メインカテゴリーを選択しなおす
今夜のお立ち台は森下キュン🎵ヤノキクもいっしょに呼んで欲しかったけどね!決勝打はキュンですが、それを呼び込んだのはパルプンテ矢野!矢野の打席って、なんでか知らんけど相手のエラーを誘発するよね~🎵この鉄壁二遊間は球界の宝です🎵今日のおやつは 友達の京都土産ハムスターもなか🐹なんでこれが京都土産なのかは謎なんですけどね。カワイイから食べるのもったいないと思ってしばらく置いていたけど賞味期限が過ぎたらもった...
森下、8回1失点で得点圏打率5割! 3人の忍者がグッジョブ!
8月3日、中日戦(マツダスタジアム)、4対1。カード勝ち越し。3回、森下は先制点を与えるが、5回、坂倉ヒット、菊池内野安打、矢野のバントを大野悪送球、同点に。さらに森下が勝ち越しの2点タイムリー。森下は8回1失点。投打で働き者に。栗林、30セーブ目。
7月17日、勝利しました。 広島カープ DeNAベイスターズに、3対0で勝利しました。 カープタンブラーBlack+RED【広島東洋カープグッズ】 記念品 ギフト プレゼント 贈り物 彫刻 刻印 優勝 コーティンググラス カップ この日の先発は、森下暢仁投手 7回を無失点のナイスピッチングでした。 継いだ、森浦投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて、勝利に貢献してくれました。 森下投手に勝利が、栗林投手にセーブが付きました。 BBM ベースボールカード 067 森下暢仁 (C) (プロ野球/レギュラーカード) Masterpiece20..
7月27日 対ヤクルト13回戦は、前日に15安打も放った反動なのか、スワローズ先発の高橋奎二とリリーフ陣の前に打線が沈黙し、好投の森下暢仁を援護できず0-3で敗れました。 森下は六回までわずか2安打に抑えるナイスピッチングを展開していました
広島0−3東京ヤ もうゼロ行進はええっちゅうねん!って何回言わせるねん、森下見殺しで零封負け
昨日も得点したの9得点とはいえ2回表の1イニングだけやもんなぁ、今年のカープはゼロの多さが異常だな。 こんなこと言っちゃなんだが高橋圭二に7イニングもたせてる…
新井さんは「勝つためにやっている」と言うけれど、本当?と言いたくなる選手起用
7月27日(土)、ヤクルト戦(神宮球場)、3対0。試合中、何度も「森下、かわいそう」と口をついて出た。援護なし。無風の蒸し暑い神宮で我慢比べが続く。高橋が我慢比べに勝った。そら勝ちますよ。1発がないうえにつながらいカープ打線、我慢もしやすいですよ。
オールスターなのでカープはお休み。ホームラン競争は見たけど、試合は食事中しか観ていない。あとでプロ野球ニュースでポイントだけ観ました。床田が代打で出てきてヒットを打つ!これはもうカープの代打問題の答えが決まりましたねー!今年はとりあえず左の代打は床田、右の代打は森下でいいんじゃないの!?松山も堂林も心置きなく2軍で調整に励んでください。野球がない間に庭の草むしりを頑張りました!!ただ夕方になっても...
7月23日(火)、オールスター第1戦。6対11でセが大勝。初のエスコン開催、9名のハムズが歴代のユニフォームを着て登場していたのは賑々しくて楽しかった。セパ合わせて33安打、ホームランは6本。打つ人が打つ。9回には、なんと代打・床田がレフト前ヒット!
7月17日 対DeNA13回戦は、カープ先発森下暢仁とベイスターズ先発の東克樹の投手戦となりましたが、7回にシャイナーの来日初となるホームランが飛び出し3‐0で勝利しました。 緊迫した投手戦は5回までお互い3安打無失点に抑える好投を見せ、先
連続犠牲フライ失敗からのシャイナー3ラン! 森下、東に投げ勝つ!
7月17日、DeNA戦(横浜スタジアム)、0対3。 森下と東の投げ合いが続いた7回。森下の力投に応える上本と小園連打でノーアウト2塁3塁。ところが野間と菊池が犠牲フライすら打てず。このまま終わるかと思われたその時、シャイナーの1号3ランがやっと出た!
広島3−0横浜 ついに飛び出たシャイナー弾!スリーラン炸裂で東粉砕、ついに負けをつけたった!!
いやぁ、まさかねぇ、これはビックリしたわ、ただ前の打席でもレフトへヒット打ってんのよね、ちょっと暴走でセカンドアウトになってしまったけど、前触れはあったって事…
明日からマツダスタジアムでヤクルトと3連戦。今年もこの時期にデーゲーム。ホームゲームなのに死のロード。数十年前とは気候も変わっているのに、いまだ夏の甲子園を延々と続ける高野連ともども、この変わらなさ、異常。球場に足を運んでくださるお客さまの体が心配。
7月9日 対巨人13回戦は、1点ビハインドの7回2死3塁から代打上本のライト前タイムリーヒットで同点に追いつきますが、直後の8回表に勝ち越され、3-5で敗れました。 先発の森下暢仁は、3回までは一人も塁に出さないパーフェクトピッチングでマツ
7月9日、巨人戦(マツダスタジアム)、3対5。4連敗で2位に後退。3回、先制したが、直後の4回、岡本の3ラン。6回、小園のタイムリーゴロ。7回、上本の同点タイムリー。コツコツ返して同点にするも、8回、島内が2失点。島内、抹消決定。遅きに失した。
広島3−5巨人 岡本ひとりにやられた?森下、島内で5失点では、ついに5連敗で首位陥落。
うーーーーーーーーーーーーん、まあ一番痛かったのは岡本のスリーランだわな、それは間違いない、せっかく1点先制したのならすぐ次の回に失点してはいけない、まあその…
7月7日の中日戦、NHKの中継では七夕にちなんで、選手の「願い事」も紹介。こういう企画は以前もあったが、これが選手様々で、「優勝」一択じゃないところが面白い。身体あってのこと、健康ももちろんですが、プロ野球選手ならば、「優勝」と言ってほしいです。
森下暢仁 イマキュレートイニング達成!無失点の好投も打線振るわず今季13度目の零封負け
7月2日 対阪神11回戦は森下とタイガース先発の才木浩人との息詰まる投手戦となりましたが、互いに無失点での継投も延長10回に島内颯太郎が掴り0‐3で敗れました。 前回登板25日のヤクルト戦では9回91球での無失点完封(通称マダックス)の好投
連敗して元気が出ない時は私と海老原優香さんの推し パンチ矢野の守備を見て元気になる🎵こんな良い守備を連発しているチームが・・・ごくごく平凡なピッチャーゴロを3塁打にしてしまうようなチームに なんで負けるねん!!!相手がくれたノーアウト3塁のチャンスを活かせないから負けたんですね・・・・・。あと1本出ていたら・・・という場面が何回かあったんだから そのうちの1回でも決めてくれていたら島内が悔しい思い...
広島0−3阪神 森下8回無失点の粘投も打線がいつものゼロ行進では、島内またも四球からの乱れでは
才木と森下という防御率1点台のピッチャー同士の投げ合いとなった今日の試合、そりゃ簡単に点は取れませんわな、と言ってもカープは2回裏にノーアウト3塁というチャン…
7月2日、阪神戦(マツダスタジアム)、10回延長、0対3。森下と才木の投げ合い。ロースコアの予想を超える今季13度目の完封負け。森下8回無失点。3者連続3球三振も達成。才木より長くマウンドに立ったが、ことごとくチャンスを潰す打線。負けフラグが満載。
6月25日、勝利しました。 広島カープ ヤクルトスワローズに、3対0で勝利しました。 英語で「広島カープ」を応援してみんさい!【電子書籍】[ シャノン・ヒギンス ] この日の先発は、森下暢仁投手 9回を無失点の完封勝利でした。 100球以内で完封勝利することを、マダックス、というみたいです。 また、3安打の猛打賞で、マダックス&猛打賞、という珍しい記録だったのだそうです。 BBM ベースボールカード 40 森下暢仁 広島東洋カープ (レギュラーカード/記録の殿堂) FUSION 2023新品価格¥300から(2024/6/26 20:..
先発高橋投手は入りに気を配り球数も意識し好投。打線は森下投手に2安打の貧打で、エラーが発端となり得点されると反撃できずに敗戦しました。
森下暢仁 マダックス達成!打っては猛打賞のまさに森下DAY!!
6月25日 対ヤクルト7回戦は、試合開始から小雨が降り続く中、森下は9回を91球2安打無四球完封の快投、會澤の2点タイムリーなどで3-0と勝利しました。 この日の森下は圧巻でしたが、対するスワローズ先発の高橋奎二も好投手、中盤までなかなか得
6月25日 試合感想 ヤクルトと対戦し、3-0でカープが勝利しました。 森下は今季初の完封勝利、被安打2、無四球という内容でした。 會澤のリードも良く、ヤクルト打線の早打ちの指示にも助けられ、100球以内の完封でマダックス達成です。 調子は
赤松ちゃんのミスで重苦しい雰囲気になったような気がしたけど・・・森下キュンの快投で・・・キュンとか言うのはもう失礼かもしれないけど・・・カープ快勝!2位に3ゲーム差。次の試合が大事ですね。連勝したいです!!投げて良し!打って良し!ついでに顔も良し!笑で、自身初のマダックス達成!週頭で中継ぎ陣を温存出来た事は大きい。マダックスした日に猛打賞のピッチャーなんて他にいるんだろうか❓もっと話題になってもい...
6月25日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、3対0。森下、91球で完封、マダックス達成! 森下は猛打賞も。しかし、5回まで打線は無得点。今日も我慢比べの試合になるのかと思われた6回、ショート長岡の落球で1点先制。さらに、會澤タイムリーで2点追加。
広島3−0東京ヤ 森下圧巻の9回91球2安打無四球完封に3打数3安打!打率429惚れてまうやろ!
いやぁ、色々あったんだけどとりあえずは森下が完封してくれたので文句なしのヒーローですね、アツとのコンビもいい感じですので今年はこのコンビで行くでしょうねぇ。 …
carpfan01です。 勝ちましたな。 なんといっても二俣君。 4回裏、ボテボテのキャッチャー頃で、1塁セーフ判定で、ランナーホームイン!っておもいましたが…
6月5日、勝利しました。 広島カープ 日本ハムファイターズに、6対0で勝利しました。 広島東洋カープ公認 カープ スクラブ白衣 ユニフォーム プロ野球応援グッズ CA-2004 ディーフェイズ この日の先発は、森下暢仁投手 8回を無失点の好投でした。 継いだ、ハーン投手が無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 森下投手、連敗ストップありがとうございます。 BBM ベースボールカード 40 森下暢仁 広島東洋カープ (レギュラーカード/記録の殿堂) FUSION 2023新品価格¥300から(2024/6/6 19:43時点) ..
2024年の交流戦、ベルーナドームで観戦したことが一番のトピックスでした。森下1イニング5失点、 隅田に完封負け。稀にみる見どころない試合。それでも、球場という空間は十分に楽しんだ。その楽しみの一つが、どの選手のユニを着ている人がいるかを見ること。
今年の交流戦のトピックスは、ソフトバンクにストレート負け、眩しかった若ハム打線、ロッテ戦で大瀬良がノーノー達成、ベルーナドームで西武戦観戦、 延長戦を二俣のヒットを皮切りに制した楽天戦。ソフトバンク戦の森浦三者連続3球奪三振やハーンの安定感もね。
6月12日、西武戦(ベルーナドーム)、5対0。西武の連敗止まる。隅田に99球で完封され、森下5回5失点。まれに見る、見どころない試合だった。まともなヒットは秋山の2本と野間の1本だけ。つまらせたゴロとフライの山盛り。そこはある意味、見どころだった。
慣れたらアカンのですが、、、負ける時は完封負けが多いのは気のせい❓良い投手が出てくるとまったく打てなくなりますね・・・・・・。今日は私のパンチ矢野も お疲れのようでいつもの粘りもなし!あの亜細亜大学野球部なので体力はある方だと思いますけどさすがにちょっと疲れも蓄積されていると思います。1日くらい休ませたらいいのに!せっかく二俣もいるんだし たまには使ってあげたらいいのに。パンチ君に限らず、小園も末...
広島0−5西武 森下5回まさかの打者一巡の5失点、西武隅田を全く攻略できずの完封負け、再び5割。
残り5試合全て勝つぞなんて言うとええ事ないよな、反省してる。 あくまでカープの目標は交流戦を5割で終わる事、目標を上振りしてもいい事ない、だからあと2勝を残り…
スター選手がメジャーへ渡り、レベルがじりじり下がるNPB。それでも生ぬるいリーグ戦より、交流戦の方が刺激的。2年前に続き、今年も西武戦を見にいくことに。ややもすると無得点打線になるカープ、リーグ最下位の西武ですが、今年はどんな発見があるか楽しみ。
5月29日、勝利しました。 広島カープ オリックスバファローズに、14対0で勝利しました。 ニューエラ NEW ERA キャップ 帽子 9FORTY 広島カープ 広島東洋カープ コラボ プロ野球 日本球団 NPB クラシックロゴ メンズ NEWERA プレゼント ギフト 彼氏 男性 誕生日 記念日 父の日 ラッピング無料 国内正規品 インポート ブランド 海外ブランド 13562117 この日の先発は、森下暢仁投手 7回を無失点のナイスピッチングでした。 継いだ、ハーン投手、河野投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 ハーン投..
森下暢仁 8回無失点の好投! 秋山翔吾 先頭打者初球HR! 田中広輔 2犠飛!の活躍で連敗脱出!
6月5日 対日本ハム2回戦は、カープ先発の森下とファイターズ先発の伊藤大海による投手戦が予想されていましたが、秋山の先制アーチと田中の犠飛など効果的な追加点により6-0で勝利しました。 初回、森下が三者凡退で立ち上がると、その裏、先頭の秋山
6月5日、日ハム戦(マツダスタジアム)、6対0。5連敗止めて、日ハムに完封返し。森下8回無失点で5勝目、最後はハーンが締めた。1回、秋山の2号ソロ。6回、小園のバントが伊藤の悪送球を誘い、2点目。田中の犠飛で3点目。8回、矢澤と山本の自滅で3点追加。
多くのカープファンが5番田中に衝撃を受け こんなんで勝てるんか❓と思ったことだろう。私だけ❓それなら5番森下でええやん!と思ったけど今日に関しては犠牲フライ×2で最低限の仕事はした田中広輔で正解だった。が、クリーンアップって なるべく固定したいのに一過性の広輔でいいのかなー?本人はドヤ顔で若手も俺に学べ的なコメントしていたけど、、、せめて好調が1週間続いてから言って欲しい。谷沢さんも ちょっと言い過...
広島6−0日ハム 森下連敗止めた!8回5安打無失点115球の熱投!伊藤との投げ合い制す!
いやぁ、今日勝つと負けるとでは天と地の差があったけど、森下が勝つにはこれしかないってピッチングしてくれました、ゼロに抑えていれば負けることはない。 打線も秋山…
6月2日、ソフトバンク戦(みずほPayPay)、5対3。延長10回サヨナラ負け。9回、途中出場の田中が同点3ラン! この3連戦、菊池のソロ弾だけで終わらずに済み、心底安堵。だが10回裏、島内が2アウトからフォア、もっとも嫌な打者・近藤に回して2ラン。
森下暢仁 自身のタイムリーを含む今季最多得点の援護を受け4勝目!チームは5連勝で首位キープ!!
5月29日対オリックス2回戦は、森下の好投と打線の手を緩めない攻撃により14-0のワンサイドゲームとなり今シーズン最多得点で初の5連勝となりました。 先発の森下は安定した内容で7回を投げ108球3安打5三振1四球で無失点に抑え4勝目。圧巻だ
5月29日 試合感想 交流戦が苦手、オリックスが苦手というのが嘘かのように、チームは5連勝で貯金最多の7、交流戦2連勝となりました。 19安打14得点と、打ちまくって、まるで強いチームのような理想的な点の取り方で完勝となりました。 初回から
オリックスに2連勝! 森下・矢野・小園のヒーローインタビューが象徴的
5月29日、オリックス戦(マツダスタジアム)、14対0でカード2連勝。19安打で14得点。田嶋大樹からは6得点。こんなことあっただろうか。森下は7回無失点。今季7登板全てハイクオリティスタート(自責2点以内)。8回、ハーンが三者凡退でデビュー。
広島14−0オリックス 打線猛爆!19安打14得点でオリ粉砕!まさかの首位固め阪神負けて5連勝!
極端すぎるだろオイ、得点ゼロで書く事ないわと言ったことは何度もあるが、これだけ打ちまくり得点して、相手ゼロに抑えたら逆に言う事ないわ。 心配する立場じゃないが…
どないなってんねん🎵もう誰がどんだけ打ったのかよく分からなくなってしまいましたけど・・・そんな中で私のパンチ矢野くん、ノーパワーなので前進守備をされるとふつうはヒットゾーンが狭まって凡退するハズなのに・・・前進守備を逆手に取ってスリーベースのタイムリーを打つ日が来るなんてね~~~🎵なんとか森下が還ってこられる犠牲フライも打てたし ほんまに今年は成長著しい!!!こんなに打ったらまた明日九里の時はノー援...
森下暢仁 今季最多113球の粘投! 最終回の反撃も一歩及ばず連勝ストップ!!
5月22日対阪神9回戦は、天敵大竹耕太郎の前にまたしても打線が沈黙し、最終回にクローザー岩崎優を攻め立てるも一歩及ばず1-2で敗れました。 先発の森下は7回を投げ113球6安打7三振3四死球2失点と試合をつくりましたが、攻撃陣は4回までパー
5月22日、阪神戦(マツダスタジアム)、1対2。大竹耕からまた点とれず。昨日の8回、継投でスキ見せて、連勝が止まるフラグは立っていた。坂倉をファーストに置いてまで、會澤にスタメンマスク。打線に勢い出てきた今、打率1割2分台のスタメンを置く逆戻り現象。