メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、霜月です。 台風は日本列島直撃を免れましたが、風や雨の被害が心配ですね。 さて、革製品を作っているとどうしても余りが出て来ます。 そんな時は、小物など作っていますが、今回は思い切って 自分の作業用エプロンを作ってしまいました。 ちょっとお高いエプロンになりました...
こんにちは、霜月です。 台風が遠ざかっても晴天にはならず雨模様。さらに寒くもなってきました。 今回は自分の為の物を作りました。 シガレットケース、シガライター、吸い殻入れの3点。 作品の制作時はもちろん、家の中では喫煙はしませんが ちょっと気分転換にタバコを吸う事はあります...
こんにちは、霜月です。 ここ一週間程晴れの日が続きましたが、明日から雨模様の天候が 続く天気予報です。それに寒いときたもんだぁ。 今回は作品紹介ではなく、ギャラリーショップに新しい物が 追加になりました。 「バックチャーム」ですがキーホルダーとしてもOK。 1500円税別で...
こんにちは、霜月です。 ず~と晴天が続いていますね。 紅葉もそろそろ終わりつつありますが、 枯葉がハラハラと雪の様に落ちてきます。 毎日の掃除が大変なのですが、掃除は心の 掃除でもあります。有難く綺麗な庭に させて頂いております。 さて、今回はワークショップに新参者が登場。...
こんにちは、霜月です。 先日の皆既月食見ました? 赤く光る月は幻想的で ちょっと怖い雰囲気もありました。天王星も同時食だったみたいで 442年ぶりとか。日本史でしたら戦国時代ですよ。 信長 秀吉 家康達が覇権をかけて戦っていた そんな昔なんですね。 ロマンを感じます。 さて...
タミヤ1/35 フィールドキッチン ミニミニジオラマ Vol 2
こんにちは、霜月です。 私の住んでいる処の海抜は600~650mなのですが もう少し下がった所は酪農を営む農家が結構数います。 屋根先には干し柿の橙色が並んで、風情のある冬景色となっていますよ。 さて、2回目となる情景ジオラマは、土台とフィギュアの回。 土台は約15cm四方...
こんにちは、霜月です。 紅葉も、もう終わりに近づいています。 これからは寒くなるいっぽうの天候が来春まで続きますね。 さて今回もワンちゃん編。 バフ色(色は付いていませんが…)のアメリカンコッカーです。 私はマズルが短い犬が好きですが、ブルドックのような極端に短いマズルは ...
こんにちは、霜月です。 天気予報では昨日も今日も雨は降らない予報なのですが。 冷たい雨が2日間午前中だけ降っています。 それと昨日の地震の震源地が三重県沖だったそうで 気象庁の解説を読むと「なるほどね」とは思いますが 震源地付近が震度1で関東 東北南部が震度4は すんなりと...
こんにちは、霜月です。 次回からは、ミニミニジオラマとウッドバーニングを同時進行します。 2作を同時に製作しますので、進行が若干遅れると思われます。 食べるという事はとても大切な事で、お腹一杯食べると 私だけではないと思うのですが、気持ちが落ち着いて 物事を冷静に考えられま...
こんにちは、霜月です。 どんどん那須高原は朝晩が寒くなっています。 そろそろ薪ストーブを焚かないとダメかも。 さて、ワンちゃん編ですが第一弾は次回(コーギー)で終了。 第二弾編も予定していますので色々な犬達を発表します。 来年の春までちょっとお休みです。 この犬種の性格なの...
こんにちは、霜月です。 コロナが第8波の流行に入ったそうですね。 重症化もかなり抑えられているみたいですけれど 気を付けるにこした事はないので、うがい手洗いは慣行しましょう。 さて、ワンちゃん編も今回で第一弾終了になります。 最後のワンちゃんはコーギー。 とある人気犬アンケ...
こんにちは、霜月です。 今日は、午前中ギャラリーをクローズしてNASU 661 WINE HILLSの 収穫祭に出掛けて来ました。 招待客に配られたキャップとワイングラス。 このグラスでワインを無料でテイスト出来ます。残念ながら 車を運転しなければならずお預け状態。(T T...
タバラット ラムレザー フィンガーレス グローブなら着けたままスマホ操作や写真、動画撮影が出来て快適!
タバラット ラムレザー フィンガーレス グローブ Tps-138をレビュー。大阪のメンズ雑貨ブランドタバラットで購入。指が出るから通勤中の電車や買い物での会計時などにも外さずに着けっぱなしで過ごせて便
いつもバイクで実家に帰省する際に使用している革のトランク。 私のお気に入りのトランクです。 それが革の宿命でしょうか・・・強度の問題で取っ手が壊れそうなのです。 それほど重いものを入れているつもりはな
ドジな私、やらかしました。まだ比較的新しいiPhoneレザーケースを水に濡らしてシミを作ってしまった・・・水シミが残らいないように私がした対処法を紹介。
先日購入したお金の神様に可愛がられる手帳2023初めて使う!!楽しみだな〜ますます豊かになる✨お金の神様に可愛がられる手帳2023 [ 藤本 さきこ ]楽天市…
iPhone おすすめ レザーケース 4種。エイジングによる経年変化とケア用品も。
iPhoneのレザーケースを4種類、新品の状態からエイジングによる変化も合わせて紹介。iPhone 13 Proで使用したNOMAD Modern Leather CaseやiPhone 12 Pro
7月中に何度も雨天走行が続いた、銀ちゃんの夏用グローブ。 白が美しい革グローブで、パンチングレザー、バギー製です。 それが9年も経つと薄汚れてしまい、おまけに雨による染みがついてしまってどうにもならな
おしゃれな革製アルコールスプレー ホルダー。 clife journey レビュー。携帯しやすい真鍮製カラビナ付き。
clifeのアルコール スプレーボトルホルダー journeyをレビュー。姫路レザーのスプレーボトルホルダーに、マットブラック塗装された真鍮素材のカラビナ付き。おしゃれでかっこいいスプレーボトルホルダ
この3連休は結構いろいろなことができました。 天気を読み損ね、帰宅直前で土砂降りに遭いびしょ濡れになったりもしました。 その時していた夏用グローブ。 これもびしょ濡れになってしまい、白のグローブですか
vasco 3WAY CLUTCH BAG。超かっこいいレザーショルダーバッグ。iPad mini 6にもピッタリ!
vasco 3WAY CLUTCH BAGを紹介。めちゃめちゃかっこいい革ショルダーバッグ。ハンドバッグやクラッチバッグにも。小さめだけどiPad mini 6とあと少しを入れるくらいにピッタリなサイ
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばです今宵も遊びに来ていただき誠にありがとうございます今回は「マジック編みヘアゴム」をご紹介しますさっそくこちらを…
みなさんおはようございます!アトリエパスクームのまきばですお越しいただきまして誠にありがとうございます私、このたび風邪をひきました!!娘が2日先に風邪をひき2…
革小物をプレゼントしたいけど、何を贈ったらいいんだろう?この前、手作りの革小物をプレゼントしようとして、けっこう悩んだので記事にしました。 この記事で紹介するのは、あまり面識がない人へプレゼントしやす
みなさんこんばんは!今日畑まで自転車で行き(35分くらい)ダイエットが成功した気分になったアトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうござ…
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございます神奈川はこのところお天気が不安定ですがみなさま元気にお過ごしでし…
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただきまして誠にありがとうございます さて、今回は「A5サイズの手帳カバー」についてです 元々私…
みなさんこんにちは!今朝、電車でたくさんの女子高校生たちを見て、あまりの可愛さ髪の美しさ脚の長さに、気を失いそうになったアトリエパスクームのまきばですみんなほ…
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございますさて、今回のテーマは「メガネケースふたたび」という事ですが、ふた…
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただき誠にありがとうございますさて、今回ご紹介するのは、とあるお客様からのご要望でお作りした「コバル…
みなさんこんにちは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただき誠にありがとうございます今回は「娘のピアノバッグ」をご紹介します元々娘(小学4年生)は購入した…
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございます 今回は「斜め漉きの嘆き」…嘆きシリーズです レザークラフト…
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございます今回はこちらのポーチそれからこちらのポーチこの誕生秘話をお話しよ…
みなさんこんばんはアトリエパスクームのまきばですお越しいただき誠にありがとうございます!今回は前回のつづきです 『印鑑ケース』みなさんこんばんは!アトリエパス…
みなさんこんばんはアトリエパスクームのまきばです!本日もお越しいただき誠にありがとうございます今回のテーマは「手帳カバーの嘆き」ですさて、早速ご覧いただきまし…
みなさんこんばんはアトリエパスクームのまきばです!本日もお越しいただき誠にありがとうございます今回のテーマは「サステナブルな革製品」について、触れてみようと思…
みなさこんばんは!アトリエパスクームのまきばです本日もお越し頂きまして誠にありがとうございます 今日の更新はぎりぎりになってしまいました 今回のテーマは「…
みなさんこんばんはアトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき誠にありがとうございますさてさて、今回はアトリエパスクームの定番商品「ポケット付きぺたんこ…
みなさんこんにちはアトリエパスクームのまきばです!本日もお越しいただきありがとうございます今回は、定番中の定番「L字ファスナー財布」をご紹介します!どシンプル…
みなさんこんにちはアトリエパスクームのまきばです本日もお越しいただき、誠にありがとうございます今回は、わたくしまきばのストレスZERO生活について、お話しよう…
みなさんこんにちはアトリエパスクームのまきばです!お越しいただきありがとうございます 今回は知合いから包丁カバーのオーダーを頂いた時の話をします 私は現在…
みなさんこんにちはアトリエパスクームのまきばです!お越しいただきありがとうございます 今回は、「このブログは成功へのプロセスではありません!」です もう、読ん…
みなさんこんにちはアトリエパスクームのまきばです!お越しいただきありがとうございます 今回は前回 『長方形ポーチの製作工程①』みなさんこんにちはアトリエパス…
土屋鞄 ディアリオ ハンディLファスナー レビュー。エイジングが超楽しみな本革二つ折り財布!
土屋鞄製造所の2つ折り革財布 ディアリオ ハンディLファスナーをレビュー。厚みがあってしっかりとした革のナチュラルな革の質感がかっこいい!エイジングでさらにかっこ良くなるのが楽しみ。コバの処理やステッ
革財布を久しぶりにメンテ、メンテ道具と自己流作業手順も紹介!
革製品のメンテナンスに最低限必要だと思われるグッズ紹介と、自己流のメンテ術を紹介。必要最低限の事しか紹介しないので、初心者の方にも参考になるかも知れない。知らんけど。
鯛焼きで遊ぶ? (社)日本タンナーズ協会様の、国産本革のアイテムを紹介し、その魅力を伝えるポータルサイト「日本革市」内のコンテンツ「革市通信」に寄稿させ…
先月はバレンタイン、今月26日(土)は今年一番の開運日、…とか言ってたら、「名刺入れ」の季節!この間お正月だったのに・・・国産本革の魅力を伝えるポータルサイ…