2024年の振り返り(381系、113系、近鉄8A等)
2024年も残すところあと3時間となりました。今年一年の活動を簡単に振り返ってみます。1月は関東遠征で鶴見線205系を見納めてきました。最近また復活して営業運転に入っているようですが、E131系による置き換えとなりました。E131系は次は仙石線に投入されるようで、先頭車改造した205系の置き換えが進みます。続いて北大阪急行の箕面萱野延伸です。千里中央行きの行き先も終了となりました。北大阪急行9000系「POLESTARII」の9003F・9004F竹林デザイン車も終了します。続いて伯備線・特急「やくも」の381系の定期営業運転終了です。念願の「スーパーやくも」復刻編成のパノラマグリーン車を撮りました。国鉄色、緑やくも色も終了して、「ゆったりやくも」の年末年始臨時列車が最後と言われてます。続いてカイロスロケ...2024年の振り返り(381系、113系、近鉄8A等)
2024/12/31 21:07