メインカテゴリーを選択しなおす
私自身が感度を磨くために使ってきたオラクルカードとは。お勧めオラクルカードの選び方・使い方。
ブログの読者さんからご質問をいただきました。 その質問への直接の返答はすでにさせていただいているのですが、 どのようにオラクルカードを選んでいるか、 というものでした。 これ結構いただく質問なので書
禅語の魅力禅語を一言で表すのなら、「人を生かす言葉」です。 禅語には人を魅了して止まない教えが山ほどあります。教えというと、何やら上から目線を感じて、嫌な気持…
コロナ共存とかゼロコロナとか、ニュースもコロナ一色で、後ろ向きな気持ちを助勢する日々です。自殺者も増えているそうで、やはりお金の問題は人を蝕んでいくし、お金に…
超難解・禅語「忘牛存人」 文字面を読めば「牛を忘れる人が存在する」です。 しかし、どういう意味なのでしょうか? 超難解な禅語です。 「十牛図」という中国の宋の時代の禅の入門書があります。 そこに一頭の牛が登場します。 牛は普段はおとなしく、物静かでありながら、 あばれると非...