メインカテゴリーを選択しなおす
ブログをご覧いただきありがとうございます もしよろければ、こちらをご覧いただければありがたいです 『自己紹介』はじめまして、ブログを読んでいただきありが…
ブログをご覧いただきありがとうございます❗️ もしよろければ、こちらをご覧いただければありがたいです🙏 『自己紹介』はじめまして、ブログを読んでいただ…
昔の友人が、飼っていたチワワをバーにでもどこにでもバッグに入れて連れ歩いていたんですが… すごく賢くて、指示を出すと“ピョン”っておしゃれバッグの中に入ってスタンバイOK! とってもスマート! ピヨにもキャリーバッグにピョンと入るのを教えようとパピーの頃から何度か試みたけれど、 まったく覚えてくれないまま、今に。。 おやつで釣っても素早くおや…
ブログをご覧いただきありがとうございます もしよろければ、こちらをご覧いただければありがたいです 『自己紹介』はじめまして、ブログを読んでいただきありがとう…
ブログをご覧いただきありがとうございます もしよろければ、こちらをご覧いただければありがたいです 『自己紹介』はじめまして、ブログを読んでいただきありがとう…
おはようございます~~~コハク地方はなんだかお空がどんよりなスタートですね~~~お天気が良くなれば洗いたいものあったけど今日は様子見にしようと思いますさて、今日は昨日のお話です。昨日の天皇誕生日は~朝夷奈切通をハイキング鎌倉までは行かなかったので大した距離ではないですが、コハクを連れてレッツゴーその前に説明文ですがスルーしてください入り口ですよ~~~「れっつごー!」コハクちゃん歩く気マンマンだったけど~「ドローンばっかり~~」ごめんごめん時々人に会いました空気も奇麗だし散策にはちょうどいいですよね「あれ?こっちの道初めてだよ?」昨日は鎌倉ではなく、熊野神社を目指しました古くて厳かでお手入れもされていて参拝者もパラパラいました。「ママ怒ってるの?」だってね~。賽銭箱もないし、ピッタリ閉まっていて張り紙があり...コハク、熊野神社にて芸(?)をする
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。実はひしゃくにはもう一つ、使い方があるんだ 先日の投稿ですけど、、、 『お散歩の時、なんで…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。今日はぼく専用の柄杓の秘密を公開するね 先日いただいたコメントでお散歩の時にひしゃくを持っているけど、、、 ど…
犬用のおもちゃを定期発送してくれるサービス【Doggy Box】
愛犬におもちゃを買ってもすぐに壊してしまう。そんな悩みを解決してくれるのがDoggy Box。Boxは毎月届くので、気にせず使い倒せるのが好評。おやつは犬のアレルギーにも配慮したものに変えてくれる。飼い主にも愛犬にもやさしい定期便で最近ますます人気になっている。
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。みんなでお散歩に行ったんだ今日は父さん撮影の写真だよ 今朝はマイナス3度まで冷え込んだんですけど日…
愛犬えくぼ、先日1歳の誕生日を迎えたトイプードル男子です。体重は4.5kg、少し大きめさんでしょうか。そんなえくちゃん、レギュラーサイズのトイレを使っています。トイレの中に脚を4本全部入れて、シーシしてくれたらいいんてすが。。お迎えしてひと月程経つと、前脚はトイ
小虎の困った癖、警戒吠え。小さな子供に吠えるか縄張りであるお家に人が入ってくると吠えるパターン。治そうと特訓中な訳ですが一筋の光が☆
汽車道〜赤レンガ〜象の鼻パークとお散歩した後、横浜中華街で食事をすることに。 象の鼻が思ったより充実していたので、山下&港の見える丘はナシになりました。
【イベント】2023年1月開催予定:Pet博横浜2023の見どころと注意点
2023年も開催決定したPet博横浜の情報をまとめました! お得なチケット情報も紹介しているので、わんこ連れで行きたいドッグオーナーさんはぜひ読んでみてくださいね。
言いたいことはたくさんありそうですがꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`いよいよ助手席から後部座席に戻されたボクそれでもすっかり静かに乗っていられるようになりましたー2022/12/16(/ᵔᵕᵔ)/(/ᵔᵕᵔ)/(/ᵔᵕᵔ)/昔のボクとは別犬!正直言うと、飼い主的には女の子でも、ボクでも助手席に座ってくれている方が運転していて、いちいち可愛くて、嬉しいんだけどね安全面的に言うとね後ろの方が安心なのでねお互い耐えましょうー ランキングに...
【衝撃】犬と一緒に寝ちゃいけない?寂しくて耐えられない飼い主さん集合!
こんにちは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。最近めっきり寒くなって、毎朝私たちのベッドにはお客様(とらきち&シナモン)が入ってきます目覚めて1番にしあわせを感じるときです。今朝も飼い主Bに「本当にシナモンが一緒に寝てると嬉
おはようございます♪ 今日は首輪が届きましたー 普段はそんなに吠えないのですが 犬を見ると警戒してすごく吠えるんです このままじゃ新幹線に乗れないと…
もう何ヶ月も前から、お水の飲み方が変わったピヨ。 まったく飲まないのではなく、どちらかと言えば前より量はよく飲むので、いいことなんですが… わざわざドアの向こうに行って語りかけるピヨ。 <…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) ソファーにちょい置きしたリモコンが回収されて。。 運ばれてきました~~~ちょい置きするたびに持ってこられるのは…
【しつけ】簡単3ステップ!自宅でできるクリッカートレーニングのやり方を紹介
わんこのしつけが不十分でわんことお出かけするのを諦めたりしていませんか? わんことお出かけや旅行に必要なしつけをするときに便利なクリッカートレーニングのやり方を紹介します!
あのさぁボク今日はさ、お家帰ったらごはん食べてその後、女の子のネットボールの試合にくるまで一緒に応援しに行く?二つの言葉を理解したボクは、匂い嗅ぎ中心の散歩から、競歩選手並みのスピードと集中力でもって、家まで一目散車では、行きの道中から飼い主に背を向けて、寝て過ごすように。静かさのレベルは車にボクが乗っていても2022/11/14特に言わなければボクが車に乗っていること自体女の子が気づかないほど!(/ᵔᵕᵔ)/ バン...
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 我が家の愛犬にやられました😭 昨日のことです。 外側2mmほど、内側7mmくらい犬歯が食い込みました。腫れています。 噛まれた瞬間は電流が走り、「神経イカれた?」と危惧しましたが、手の動きに問題なくセーフ。 出血ポタリポタリ🩸。 経緯は以下の通りです。 昨日夕方、夜勤明けでワンコと一緒に寝ていたところ、 娘がやってきて「お散歩行こう!」とワンコを誘いました。 私がいる時は、私としかお散歩に行かないワンコです。 普段は「お散歩」と聞いただけでしっぽふりふり、即座に玄関にダッシュしますが、行…
【犬連れ旅行】旅先でわんことはぐれないために旅行前にやるべき3つのこと
わんこと楽しい旅行を台無しにしないためにも万が一わんこと旅先ではぐれてしまった時の対策はしておきましょう!
【書籍紹介】犬生活のマナーがわかる[ドッグマナーブック]のおすすめポイント
わんこと生活するときに役立つわんこマナーがわかるわんこオーナー必読本紹介! アマゾンのKindle Unlimited対象本です。
飼い主がしつけ方を学ぶ場所定期的に愛犬のしつけ教室に通っている。多分、これはとても意味のある教室だと感じている。そして実際指導を受けてみると、しつけ教室とは愛犬を変える為ではなく、私(飼い主)が接し方を学ぶ教室なのだと痛感している。なのでしつけ教室に行くと、愛犬はただただ興奮したり喜んだりしているが、必死に覚えたり練習をするのは私の方。マンツーマンで具体的に指導をして頂ける為、指導もかなり事細か。...
本日の写真は文章内容とは一切関係ありません(笑)なんかぴったりくる写真がなかったけど文字だけだと寂しいので。私の最も大きく後悔している一つ。私は一時期、「本気で叱る」という事が必要だと思っていた。アニマルコミュニケーターの練習生だったころ。「本気で叱って
ボクが車に本当に上手に乗れるようになっているのか 練習の成果が問われる日。 この日にボクが大人しく車に乗れるようになっていたら もう本物。 といえるであろうグルーミングデイを迎えました。今まで、グルーミングの日は、嬉しすぎるのかなんなのか、車に乗っていても、いつも以上に大騒ぎで。耳をつんざく声で鳴きだすポイントも複数個所、 ほぼ決まっているほど。と言うわけで、こんな犬育て初心者飼い主(*ノ>ᴗ&l...
森は今秋真っ盛りで、色とりどりのキノコ群はもちろん、どんぐり、毬栗が、ところによってはぎっしりと地面を覆っている。ばらばらと小気味よく頭上多角から落下してくるどんぐりの音は爽快で、思わずスキップをしたくなってしまう程。 マロニエは都会の木といえるのか。街路樹として使われている...
真逆の考え方。私にとっても良い訓練になっているのかもしれない
何もしていない時に褒めるトレーナーに言われて、まだまだ褒め足りない事を実感した。私は今まで、愛犬が何か「出来た」時に褒めるものだと思っていた。何かアクションがある時に、賢ければ褒める――と思っていたが、それがなかなか難しい。何か動きがある時にはいつも吠えたり噛みついたりしてしまうので。だがトレーナーが言った。「何もしていない時に褒めるんです」ただ寝ている。ただ座っている。その瞬間に褒めるのだと。ある...
迷いながらもしつけ教室今日はしつけ教室の日だった。正直、行きたくはない。ギリギリ今朝から出血は落ち着いてきたが、私のメンタルが落ちていて誰かと会うとか話すとか…億劫でしかない。それに愛犬だってまだ慣れない場所だし、行っても喜ぶとは思えない。なのになぜ頑張るの?と、自問自答しながらも、決めた事だから頑張ろうと自分の背中を押した。熱心なトレーナー「教室」と聞くと何だか大勢生徒がいるように感じるが、実際...
子犬の時は問題なかったのに、コロナで、出かける機会がほとんどなくなり、上手に車に乗れなくなっていたボクその後(*ノ>ᴗ<)おやつで誘導して、落ち着いて車に近づけるようになったものの、相変わらず、ウィンカーやら、信号停止、現地到着後の車停車時、ギアを変える音に耳をつんざく声で呼応というわけで、おやつをちらつかせながら助手席に乗って頂くことに。助手席初日2022/10/5隣から叫ぶ気やる気満々の圧がびんびんキミ...
分かって欲しいのは愛犬の事ではなく、私自身の事なのかもしれない
―――前回の続き。今までとは違う気配を感じるしつけ教室。急遽その日に行く事になった電話で多くの質問をされるその動物病院に電話をしてみた。kokouchi.comベテランの女性トレーナー電話の後、2時間後には動物病院にいた。受付で、「電話をした〇〇ですが」と伝えると、「あ!お待ちしていました!」と明るく迎えてくれのが60歳ぐらいの女性。そして私と愛犬を待合室の椅子に誘導し、「初めまして。田畑です」と自己紹介された。ど...
今までとは違う気配を感じるしつけ教室。急遽その日に行く事になった
――前回の続き。こんな所にあったなんて。SNSで見つけた犬のしつけ教室犬の幼稚園で断られてから犬の幼稚園に通園していた愛犬だが、ある時やんわりとお断りされてしまった。kokouchi.com電話で多くの質問をされるその動物病院に電話をしてみた。女性が出たので、「そちらでしつけ教室はやっていますか?」と聞くと、「はい」と言う。それで私が、うちの愛犬の性格や状況を軽く伝えると、電話の向こうでその女性は、「はいはい。分...
大間違い!犬が飼い主にもたれかかってくるのは甘えているのではない!
ソファに座っている時、犬が飼い主の横に来て、寄り添うように寝ることがあります。その時、愛犬の背中を撫でながらテレビをみたりしてくつろいでいると飼い主にとってもリラックスできる至福の時間。しかし、しばらくすると『トントン』とつついてくる時があります。それは『そこをどいて』と主張しているのです。
月に一度のネクスガードスペクトラステイ(まて)Σ(☌╻☌) イツノマニ!?ステイ(まて)は、そもそも出だしの姿勢から違うし、飼い主はボクと、だるまさんが転んだ、をやっているわけでもないꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` あとは、飼い主がこの封を開けるまで、ボク専用の椅子に乗ったり下りたり、ジタバタ落ち着けー。 開いた開いた。 はい、お待たせいたしました。どうぞー。 2022/10/1 食いしん坊万歳終わりよければすべてよし\(ˊᗜˋ*)/いや、ま...
SNS動画で他人の家の中に目が釘付け。客を迎えられない家と私
犬の訪問トレーニングをネットで見る犬のしつけ動画を時々ネットで見ている。少し前に人柄が良さそうなトレーナーをネットで見つけ、その方のSNSを見るのが最近の日課。残念ながら自宅から遠過ぎるのでそのトレーナーにうちの愛犬をお願いするのは無理だけど。SNSではそのトレーナーが犬のしつけの為に依頼者のお宅訪問をしている様子が動画で日々アップされる。最初は「ふーん、そんな感じなのね」と、しつけの様子に目が釘付けだ...
もうすぐ生後6カ月ボク2019/8/28 この頃一日何回タイムアウトされていたことか!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`懐かしいなぁー今ではタイムアウトは、ほぼなくなり。それは、ボクが、パック(群れ=我が家)のルールを学び、それに合わせて、一緒に生活してくれるようになったから。それにしても、時が経つのは早い。犬の一日、いや、一生のスピードは、人間の比にならないくらいもっと早い。だからこそボクとの時間、そして家族と過ごす時間を...
おはようございます今日は微妙なお天気ですが、天気予報では暑くなると言ってました~~昨日の段階で今日は曇るので洗濯は最低限にしようと思っていたのに~。コインランドリーも使う羽目に何が起こったかといいますと~~。最近眠りが浅く早起きしちゃってたねえさん。家事やコハクのお散歩はこなすものの、なんだか調子が悪くなってきて~。昨日の昼間の2時頃から、何か気持ちが不安で動悸が止まらない…落ち着かないし、これは何とかしなくちゃとお風呂入って温めたり、ストレッチしたり、頓服飲んだりしていたら~。もうじっとしてられない一人で医者に行けそうになく、旦那に早く帰ってきてとラインしたものの、帰ってきて怒ってるぅ~。私が具合悪いと言うと怒る人なので期待はしてなかったが、どうにもいかないのでかかりつけ医に電話しました。そしたら~。症...破られた約束
こんにちは台風4号が温暖低気圧に変化してしまったのでそんなに雨の被害がなかったコハク地方…。朝は降っていましたが今はお天気よいです。早朝は急に寒くなって、寒くて目が覚めました今までの気温23度でした急な変化がきつい~~。皆様も風邪などひかないように気を付けて下さいね。コハクは来月2歳です。この間義実家で姑と、「コハクはいい子になった!トイレ外さないのめっちゃ嬉しい!」という話をしていましたちっこもンコもトイレで出来てなんて偉い子~って褒めていたんですが、流石私の息子。褒められると逆を行くところがあります。何を思ったのか義実家の階段の上でンコを~~~~~私、思わず笑ってしまったんですよね。綺麗に片づけて旦那に報告したら旦那が「多分これから連続して同じ場所(二階の階段の上)でするよ」ってうん、するようになった...コハクのンコ事情
私の中のモヤモヤ犬の幼稚園では平謝りしたものの、私の中では納得できない気持ちもあった。確かに他人の犬を傷つけてしまっては悪い。噛もうとしたうちの子が悪いのかもしれない。だが話を聞いた限り、積極的な犬にずっと追いかけられていたと言うのだから、それをずっとそのままトレーナーは見ていただけだったのだろうかと思う。うちの子は怖がりで犬慣れしていない事は十分伝えてあったのだから、そこまでになる手前でどうにか...
慣れてきた犬の幼稚園犬の幼稚園の日。夜型の愛犬を朝から叩き起こし、幼稚園に行ってきた。道中の車内では愛犬は眠そうに目をショボショボさせている。この幼稚園に併設されているトリミングサロンでカットもお願いしているのだが、愛犬はそのトリマーが苦手らしい。いつもトリミングに出す時には必死に私にしがみつき抵抗する。以前から私もこのトリマーは苦手で、忙しさからかあまり犬に対しての愛情を感じない。しかし幼稚園の...