メインカテゴリーを選択しなおす
#うさぎの寒さ対策
INポイントが発生します。あなたのブログに「#うさぎの寒さ対策」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
うさぎの寒さ対策
朝晩、冷え込むようになりました。おもちは、気温の変化を察知して、換毛のピークです。もふもふ度、さらにUP中うさぎの寒さ対策スイッチ一つで、暖を取れる、遠赤外線ヒーターは、急な冷え込みに対応できるので、九月中に設置済み。主に、夜中から早朝に使用してます。今シ
2023/10/17 20:57
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
冷え込みに備えて
今朝は、窓を開けると、寒いと感じるくらい、空気が冷たかったです。季節が進むというけれど、のろのろ運転からの急発進?体がついていけない…日中は、爽やかな晴天でした。週末、さらに気温が下がるそうで、タオルケットと肌掛けでは、足りないかも?と、圧縮していた掛け
2023/10/03 20:53
小動物用ヒーターを購入⛄
ポンとノンの寒さ対策は、毎年色々と試してきましたが、初めて小動物用のパネルヒーターを購入してみました。 色々種類もあって迷ったのですが、ポンとノンのために買ったのはジェックスの「ホッと2WAYヒーター」です。 サイズもS、M、LとありましたがMにしてみました。 表と裏の両方使えるリバーシブルで、高温面と中低温の面を選べます。 ケージの中に置いたり、ケージの外に吊り下げて使うこともできます。 コードはかじり防止カバーがついているので、噛み切ってしまう心配もなさそうです。 GEX ホッと2WAYヒーター M 関東当日便価格:1840円(税込、送料別) (2023/1/3時点) 昨夜、初めて使用。 …
2023/01/17 16:04
まるで真冬でしたね・我が家の温度管理&禁断の(?)夜更かし
先日は雪も降ってきたりと すっごい寒かったこちらの地域ですベランダは夜9時以降でも2℃!桜が咲いてるとこもあるのに、春じゃないよー💦こんな時は夜中から明け方までは、ちはやとまーくんケージのある場所の温度管理が重要です(同じ部屋でも奥のまーくんの方が1℃くらい低いのです)私は毎日携帯で住んでる地域をウェザーニュースでチェックしておりますよぼく じょーじゅに おくちゅりのめるのよちゅぱちゅぱ。万が一の体調...
2022/03/23 17:55