メインカテゴリーを選択しなおす
#うさぎのいる暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#うさぎのいる暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いします元日から地震なんて驚きました。甚大な被害がでているようで心配です。那由多は、私のせいで部屋んぽもできず…
2024/01/11 20:53
うさぎのいる暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カレンダー届けました!
年末にはコロナに感染してしまって、施設にカレンダーを届けることができませんでした。すみませんでした。年が明けて4日にやっと届けてまいりました。皆さんからいただ…
宵っ張りなうさぎ
うさぎは、薄明薄暮性。朝明るくなる前と、夕方暗くなる頃に、一番元気に活動する。おもちも、小さい頃はそうでした。夕方4時頃。ケージを開けると、喜んで飛び出してきて、元気に遊んでいました。それがいつからか、夕方、出てくる気ゼロに。遊び場を用意しても、知らんぷ
2024/01/06 20:47
のんびりダラダラ
実家での宴が終わったら、家でまったりday。 まずはポコちゃんのスペースをリニューアル。 掃除中、すかさずポコ … <p class=
2024/01/03 17:53
2023年を振り返って
毎年やっている1年を振り返る記事だが、 今年は特にない、と思っていたら、何かあったな。 だけど仕事を病気でお休みすることもなく、 毎日健康で楽しく過ごせた。 毎日ご飯が美味しかった。 月〜木はお昼に毎日焼きそば作り置きを食べて、 夜は焼肉したり鮭を食べたり。 そうそう、日曜の夜に、 王将冷凍餃子でビールを飲むのをやっていた。 ではまず、今年の出来事1位。 うさこ、ひがし東京夜間動物病院に担ぎ込まれる。 うさこひがし東京夜間救急動物医療センターにデビュー 軽いうっ滞で済みますように宍戸先生2023年4月 宍戸先生から帰ってきてから 晩ご飯を初めて食べにこなかっ..
2023/12/31 18:21
うさこちゃん居間でリラックスポーズ
最近居間でもリラックスポーズを見せてくれるようになった。 お腹出してくれて嬉しい。 仕事お休みになった。 昨日まで頑張った。 今日2度寝した。 起きたら8時20分過ぎていた。 じゃあゆっくりやるか。 ご飯食べてブギウギ総集編を見て、ゆっくり西友へ。 正月に食べる物、買い占め。 お昼に帰ってくる時間になってたので、 西友で今年最後のカツサンド玉子ロール。 食後ゆっくりしてBig-A。 年末年始を聞いたら「毎日営業します。」 それは心強い! いつでも行けて買いだめしないで済む。 帰ってきてゆっくり掃除。 かーちゃん部屋、いやもとい! うさこのプレイルー..
2023/12/30 20:49
うさこちゃん元気にしています
「なあに?」 最近こんな素直な顔で写真撮らせてくれるようになったよ。 うさこちゃん、うちに来て、 この12月で2年4か月だ。 今朝はオレンジだしたらガツガツ食べた。 明日はりんごが出る。 ブルーレイレコーダーの調子が悪い。 『ハードディスクが正常に』何たらとか出て、 本体のリセットをしてみてください、とサイトに載っていた。 怖い。 しかも撮り貯めてある。 リセットは予約も録画もそのままになるそうで、 怖かったがやってみた。 1回目……『ハードディスクが』何たらの表示。 まだ警告メッセージが出るので、更にサイト検索したら、 ハードディスク初期化しろ、ですって..
2023/12/28 20:40
働き者
おもちのケージ横に置いている、日立の空気清浄機。とてもいい働きをしてくれます。脱臭・集塵一体型の、アレルオフフィルターは、メーカーの説明では、使用期間の目安は二年ですが、365日24時間運転なので、色が変わってきたら(ねずみ色)、交換するようにしています。今
2023/12/27 15:03
大あくび
もふもふな冬毛のおもち。その触り心地は、昨日買ったファーミトン以上♡が、また換毛が始まりました。空気清浄機のフィルターは、一日だけで、抜け毛で真っ白に。冬毛、まだ脱がないでよ〜また、ブラシ嫌々のおもちと、ママの格闘が始まります(笑)換毛期は、調子を崩しや
2023/12/19 21:01
お気に入りのおくるみトンネル
ポコちゃんのケージを掃除する際、主であるポコちゃんがどこにいるのかを意識。 いつもは「僕のお家で何やってるの! … <p class=
2023/12/11 12:53
宍戸先生 2023年12月
今日は2件、午後2時でお仕事終わりだったので、 今年最後の宍戸先生を片付けたい。 4時ピッタリくらいで着いたら、 お父さん先生は手袋とエプロン。 息子さん先生は手袋。 どう見ても手術があったな、な感じ。 息子さん先生が今日は担当してくれた。 体重1.86キロ。 「お、前回(1.9キロ)と同様、良いんじゃないですか?」 「ちょっと(ペレット)減らしました。」 前回2キロ超えたらあかん、と言われている。 ちょこっとだけペレット減らしていた。 成果がすぐ出た。 エリザベスカラーをつけられて、 タオルでくるまれて爪切り。 お母さん看護師さんがうさこを押さえてくれた。 ..
2023/12/08 08:59
こたつうさこ
こたつの中のうさこちゃん。 こたつヒーターがついた音を察知して、 どこからともなく、いつの間にか中に入る。 これは年賀状用に撮った候補の写真。 昨日11月のレシート入力も終わっちゃって、 今次の仕事まで時間あるんで、 うさこちゃんの普段の写真をば。 YOSHIKIの録画録ってあるんだけど、 KISSが出てたから録ったんだよね。 スケジュールをこなす今月。 いつ見られるかな? 今日は絶対にお屠蘇買いに行こうと思っている。 お屠蘇が揃えば、 12月に慌てて買わなくていいくらい何でも買い占めた。 ビールも鴨だしそばカップ麺も買った。 次の西友で鶏もも肉買..
2023/12/04 16:21
この冬キャットハウスに入る
うさこちゃんキャットハウスに入ってくれたよ。 だけど、見ている時、1回だけ入った。 あとは毎日スルー。 こたつに入ることの方が多い。 寒くなってきてから夕方、 ホットカーペットとこたつをつけているけど、 こたつヒーターの真下に陣取ってる事の方が多い。 昨日うさこちゃんにこの冬初めてみかんをお出しした。 匂いを嗅いでなかなか食べない。 あんたそれ今年の3月頃まで食べてたんだよ。 食べないの? って思ってたら、 口をつけてガツガツ食べた。 今朝はこの冬初めてりんごをお出しした。 りんごにはちゅうちょすることなく、 まっしぐらに飛びついた。 何年か前にうさのすけ..
2023/12/03 19:34
庭の紅葉と寄せ植えの模様替えと今日のうさ子
いよいよ12月ですねぇ~😊相方さんの会社の決算書類を作りどうにか無事に確定申告を済ませてきましたε-(´∀`*)ホッ庭の紅葉庭のもみじがここ数日で急に色付いてきましたぁ~🎵まだ緑の部分が多いので今後が楽しみ💗ちなみに去年の今頃はもっと紅葉が進んでいました😳11月2
2023/12/02 18:31
11月25日 トンカツ弁当
「学校で育てた」と、娘ちゃんが小松菜をお持ち帰り。 小さい、かわいらしい小松菜。 さっそく、お弁当のおかずにし … <p class=
2023/11/26 09:33
土曜日Big-Aの後小岩ペット
これは居間に出てきて段ボールとたわむれるうさこちゃん。 最近うさこちゃんが私の服をホリホリするようになってきた。 そんでズボンを甘噛みしてくるようになってきた。 やったー。甘えてきてくれている。 もっと親密度を上げたいために、 一昨日くらいから青パパイヤをご飯時に、 1日2回1本手渡しであげている。 最初うさこちゃんは、口元に持っていったら、 青パパイヤのにおいを嗅いで嫌々したんだけど、 ちょっと時間を置いて再び口元に持っていったら食べた。 そしたら2回目は即食らいついた。 青パパイヤはうさのすけの大好物であった。 うさこちゃんも気に入るはず、って思った。 作..
2023/11/20 16:03
ぽこちゃんの冬支度
寒くなってきたので、我が家で一番日当たりがよく暖かい娘ちゃんのお部屋に、ぽこちゃん移動です。 連れて行くと、「 … <p class=
2023/11/19 19:04
疑心暗鬼
なでなでしてもらえる♡と思ったら、おしりを拭かれ…ご機嫌損ねて、トイレに逃げ込む。話しかけても、置物みたいに動かず、おこ顔のおもち。ごめんよ〜となでなでしても、またやるんでしょ…って、疑いの目。しばらくトイレから出てきませんでした。--------------------下
2023/11/15 20:19
うさぎを迎える前に知っておきたい飼育セットと道具完全ガイド
うさぎを初めて飼おうと思ってるのだけど、何を準備したらいいの?と考えていませんか? この記事では、うさぎを飼おうと考えている初心者のために、必要な道具とセットについて詳しく解説します [jinr_heading_iconbox2 title
2023/11/13 16:30
ウキウキ⭐︎うさんぽ
本日は、夫ちゃんと娘ちゃんが休み。 なにかと休みが多い私立中です(汗)。 一人仕事に行く私。 二人はポコちゃん … <p class=
2023/11/09 19:38
もしもネザーだったら…
食後はポコちゃんとまったりタイム。 娘ちゃん、もふもふ。 そして、ビヨーンと耳上げ。 ポコちゃんがネザーランド … <p class=
2023/11/06 20:37
ビヨーンと伸びてる長さ
よく伸びてるポコちゃん。 ちょっと測ってみたら約50センチありました。 小さくなっている時も測ろうとすれども、 … <p class=
2023/11/05 20:56
11月4日 カツ弁当
世間は3連休ですが、私立中の娘ちゃんは学校です。 部活もあるのでお弁当付き。 ゆっくり過ごせそうです(ニッコリ … <p class=
2023/11/04 08:35
本日も大収穫
今夜も元気よく(?)グルーミング。 ご機嫌を伺っていたら、抱っこチャンスがあったので、すかさずサッと抱っこして … <p class=
2023/11/02 23:00
2時間半でどこまで行ける?
今日は二ヶ月に一回の爪切りの日。大好きな担当の先生(女性)が、九月から産休に入ってしまい、今日は、初めての先生(女性)でした。補助スタッフさんは、いつもの方で、少々不慣れな先生をサポートしながら、ぴちぴち跳ねるおもちを、上手に抱っこ。すごい。パチパチで、
2023/11/02 21:31
ぷくぷくほっぺが可愛い_手乗りうさぎちゃん_羊毛うさぎ
こんにちは。こんばんは。ミモザの里ブログへお越しくださり、ありがとうございます🕊️ 久しぶりに誕生したうさぎさん 小さいけれど存在感抜群な手乗りうさぎさんです。 ぷくぷくほっぺうるうる瞳小さなお口どこをみても可愛い オレンジカラーのネザーランドドワーフちゃん。 ⚫︎⚫︎⚫︎ にほんブログ村...
2023/11/02 17:48
成長中のうさぎさん_ネザーランドドワーフ
こんにちは、こんばんは。ミモザの里ブログをご覧くださりありがとうございます。____________お久しぶりの更新になります。今年は年明けからオーダー愛鳥さんを育てたり新しいブローチ小鳥さんが誕生したり里の中はとても賑やかです。今もまだオーダー愛鳥さんのお世話が残っています。(現在オーダーの受付は終了いたしました)____________オーダーっ子のお世話をしながらも隙間時間に少しずつ育ってい...
2023/11/01 16:33
山盛りのもふもふ
涼しくなり始めた頃から、ポコちゃんの抜け毛が増加。 現在、最盛期に入りました。 人撫でしただけで、手にもふもふ … <p class=
2023/10/31 23:58
うさぎを初めて飼う人のための完全ガイド!種類選びからお世話まで
あなたは今、うさぎという魅力溢れる可愛らしいパートナーとの生活をスタートさせたいと思っていますか? その魅力は大人も子供も引きつける力がありますが、新たな家族となる彼らを迎える前に、知っておくべきことは数多くあります うさぎの種類選びから、
2023/10/31 09:29
移動用バックにダイブ
先日、使った移動用バックを綺麗にし、片付けようと置いておいたらポコちゃんが。 くんかくんかと匂いを嗅いでいます … <p class=
2023/10/27 16:46
うさぎのおもちゃ「パインコーン」
「うさぎのしっぽ」でぽこちゃんがグルーミングを受けている間、店内をウロウロ。 かわいらしい「パインコーン」とい … <p class=
2023/10/26 16:51
10月26日 ナスの豚みそ炒め弁当
ベーコンがまだ残っていたなぁ。 じゃあ、娘ちゃん希望のチーズなしスクランブルエッグに。 ナスが食べたいなぁ。 … <p class=
2023/10/26 09:32
初うさんぽとグルーミング
今日は定期的にお願いしている、ポコちゃんのグルーミング日。 その前に、念願の初散歩です! うさぎ用リードを付け … <p class=
2023/10/25 17:38
うさぎ初心者なら知っておきたい!おすすめ品種5選
ペットとして人気のある「うさぎ」には様々な品種がいます うさぎをお迎えしたいという初心者の方はどんな品種がいるのか知りたいですよね? 日本ではARBA(アメリカン・ラビット・ブリーダーズ・アソシエーション)1公認の品種に基づいて品種登録され
2023/10/18 09:36
うさぎの寒さ対策
朝晩、冷え込むようになりました。おもちは、気温の変化を察知して、換毛のピークです。もふもふ度、さらにUP中うさぎの寒さ対策スイッチ一つで、暖を取れる、遠赤外線ヒーターは、急な冷え込みに対応できるので、九月中に設置済み。主に、夜中から早朝に使用してます。今シ
2023/10/17 20:57
ハロウィンだピョン!
100均で、一目見て、即お買い上げ。 ペット用ハロウィン仮装アイテム。 猫ちゃん用だけど… 買わないでいられな … <p class=
2023/10/17 17:11
ふわふわ掃除監督
本日は、リビングの床を拭き掃除です まずはラグをコロコロしていたら、ソファの下でゴロゴロしていたポコちゃんが、 … <p class=
2023/10/16 17:19
10月16日 鶏の甘辛焼き弁当
今日は、セブンのプライベートブランド「唐揚風甘辛ダレ」を使用。 鶏むね肉2枚とボリュームある量が作れるので、朝 … <p class=
2023/10/16 09:43
2023秋の大移動
ポコちゃんが書斎&夫ちゃんの部屋から、リビングに移動しました。 ポコちゃんの大好きなソファを中心に囲いを作成。 … <p class=
2023/10/14 13:43
ソファの下でお昼寝
涼しくなってきたので、リビングにいる事が増えたポコちゃん。 春と秋はリビングで過ごすので、そろそろケージを移動 … <p class=
2023/10/11 21:10
お天気は下り坂……
ヤレヤレ……いや、何がヤレヤレかと言うと、ぎっくり腰ですよ……昨日の朝、洗濯機の中の洗濯物を取り出そうとしたら(夜のうちに乾燥まで済ませているので、すでに乾いている)かがんだ体勢がダメだったみたいで、軽くギックリと腰に来ちゃいました。まあ、今回は軽い方だったので、今日はほぼ普通通り。ちょっと疲れがたまるとギックリ来るのは勘弁してほしいものです。もう一つ「ウーン」なお話は今日の本を買った件。スタバでコー...
2023/10/09 22:18
ノジマの洗濯機搬入作業
洗濯機が届く前日に、ノジマから携帯にショートメールが。 「10時から13時の間に訪問いたします」 なので、朝起 … <p class=
2023/10/06 15:54
おもち、もふもふ度アップ
おもちは、換毛期真っ只中。夏毛から冬毛に変わり、もふもふ度が上がっています。癒やし効果もUPです。換毛期の必需品、シリコンブラシ。ラバーが摩耗してきたので、買い替えました。 新品は、しっかり絡まり、ごっそり抜け毛が取れます。◎。ただ、おもち的には、新
2023/10/04 20:35
冷え込みに備えて
今朝は、窓を開けると、寒いと感じるくらい、空気が冷たかったです。季節が進むというけれど、のろのろ運転からの急発進?体がついていけない…日中は、爽やかな晴天でした。週末、さらに気温が下がるそうで、タオルケットと肌掛けでは、足りないかも?と、圧縮していた掛け
2023/10/03 20:53
十五夜でお団子作り
昨日は十五夜。 帰宅後、お団子を作ろうと材料を用意するも、バタバタと忙しかったことからリタイヤ。 「もう、動け … <p class=
2023/09/30 10:51
【うさぎとは?】うさぎについて10項目で解説!【ペットのうさぎ】
みなさんも知っている可愛らしい動物のうさぎ! でも知っているようで知らないことも・・・ どんな食べ物を食べるの? どんな性格なの? トイレは覚えるの? こういったことについて知らない人も多いのではないでしょうか? 「うさぎ好きだけどもっと詳
2023/09/28 12:45
もふもふ日記50『おしっこ汚れをクエン酸水でお掃除した結果!』
うさぎ用のケージの床面が、おしっこ汚れで大変なことに! 以前の記事でご紹介しましたが、おしっこ汚れは普通に拭いても、なかなかキレイになりません。 そんなわけで、濃度の濃いクエン酸水を作成してがっつりお
2023/09/15 17:58
もふもふ日記48『お昼寝う~さぎ♪飼い主と一緒にゴロゴロするうさぎが可愛い件』
こんにちは、なんとも気怠い今日この頃・・・。 時間ができると、部屋でゴロゴロしてしまいがちなmofumofuです! 本日も作業が一息ついたので、横になっていたところ頭の付近になにやら気配を感じます。
2023/09/12 18:23
もふもふ日記45『うさぎとモルがダイソーのハロウィングッズでコスプレしてみた』
こんにちはmofumofuです! 少し時間的な余裕ができたので、唐突に『先日100均で購入したペット用のハロウィングッズを、我が家のうさぎとモルモットに装着してもらいたい!』と思ったのですが・・・ よ
2023/09/09 19:49
もふもふ日記44『100均ダイソーに驚愕⁉ハロウィングッズが充実しすぎな件!』
みなさま、こんにちはmofumofuです。 突然ですが、100円ショップのダイソーって凄いですよね! 季節のイベントには、専用のコーナーを設置してお客さんの目を楽しませてくれます。 しかも、販売してい
2023/09/07 22:13
次のページへ
ブログ村 151件~200件