メインカテゴリーを選択しなおす
●太田市議会・映像配信ページ/太田市ホームページ/議会中継のページ■[2025年3月議会]■[2024年12月議会]■[2024年9月議会]■[2024年6月議会]●国保税限度額104万円から106万円に5月議会で反対し引下げを要求/2024年8月4日/水野正己のブログ●マイナンバーカードを押し付ける保険証廃止は許されない/2024年6月17日/水野正己のブログ■[2024年3月議会]●介護保険料基準額を据え置き低年金の人は引き下げ/2024年2月14日/水野正己のブログ●正規職員同様に非正規職員も賃上げ/2024年2月14日/水野正己のブログ■[2023年12月議会]■[2023年9月議会]■[2023年6月議会]●国保税も介護保険料も引き下げ可能/2023年06月06日/水野正己のブログ●国保税の限度...市政・議会報告‐ビラのページ-2025年4月1日更新
市政・議会報告‐ビラのページ [2025年3月議会]-4月1日更新
●市政news/No14/2025年3月30日号●太田市3月議会・中継のページ3月議会での質問や討論の録画映像が見られます。●関東建設の開発のための市道の廃止・認定に反対討論/2025年3月23日/水野正己のブログ●市職員の扶養手当子どもへの手当は増額しても配偶者手当は段階的に廃止条例改定に反対討論/2025年3月23日/水野正己のブログ●地域包括支援センター職員数常勤者数での配置から常勤換算での配置に兼務可能とする条例改定に反対討論/2025年3月23日/水野正己のブログ●土砂条例を許可制から届け出制に規制緩和条例改定に反対討論/2025年3月23日/水野正己のブログ●下水道条例改定営業所間の責任技術者の兼任も認める規制緩和に反対討論/2025年3月23日/水野正己のブログ●家庭的保育・小規模保育の基準...市政・議会報告‐ビラのページ[2025年3月議会]-4月1日更新
太田市2025年度予算 一般・後期医療・下水道会計に反対討論
18日の太田市3月議会最終日の本会議では、2025年度の太田市の一般会計、後期医療会計、下水道会計の予算に反対討論を行いました。国保会計は、22年度からの小学校入学前の子どもの均等割の2分の1軽減が継続されることから賛成。墓園会計は、25年度に墓所の造成工事が完了し分譲が始まることから賛成。介護保険会計は、24年度から3年間の介護保険料の基準額を据え置き、基準額より低い第1段階から第3段階までの保険料を若干でも引き下げ、保険料を23年度までの12段階から15段階に増やし応能負担を強めることで、基準額より高い段階の人でも保険料が下がる場合もあることから賛成しました。2025年度の太田市の一般会計、後期医療会計、下水道会計の予算の概要は次の通りです。政府予算案衆議院を通過した2025年度の政府予算案は、高校授...太田市2025年度予算一般・後期医療・下水道会計に反対討論