メインカテゴリーを選択しなおす
#うさぎのいる暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#うさぎのいる暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
うさぎと楽しく暮らしていくポイント
うさぎは、ペットとして人気の高い動物です。その愛らしい見た目と、人懐っこい性格が多くの人を魅了します。しかし、うさぎは長寿の動物です。一般的に、5年から10年以上生きると言われています。そのため、うさぎを飼うには、長い間一緒に生活することを
2023/08/15 07:32
うさぎのいる暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
うさこちゃんに人工大理石その後のその後
確か6月末に、うさこちゃんに人工大理石を買った。 買ってすぐ、かーちゃん部屋に人工大理石を置いた。 いつも伸びている場所。 そうしたら約1カ月間、全然上に乗ってくれない。 業を煮やして居間の、 たまに伸びてるテレビ前に置いた。 そしたらその日のうちに、上に乗った。 やったー! 作戦成功! アップを撮ろうと接近しても大理石の上に乗ったまんま。 そして。 こんなマダムなポーズまで決めてくれた。 うさこちゃん嬉しいよー。 毎朝桃をお出ししています。 甘くて冷たくて美味しいねー。 うさこちゃんと分け合って食べてるよ。 今週1週間生き延びれば..
2023/08/14 13:31
夏バテうさぎのやる気スイッチは?
最近のおもち。部屋んぽ時間になって、ケージを開けても、出てこないことが。暑いからな〜と、無理強いせず、おもちの気分に任せていました。七月末頃から始まった換毛。お腹の動きが、少し悪くなってきて、今日、病院へ。この時期の換毛は、おもちにしては珍しいいつもより
2023/08/09 20:22
LINEスタンプできましたぴょん!
この投稿をInstagramで見る 旅するぴょんちゃん✨ぬい撮り?ぬいぐるみ…
2023/08/08 00:49
革細工うさぎ
https://ameblo.jp/sakataame/entry-12815093383.html
2023/08/06 20:01
8月6日は私にとって特別な日なのです
今年も8月6日が来ました。8月6日は私にとってちょっと特別な意識してしまう日なのです。8月6日は「原爆の日」広島出身の私には8月6日というと「原爆の日」。小学生の頃は毎年8月6日(またはその前後)は学校への登校日で、平和学習の時間がありまし
2023/08/06 15:50
うさこちゃんにお中元
この間小岩ペットに行った時にもらったお中元。 1番刈りと2番刈りが混ざった、 小岩ペットオリジナルの牧草。 もううさこちゃんにあげちゃって残ってないけど、 ありがたくいただいてきた。 毎日暑いけど、 うさこちゃんをなでる時間は確保している。 うさぎ、うさのすけの時分は、 暑いから側に寄らないで、って思ってて、 夏場はなでることをしてなかったんだけど、 うさこちゃんとはまだ信頼関係を構築している段階なので、 なでる時間を取っている。 そうしたら、うさこちゃんをなでているんだけど、 うさこちゃんが頭を私の手の下に入れてきて、 なでて、って、やってくれるようになっ..
2023/08/02 20:19
今日から8月、そして“ほぼ日手帳2024”予告スタート
夏の青空が続いていましたが、今日は、昼過ぎから、雷雨に。激しい雨は、短時間でしたが、その後、三時間くらい、稲光と雷鳴が続きました。おもちは、雷が鳴りだすと、そわそわずっと落ち着かず。いつもなら、デッキの上で、お昼寝している時間なのにね。雷鳴が収まって、ゆ
2023/08/01 20:16
循環させよう!
ヨガの体験に行って来ました!ずっと近所で探してたの以前通ってたところは電車に乗り片道1時間半ぐらい🚃体調を何度も崩したのを切っ掛けにやめました💧4ヶ月ぶりのヨガ、大変だったけど気持ち良てく第6、7チャクラがフワ〜ッと活性化+゚。*(*´∀`*)*。゚+心も身体も全てエネルギーで繋がっていますからね!子育てや仕事で忙しい人もTV観ながらでもラジオ体操をやるとかできる範囲で身体を動かすと整いますよ🌈9月いっぱい週一で通う...
2023/08/01 15:55
最近撮った写真は
https://ameblo.jp/sakataame/entry-12814343453.html [メルカリ] 革細工 うさぎ柄キーケース ¥1,500 https://jp.mercari.com/item/m48212608560?utm_source=andro...
2023/07/31 18:10
人工大理石その後
人工大理石を導入して3週間くらいになりますが、 うさこちゃんはこの通り乗ってくれません。 写真手前の白い四角が人工大理石プレート。 今は居間のテレビ台のガラスドアのところにもたれかかって、 レコーダーの電源を入れられないようになされているので、 ちかえもんの4話が見られません。 ガラスドアが冷たくて気持ちいいらしい。 なのでブログを書いています。 今日小岩ペットへ。 うさこちゃんのペレット牧草乾燥リンゴトイレ砂おやつを購入。 本当は今月末くらいに行けばよかったんだけど、 今日晴れてるし、 今年の8月はお盆休み開始が早いところばっかりで、 8月に入ったらスケジュ..
2023/07/24 13:20
先月うさこちゃん用の大理石プレートを買う
本格的暑さになる前に、先月末に、 うさこちゃん用の大理石プレートを買った。 人工大理石。 サイズは51cm×36cmにした。 51センチあると足が伸ばせるだろう、と思った。 すぐ着た。 かーちゃん部屋の入口に設置。 側に寄って来た。 警戒するも気になる様子。 この大理石の上に乗ると冷たいんだよ、というのを、 理解してもらわないといけない。 置きっぱなしにしているので、 気長に乗ってくれるのを待っている。 凍らせたペットボトルを昨日お出ししてみたが、 警戒しちゃって、 巻いたタオルをかじっただけに終わった。 いろいろ試行錯誤..
2023/07/21 16:41
うさこちゃん2歳万歳
ペットショップからお迎えしたうさこちゃん。 岡山生まれ。 誕生日は2021年7月中旬。 7月も16日になったので、うさこちゃん2歳です。 お誕生日おめでとう。 お誕生日の朝は桃でスタート。 今日も台所に立っている私の足元に来た。 桃をお出ししましたよ。 甘くて冷たくて美味しいねー。 桃、買えるうちは買うから、毎日食べようね。 残りの桃は私が食べる。 うさこちゃん毎晩食欲がある。 乾燥リンゴとえん麦を欠かさない。 何とか1人と1羽でこの夏を乗り切ろう。 明日も桃ですぞ。
2023/07/17 11:20
ニコちゃんの生まれた日
今日は愛するニコちゃんの誕生日.゚+.(・∀・)゚+.💕3歳になりました💕なんて可愛いんでしょう✨「譲ります」を見て、2年前の8月にお迎えに行きました🚗どうせなら困ってるうさぎさんを幸せにしよう💪懐かない覚悟でお迎えしたけど今ではすっかり私の相棒です✨出会わせてくれた神様に心から感謝です👼ありがとう神様🌸✨うちに来てくれてありがとうニコちゃん🌸✨お迎えする決心をしたあの日の私ありがとう🌸✨にほんブログ村にほんブログ村にほん...
2023/07/09 23:35
こんなに暑くちゃ、動きたくないよ。
おもちのケージの掃除は、だいたい16時頃。その後、部屋んぽをするのが日課。なのですが、最近のおもちは、部屋んぽマットを敷いて、ケージの扉を外しても、飛び出してきません。デッキの上で、爆睡中。うさぎは目を開けて寝ていることも鼻のぴくぴくが止まっていると、寝て
2023/07/04 20:55
うさこちゃん大暴れ
うさこちゃん大暴れー。 居間の敷物をめくるのを覚えちゃって、 毎日大暴れ。 うさこちゃんの涼んでもらおうと思って、 先週人工大理石を購入。 かーちゃん部屋の入口に設置してみたけど、 なかなか乗ってくれない。 詳細は後日へ続く。 暑くなってきてるけど、うさこちゃん、 毎晩食欲旺盛。 毎晩食べてくれている。 毎朝の果物も食べにくる。 本当に嬉しい。 燃えよドラゴンと燃えよデブゴンを録ってあって、 やっぱりドラゴンから先に観るべきだな。 ドライミングクールを洗濯した。 購入から2年使って、臭ってみたら臭かった。 昨日慌てて初めて洗った。 今日か..
2023/06/28 14:31
うさのすけ命日2023年6月
昨日うさのすけの命日。 お墓参り、いや、墓掃除に行ってきた。 行ったら、雑草いっぱい。 4月に行ったのにこんなに生えるのか。 用意していった軍手をはめて雑草取りに励む。 墓石に水をかけて墓石もゴシゴシしてきた。 うさのすけの命日だが、 うさぎもかーちゃんも墓に入っているので、 お供えはりんご、コーヒー、たばこ。 1人と2羽一緒にして拝んできた。 予定通り動けて平井に戻った。 墓場掃除の帰りは、かーちゃんと、 必ず餃子の王将で昼を食べることにしていた。 今回も同じようにする。 炒飯餃子生ビール。 これは一番大好きなうさのすけの写真。 うさのすけ..
2023/06/27 11:29
しょんぼり...な、おもち。
只今、換毛真っ只中のおもち。今日は、動物病院へ、二ヶ月ぶりの爪切りと、健康状態のチェック。体重は、1,300g。変化なし。換毛期になると、若干チモシーの食べが悪くなり、小さなコロコロや、連結コロコロが混ざります。が、胃腸の張りはなく、健康状態は問題なし。ほっ。
2023/06/23 20:10
うさこちゃん元気だよ
暑くなってきましたが、 皆さまいかがお過ごしですか? うさこちゃんは暑くなってきたのに、 キャットハウスに入ってくれます。 それから押入れにも入って、午後爆睡しています。 うさこちゃん用に大理石のプレートを買おうかと検討中。 犬猫用。 うさぎ用はほとんど見たけど、 ネザーランド用みたいで、 大きさが小さいんだよね。 ジェルマット仕様にするか、と見ていたけど、 やっぱり大理石がいい。 マットをかじって穴が開いて、 ジェルがしみ出てくるのを考えたら、 大理石ならかじらない。 うさのすけの命日が近づいてきている。 週間天気を見たら晴れっぽい。 りんご..
2023/06/19 12:46
ウサギの飼育法を知らなくて、間違った方法でウサギ飼育していた件②
「うさぎを飼うのは難しい!」と言いまくっているこの私、shirousagiです。うさぎの飼育に関しては偉そうな態度をとっていますが、実は・・・過去には、うさぎの飼育法を知らずに間違ったことをしてしまったり、間違った情報を信じてしまって、うさ
2023/06/09 14:53
そろそろ誕生日が近いので…… (^^;)
まずはマロンさんのお話から。昨日の朝、ケージを覗いたら、前夜に入れておいたペレットが全然減っていませんでした。しかもトイレもキレイなまま。抱っこしてみたら、ちょっと体温が下がっている様子。でも、昨日は朝イチで仕事なので心配しながらも仕事に行きました。帰ってきて真っ先にマロンのケージをチェックしましたが、ペレットを食べている様子はなく、●も全然出ていません。お腹のあたりがかたくなっているようなのでう...
2023/06/09 00:14
清水寺いきましたぴょーん
2023/06/08 19:40
誰だって間違いをして成長する!〜間違ったウサギ飼育法をしていた件①
昨日の記事でも「うさぎを飼うのは難しい!」と、うさぎに関しては偉そうな態度をとっているshirousagiです。そんな私ですが、うさぎ初心者の方がミスをしても批判して文句を言う立場ではございません。私も色々とウサギの扱いで間違ったことをして
2023/06/08 15:37
今日もキャットハウスうさこちゃん
中に入ってくれるようになったよ。 居間にいる時に、 中に入ってくつろいで欲しいんだけど、 すぐ出てきちゃう。 だけど、入ってくれるようになっただけでも進歩。 去年の今頃は子宮を取る手術前で、 うさこちゃんが、 あたしに向かって発情しちゃってて毎日大変だった。 フェロモン、というのを生で感じた。 これがうさぎのフェロモンなのか! って毎日臭かった。 去年の3月から手術するまで毎日抱っこの練習をして、 抱っこするあたしのことが毎晩敵だったのに、 そのあたしに向かって毎日発情してた。 うさぎさんのメスは初めて飼うが、 威嚇したり怒ったり発情してすり寄って来たり..
2023/06/08 14:46
ウサギは子供のために飼うには適していない!
本日のピアノの生徒さん、小3の女の子。レッスン前に描いた絵をみせてくれました。それは、何かの建物の見取り図のよう。Eちゃんうさぎを飼いたいの。だからうさぎ小屋を考えてみたの。なるほど〜そういえば、同じ小3の生徒Cちゃんも「ウサギを飼いたい!
2023/06/07 15:30
動きが早いうさこちゃん
キャットハウスから出てくるうさこちゃん。 動きが早い。 最近キャットハウスに入ってくれるようになった。 今まで置いてあるだけで無視だったが進歩した。 中に入ってくれるようになった。 フラッシュダンスを観た。 劇場公開の時に1回観て、その後30何年かぶりに観た。 ジェニファービールスは可愛くて、 ストーリーも面白かった。 もう1回観たいと思った。 カクテルはもう1回観たいと思わなかったが、 フラッシュダンスは観たいと思った。 映画中の、マニアックという曲が好きだ。 これを聴きたくて4K録画した。 観たいのだが、 年末に録画した猪木の3時間番組も見ないとい..
2023/06/07 14:36
宍戸先生 定期的爪切り2023年6月
今日は雨が降らないお天気の予想だったので、 さっきうさこを爪切りに連れて行った。 本格的梅雨になる前に連れて行くのが今日のミッション。 今日はROOM301開催の日で、 昨日マスターに「今日来る?」って、 来て欲しそうに聞かれたんだけど、 ミッション優先、うさこちゃん優先である。 着いて名前を呼ばれたら、まず体重を絶対に量る。 「前回は1.86キログラム。今回はどうかな?」と、お父さん先生。 うさこを、 診察室前にあるテーブル型の体重計に乗せる。 「今回も1.86! 変わらなくて良いねー。」とお父さん先生。 「毎日同じように同じものを食べさせてます。」 「何か変わ..
2023/06/06 11:18
家族は感じない?ペットのにおい
うさぎは、ほぼにおいません。体に鼻を近づけて嗅ぐと、牧草(チモシー)のにおいが、少しするくらい。全然不快なものではありません。ハイジの干し草のベッドはこんなにおいなんじゃないかな〜トイレ臭。おもちは、トイレ左上の角でしか、用(小)を足さないので、毎日その
2023/06/05 20:44
お手入れ楽々サーキュレーター
再び換毛中のおもち。おもちが動くだけで、ふわ〜と抜け毛が舞います。ケージ横の日立の空気清浄機が、かなり吸い込んでくれます。さらに、リビングには、パナの加湿空気清浄機もあって、こちらも、ふわふわ抜け毛、しっかりキャッチしています。が、それでもふわふわと、室
2023/06/04 20:07
貴重な晴れの日に。
朝からすっきり晴れて、おもちの空気清浄機の掃除、下駄箱掃除、洗面台バブルーン...と、あちこちいろいろ、すっきりさせました。また換毛期に入っているおもち。空気清浄機のフィルターは、一日で毛だらけ。毎朝掃除機で吸っています。表のカバーとネットを水洗い。いい風が
2023/06/01 20:29
【赤坂見附】うさカフェでいただく、とてもリアルなうさぎケーキ
うさぎ飼いによるうさぎ飼いのためのスペシャルケーキ。かなりリアルな見た目ですが、可愛いだけじゃなくてお味もとっても美味しい素晴らしいケーキでした。はじめにうさカフェ2023というのは、うさぎを飼ってるお姉さんたちが企画開催してくださる、うさ
2023/06/01 05:01
どうしようかなぁ
2023/05/31 19:32
カーペットホリホリ
最近のうさこちゃんの日課。 居間のカーペットホリホリ。 思う存分好きなだけホリホリして、とうとう、 上から3枚目に敷いてあるカーペットを噛みきりだした。 うさぎっていう生き物は、基本は皆同じだな。 うさのすけと同じことをしている。 ドラクエ8をやりだしたのは先述してますが、 スキルポイントというのが重要らしく、 攻略サイトを見たら、 スキルの振り方を間違って進めていたので、 もう1回頭からやり直すことにした。 開始から1週間ほど経った昨日からやり直し。 ドラクエ8の移動は、上から視点の2D画面ではなく、 3Dで視点がグリグリ動くので、ちょっとやりづらい。 ..
2023/05/29 13:25
ウサギのためのフード選び チモシー牧草
自宅でペットとしてうさぎを飼っている方もいらっしゃいますねフード選びならチモシー牧草がおすすめ主原料には低カロリーで高繊維質のチモシー牧草を使っています肥満が気になるウサチャンの維持管理にお役立てください。高繊維質のチモシー牧草は腸内の通りを良くすると同時にヘアボールの排泄を促してくれますうさぎを飼っていて怖い病気に毛球症があります。悪化して腸が動かなくなると命の危険もある恐ろしい病気そして医療費...
2023/05/29 11:04
ココロを緩める
ここ数日、心配事があって、ココロ、肩、あちこち、緊張状態が続いていて...本日、無事解消しました。ほっそんな時も、おもちに触れると、ふぅ〜って、緩みました。おもちさん。最近の部屋んぽは、ちょこっと遊んで...休憩。スフィンクス。なでなですると...寝るzzzを、繰り
2023/05/24 20:34
午後は小岩ペット
病院周りを終えて、いしげの弁当を食べて、 次は小岩ペット。 今回はペレット、えん麦、乾燥リンゴ、 牧草を配達でお願いした。 去年の末だかに配達が届かなくて、 お店に1回荷物が戻ってしまう配達事故に遭っているので、 牧草1袋とえん麦だけは自分で持ち帰ってきた。 小岩ペットの店長さんとも昨日また事故の話になって、 送り先の住所を再確認された。 「荷物が届かなくて、牧草が減っていく心細さったらなかった。」って言ったら、 すっごくわかってもらえた。 居間にも姿を現わしてリラックスのうさこちゃん。 昨日のうさこちゃんは本当にご機嫌で、 朝のバナナを食べたら、 嬉し..
2023/05/21 13:00
引っ掛けられるコロコロ
部屋んぽに使うジョイントマット。そのままだと、ガリガリするので、帆布(11号)で覆っています。カジガジして、穴が開くことがあってもほつれないないので、誤飲の心配なし部屋んぽ終了後は、コロコロ出動。換毛期以外も、毛が抜けるので、帆布の上、念入りにコロコロしま
2023/05/18 20:30
しんくんカフェ紹介してもらいましたぴょん
2023/05/16 15:45
生誕祭は満員ですぴょん
2023/05/13 12:20
うさこちゃんは小松菜を
午前中にうさこちゃんに小松菜をお出しするんだけど、 においを嗅いで、食べてくれない。 これはそっぽ向いた時に撮った写真。 丸1日食べないで、出したそのままになっていて、 シワシワになったのを次の日の朝食べる。 キャベツの外葉は食いつきが良いのに、 小松菜は駄目である。 うさぎもうさのすけも、小松菜大好きだった。 同じうさぎなのか? って思うほど小松菜を食べない。 大宴会した日のうさこちゃん。 友達が来ているのが怖くて、サークルに入っていた。 そこを友だちが録った。 さっきLINEで送ってもらった。 友だちはLINEで写真を送るのが初めてで、 どうやっ..
2023/05/11 14:42
うさこちゃんキャベツ大好き
小松菜には食いつきが悪いうさこちゃんですが、 キャベツの外葉大好き。 すぐ飛んでくる。 先週末、友だちに来てもらって、 こたつ布団を取るお手伝いをしてもらった。 1人で重い天板を動かして布団取るのはものすごく大変。 こたつ布団を取るのなんて、2人でやればすぐ終わる。 こたつ布団を取る名目で来てもらったが、 その後、いしげで、 レバーの唐揚げ鶏のから揚げを買ってきて、大宴会。 揚げたて熱々を頬張って、 2人で500ミリリットルビール缶を9本あけた。 美味しく食べて飲んで、妙に楽しい夜だった。 友だちはうさこちゃんの写真を撮って帰った。
ラーメン大好きぴょん
2023/05/10 19:55
できるかな?気分転換。
2023/05/09 17:46
梅のお花キレイでしたぴょん
2023/05/08 18:34
怖くないもん。
バレンタインデーにプレゼントした、バラエティボール。三つとも、崩壊してしまったので、新しいボールを買ってきました。カインズPet’s Oneの、『がじがじ うさぎボール』です。店舗価格348円と、お買い得品でしたいつものボールより大きいので、初日は、恐る恐るがじがじ
2023/05/06 20:49
うさこちゃんとキャットハウス
うさこちゃん、居間に来て、 キャットハウスの前に座る。 キャットハウスの中に入らない。 必ずキャットハウスの前に座る。 うさこちゃん用に買ったペット商品には目もくれない。 軽度のうっ滞から回復してくれて、 今朝もバナナ食べにきた。 夜も食欲があって、元気になっている。 この何日か前に、とうとう、 ドラクエ5の裏ボス、エスタークを倒した。 サンチョの代わりにキラーマシンを入れたら、 全然ダメージを喰らわなくて、誰も死なないで倒せた。 もうやることなくなっちゃったんで、 最後のすごろくをしに通っているが、 もうドラクエ5は卒業していいかな。 奥さんをデボラに変..
2023/05/06 13:22
誕プレいただきましたぴょん
2023/05/05 22:04
生誕祭2023
2023/05/04 14:50
動きたくない。
午後4時。まだ外が明るいです。部屋んぽマットを出しても、おもち、動かず知らんぷり。ぐぅぐぅ寝ています。うさぎは、“薄明薄暮性”。明け方、夕方に活動し、夜間昼間は休むおもち的に、この時期の夕方とは、午後5時過ぎみたいで、その時間になると、ぴょんぴょん走り回
2023/05/03 20:56
巨大ちんすこう
2023/05/02 19:02
次のページへ
ブログ村 251件~300件