メインカテゴリーを選択しなおす
こたつの中のうさこちゃん。 こたつヒーターがついた音を察知して、 どこからともなく、いつの間にか中に入る。 これは年賀状用に撮った候補の写真。 昨日11月のレシート入力も終わっちゃって、 今次の仕事まで時間あるんで、 うさこちゃんの普段の写真をば。 YOSHIKIの録画録ってあるんだけど、 KISSが出てたから録ったんだよね。 スケジュールをこなす今月。 いつ見られるかな? 今日は絶対にお屠蘇買いに行こうと思っている。 お屠蘇が揃えば、 12月に慌てて買わなくていいくらい何でも買い占めた。 ビールも鴨だしそばカップ麺も買った。 次の西友で鶏もも肉買..
うさこちゃんキャットハウスに入ってくれたよ。 だけど、見ている時、1回だけ入った。 あとは毎日スルー。 こたつに入ることの方が多い。 寒くなってきてから夕方、 ホットカーペットとこたつをつけているけど、 こたつヒーターの真下に陣取ってる事の方が多い。 昨日うさこちゃんにこの冬初めてみかんをお出しした。 匂いを嗅いでなかなか食べない。 あんたそれ今年の3月頃まで食べてたんだよ。 食べないの? って思ってたら、 口をつけてガツガツ食べた。 今朝はこの冬初めてりんごをお出しした。 りんごにはちゅうちょすることなく、 まっしぐらに飛びついた。 何年か前にうさのすけ..
いよいよ12月ですねぇ~😊相方さんの会社の決算書類を作りどうにか無事に確定申告を済ませてきましたε-(´∀`*)ホッ庭の紅葉庭のもみじがここ数日で急に色付いてきましたぁ~🎵まだ緑の部分が多いので今後が楽しみ💗ちなみに去年の今頃はもっと紅葉が進んでいました😳11月2
これは居間に出てきて段ボールとたわむれるうさこちゃん。 最近うさこちゃんが私の服をホリホリするようになってきた。 そんでズボンを甘噛みしてくるようになってきた。 やったー。甘えてきてくれている。 もっと親密度を上げたいために、 一昨日くらいから青パパイヤをご飯時に、 1日2回1本手渡しであげている。 最初うさこちゃんは、口元に持っていったら、 青パパイヤのにおいを嗅いで嫌々したんだけど、 ちょっと時間を置いて再び口元に持っていったら食べた。 そしたら2回目は即食らいついた。 青パパイヤはうさのすけの大好物であった。 うさこちゃんも気に入るはず、って思った。 作..
なでなでしてもらえる♡と思ったら、おしりを拭かれ…ご機嫌損ねて、トイレに逃げ込む。話しかけても、置物みたいに動かず、おこ顔のおもち。ごめんよ〜となでなでしても、またやるんでしょ…って、疑いの目。しばらくトイレから出てきませんでした。--------------------下
うさぎを初めて飼おうと思ってるのだけど、何を準備したらいいの?と考えていませんか? この記事では、うさぎを飼おうと考えている初心者のために、必要な道具とセットについて詳しく解説します [jinr_heading_iconbox2 title
今日は二ヶ月に一回の爪切りの日。大好きな担当の先生(女性)が、九月から産休に入ってしまい、今日は、初めての先生(女性)でした。補助スタッフさんは、いつもの方で、少々不慣れな先生をサポートしながら、ぴちぴち跳ねるおもちを、上手に抱っこ。すごい。パチパチで、
こんにちは。こんばんは。ミモザの里ブログへお越しくださり、ありがとうございます🕊️ 久しぶりに誕生したうさぎさん 小さいけれど存在感抜群な手乗りうさぎさんです。 ぷくぷくほっぺうるうる瞳小さなお口どこをみても可愛い オレンジカラーのネザーランドドワーフちゃん。 ⚫︎⚫︎⚫︎ にほんブログ村...
こんにちは、こんばんは。ミモザの里ブログをご覧くださりありがとうございます。____________お久しぶりの更新になります。今年は年明けからオーダー愛鳥さんを育てたり新しいブローチ小鳥さんが誕生したり里の中はとても賑やかです。今もまだオーダー愛鳥さんのお世話が残っています。(現在オーダーの受付は終了いたしました)____________オーダーっ子のお世話をしながらも隙間時間に少しずつ育ってい...
うさぎを初めて飼う人のための完全ガイド!種類選びからお世話まで
あなたは今、うさぎという魅力溢れる可愛らしいパートナーとの生活をスタートさせたいと思っていますか? その魅力は大人も子供も引きつける力がありますが、新たな家族となる彼らを迎える前に、知っておくべきことは数多くあります うさぎの種類選びから、
「うさぎのしっぽ」でぽこちゃんがグルーミングを受けている間、店内をウロウロ。 かわいらしい「パインコーン」とい … <p class=
ベーコンがまだ残っていたなぁ。 じゃあ、娘ちゃん希望のチーズなしスクランブルエッグに。 ナスが食べたいなぁ。 … <p class=
ペットとして人気のある「うさぎ」には様々な品種がいます うさぎをお迎えしたいという初心者の方はどんな品種がいるのか知りたいですよね? 日本ではARBA(アメリカン・ラビット・ブリーダーズ・アソシエーション)1公認の品種に基づいて品種登録され
朝晩、冷え込むようになりました。おもちは、気温の変化を察知して、換毛のピークです。もふもふ度、さらにUP中うさぎの寒さ対策スイッチ一つで、暖を取れる、遠赤外線ヒーターは、急な冷え込みに対応できるので、九月中に設置済み。主に、夜中から早朝に使用してます。今シ
今日は、セブンのプライベートブランド「唐揚風甘辛ダレ」を使用。 鶏むね肉2枚とボリュームある量が作れるので、朝 … <p class=
ヤレヤレ……いや、何がヤレヤレかと言うと、ぎっくり腰ですよ……昨日の朝、洗濯機の中の洗濯物を取り出そうとしたら(夜のうちに乾燥まで済ませているので、すでに乾いている)かがんだ体勢がダメだったみたいで、軽くギックリと腰に来ちゃいました。まあ、今回は軽い方だったので、今日はほぼ普通通り。ちょっと疲れがたまるとギックリ来るのは勘弁してほしいものです。もう一つ「ウーン」なお話は今日の本を買った件。スタバでコー...
おもちは、換毛期真っ只中。夏毛から冬毛に変わり、もふもふ度が上がっています。癒やし効果もUPです。換毛期の必需品、シリコンブラシ。ラバーが摩耗してきたので、買い替えました。 新品は、しっかり絡まり、ごっそり抜け毛が取れます。◎。ただ、おもち的には、新
今朝は、窓を開けると、寒いと感じるくらい、空気が冷たかったです。季節が進むというけれど、のろのろ運転からの急発進?体がついていけない…日中は、爽やかな晴天でした。週末、さらに気温が下がるそうで、タオルケットと肌掛けでは、足りないかも?と、圧縮していた掛け
【うさぎとは?】うさぎについて10項目で解説!【ペットのうさぎ】
みなさんも知っている可愛らしい動物のうさぎ! でも知っているようで知らないことも・・・ どんな食べ物を食べるの? どんな性格なの? トイレは覚えるの? こういったことについて知らない人も多いのではないでしょうか? 「うさぎ好きだけどもっと詳
もふもふ日記50『おしっこ汚れをクエン酸水でお掃除した結果!』
うさぎ用のケージの床面が、おしっこ汚れで大変なことに! 以前の記事でご紹介しましたが、おしっこ汚れは普通に拭いても、なかなかキレイになりません。 そんなわけで、濃度の濃いクエン酸水を作成してがっつりお
もふもふ日記48『お昼寝う~さぎ♪飼い主と一緒にゴロゴロするうさぎが可愛い件』
こんにちは、なんとも気怠い今日この頃・・・。 時間ができると、部屋でゴロゴロしてしまいがちなmofumofuです! 本日も作業が一息ついたので、横になっていたところ頭の付近になにやら気配を感じます。
もふもふ日記45『うさぎとモルがダイソーのハロウィングッズでコスプレしてみた』
こんにちはmofumofuです! 少し時間的な余裕ができたので、唐突に『先日100均で購入したペット用のハロウィングッズを、我が家のうさぎとモルモットに装着してもらいたい!』と思ったのですが・・・ よ
もふもふ日記44『100均ダイソーに驚愕⁉ハロウィングッズが充実しすぎな件!』
みなさま、こんにちはmofumofuです。 突然ですが、100円ショップのダイソーって凄いですよね! 季節のイベントには、専用のコーナーを設置してお客さんの目を楽しませてくれます。 しかも、販売してい
おもちは、ミニウサギ。品種が混じっているので、将来的には、2〜3kgになる可能性あり!と言われていましたが、1,300gと小さいです。先日、カインズホームへ行った時の事。ペットショップをのぞくと、なんと、おもちがいた!白黒のレッキス。表情、体格、毛並みが、そっくり
もふもふ日記36『ダイソーのペット用冷感ブランケットをうさぎが使ってみた!』
こんにちはmofumofuです! 8月も終わりに近づいているのに、まだまだ日中は暑いですね・・・ mofumofu家ではペットのために常時エアコンを使用していますが、一番暑い時間帯には冷房の効きが悪く
もふもふ日記38『うさぎの(きなこ)ハゲから復帰♪毎日のメンテが大切な話!』
少し前に、うさぎの『きなこ』が唐突にハゲてしまった事件を記事にしたことがあるのですが、みなさまは覚えていますか? この時は、突然『きなこ』の後頭部にハゲが出来ていたので、すごくびっくりしたものです。
もふもふ日記40『飼い主復活!悪戯心に火がついたうさぎ&モルモットの快進撃!』
こんにちはmofumofuです。 やっと片頭痛から解放されて、元気に動き回れるようになりました! 体調が悪い間、うさぎ&モルモットたちが大人しかったので感謝です。 しかし、元来mofumofu
乳酸菌タブレットで腸活を始めて、10日が経過しました。体重1kgに対して1日2粒。5日間は、1日1粒で様子を見て、問題なさそうだったので、1日2粒に。朝晩1粒ずつあげています。換毛期真っ只中でありながら、コロコロの調子が◎に!夏毛から、ふわふわな毛になってきてま〜す与
ちょこっとのぞいた3COINSで、かわいいうさぎ、発見!お月見団子も迷ったのだけど...うさぎさん達だけにしました。お月見関係なし、365日、飾ります(笑)ドウダンツツジ、二ヶ月半経過。短くなってきたなおもちのお世話をしながら、下から眺めても、かわいい♡あちこちに、
今日は、我が家のうさぎのりんごの爪切りと健康チェックのために、横須賀市内のラビットハウスサニーに行ってきました!今までは、動物病院に健康チェックを兼ねて爪切りをお願いしていましたが、もっとりんごのことをよく見てくれる場所を探して、思い切って
昨日の昼間のうさこちゃん。 風が一番通るところで伸びている。 一昨日日曜日の夜。 立秋を過ぎて、 とうとう夏毛抜け毛の季節がきているので、 晩のご飯をあげる前に、とっ捕まえて抜いた。 なでてたら抜け毛が舞って、 全身から毛が抜けているから。 うさこ怒る。 抵抗したが、ももに挟んでブラッシングする。 するとちょっと気を許した隙に、押入れに逃げ込んだ。 飼い主、押入れを開けてうさこを出そうとする。 うさこ威嚇する。 久しぶりに威嚇された。 怒ってる。 怒ってるがまたとっ捕まえてブラッシング再開。 たんまり抜けた毛の山の写真を撮ろうかとも思ったが、 ..
今年もアニコム損保の、腸内フローラ検査を受けました。結果は、乳酸菌、ビフィズス菌など、お腹に良い菌種数が少ない...で、増えすぎるとお腹によくない菌が、ちょっと多めみたいです。そんな腸内環境のせいなのか、換毛期になると、ちょっとお腹の調子を崩します。ただ、病
居間の冷蔵庫側に陣取ってスーパーマンポーズ。 うさこちゃんの夕方からの定位置。 仕事から帰ってきて手を洗ってうがいして、 うさこちゃんにただいまのなでなでするのを、 最近やり始めた。 今まで声掛けだけで、なでなではやってなかった。 そうしたら、夕方から居間に姿を現わすようになった。 ちょっとかまうだけで、親密度が上がるのだな。 うさのすけと仲良くなるのに3年以上かかった。 それを思えばうさこちゃんとはまだ2年経ってない。 あせらずゆっくり大好きなのを伝えていく。 そうすればきっともっと仲良くなる。 最近の悩みとしては、 うさこちゃんは小松菜を食べてくれ..