らなければダメですか?」というのがあるが、お盆も同じ。お盆に実家に帰らなくてはダメですか?と真正面から聞いてみたい。「当然でしょ」と返ってくるだけだろうけど。夫の実家では義妹がお盆だからといっ...
義実家でのお盆昨日は義実家に僧侶が来る日だった。私は少し前に精霊棚の準備を手伝い、僧侶に渡す菓子なども買いに行った。義母と一緒に。昨年は義兄が積極的に動いてくれていたし、今年も義兄が寺に連絡をしてくれていた。なのに…。昨日、義実家に行くと義兄が来ていなかった。義妹も来ていないが、それはいつもの事。しかし義兄は当然来ると思っていたのに。夫が義母に義兄の事を聞くと驚いた事に、「来なくていいって言ったの...
毎日体調不良の話ばかりで読んで下さっている方も鬱陶しいと思うが、また今日もそんな話。足のかかとが痛い2週間程前から、足の踵の痛みが気になっていた。特に朝起きて床に足を下ろした瞬間が痛い。だがしばらく動いていると落ち着いてきたので、いつもの冷えが原因だと思っていた。私は何年も前から、冷えが酷くなると朝起きた時に足がズーンと痛くなる。またその症状なのかと。これが高齢者になれば皆が悩む膝の痛みなのか足の...
思い立った時に昨日、朝起きてからトイレに行くと、出血がごく少量になっていた。それでふと思った。今日は婦人科を受診してしまおうか。医師から指示された「生理後〇日目に受診して下さい」よりは少し早いので受診は来月に延ばそうかと思っていたが、ふとその気になった時に済ませてしまいたかった。誰にも理解されない心の弱さ。何事も「これぐらい」と思えるようになりたいさらに受診日を先延ばしにするようやく怒涛の出血から...
心療内科を受診先月末、予約日では無かったものの心療内科を受診した。その時に断薬について相談してみたのだが、医師にはあっさり却下された。まだ抗うつ剤を服用してるの?と呆れられたまだ抗うつ剤を服用してるの?先日、漢方専門病院を受診した時、「抗うつ剤はやめた方がいい」とまた言われた。kokouchi.comそしてあれからまだ10日程しか経っていなかったが、本来の予約日だった為に先日また心療内科を受診した。そして懲りず...
夜間・早朝等加算がプラスされる昨夜、溜まっていたレシートを整理した。家計簿をつける為に。すると先日受診した皮膚科の領収証が出てきたのだが、ふと診療明細書を見て気になった事がある。初診料の内訳に、「夜間・早朝等加算」があった。なぜ?その病院は19時までが診察時間になっており、私はギリギリだが18時57分ぐらいに受付を済ませたはず。診療時間内に受付をすれば、何も加算は無いと思っていた。診療時間内でも割増され...
さらに受診日を先延ばしにするようやく怒涛の出血から解放され普通レベルになった。この2~3ヶ月はとにかく出血量が増加しているので、次の検診が不安。また悪化しているのではないだろうか。検診は先月の予定だったのだが、とにかく内診が苦手で怖いので、つい先延ばしになり今月行くつもりだった。だが昨日、病院のサイトを見ると今週半ばから一週間ほどお盆休みになっていた。医師に指示された「生理後〇日目に受診して下さい」...
セールスマンに高圧的な態度昨日、自宅にセールスが来た。インターフォンが鳴ったので夫が受話器を取ったのだが、夫の応対する声を聞いていて驚いた。物凄く高圧的なのだ。文章にして書くと伝わりづらいかと思うが、「はい!」「それで⁉」「何か⁉」という言い方がとにかく偉そう。言葉の内容は普通かもしれないが、その口調が問題。ほぼ怒鳴っている。夫は「興味ないので!」と言い追い返したのだが、それにしてもあの口調は隣で聞...
閉経が近付いてきた前兆は?閉経が近付いてくると、まず月経間隔が短くなり、その後は間隔が3ヶ月とか半年とか長くなり…そして閉経する。と、閉経について調べると書かれている。私は若い頃には35日周期ぐらいと長めだった。だが最近は25日周期ぐらい。昔に比べれば10日も早くなった。これは閉経が近付いている段階?何とか手術せずに逃げ切れないだろうか?そればかり考えてしまう。閉経の年齢昨日も拷問のような生理がきてしまい...
これが噂の…深夜に足の激痛で目が覚めた。左足のふくらはぎが痛い。ギューッと引っ張られているというか、血管がはち切れそう。それに力を抜きたいと思うのに、力が入ったまま硬直しているような感じ。これが…足がつるという事か。私は初めてなった。職場で聞いたあるある話数年前に週に2日程、会社に勤めていた時に、あるパート主婦が言っていた。「昨日の夜に足がつって痛かった」と。それを聞いた他のパート達が、「分かる!あ...
在宅ワークの問い合わせをするとりあえず一つの求人に問い合わせしてみる事にした。「応募」ではなく「問い合わせ」なのは、その求人は私の住む地域での募集では無いから。しかしHPを見ると全国各地に在宅ワーカーがいるようなので、ダメ元でも応募可能かどうか問い合わせてみようと思った。それで問い合わせフォームに入力を始め、ふと手が止まった。ダメ元だと思ってはいるが、万が一応募可能だったら?そしてすぐにweb面接にな...
また夫の給料が下がる事になり、私の焦りは増すばかり。夫婦が互いに健康な事が何より大切。お金の問題は二の次だ――とは思っているものの、やはりまだ老後生活というには早過ぎる年齢。この先の老後資金を考えると、ここは私が頑張らねばと思う。テレワークを導入する会社が急増それでこの2日間、真剣に在宅ワークの募集を検索した。やはりひと昔前に比べると、驚く程在宅ワークの求人が増えている。コロナのおかげと言っては何だ...
クレート訓練こんな時代だからこそ重要だと思うのが犬のクレート訓練。いつ何時災害があるか分からない。どんな場所でもクレートに入り落ち着ける子になるというのは、犬にとっても楽だろうと思う。先代犬の時にも一応クレートに入る練習はしたが、嫌がるので結局そのうちクレートは片付けてしまった。そして今の愛犬も、小さな子犬の頃から部屋にクレートを置くようにしていたが、とにかく怖がりな子なのでクレートに近付く事もな...
――前回の続き。確認すれば良かったと後悔しても時すでに遅し「予約をするのが無難です」他の病院へ行く閉院した病院の前で茫然と立ち尽くしたkokouchi.com2時間待ちの病院そして次々と患者が呼ばれていったが、私はひたすら待った。待っている間、夕飯の準備もせず洗濯物を取り入れもせず、家を出てきてしまった事が気になっていた。まだ愛犬の散歩も行っていないし、愛犬のご飯もまだ(手作り)。気になるものの家を出る前に夫が...
――前回の続き。腕の湿疹で痒みが止まらない腕が痒くて湿疹昨日の朝、起きた瞬間から腕が痒かった。kokouchi.com他の病院へ行く閉院した病院の前で茫然と立ち尽くした。しかし折角家を出たのだから、どこか他の病院に行こう。それでネットで近くの病院を検索した。今ならまだ開いている病院があるかも。するとそこから10分程度の場所に皮膚科があり、19時まで診察している。それで私にしては珍しくレビューも読まずにとにかく間に合...
腕が痒くて湿疹昨日の朝、起きた瞬間から腕が痒かった。そういえば深夜にも痒さで無意識に搔きむしっていたような気がする。それで腕を見てみると、湿疹が手首から肘までブツブツとできていた。さらに皮膚がミミズ腫れのようになり、ボコボコと隆起している。何だろう?何かでかぶれたか…。私は皮膚が弱い方なので、化粧品でも合わないものは赤く腫れてしまう。なのでかなり痒さが辛いものの、数日すれば治るだろう…と気楽に構えた...
注文した商品が届かない先日ネットで注文したアルカリイオン水。驚く事にまだ届かない。注文したのは24日だ。逆流性食道炎にアルカリイオン水は効果がある?買う為にスーパーを探し回るアルカリイオン水は胃腸障害に効く?昨日の記事で、逆流性食道炎の辛さを書いた。逆流性食道炎で胃酸が上がる。kokouchi.comそれも注文画面には1-2日中に発送予定と表示されていた。それなのに?遅すぎる。注文詳細を何度確認しても、「発送準備...
今日は婦人科の受診に行ってきた。この歳で恥ずかしいが、本当に病院に行くのが苦痛で仕方がない。今日は内診もなく結果を聞きに行くだけだと分かっているのに、それでも憂鬱でたまらなかった。なので嫌な事は早く済ませてしまおう!と、病院が開く時間に合わせて家を出た。きっと自分が一番だろう…と思っていたのに、既に5~6人が待合室に座っていて驚いた。そしてその中には珍しく高齢の女性がいた。80歳…90歳近いだろうか。腰が...
指の痛みが治らない。半年以上も治らなかったのだから今更治る事がイメージも出来ず…。洗濯物を干す時も、車のドアを開ける時も、靴下を履く時も、指に少しでも力が入るとズキッと痛みが走る。こうしてパソコンを打っていても、何となく痛い。しかし早く仕事をせねば…と焦るばかり。昨夜、ネットで在宅ワークの仕事を探した。家の近くで探すとなかなか無いが、地域問わず幅を広げて見ると、それなりに在宅ワークの求人があった。特...
今日は心療内科に行ってきた。現在私は抗うつ剤を服用しているが、精神的に不安感が強い時は、さらに抗不安薬を服用している。だがそれは抗不安薬の中でもかなり弱い薬。ちょっとした不安の時に服用するならそれでもいいのだが、最近の通院が私の心の負担になり、病院に行く前から手が震えたり、動悸、吐気がしてしまう。もっと強い抗不安薬を処方してもらおう。実際服用するかどうかは別として、強い抗不安薬をバッグに忍ばせてお...
今でも夫の休日に出掛ける場所はペットショップ。「買う」とか「飼う」とかの目的がある訳ではなく、ただフワフワで小さい子達を見てると心が癒される。いずれまた犬と暮らしたい気持ちもあるが、愛犬以上の子はいないという気持ちもあり、踏み切れずにいる。ペットショップで子犬を見ていると、やはり愛犬と同じ犬種がいるとテンションが上がる。別に犬種に拘りがある訳ではなく、日本犬であろうが洋犬であろうが、雑種犬でも可愛...
今日はまた漢方専門病院を受診した。路地の奥にある病院先日ネットで見つけた漢方専門の病院。kokouchi.com繊細さを変える方法をアドバイスされる初めて受診した漢方専門病院。とても良い医師だったのは確か。kokouchi.com前回受診した時、とても印象が良かった医師。ただ、サークル活動などを勧められたのが負担に感じてしまい、やや行くのが億劫だった。しかし医師としては信頼出来そうだし、何より処方された漢方が合っている気...
先日夫と出掛けた時、ある会社の前を通った。誰もが知る大企業。「木村さんはこの会社を辞めたの?」夫にそう聞かれた。木村さんとは私の昔の友人で、30代後半で彼女に子供が出来た頃まで付き合いがあった。彼女はこの大企業に勤めていたが、出産を機に退職した。ちなみに彼女の夫も同じ会社に勤め、私が知る頃には海外赴任中だった。二人共バリバリのエリート。30代でマンションを現金一括購入し、今後一軒家を購入したらマンショ...
実母から電話があった。ずっと気になっていた。お盆に兄と一緒にうちに来ると言っていたから。私の唯一安らげる場所に踏み込まないで朝から気持ちが沈み過ぎて浮上出来ない。さっき、実母から電話があった。kokouchi.com今月に入ってからもそれがずっと憂鬱で頭から離れなかったが、どうやら兄はこのお盆期間に帰省しないらしい。母はがっかりした口調だったが私はホッとした。「8月の末頃か、来月には来るかもしれないけどね」と...
昨日、夫の実家に行ってきた。早くも僧侶がお経を上げに来るという事で、私達夫婦、義兄夫婦が実家に集まった。最近は義妹が来る事は少なく、義母も「嫁に出した子だから」と言い、寂しそうでもない。私と実母の関係とは全く違い、一定の距離を保っているのがとても羨ましく思う。しかし今回、私も少し肩の荷が下りた…気がしている。毎年義母から、「お盆の準備をしないとね」と連絡があったのだが、今年は何も言ってこないな…と思...
朝目が覚めてすぐに指の痛さが気になった。…悪化してきたかも。3月頃だったと思うが、家の周りの掃除をしていて、根が深い草を思いっきり力を入れて抜こうとすると、左手中指に痛みが走った。無理に力を入れ過ぎたか。指の捻挫のような感じ。だが生活に支障がある程でもないし、そのうち治るだろうと放置した。この程度なら今までもあり、数日すると気にならなくなる。しかし今回は一ヶ月経っても二ヵ月経っても良くならず、相変わ...
カレンダーを見てふと気付いた。もしかして病院もお盆休みがある?次回私が婦人科を受診予定となるのは、丁度お盆期間中になる。世間の休みというものに疎い私はすっかり忘れていたが、もしかして今週は病院も休みのところが多いのかもしれない。そこで朝から問い合わせると、なんと「診察は今日の午前中までです。明日からお盆休みになります」と言われた。え…どうしよう。医師が指示されていた受診日にはやや早く、まだ生理の出...
家計チェックをしてみたら、預金残高が減っていてショックだった。いや、本当は薄々分かってはいたが、ハッキリと数字で見るとやはり落ち込む。私のパート収入が無くなった事、最近私の病院代や、健康グッズへの投資が続いている事などが原因。さらに春は車の税金や固定資産税などがあったり、保険の支払いなどもあった為、大きくマイナスとなった。こんな時に呑気にカメラを買ってしまうなんて、自分に甘過ぎたか…と後悔したが、...
やはり今回は、ここ2~3か月よりは月経の辛さがややマシだと思う。ほんの少しの違いだけど。そんな気がするだけかもしれないけど。それでも油断せずに今もとにかく足元を温めている。* * * * *昨夜、久しぶりに家計簿をつけた。いや、正確には家計簿ではなく、ただざっくり残高をチェックしただけ。やはり私は何度チャレンジしても家計簿が続かない。数か月ごとに残高を確認したり、光熱費や大きな出費を一覧にする程度。今は...
昨夜はほとんど眠れなかった。やはり生理痛が酷くて。さらに出血量も気になるので何度もトイレに行かねばならず、とても寝てなんていられない。昨夜は特にエアコンの温度設定に悩み、一晩中上げたり下げたりしていた。就寝時の私は完全に冬仕様。腹巻、毛糸のパンツはもちろん、足元もレッグウォーマーに電気毛布。その上から普通の毛布をかけ、さらにその上に羽毛布団。下半身を徹底的に温めて寝る。だが昨夜…さすがに暑過ぎて眠...
エアコンクリーニングの依頼は保留。今すぐだと掃除してもらっている間、暑くて辛い。秋まで待とうと思う。エアコンの送風ファンを見てショック実母からエアコンの掃除がどうとか、洗濯機のクリーナーがどうとか…kokouchi.comそれにしても内部までクリーニングするとなると、結構費用が高い。以前誰かのブログで、「私はエアコンクリーニングを依頼しない。自分で出来る範囲を掃除するだけ。その代わり短いスパンで一番安いエアコ...
実母からエアコンの掃除がどうとか、洗濯機のクリーナーがどうとか…面倒な電話がかかってきてウザイなと思いつつ適当に返事をした。しかし電話を切ってから、ふと自分もエアコンの掃除をしばらくしていない事が気になってきた。フィルターは頻繁に掃除をしている。問題はエアコン内部。熱交換器や送風ファン、ドレンパンなど、素人には掃除が困難な部分。以前エアコンクリーニングを業者に依頼した事があったがあれは何年前だった...
オリンピック、卓球女子団体の決勝を見た。今回の選手3人、今までの中で一番良い組み合わせのように見える。勝ち負けという以前に、見ていて気持ちの良い3人。結果は銀メダル。応援していた市民としては、「銀でも十分凄いよ」と思うが、きっとご本人達は悔しい気持ちがあるだろう。それだけ中国とも互角に戦えると感じさせてくれる3人だった。試合後、石川選手がインタビューを受ける時、堪えきれず涙ぐみ「私は後で」とインタビ...
昨日、夫とペットの話しになり、その流れから夫が愛犬の事を言った。「僕はやれるだけの事を十分やったから、あの子は幸せだったと思う」と。私はなぜか心がモヤッとした。夫と一緒になり、「そうよね、私達はやれるだけの事は十分やったわよ」と手を取り合って笑い合う事が出来ない。私はむしろ、もっとこうしてあげたかったもっと出来た事があるはずという思いがいつまでも消えない。多分この先もずっと消える事はなく、ずっと思...
少しでも出来そうな仕事はないか…と、求人サイトをチェックしている。職場勤務は心も体も無理そうなので、在宅勤務をメインで探す。すると少し前まで、週1~2日で働いていたパート先の求人を見つけた。勤めていたのはほんの少しの期間。愛犬の為に辞めたというのもあるが、それと共にその会社の(というか社長の)雰囲気に馴染めなかった。その会社の求人がまた出ていた。私が辞めた直後も求人が出ていたが、2週間程前にも出ていた...
足の冷え。少し改善してきたかな…と思っていたが、気のせいだったよう。今日は朝から足の冷えが酷くて体重をかけるのも痛い。そろそろまた生理がくると思うと不安。今月はどの程度だろう…と身構えている。少しでも効果を期待して足元を温めるように気を付けている。昨日もお昼過ぎに足湯をした。ベッドサイドで足を湯につけて、そのまま寝転ぶのが一番リラックスできる。今まで足を温める為に、スチーム式や遠赤外線式の足温器を色...
昨日書いた、いつも留守がちな近所の中村さん。荷物を運ぶだけではない配達員。意外と知られている事を改めて感じるインターフォンが鳴ったので確認すると運送会社の人だった。kokouchi.comその家は70代のご夫婦二人暮らし。子供は遠方に住んでいるらしく、私が知り合った頃には既に二人暮らしだった。ある朝、私と夫が玄関を出ると、中村さんの奥さんが車で外出するのが見えた。まだ7時半。その奥さんは70代になる今も、現役で働...