メインカテゴリーを選択しなおす
眠れない夜と動悸体調が悪い日が続いている。眠れない、食べられない、集中できない、気持ちが滅入る。また鬱なのかな。そんな事を思いつつも、心療内科には行かず、婦人科で処方してもらった安定剤を服用している。特に眠れないのが酷く、最初の2時間ぐらいはウツウツと眠れるのだが、すぐに目が覚めてしまい朝の3時頃からベッドの上で天井を見上げ考え事をしてしまう。頭を空にしよう、眠るのだ、そう自分に言い聞かせてみるが、...
母の感情を受けとめるのは無理。親子であっても気遣いが欲しい。
前言撤回。母を受け止めるのは私には無理先日、母との関係を少しでも前向きに考えようとブログにも書いたばかり。母と娘。辛かった事も幸せだった事も全てが思い出に変わっていく高齢の母に期待しても無理先日、母の付き添いでイライラしてしまった事は書いた。kokouchi.com母もすっかり高齢者。私がもっと大きな人間になり受け止め方を変えるしかない。そう心から思い始めたはずだったのに…。やはりダメみたい。あの日に書いたブ...
実母の付き添いが憂鬱な理由先日、実母の通院の付き添いに行った時の事。母と会うのが負担だという気持ちは以前と変わりは無いが、ただ娘としての責任感だけで何とか付き合っている。この日も前日から「明日も会うのか…嫌だなぁ」と憂鬱だった。そして案の定、病院への道中から待合室でも母は喋りっ放しだった。周囲の患者が皆静かに待っているので、「みんな静かにしてるよ。迷惑だから話すのはやめよう」と母に言うと、母は「あ...