メインカテゴリーを選択しなおす
#市役所
INポイントが発生します。あなたのブログに「#市役所」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
市役所と住民税
申請していたパスポートをもらいに、市役所を訪問した。その時、ちょっとだけ市役所内の展示物を観てみたのだが、その中に住民税の支払いについて展示してあった。住民税の支払い月って、6,8,10,1月なんだ。6月に請求がきて払ったばかりだから、のんびりしていただ
2023/08/01 14:07
市役所
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#7月ももう終わり(暑すぎてお散歩難民…)
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
2023/07/28 20:54
相続登記の義務化|土地・建物の名義変更
司法書士・行政書士の山口です。来年の2024年4月1日から、相続登記が義務化されます。 相続登記が義務化されます(令和6年4月1日制度開始) ~相続手続を…
2023/07/27 18:47
市役所も弁護士もウソつき?わかってないのに人に教えないで!
何でも専門家に聞くのが一番です。
2023/07/25 12:10
2023城町アンブレラスカイを撮ってきました☂📸(館林市)
館林市の城町アンブレラスカイを撮ってきました館林市役所 駐車場から歩くここから入って行く食堂の窓ガラスに写り込んで奇麗だ曇っていて日差しが出るのを待て撮りました最後まで見て頂きありがとうございました
2023/07/22 04:49
身に覚えのない配達物 2
昨日市役所から荷物、無事届きました。 が、見てびっくり、そしてガッカリ。 でも、変な物じゃなくて、ひと安心😌。 届いた「ゆーパック」は、封書の大きさで…
2023/07/19 10:01
価格高騰重点支援給付金‼️ 3万円
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 4989日 ★★ 介護家族 独居高齢者家族 なんだかんだと お金を頂ける 本当にありがたい 嬉しい 今年の4月分に支払った分に対して 還付? なのだろうか こちらは 高齢者支援課 介護給付係からの支払い 介護保険のサービスを受けると請求が来る そしてそれを支払いますが こうして月遅れで 返ってくるお金がある きちんと ケアマネさんやヘルパーさんが報告してくれているからこうしたお金が返ってくる しかし、認知症の独居高齢者がこうしてサービス収支を チェックすることは難しいだろうなぁ そして こちらは… 価格高騰重点支援給付金!!! これは副支部 生活支援課から…
2023/07/18 09:02
健康そのものの猛毒親が要介護3になった理由
私の実母(86歳)は泣く子も黙る猛毒親!超健康でどこも悪くなくて、放っておけば5階まで階段を登っていくほどの頑
2023/07/12 10:32
お役所仕事とは言わないが(市と県の対応)
6月末、画像の書類(後期高齢者医療限度額適用認定申請について)が送られてきました。医療費が一定額を超えると免除になるので、申請書を7月31日までに申請して下さいという内容です。分からないところがあるのですぐ市役所に電話しました。市役所が答えられない部分は、茨
2023/07/10 21:14
面談
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 暑い日が、続いています。 昨日から、 連休に入りました。 連休初日の午後から、 息子
2023/07/04 23:14
守られる側のマナー
木曜日は半日お休み自治会の役員なので地域清掃の物品を頂きに市役所へ行ってきました最近新しくなった市役所オシャレ〜になってたエレベーターも扉が開く度に英語でも喋…
2023/06/29 18:12
【介護】市役所の人はいつ来るの?
パーフェク豚です。母親から朝早くから電話があった。「市役所の人はいつ来るのかな」と言ったものだった。明日11時に、介護認定の更新のための調査員さんが来る予定になっている。市役所の人とは、介護認定の調査員さんの事である。母親は市役所に勤めていたので、市役所というと親近感がわくように思える。それを昨日母親に連絡した。直前に連絡するのは理由があり、あまりに早く言うと忘れてしまうので2日前に連絡した。前回の...
2023/06/20 20:36
ジューンブライド♪
昨日の夕方、そして今日、久々に雨が降ったブリュッセルですが、おしめり程度でしたね。今日は概ね曇り空でしたが、気温は引き続き夏日となって、まだまだ暑いです。 今…
2023/06/19 03:28
雑草伸び放題だが仕方ない
今の時期、庭や畑の雑草を取りは大変ですが、元気だから取っています。近所には雑草伸び放題のところがあります。画像は、我が家の隣地、畑の隣地、近くの児童公園の3つの状況です。決して良いことではありませんが、それぞれに事情があるようですので、苦情を言うつもりは
2023/06/17 20:57
自宅浸水の台風対策!土嚢(どのう)確保アレス!
先日の台風2号の影響で線状降水帯が発生。自宅の1階部分が浸水しました。ここに土地を購入して家を建てて23年超ですがその中で8年前位、今回と浸水被害に遭いました…
2023/06/14 07:09
温かいかたたちに出会えると街が好きになる。
ダンボール、変わらず絶賛格闘中です…! ところで、 慣れない土地、見知らぬ場所で 温かい交流に出会うと 俄然そこがステキなところになりますよね。 こちらに越してきて先日、 コハクとともに転入届を提出に 市役所に赴いたのですが 初めてのところで、場所も不慣れで ここの勝手がわからず...
2023/06/11 22:42
ちょこっとお散歩。タラスカに会いに行ってみた。
ランチを食べた後、そうだ!タラスカ見に行こう!と思い、市役所へ寄ってみた。入り口を入ると、タラスカが!!!今年の流行(?)の衣装を着たマネキン。そして、パティ…
2023/06/11 01:58
今回の茨城旅行の目的。《キャンピングカー旅》
先週、茨城と栃木へ行ってきました。 今回の目的はただひとつ。祖父が遺した土地を探すデス!! 昔の住所だったのかグーグルマップで出てこず、 もう現地に…
2023/06/10 18:41
更新手続き
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日から、 連休に入りました。 午前中は、 曇っていたのですが、 午後になって、 雨が
2023/06/06 22:25
やっと障害者手帳の更新できたと市役所から連絡きた
4月に障害者手帳の更新の手続きして、5月末から6月にできると言われていたけど、なかなか連絡が来ず(できたら自宅に封書ではなく携帯に連絡して欲しいとお願いしてい…
2023/05/31 13:13
妹のコロナから学んだこと それから今日のこと
こんばんは。いつもいいね訪問有難う御座います。みなさまの訪問、いいねコメントが筆者の励みになっておりますおまもど広告いつも有難う御座います ブログの登場人…
2023/05/13 23:51
クラシックバイク
パリで見かけたクラシックバイクです。遠景にパリ市役所が見えます。ドドドと音が聞こえてきそうです。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。モンマルトルのバイク-リタイアじーじの徒然絵日記モンマルトルは小高い山となっており景色の良い所です。画家或いは色々な芸術家が集っていた場所だと理解出来ます。そんな場所でのバイクです。ずっしりと重量感溢れるバイ...gooblogアンバリット前の赤バイク-リタイアじーじの徒然絵日記アンバリットは大変大きな建物です。この中には、ナポレオンの柩も置かれています。また小生が訪れた40年ころ前には実際の傷病兵の方々が庭を散歩されていました。負傷され...gooblog格子窓下のバイク-リタイアじーじの徒然絵日記パリの街角で見かけたバイクです。パリの街角にメカニ...クラシックバイク
2023/05/12 09:03
根室市 日本一ゆっくりな桜の便り
根室市は北海道の一番東、一番北の稚内市よりもあとに桜の便りが届きます。上の写真は市役所さんの前の桜です。見事に咲いています。 こちらは北海道新聞根室支局さんの前の桜です。満開です。 根室振興局さんの桜です。斜面に植わってます。根室は斜面、坂が急でたいへんです。 裁判所さんの桜です。 この日はそば処東雲(しののめ)さんでお昼をいただきました。 思い切って大盛りにしました。天セイロ大盛り2000円税込です。大きいエビが2本ついて食べごたえ充分。更科そばがいい香りで喉に入っていきます。美味しかったです。 今日も読んでいただきありがとうございました。 にほんブログ村
2023/05/11 02:17
あのバカ・・・妹にこんな思いさせて ☆晩ご飯☆
今日の空も、青い。 吸い込まれそうな青い空、空気までも澄んでるようで・・・。 それにしても私の心は重い、どっしりと気がかりが多くて、無心になれない。 あんなに楽しくグランドゴルフへ通っていた頃が、何年も前のような、 どうしようも無いやるせない毎日。 抜け出したいなぁ~~~。...
2023/05/10 07:46
お先真っ暗だわ~~~でも、わりと元気だから ☆晩ご飯☆
天気良し☀ 気温19℃、昨日までの寒さは、回復したでしょうか? 今日の朝、地震の揺れでスッキリのお目覚めです。 大きくは無かったけど、充分揺れました。 猫は、敏感でね・・・目がまん丸。 何故か、うろうろするんですよ。 晩ごはん イワシの蒲焼き丼 あーちゃんとひーちゃんは...
2023/05/09 06:59
選択の道はふたつ、それしか無いよ・・・ ☆晩ご飯・朝ごはん☆
まだ雨が降りそうだけど、午後には上がる予報。 大量の雨が降ると、家の周囲に水が溜まる。(大雨警報が出ています) これが、私には気になって仕方がない。 湿気が籠もりそうで・・・また、レンガで補強しなくちゃ。 私の家族は、外回りに行くことも無く、気にもしていないけど、 私が居な...
2023/05/08 08:08
そんな施設があるのか・・・事の顛末③ ☆はま寿司☆
青い青い空、緑緑の山や野、爽やかですね~~♡ 今日は、とってもいい天気ですよ。 暖かい日になりそうです。 晩ご飯 ずっと行けていなかった私の誕生日祝いの食事に、「はま寿司」へ。 お値段、上がりましたね~。 100円寿司と言いながら、150円に上がったお寿司が多くなりました。...
2023/05/03 08:10
今 苦境に立たされてるのに・・・事の顛末③ ☆晩ご飯・朝ご飯☆
五月晴れ~~☀ 澄み切った青空、心がウキウキしますね。 心に引っかかることが無かったら、飛んで外へ出かけてますよ。 でもこのところの出来事は、私を浮かれさせてはくれません。 落ち込んだりする性格じゃないけど、影響は無いってこともない。 それと。昨日の記事・・・・・ 私の未熟...
2023/05/02 07:43
今年は5月2日から始まるよ!las cruces de mayo en Granada
5月1日はスペインでは勤労感謝の日で祝日。お昼ごはんにアスパラガスたっぷりのスパゲッティーを食べて、猫ちゃんと映画を見てお昼寝。ちょっと運動がてらにお散歩して…
2023/05/02 02:58
なんともならん頭が痛い・・・事の顛末② ☆晩ご飯☆
雨が降っていたけど、今は静か・・・まだ上がらないと思うけど。 また、降り出しました。 土曜日は、1週間分の買い出しの日。 ひーちゃんは、2日からの連休は父の所へ行くため、食品の量は少なくても いいね。 米もあまりないけど、女3人、米の消費は少ないから大丈夫だろう。 私の化粧...
2023/04/30 06:09
北海道キッチンカーフェスティバルINくしろ
掲載する順番が前後します。 帯広から帰って、本日2023年4月28日(金)から29日(土)にかけて北海道キッチンカーフェスティバルIN釧路が開催されています。日程は28日は11:00~19:00(アルコール販売は17:20~)、29日は10:00~15:00。場所は釧路市役所防災庁舎前広場(本庁舎と防災庁舎の間の広場です。)以前のブログも参考にどうぞ。 magumagudon2.hatenablog.com 駐車場ですが、防災庁舎の駐車場に無料でとめれました。 15のお店がのキッチンカーで出店されていました。司会のお姉さんが各店舗を回って食レポしていました。13時過ぎに行ったのですが、賑わって…
2023/04/28 16:42
事の顛末は後で‥‥‥書くのも恥ずかしい ☆晩ごはん☆
おはよう 慣れない スマホ、アップが 出来へん。 大変なごっちゃ! 昨日は、忙しかったわ。 まず、民生委員に会う手配。 いろいろ聞いたわさ。 隠さず話してね。 その後、市役所に行きました。 3つの課を回りました。 教えていただいた事、多数。 もう、イライラ絶好調? 好調じゃ...
2023/04/27 09:41
自分の本籍の住所の調べ方
火災保険の名義を夫から私に変更しないといけないので保険会社に電話をしたら、戸籍謄本か除籍謄本が必要だと言われました。 え~~ 死亡届けだけじゃダメなのかなと思…
2023/04/12 18:52
【役所めし】 モーニング CAFE 英國屋 市役所英國屋 大阪市北区中之島1-3-20 大阪市役所店 B2F 淀屋橋駅
2023/04/04 22:41
【神奈川県大和市】最小限の待ち時間で!0歳児のマイナンバーカード受取り
生後3ヶ月の息子のマイナンバーカードを受け取ってきました。マイナポイントの期限が迫っていることもあり、市役所は大混雑。受取前に電話で混雑状況などを確認して臨みました。予約が4月末まで埋まっていたマイナンバーカードを申請すると、市役所から「マ
2023/03/30 10:29
釧路市役所 まりも食堂
釧路市に転入してきたときすぐにお世話になるのが市役所です。当たり前ですが釧路町には町役場があります。旧阿寒町と旧音別町には行政センターがあるそうです。 釧路市役所、初めてだと迷います! というのも庁舎が4つに別れています。それなのにgoogle mapとかで市役所は1つだけが表示されるので。。。 引っ越してすぐにお世話になるのは防災庁舎という建物の戸籍住民課です。市役所と表示されるのは本庁舎です。本庁舎のすぐ北に防災庁舎があります。 駐車場は1時間まで無料です。 しろくまのミルクちゃんの看板がお出迎えしてくれます。(残念ながら本物は先日亡くなりました。ご冥福をお祈りします。) ところで本庁舎の…
2023/03/24 13:13
法務局・市役所そして税務署!!
富士山に登って降りてきたような疲労感と爽快感が一度にきているあとまみです。 今後の予定 まずは 法務局 履歴事項全部証明 法務局近くに税務署はあるのだが確…
2023/03/09 09:33
市役所で各手続き
今日は市役所に行きました用件は①保険証返却②法定免除申請③福祉サービスの申請まず、①保険証返却自分で毎月引き落とし6,100円払っていたのが2月末付けで父の扶…
2023/03/03 21:54
【2】マイナンバーカードを受け取りに
アネです。マイナンバーカードの受け取りの続きです。 『【1】マイナンバーカードを受け取りに』アネです。色々悩んだ結果、2月上旬にマイナンバーカード申請をしまし…
2023/02/28 05:43
【1】マイナンバーカードを受け取りに
アネです。色々悩んだ結果、2月上旬にマイナンバーカード申請をしました。途中は申請状況の確認もしつつ。 『【マイナンバーカード】申請状況が知りたい』アネです。 …
2023/02/27 16:22
【マイナンバーカード】マイナポイント、割の良いバイト?
マイナンバーカードの話です我が家は、夫がマイナンバーカードにあまり乗り気ではなく、申請をずっと先延ばしにしておりましたマイナポイントも、ふ〜んて感じだから今回…
2023/02/26 18:03
ありがとうございます。
ランキング参加中!にほんブログ村 こんばんは。前に朗読した『生活保護』の再生回数が、YouTubeで500回超えました。ありがとうございます。ナベツミくん前の…
2023/02/12 18:07
イルミネーション
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、 朝から、大量の洗濯をして、 その後、トイレ掃除をしました。 夕方前に、息子殿が、
2023/02/08 22:02
コンビニで住民票と印鑑証明を取得してみた
マイナンバーカードで初めて住民票の写しと印鑑証明書をコンビニで取得して来ました。 簡単便利でしかも安い。 市役所まで行くのは面倒だし、結構混んでて時間も掛…
2023/01/27 07:08
マイナンバーカード作成で、5ヶ月ぶりに会えた母は、確かにうなずいていた
グループホームにいる母に5か月ぶりに会うことができました。この間に、施設内でもコロナ患者が出たりして、会えない状況は加速するばかりだったのですが、マイナンバーカードが母との再会をもらたしてくれるとは。車いすでしたが、呼びかけには反応がありました。
2023/01/22 20:11
1月19日(木)マイナンバーカード
とうとうマイナンバーカードをつくってしまいました。諸理由から、つくる気、なかったんですけどね。「来年秋に、健康保険証と一体化する」という案が浮上し、これは今の…
2023/01/20 14:20
「おでん定食」がバレた
「マイナンバーカード、できましたぜ」なる連絡が来たので、今日、取りに行った。指定された先は市役所の市民税課。 ところでこの市役所、ついこの前、新築移転したばか…
2023/01/19 16:59
パートタイム会計年度任用職員を退職した話
こんんちは、ぽんです。私は今年の春頃から、市役所でパートとして働いていました。有期雇用で来年の3月までが任期だったのですが、色々あり退職させてもらいました。体験談としてゆるっと書いてみようと思います。ぽん市役所でパート勤務を考えている方、退
2023/01/19 16:26
寝正月の合間にお散歩、ハンバーガーランチ
元旦からのんびり寝正月。猫ちゃんと昼寝してたら1日が終わってしまった。 朝ごはんに大晦日に残ったデザートをもらって来たのを思い出し朝ごはんに食べた。それで昼ご…
2023/01/03 01:11
やっとこさマイナカードゲット!?
予約時間の10分前に行って、整理券をもらい小一時間ぐらい待ったろうか。市役所営業最終日ということもあってか、市民課はその他証明書など求める人で忙しそう。第一段階の整理券をもらってから、マイナンバーカード交付コーナーに行くまでが長いこと。QRコードを読み込むと20人待ちの状況。自己の証明書を見せてからは、ひたすら待つこと50分ほどでやっとお声がかかる。WAON、ナナコの電子決済を登録してあると、ポイントがサービスされるとの事。WAONが一番簡単手続きと言っていたぞなもし。ここのコーナーは比較的空いているが、受付はごった返していた。やれやれ。ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!やっとこさマイナカードゲット!?
2022/12/31 16:27
次のページへ
ブログ村 151件~200件