メインカテゴリーを選択しなおす
#犬の緩和ケア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#犬の緩和ケア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【愛犬の癌末期】ご飯を食べない時に見守る、という選択をしたはなし
アメリカ人夫とシーズー犬3匹と暮らすアメリカ田舎生活をつづったブログです。
2025/01/19 22:40
犬の緩和ケア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ペットロスにならない理由【愛犬シーズーとのお別れ後の気持ち】
愛犬を亡くした後の気持ち
2025/01/12 15:27
愛犬シーズー【アポクリン腺癌末期】緩和ケアの2か月間の記録
アポクリン腺癌末期の緩和ケアの記録
2025/01/08 23:44
ロビンちゃんが虹の橋を渡りました【肛門腺がん手術のその後】
犬の肛門腺癌手術後の記録
2025/01/05 20:24
脳腫瘍といわれて:余命宣告から5年10か月 ➆ 労わりあいながら過ごしていきたい
未来の私の為に緩和治療の参考として便の画像載せていますご理解頂ける皆様へ感謝申し上げます 結局下痢止め(半錠)は 3日しかもたなくて『脳腫瘍とい…
2024/07/14 23:44
ギリギリクリア オペレーション・ゼロ
また食べムラが出始めました。 食欲が無い‥‥という訳では無さそうです。飼主の食べ物は全力で欲しがります。 腎不全は食べ物の味が感じ難くなり、ダンボールを噛ん…
2023/03/13 07:55
ドッグフード購入ラッシュ
昔獣医師に、缶詰かドライかどちらのドッグフードがいいか尋ねたところ、缶詰は80%が水だからドライフードを好んで食べるならそっちが良いと言われました。 水を高い…
2023/03/01 21:28
絶好調の証
この「ご飯ください!」のポーズ。点滴後の恒例になりました。 去年の7月に体調を崩し慢性腎不全と診断され、もしかしたら16歳になれないかもと絶望した日から7ヶ…
2023/02/24 01:47
点滴と夕食 我が家の夜は忙しい
月曜日って疲れますよね。本当なら、週末にしっかりお休みして、月曜日は元気いっぱいなはずなのですが、どうもそうはならず、月曜日って週の中で一番疲れている日かもし…
2023/02/23 09:15
犬が出すキュー「ごはん下さい」のポーズ
以前はすぐに椅子に飛び乗っておねだりをしてたゼロですが、最近はめっきり高い所には乗らなくなりました。身体的な衰えを感じ、寂しく感じますが、高い所から飛び降りる…
2023/02/18 11:19
毎日同じことの繰り返し
昨日は点滴大成功で、300ml入れました 流石に300も入れば、ポッコリです。これって体重のほぼ5%に当たる重さ。 つまり私なら、5Kgのお米の半分を体内に持…
嫌でも協力してくれる?
嫌がるゼロを無理やり抑え込んで、皮下補液点滴をする・・・とっても罪悪感があります。これじゃあ実験動物と変わりない扱いじゃないかと、心を痛めてしまうのです。 ど…
2023/02/04 12:09
キングは昔怖がりだった
今日も1日で一番緊張する時がやってきた。ゼロの点滴です。 昨日と同じく、息子ががっちり保定して、ゼロがどんだけ暴れても泣き叫んでもやります。 なんと3回目でや…
2023/02/01 18:59
生命共同体
2023年、私はゼロと生命共同体です・・・と言っても過言ではないほど、ゼロとシンクロする生活を送っています。 運命は共にしないかもしれないけど、同じ環境で生活…
2023/02/01 18:58
いろいろうまく行かなかった日(後編)
仕事から帰るなり、カーペットの洗濯でてんやわんやの夜でしたが、前日BBQローストした肉が残っていて、夕飯は簡単にしたく出来ました。 残り物万歳 さて、ロースト…
2023/01/24 21:40
ストレスゼロ
ワンオペ点滴3日目 準備から終わるまで長時間緊張続きです。 点滴はゼロがぐっすり寝入ってからします。9時過ぎごろには就寝しているので、日付変わらずにできるので…
2023/01/18 21:23
点滴失敗!!!
大変です!皮下補液点滴に失敗しました 命を繋ぐ点滴腎臓の機能が低下して、老廃物を除去できない腎不全。人間ならば透析を受けるのでしょうか? 聞くところによる…
2023/01/06 19:25
騙し騙しの穏やかな日々
12月29日の血液検査でBUNが三桁になってしまったゼロです。その日から皮下補液を300ml打っています。 補液を増やしたのが良かったのか、炭水化物多めの食事…
2023/01/05 23:17
夜間の門番
昨日もなんやかんや、一日中少しづつ食べてもらって、なんとか414Kcal摂取。オペレーション・ゼロ、目標クリア。 『オペレーション・ゼロ始まる』キャシーが逝っ…
2023/01/05 23:16
ゲームを終わらせない為のオペレーション・ゼロ
1日400Kcal摂取を目指すオペレーション・ゼロ。簡単ではありませんが、だんだんコツがわかってきました。 負けると決まっている戦い 腎臓が機能していない…
2022/12/30 13:17
難航するオペレーション・ゼロ
お薬と補液で老廃物を取り除き、ゼロの生命を守っているのが現状です。 毎日飼主の夕食前、7時から8時の間に補液を入れます。やはり補液を入れると調子よく、その効果…
2022/12/27 21:37
オペレーション・ゼロ始まる
キャシーが逝ってしまったためオペレーション・キャサリンは達成半ばで終了しましが、間髪入れず今度は「オペレーション・ゼロ」が始まります。 ストレスは大敵 自…
2022/12/25 09:09
抜糸しました!
高カロリーダイエットにしてとっても調子のいいキャシー嬢です。 『オペレーション・キャサリン』 余命宣告11月29日の退院時の獣医師の説明 お薬は処方します…
2022/12/18 10:57
即身仏になるつもりなの?
退院して二日目。本格的にキャシーの緩和ケアが始まります。 弱っている動物とは距離を取る?ピザのクラストを食べてからキャシーはずっと炬燵にこもったまま一夜を…
2022/12/01 07:42
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年3ヶ月 ➆ 10月健診Ⅱ・受け入れる
10月23日に嘔吐 血液&エコー検査の結果は 悪くありませんでした『脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年2ヶ月 ➅ 許容範囲が分からない ➋』10月から本格的に…
2022/11/30 00:24
いつかはお腹の不調を経験する ➌ 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年3ヶ月 ➀
食べたり食べないが続き軽い粘膜便を繰り返し 嘔吐した 10月下旬 でも検査で 答えは返らず『原因が見付からない検査は意味がないのか ~ 脳腫瘍といわれて:余…
2022/11/14 00:04
これがちょびのステロイド減量Ⅱ ~ 【第二章】最初で最後のステロイド減量 ⓬
ステロイド服用迄まだ2時間以上あった 『これがちょびのステロイド減量 ~ 【第二章】最初で最後のステロイド減量 ⓫ 』ステロイドの試験的減薬を 9/30(金曜…
2022/10/25 00:08