メインカテゴリーを選択しなおす
#5月
INポイントが発生します。あなたのブログに「#5月」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
青い朝
森で夜更かしの朝は 青嵐ざわざわ揺するコナラ(小楢)の奥から シジュウカラ(四十雀)の賑わい林床に眠るヒメボタル(姫蛍)たち いのちは繋げただろうか 林縁から 深い園路まで淡い花の匂い 若い果実の膨らむ音 生きものたちの棲み処へ 今日の陽が届く初夏の山の気が満ちていく 青い朝 by アイ...
2024/05/21 21:51
5月
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
His Birthdayとカツカレー?
5月はイベントが多い我が家。昨日(5月19日)は旦那さんの誕生日でした。誕生日のディナーはリクエストによりカツカレー。私がカツカレーを作るのは彼の誕生日リクエストされた時ぐらいしかない。去年のリクエストは手巻き寿司だったからホント久しぶりに作った好評だったので何よりですバースデーケーキは娘ちゃんが担当。今までカップケーキなどは作ったことあるけどホールケーキは初めて作る。自分がイメージしていたのとは...
2024/05/21 16:02
私のお給料はあまり残りませんでした
昨日の月曜日はいつもより帰りが遅くて帰宅は19時半過ぎでした。それでも、仕事が終わってから猛ダッシュで帰りました。18時までの勤務はだんだん慣れてくるかなぁ。他の曜日もこの時間にしたら、多少はお給料は増えるかなぁと思います。昨日は私のお給料日でした。まだまだお金が余るのは、ほんの少しでした。あと1ヶ月の辛抱かな。ある程度、まとまった金額を普通預金の口座にプールさせて、いつでも使えるようにしたら、ストレ...
2024/05/21 08:25
小満の月
雨の後、夏日になった深夜。ヒメボタル(姫蛍)のようすを確かめに来ました。月齢12.0、樹林を通す月明り。 双子池へ出ました。菅田(すげた)神社の杜の向こうに都心の灯。 二十四節気は小満。草木繁り、夏めいて満ち始める季。「相生山の四季を歩く会」の次のヒメボタル観察会は24日(金)夜20時から。17日ほどではなかったですが、今夜のところは未だ終わってない感じです。あと4日、どうでしょう?「今年は早いね」「去年も早かったよ...
2024/05/21 02:22
きらびやかな花でいっぱい、鬼怒川の楽園・花いちもんめへ【プチ日光】
鬼怒川方面の植物の楽園・花いちもんめ。入場料もお手頃のため、お子様連れや女子旅に人気のスポットに行ってきました。 これからの梅雨から夏にかけての暑い季節、空調の利いた適温の温室で、ソフトクリームを食べながらお花を愛でる…まさに楽園です。
2024/05/20 00:31
メダカ便り~アサザが咲いた♪~
17日に今年最初のアサザが咲きました(^○^)こちらの鉢にはただいま白メダカさんと天然メダカさんが同居中でもでもずっと2匹で追いかけっこです(^_^;)代替わりしながら7年ほど命をつなげてきた我が家のメダカたち近親交配が続いたためか繁殖力が落ちてしまったため昨年新たに12匹ほどお迎えしましたがあれよあれよという間にバタバタと死んでしまいもうずっと2匹だけ…にもかかわらず白メダカさんが暴君のため1匹ずつ別の鉢にしていましたこのままではさすがに寂しいと思いGWの手前から同じ鉢に移して様子を見ています今度はフレンドリーな天然メダカさんが白メダカさんを追いかけ回す始末どうなることかと思いましたがちょっと少しは落ち着いてきたような…近いうちに仲間を増やしたいです(^_^)メダカ便り~アサザが咲いた♪~
2024/05/19 20:58
24年春以降のイラストから:エメラルド色のバレリーナ
今の時期に見てちょうどいい感じの作品シリーズ3。エメラルド色のバレリーナBASEよりBOOTHより 5月の誕生石がエメラルド、誕生月の花が薔薇ということで。…
2024/05/19 08:25
働く時間や曜日を見直したいです
今日は日曜日。1日だけの休みです。昨日の土曜日は19時まで仕事をして、夫に「すき家」のテイクアウトを買って、20時半に帰宅。21時からは「花咲舞は…」を見て、お風呂に入って寝ました。今朝は団地の清掃が 8時からあります。そのあと夫とお出かけして15時頃帰宅。18時頃夕食で 1日は終わっていきます。土曜、日曜日と休んだ方が休めた感じがあると思いますが、これで休めた気がします。他は平日の水曜日、金曜日あたりで休んでい...
2024/05/19 07:38
旨辛牛めし体験
遅い時間に失礼します。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、松屋で元祖旨辛焼き牛めしを食べました😀 (写真はサラダつきです) 公式さんによると特製旨辛ダレを絡めた一品とのことですが、確かに牛肉とご飯によくあってました👍 更に半熟玉子のおかげで、全体な味わいを辛すぎず濃すぎずという良いラインで押さえてくれています🙂 最後まで美味しく頂きましたね😁 5月もあと10日あまりになりました。 昼間はかなりあったかくなってきて、日も伸びてきましたね☀️ 夏がすくそこまできています🎐 夏は夏で良さもありますが、ここ数年は日本もやたらと暑いので、熱中症に注意という感じです😅 そう…
2024/05/18 23:34
5月半ばの若園公園のバラ園
以前、5月初めの若園公園のバラ園をご紹介しました。今回、5月半ばに行ったバラ園の様子をご紹介します。5月初めに行った時よりも、咲いているお花が増えていました。大好きなかわいいバラ 「アンジェラ」「トロピカル シャーベット」は満開でした。いつも美味しそうな名前だなと思います。真っ白な「アイスバーグ」がとてもきれいでした。(5月17日撮影)天気も良くて、きれいなバラをたくさん見られて良かったです^^また少しずつ...
2024/05/18 19:22
祝!上棟!!おめでとうございます!
お疲れ様です今日は、旭市の新築現場、又兵衛旭店さんの新店舗の上棟日でした改装工事の計画から、急遽、建て替えになり、いろいろ急ピッチで作業を進めついに、この日を迎えられました昼ころ、私が現場に到着したら、手刻みされた構造材が、もう二階部分まで組み上がってました天候にも恵まれて、素晴らしい上棟日和の下、今日も匠の会の職人さんたちの手際のよい作業で、スムーズに棟上げ完了となりました上棟式ではお祝いの言葉を述べさせていただきました。誰もが知る、旭市の老舗名店「又兵衛旭店」たくさんの方々が完成を楽しみにしているので弊社も責任もって、素晴らしいお店を手掛けさせていただきます是非、完成を楽しみにしていてくださいそれでは~ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝!上棟!!おめでとうございます!
2024/05/18 11:06
もし J社をクビになったとき仕事は…
今日の土曜日は午後から出勤して19時まで働きます。このパターンは意外とラクです。今日は夫も出勤だったので、すでに家にいません。私はのんびりと家事をしつつ、ゆっくりした時間に出勤します。同じ仕事でも、午前中のバダバタがないと良いですね。洗濯もいつもは夜にしています。朝はバタバタするのであせるから夜にすまそうという感じです。今日は朝にゆとりがあるので、朝に洗濯しました。いつの間にか終わった感じで負担は感...
2024/05/18 10:32
ひめの誕生日
今日はひめの13才の誕生日🎂風邪ひいていて、🎂でお祝いできなくてごめんね😞治ったら、お祝いするからね~H:治ったら、お腹いっぱい🎂食べたいな💗了解です~にほんブログ村ひめの誕生日
2024/05/17 23:02
【5月の邪気祓い食材】3選
大型連休に、気候の変化すでに夏バテ…という方もいらっしゃるのでは? そこで今回は邪気も祓い、体のケアにもなる5月におすすめの食材をご紹介します 1…
2024/05/17 16:57
Voltageは何味??
今日の最高気温は18℃だったけど体感的には午後からもっと暑くなった気がした。娘ちゃんが汗かきながら帰宅。私「放課後に友達とどこか行って何か食べたり飲んだりしたの」娘「えっなんでそんなこと聞くの」私「ただ何か食べたか聞いてるだけだよ」娘「買い食いなんてしてないもん」ちょっと怒り気味で返事してきたので私「じゃあ、病気か何かかしらあなたの唇が所々紫になってるよ。救急病院行くかい」娘「えっ違うの新しいMtn D...
2024/05/17 14:53
新緑/ラ・カンパネラ
新緑 / ラ・カンパネラ本日の1曲/ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 S.141-3)(リスト)/フジコ・ヘミング新緑の繋いでゆきぬ街の風スクランブル交差点五月の真ん中聖五月素足で踏んで行くひかりにほんブログ村人々の影濃くなりぬ躑躅かな日傘開けば立ち上る小さき過去ラ・カンパネラ千の窓が朝焼ける2024年4月21日、フジコ・ヘミングが92歳の生涯を閉じた。冥福をお祈りしたい。まだ私が独身の頃、母の洋装店を手伝っ...
2024/05/17 12:37
体調が悪いと外食も辛い
疲れ果てている5月です 疲れて胃腸の調子が悪いのに 少しでも時間ができると 夫は外食を誘ってきますが、 胃の調子が悪いので外食は無理、 家のご飯が一番です …
2024/05/16 21:41
出会えた子 会えなかった子
12日の「相生山の四季を歩く会」追伸です。 テーマは~夏が始まる白い花、エゴノキ・ソヨゴ・ネジキ・ガマズミ・イボタノキ~でしたが、5月は樹の花だけでなく出会える生きものがいっぱい! 下見でたまたま見つけた昆虫も資料に紹介しましたが、当日居てくれるとは限らない。「こんな子がいると思います。探してみて下さ~い」 「居た居た、これかな?」「毒のある毛虫みたいですけど、こんなキレイな蝶の幼虫です」 成虫で越冬し...
2024/05/16 13:21
風邪ひきました。。。。
どうも、喉が痛くて怠い。。。。週末、風邪ひいている方3人と接触したのが原因かと💦会社から帰ってきて、すぐ風呂に入って、薬を飲もうとしたら、ない😫パジャマ姿で、ドラッグストアに💊買いにいこうかと悩んでいたらお隣さんから、スナップエンドウがあるからおすそ分けの📞が!藁にも縋る思いで、風邪薬あればいただけませんかとお願いして葛根湯をいただきました😊ありがたい💗では、今日はこれで寝ます💤💤H:早く治りますように!にほんブログ村風邪ひきました。。。。
2024/05/15 19:47
春を描きましょう★絵手紙
神戸婦人大学の絵手紙クラブ今年度は 月1の活動となり…5月の絵手紙テーマは【春を描きましょう!】久しぶりの先生の指導のもと部員一同頑張って描きました✨私は 5月ということで★鯉のぼり 孫の笑顔に ありがとう★大空に泳ぐ鯉のぼりが 静止画になってしまい…悩んでいると💦先生から「鯉のぼりの尻尾を描くと動きが表現できますよ」とアドバイスしていただきなんと! 素晴らしい‼️真鯉が 勢いよく泳ぐように‼️やはり絵手紙は...
2024/05/15 13:42
今日は夫のお給料日です / 車の税金を払う
今日は仕事は休みです。月の真ん中は夫のお給料日があるので、ほぼ休みにすることにしました。シフトは自由の会社なので。夫のお給料のことで一日中やることがある訳ではありませんが、仕事帰りに片手間にやるより、休みの日に良い時間帯に銀行へ行く方が落ち着きます。ついでに 2ヶ月に 1回の歯医者さんののメンテナンスの予約も入れました。車の税金を今日、払ってしまいます。もちろん夫のお給料からです。この当たり前の方法に...
2024/05/15 09:19
5月の西瓜 Watermelon in May
おはようございます。(^^) Good morning. 本文 Body Text 「しゅいきゃ🍉だにぇっ(西瓜だねっ!)」“It’s watermelon…
2024/05/14 09:31
母の日、私はアレしない??
去年から我が家では母の日に私はある事をしなくてよい日となった母の日が近くなるとギフトアイディアと称して色んなCMが流れますよね。お花、チョコレート、指輪、バスローブ etc~娘ちゃんに私が本当に欲しい物は何かと聞かれたので「後片付けも皿洗いもしなくて良い1日が欲しい」共感してもらえるママは多いと思う母の日に料理をしてくれるのは嬉しいけど使用した鍋やまな板、皿などを洗うのも汚れたカウンターを掃除するのも結...
2024/05/14 09:10
月曜日に 1時間長く働いてみました
いつもは16時30分までですが、昨日は18時まで働きました。仕事は 1時間長くなるだけですが、休み時間が30分あるので、帰るのは 1時間30分遅くなります。まあでも、なんとかなりました。夫は冷蔵庫に入れておいた夕食を一人ですませています。私は帰宅したら、洗濯だけ急いで、あとは普通にご飯を食べて急いで寝るだげです。こんな日は週に 1日だけだから、なんとかなるのかなぁ。これが毎日だとキツイと思います。今日は16時30分上...
2024/05/14 05:29
5月の森は元気いっぱい
毎月第2日曜日は「相生山の四季を歩く会」12日のようすです。参加者アンケートに残されたコメントと記録係の画像を添えて。*今日、行く所がある幸せ(Michi) *午後から用があり早引けさせていただきます。少しでも参加したいという気持ちをおくみとりいただきご容赦を。(みずほ)熱烈ファンに支えられて。6ヵ月から80?歳まで、ことしも5月は50人超え。先月と同様、2グループに分かれました。「ヒメカサキビの谷」まで先行...
2024/05/13 08:00
祝!地鎮祭 M様邸
お疲れ様です今日は旭市にて、M様邸の新築工事の地鎮祭を執り行いました昨日は、一日雨模様でしたが、今日は一転して朝から晴れ地鎮祭日和となりました敷地内には、昨日の雨が残ってましたが、無事に地鎮祭を執り行うことができましたM様のこだわりの住まいをしっかり建築させて頂きます。仕事の作業スペースも兼ねる住まいです。お子様たちも完成をすごく楽しみにしてるようなので私も気合い入れて工事を進めていきますもちろん、専属大工職人による墨付け、手刻みした構造に高性能断熱材でしっかりと外張り断熱しますGW明けから工事着工ですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...祝!地鎮祭M様邸
2024/05/12 13:52
GW最終日
こんばんは今年のGW連休も今日で最終日でしたね~皆さんはいかがお過ごしでしたか私は連休とはいかず・・・仕事してる時間が多かったかな~今日も会社でデスクワークと現場回りしてきました職人さんたちは今日から通常業務なので、作業の進捗確認そして今月から着工する新築現場の既存建物の解体工事の近隣挨拶をしてきました一軒一軒、直接お会いして挨拶する。基本ですが、この今の時代、人と面して挨拶するってことが少なくなっている気がしてますやっぱりお会いして工事の予定をしっかりと説明させていただければ近隣の方々もどんな工事が近くで進んでいるのか?を把握できるし工事着工前の挨拶は、大事明日からも頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・...GW最終日
2024/05/12 13:51
上棟に向けての準備!
お疲れ様です今日は旭市にて工事中の又兵衛旭店さんの現場確認してきました基礎工事も完了し、今日は土台敷きを行いました改装工事の予定から新築建て替えへ計画変更になり急ピッチで作業を進めています又兵衛旭店と言えば、地元エリアでは皆知っている老舗のお店なので、営業再開を楽しみにしているお客様もたくさんいるのは私自身も認識してますなので、戸諸工務店の技術を活かした、新店舗を手掛けさせていただきます来週、いよいよ上棟なので、昨日今日とじっくりまでお施主様と会社で打ち合わせでした新店舗楽しみにしていてください明日も打ち合わせ予定が多いので、気合いれて頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-...上棟に向けての準備!
2024/05/12 13:50
打合せ日でした!!
お疲れ様ですGW連休明けの週末、今週もお客様との打ち合わせ中心です午前中は新築工事中のお客様と現場にて打合せ。進捗確認と電気配線関係の確認現場での確認は重要です図面では見えない箇所や高さをしっかりと確認しないと後で後悔することにもなりかねないので・・・打合せ後、他の新築現場へこちらは外壁工事が始まってます。まだ上棟して2週間ですがすべては予定通りに進んでいます午後からはこれから新築をされるお客様との打ち合わせ。間取りの確認や動線計画、そして仕様確認と。時間をかけていろいろ話合いできましたモニターでリアルな建築CADソフトのイメージ図にお客様もびっくりされてましたそれほど、リアルな空間提案が可能なので、イメージがつかみやすいと思います明日も私はお仕事頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!...打合せ日でした!!
2024/05/12 13:49
シンガポールチキンライス
昨日は最高気温28度で暑かったこんな日は部屋の気温を上げるオーブンは絶対使いたくない食べる時は冷たいそうめんも大量のお湯で茹でる。結果、部屋の気温もグーンと上がるから我が家では暑い日のメニューから外されている。昨日は炊飯器で調理が済むシンガポールチキンライスにしましたネギソースと味噌マヨソースを作りました。ライムを絞って食べるとよりさっぱりして美味しい炊飯器で出来ちゃうのは簡単だしお肉も柔らかくて...
2024/05/12 09:27
◆もう五月の半ば
おはようございます。 もう 5月の中旬になってしまいました。 月日が経つのが 本当に早く感じます。 膝のリハビリにも通いつつ セルフケアも頑張りつつ 又 以前の様に 遠出出来るようになりたいなぁ。
2024/05/12 05:35
プリンセスのお茶2024
ことしで3年目。岐阜の山のお茶、名付けたのは当時小2のアヤちゃん。曰く「プリンセスが飲むお茶みたいに美味しい」「お茶飲むプリンセスってどんなの?」って書いてもらったのがシールに。 八十八夜前に摘んだ今年の新茶。 こちら蒸すのではなく、乾煎りして手もみ。1週間ほど座敷に陰干しして完成です。 雨や他の仕事とのやりくりが上手くいかず、20袋しか出来ませんでした。明日「相生山の四季を歩く会」会場で、『運営協力カン...
2024/05/11 22:54
個人向け国債 5月申し込み分の金利
明日から募集開始となる個人向け国債の5月募集分の金利情報が公表されました。 https://www.mof.go.jp/jgbs/individual/koj…
2024/05/11 22:32
輝いて夏
光が眩いカナメモチの(要黐)のキラキラ白い集合花。 散策路脇の草茎をつかんで、翅を乾かすモンキアゲハ(紋黄揚羽)羽化したばかり。ルリタテハ(瑠璃立羽)の幼虫、サルトリイバラ(猿捕り茨)にしがみついてモグモグタイム。 柑橘の匂いがしました。見わたしたら、ヤマハゼ(山櫨)。もっと接近して確かめたいけどカブレるのはイヤだよ。 アイアカマツ(間赤松)に雌花が出ました。その下に去年の果実、さらに下にマツカサ。3世代。 ...
2024/05/11 18:26
風薫る・・
今日は五月晴れそっと吹く風が気持ちいいです田舎の5月は色が鮮やかになりますとくに、今日は太陽の光をうけて緑が眩しいちょっと前に春の訪れを感じて撮った菜の花そしてゴールデンウイーク突入の初日に孫がパパと一緒に植えたラベンダーと、マリーゴールドもしかしたらこ
2024/05/11 17:21
No Water Guns???
昨日(5月9日)気温がグーンと上がり最高気温は26℃だったが、我が家のバルコニーの最高気温は34℃だった雲一つない青空だったからかな今日は最高気温が28℃バルコニーの最高気温は40℃まだ5月なのに―娘ちゃんの高校は数年前に立ったばかりの新築、大きな窓ガラスで囲まれているモダンスタイル。しかしそのデザインが原因で校内の気温上昇率が異常に高く早い。おまけにエアコンついていない扇風機があるクラスは先生が持参し...
2024/05/11 16:03
ソロ活女子のような 1日
昨日は、ある展示会へ行っていつもと違う時間を過ごしました。最近の休みは近所にランチへいって、食品の買物へ行ってちょっと断捨離をして終わり…ということが多かったので。行動を変えるだけで、いつもとは違う 1日になりました。展示会で知らない女性が話しかけてきました。2人くらい。まるでドラマの「ソロ活女子のススメ」みたいね…と思いました。同じ趣味の人同士が展示会に来ているので、話ははずみました。その女性とは30...
2024/05/11 08:35
初めてJAFにお世話になりました
今日はお休み🥰普段乗っていない🚙のエンジンがかからなくなってしまった💦バッテリーが上がってしまったみたい。。。ディーラーに連絡したら、JAFに頼んでディーラーに持ち込んでくださいとのこと。25才くらいにJAFの会員になって、1回も頼んだことがなかったJAF初めてお世話になりました。JAFのコールセンターの方に、長い間ありがとうございますとお礼を言われました~午前中は🚙バッテリー騒動で終わってしまった昼にお散歩🍀L:わたち、おおきくみえるけどねーたんとおんなじたいじゅうH:あたち、むちむちなのかしられあは、ロッキーのリードでお散歩🍀にほんブログ村初めてJAFにお世話になりました
2024/05/10 14:13
咲くか?残るか?花ざかり
今度の日曜日12日は「相生山の四季を歩く会」5月の定例会。樹の花が一年で一番多く、森歩き人気一番の季節。 “ことしはどの花が第二日曜とタイミングが合うだろうか?”予測は難しく楽しみでもあります。昨年までの実績と春からの花暦を基に、テーマを絞ってみたものの・・・・。9日の下見、朝から半日歩き回って花巡り。「咲いてる?」「間に合う?」「散りそう?」 エゴノキ(えごの木)は花盛りの木を見つけました。多分、日曜もO...
2024/05/10 01:18
アオハダの蜜は甘かった❢
強くなった日射しを逃れて、アオハダ(青肌)の緑陰。 雄しべがもじゃもじゃ伸びて花粉を飛ばした雄花は終わりがけ。数少ない雌花は遅咲き。 雌しべの根元に粘液質に光るものを見つけました。蜜?舌を尖らしてなめてみました。甘~~い!!この上なくぜいたくなデザート、それだけで充分な主食の風格。誰がこれを頂いて、受粉の手伝いをするのかしら?間違いなく私ではないので、早々に離れました。アオハダさん、ごめんね。 by...
2024/05/10 01:17
仕事の日々に慣れてきました
J社で働き始めて、もう少しで 1年です。先が読めない職場です。入社した頃は、アポが取れなかったら月末でクビになるかもと怯えていました。しかし、だんだんわかってきました。人はたくさん辞めましたが、様子を見てみると、皆、自分から辞めていきました。いろんなプレッシャーに耐えられなくなってしまうのです。昨年は30人以上いたコールセンターですが、いまは、なんと6人です。その中の 2人は崖っぷちです。私はいまのところ...
2024/05/09 03:34
エゴノキの花探し
5月の青空、日ごとに濃くなる緑の中。 エゴノキ(えごの木)の花を探します。数年前までは多く見られ、良い香りに充たされたのですが、最近はずいぶん少なくなりました。 こんなにビッシリ満開の枝に出会えた時は幸せな気持ちになります。果皮がえぐいからエゴノキと名付けられたとか・・・・(?)たしかにエゴサポニンは有毒成分。その部分を避けて種子を好物とするヤマガラ(山雀)の知恵には感心です。この国の平地から山地まで広...
2024/05/08 22:25
れあ、犬の小学校2-5回目
ひめと加恋ちゃん家に遊びに行っている間れあは犬の小学校へ🏫L:わたち、楽しくって💗楽しくって💗ヒートは終わったのですが、念のためマナーパンツを着用~カートレッスンで、紫陽花をバックに📷撮っていただきました(#^^#)L:先生のアクアねーさんは、わたちに教育してくれるのれあも、ひめも楽しい1日でしたにほんブログ村れあ、犬の小学校2-5回目
2024/05/08 21:12
ユニークユーザー数4万8千突破 【雑記ブログ】
何でもね書けばネタになりますから。中途半端な数字でも(笑)本ブログの総訪問者数48000突破。
2024/05/08 18:44
通常の一日がようやく終わる…
仕事の日は楽勝かと思ってたいたら、そうでもありませんでした。仕事の方は、まあ普通に慣れましたが…。失敗したのは、仕事の帰りの買物のことです。夫から、「牛乳がなくなるよ…」とメッセージがきました。「今日はセブンイレブンの宅配をする予定だから、大丈夫よ」と返事をして帰宅しました。そこから注文をしようとしたら、牛乳と卵の他に、特に「これ」という商品がありません。やたらとお菓子を買おうとしたり。777円引きは...
2024/05/08 03:13
雨に誘われて
雨上がりの森は少し霧がかかって、不思議な空間になっていました。 満開のテイカカズラ(定家蔓)にネジキ(捻木)の花。 森の彩りにキノコも参加していました。 蛍出現の期待が高まります! by ツッチー...
2024/05/08 01:27
迷っている暇はなし
お好み焼きは好き?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう広島風のお好み焼きはじめて自分でつくりました蒸されたキャベツの甘みが最高お好み焼き…
2024/05/08 00:58
春から夏へ・・・林内
アオハダ(青肌)の花が咲きました。雌株も雄株も。 エゴノキ(えごの木)の花枝には、コナラ(小楢)の枯れ落ちた雄花序が掛かって。今年最後のズミ(酢実)です。展望台跡。 受粉できただろうか、果実は実るだろうか。たくさんのズミが痛めつけられたから、幼木が1本でも多く育ってほしい。生育地が復元しますように。コバノガマズミ(小葉の莢蒾)花が終わって、果実が疎らな子、びっしりと輝いている子。 替わって、花期が1ヵ月遅いガマ...
2024/05/07 22:35
久しぶりの加恋ちゃん家
れあは犬の小学校🐶に行ったので、ひめとドッグラン加恋ちゃん家に行ってきました🚙H:あたちかーさん一人占め💕バンガードのひめとれあのご飯が底をつきてしまったので。。。加恋ちゃん家で購入すると、ポイントでランチが無料になるんです💗お得です👛今日のお天気は荒れていて、GW明けなので空いているかと思いきやカフェは満席☕酸素室を設置していたので、ひめ体験~楽になったかしらH:気持ち良くて眠たくなっちゃった💤💤にほんブログ村久しぶりの加恋ちゃん家
2024/05/07 22:25
本当の気持ち診断・恋よりYOASIBI♪
こんにちは、めいです子どもの日ですね 年寄りと大人ばかりのわが家に 子どもの日は無縁です 増えたゴミ袋の写真を出してもつまらないので 本当の気持ち診断、…
2024/05/06 23:14
次のページへ
ブログ村 351件~400件