メインカテゴリーを選択しなおす
#日本
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日本」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
食糧難って、突然食べ物がなくなる、ということばかり考えていますか?
久々に心に残った言葉。今日見た江原啓之が著書の宣伝で出ていたyoutubeの中で語っていた。確かに。今の日本人、自分達が食糧難の初期段階に入っている事に気づかない人々がほとんどなんじゃないだろうか?安くて良い食材がわざわざ遠くのスーパーに行かなければ手に入らない...って食糧難の入り口だよね。にほんブログ村...
2023/11/25 10:28
日本
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ポーランド人女性は気が強い?
ポーランド人女性との恋愛についてこういう事がよくあるので僕は職場とかでは国際結婚してる事はあんまり言いたくない。「奥さんどこの人だっけ〜?」とパイセンに聞かれた時は『地球です!』と言って適当にお茶を濁します。と、言うかそもそも配偶者手当の申請で部長に言っ
2023/11/25 07:41
20231124 あまりにもな円安ユーロ高
https://tradingeconomics.com/eurjpy:cur <Japanese> 本稿執筆時点(11/24)で1ユーロ163.30円と、年初来約16%の円安ユーロ高となっています。今年IMFの購買力平価(2023年)は1ユーロ123.29円(今年7月時点のビッグマック平価だと85.23!)ですし、長年ドイツに住んでいる実感としても、ユーロが実力以上に高く評価されている感が否めません。円資金をベースにドイツでの生活を支えている方々は(幸い私はそうではありませんが)、大変苦労されているのではないかと思います。 近年日本の貿易収支は大きく悪化し、本年度の貿易赤字は14兆円くらいに…
2023/11/25 01:35
『昨晩は旅先で出会った旅友人と晩飯』『今日は旅の先輩でもある年上の友人と昼飯』『横浜関内→川崎(昼飯)→上野→浅草』『今夜の宿は浅草の新しいカプセル系宿;海外からの客が多い』*「記事書き」はJapan
今日は2023年11月24日(金) *「記事書き」はJapan 天気;晴れ(夏並みの暑さ)バンフ気温予報<最高気温+24℃ 最低気温+11℃>昨晩23日夜は 旅先で会った友人と横浜関内近辺でも晩飯彼とは ベトナム ミャンマーで 偶然に出会い親しくなった年齢は2回り下だが それと関係なく「旅話に花が咲く」翌日24日には 横浜関内→川崎そこでは これまた旅先友人と昼飯彼は 大先輩で私より6歳年上 それ故 大昔の旅時代の話でま...
2023/11/24 19:05
20231124 ドイツの気になるデータ5選(GDP、不動産価格など)
①Q3GDP(確報)~速報から変動なし。2015年=100とするインデックスベースで、2002年通年:108.03、2023年Q1:107.86(前期比-0.0%)、Q2:108.01(+0.1%)、Q3:107.87(-0.1%)とほぼ横ばい/低迷が続いています。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2023/11/PD23_451_811.html ②ドル建て名目GDP国際比較(IMF)~米国、中国、日本、ドイツ、インド(右図は下位3か国を拡大したもの)の2000年から2028年までのIMFデータをグラフ化してあります。…
2023/11/24 17:34
沖縄の黒糖が400周年迎えたってよ!おすすめ黒糖商品教えます♪
※ 沖縄県産黒糖が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺 どうも、 […]
2023/11/24 15:29
沖縄の心を歌う島唄の魅力について語るわ
※ 島唄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”はぴおき […]
2023/11/24 15:28
沖縄の深夜に鳴り響くJアラート‥北朝鮮から沖縄上空へミサイル発射か!?
※ 平和な沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”は […]
沖縄の那覇でランチの食欲が爆発している”あなたに贈る”おすすめ店3選
※ 沖縄ランチ時間が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、 […]
20231124 PISA調査結果 日独比較
https://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/2018/03_result.pdf 各国の学力を客観的に比較できるデータとして、出る度に何かと話題になるOECDのPISA調査(各国15歳児を対象に読解リテラシー、数学的リテラシー、科学的リテラシーの三分野について3年毎に実施される学力調査)について、ドイツと日本のデータをまとめてみました。 なお直近2022年実施分の結果は、まもなく(2023年12月)公表予定となっています。発表次第(下表空欄を埋めるなど)また改めてご紹介しようと思います。 ●57か国中6位=上位11% といった感じで整理しなおすと以下の通りに…
2023/11/24 06:29
世界チョコレート成績表 国ごとのチョコレート消費量とおすすめチョコレートブランド
チョコレートは世界中で広く愛されるお菓子で、各国で異なる消費習慣やブランドの好みが存在します。今回は、世界各国のチョコレート消費量に基づいた成績表を作成し、また各国で人気のあるおすすめチョコレートブランドについて探ってみましょう。スイス ~チョコレート王
2023/11/23 23:54
『山下公園』『氷川丸』『元ワーホリミニ同窓会』『黄葉の道路』*「記事書き」はJapan
今日は2023年11月23日(木) *「記事書き」はJapan 天気;曇り&晴れ 今のバンフの気温予報<最高+21℃ 最低+11℃>今日も横浜です朝は少し曇り気味で 日陰はやや涼しい昼時 久々再会のカナダ・バンフの元ワーホリ組軽いランチを食いながら 昔話が尽きません昔写真を持参したので それを見ながらの話は尽きないその後 山下公園方面に歩く道路沿いの黄葉が綺麗山下公園今日は祭日なので すごい人たち空の雲は秋雲山...
2023/11/23 22:46
20231122 ドイツの外国人国別シェア
ドイツ連邦統計局の公式データによると、2022年末時点での国籍別外国人人口は以下の通りとなっています。 ドイツ在住の外国人の中ではトルコ人が149万人(全人口の1.8%、外国人の11%)と圧倒的に多い。戦後復興時に移民労働力を大量に受け入れた歴史的経緯のため。 ウクライナ戦争勃発後、ウクライナ人(難民手続き不要で自動的に受け入れられる)が急増し、116万人(1.4%)で2位。他国では(出稼ぎの)男性の方が多いが、ウクライナの場合は女性が63%。 これに続くのはシリア(大半が難民)、ルーマニア、ポーランド、イタリア。 ロシア人は29万人と、この2年間で5万人増加(11位)。 中国人は15万人で2…
2023/11/23 05:30
『バンフ→久々の日本』『4年ぶりの旅行;バンフ脱出』『フライトはやはり長い』『ANA便の飯は美味かった〜』*「記事書き」はJapan
今日は2023年11月21日(火) *「記事書き」はJapan バンフ天気:晴れ 日本の気温予報<最高+18℃ 最低+?℃>久々の4年ぶりの日本です朝 手荷物1個のみを持ち(預け荷物はなし)家を出たカルガリー空港も めっちゃ久々〜ACのフライトは なんと!!「1時間10分遅れ」なんか・・・よくあるなぁ〜・・・😤バンクーバー空港も久々〜〜バンクーバーから羽田までは ANA便予定通りの出発機内のランチは なかなかに旨く な...
2023/11/22 21:55
讀完這篇沖繩部落格後,您一定會想去沖繩旅行
※如果您喜歡沖繩旅行和觀光,請立即點擊支援按鈕♪ 太棒了🌺 我寧願看到我擁有的,也不 […]
2023/11/21 08:40
特別展現「只為你」的沖繩特產的魅力
※ ※如果你喜歡有吸引力的東西,請立即點擊支援按鈕♪ 太棒了🌺 孩子不聽話! 大家好 […]
2023/11/21 08:39
利便性抜群!沖縄の人気老舗ホテルが生まれ変わる「オリオンホテル那覇」
※ 色々と優しいホテルが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どう […]
2023/11/21 08:38
AERA・慰安婦・北原みのり
朝日新聞社の雑誌でAERAという雑誌があるあまり買わないけど お店に置いてあると読むという程度の距離感最近ではWebサイトのAERA dot.のほうが知られているかも知れないコロナ禍の頃アエラドットは、ハーフの女性タレントの薬物疑惑の捏造記事をあげタレント本人からの抗議で謝罪してたことがあり新聞社にしてはお粗末なことをやってるなと思ったやはり 母体が慰安婦強制連行の捏造記事で嫌われてる朝日新聞だけのことはある・・・...
2023/11/20 20:02
【感想あり】【侍ジャパン】門脇誠が決めた!井端ジャパン、韓国に延長10回劇的サヨナラ勝ちで2大会連続優勝 - 記事詳細|Infoseekニュース
【侍ジャパン】門脇誠が決めた!井端ジャパン、韓国に延長10回劇的サヨナラ勝ちで2大会連続優勝 - 記事詳細|Infoseekニュース◆カーネクストアジアプロ野球チャンピオンシップ2023決勝日本4x―3韓国=延長
2023/11/20 00:02
20231119 ドイツの気になるデータ5選(利下げ期待、名目GDPなど)
①ECB利下げ期待~市場は来年前半から再来年央に向けて計1.25%(25bp×5回)/2.5%までの利下げを織り込み。 https://www.chathamfinancial.com/technology/european-forward-curves ちなみに米FEDの政策金利軌道については、来年5月から年末に向けて1%(4回)の利下げを織り込み(もう利上げはなし)。 https://www.cmegroup.com/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html ②資材不足感(ifo)~サプライチェーン障害などによる資材調達に不具合を感じている…
2023/11/19 17:33
何でそんなに早くビザが下りるの?
(朝日新聞 2023/11/18)何でアフリカの難民が遠く離れた日本にやって来るの?って不自然に思ったんだけどこの記事によると日本がいち早くビザが下りたからだって(笑)なんだかなぁ~溜息が出てしまう。。。そりゃぁ国に迫害されて、、、ってのは同情するけれど何で縁もゆかりもない日本にわざわざやって来るんだろう?こうなることは分かっているのに日本にとっても、彼らにとっても良くないことは最初から分かり切っているのにっ...
2023/11/19 11:12
20231118 2024年は史上最大の選挙イヤー
https://www.economist.com/weeklyedition/2023-11-18 <Japanese> まもなくドイツ各地でクリスマス市が始まりますが、毎年その屋台などの設営現場を見かける頃に、職業柄、来る年のリスクに想いを馳せることにしています。「The World Ahead in 2024」と題された今週号の英エコノミスト誌によると、2024年には米国大統領選挙を筆頭に、70か国(42億人)以上で国政選挙が予定されており、過去最大の選挙イヤーとなる模様です。まさに民主主義の真価が問われる年になりそうです。 日本とドイツにとって重要と思われるのは、来年1月の台湾総統選、…
2023/11/19 02:57
日本から平和を願って:一人一人の心が平和を創る
広島、長崎の原爆投下と東日本大震災は、日本の歴史に刻まれた傷痕です。しかし、これらの出来事から学ぶべきことがたくさんあります。被災地での支援、国際的な絆、平和への願い。そして今回は、平和への願いを世界に発信する重要性について、考察したいと思います。
2023/11/18 17:40
【お得】今やベトナムやタイよりも円安の日本の方が物価が安いカモ?
破綻寸前のラオスキップと違ってタイバーツやベトナムドンは日本円に対して急騰しているから、日本の方が今や物価が安いカモしれない。ベトナムやタイでは中都市のローカルエリアに行けば物価が安い。
2023/11/18 07:50
高岡蒼佑って、絶対スターシードだと思う
この人、目がきれいだよね それってスターシードの特徴なのだそう マスゴミにはいろいろ叩かれてるみたいだけど youtubeで彼がインタビューに答えているのを見…
2023/11/17 20:42
探検585 キリスト教アジアへの野心
それまで縁のなかった日本にキリスト教を最初に紹介した人物は宣教師フランシスコ・デ・ザビエル(1506?-1552年)だが、ただし、その「布教活動」の中身が、現代日本人の感覚からしたら、ちょっとばかり曲者で、むしろ「布教後」の展望に重きを置いたものになっていたともい
2023/11/17 09:42
20231116 世界経済フォーラムの Green Future Index ランキングについて
https://www.technologyreview.com/2023/04/05/1070581/the-green-future-index-2023/ 世界経済フォーラム(WEF)/MITが発表している「Green Future Index 」がなかなか興味深かったので、簡単にご紹介します。 ドイツがなかなか頑張っているのは確かですが、他の欧州諸国はもっと頑張っているので欧州内での成績は中ぐらい、という感じです。 当該インデックスは、低炭素社会実現に向けた各国の取り組みやその進捗度合いを、全76ケ国に対して、①炭素排出量、②エネルギー移行、③グリーン社会、④イノベーション、⑤気候政策…
2023/11/17 02:29
なぜ大阪万博のパビリオンを造りたがらない国が多いのか?
もうすぐ米中が台湾で戦争を始めるのである。 日本も巻き込まれるのである。 パビリオンを建てたって壊されたら大損害なのである。 各国が損失を防ごうとするのは当然であろう。 たとえ戦争で壊されなくても、万博が終われば壊さなければならないのである。 伊勢神宮や出雲大社の社殿でも何十年も持たせるのに、パビリオンは一瞬で壊さなければならないのである。 今の時代、仮想現実でもっとすごいものが安価で作れてしま...
2023/11/15 09:18
クリスマスどうする?タイプ別過ごし方講座 クリスマス難民達に捧ぐレポート
クリスマスどうする?タイプ別過ごし方講座 迷えるクリスマス難民たちに捧ぐレポート!
2023/11/15 08:33
沖縄ブログの決定版!HAPIOKI(はぴおき)公式オリジナルグッズの売り上げを寄付
※ 人が幸せになる慈善活動が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺 […]
2023/11/14 21:50
沖縄旅行や沖縄観光で「これだけは絶対に!」気をつけろ
※ 気をつけるポイントが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺 ど […]
2023/11/14 21:49
沖縄の天気は毎日‥”微妙”という真実
※ 雨でも曇りでも沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺 ど […]
”はぴおきパパ”が教える超簡単レシピ「激うまソーセージ」
※ 美味しいグルメが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、 […]
2023/11/14 21:48
沖縄お土産の魅力を”あなただけに”大公開スペシャル
※ 魅力あるものが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺 子どもは […]
JR八王子駅
JR八王子駅を話題にしています。
2023/11/14 08:04
20231113 日本企業の為替リスク管理(RIETI)
こちらの研究結果を私なりにごくごく簡潔にまとめておきました。 www.rieti.go.jp 原油など、ドル建て決済が国際慣行として確立されているような商品では、ドル建てとせざるをえない(選択の余地はあまりない)。 国際市場でのシェアや競争力の高い(値段に関係なく売れる)商品ほど、円建てでの支払い(購入)を相手に受け入れさせやすい。 先進国と途上国の間では、先進国通貨が選択されやすい。それ以外の場合でも、ボラティリティが低く管理しやすい通貨が選択されやすい。 グループ間取引では、為替リスクを極力(管理体制を充実させた)本社に集めて一元管理しようとする。従って、企業規模が大きいほど、円建てに拘ら…
2023/11/13 19:23
ど~せ大陸からのサイバー攻撃でしょ
原因は分かっていないってw JCBのサイト見たら、お知らせには 【復旧】JCBカードがご利用しにくかった事象について2023.11.112023年11月11日…
2023/11/12 09:43
6度目に一時帰国した時のウィーン国際空港の様子
2023年11月7日・・・6度目に一時帰国した時のウィーン国際空港の様子です。
2023/11/12 08:27
20231111 円株堅調がひょっとすると示唆するもの
note.com <Japanese> 先週末(11月10日)時点の世界の主要株価の年初来パフォーマンスを見ると、日経平均が+25%、TOPIXが+24%で、27指数中それぞれ2位、3位と大健闘しています(トップはナスダックの+32%、ドイツのDAXは+9%で9位)。2013年初来の10年強の上昇率でもそれぞれ+213%で3位、+172%で5位としっかり上位につけています。 日本ほど超低金利政策を長期間続け、財政を出しまくってきた国は他にありません。マクロ政策でやれることはほぼやりつくしており、コロナ襲来で不況に陥った時には、日頃から楽観主義をモットーとする私でも、さすがに日本も万策尽きたかと…
2023/11/12 02:30
被爆体験者
『被爆体験者』『どうか早く死にますように』と国に祈られる人達がいるのだ原爆で被爆したのに"被爆者"ではない国は絶対に認めない戦争がしたい国のために出来る限りの…
2023/11/11 08:37
情緒ある日本庭園を見ながら懐石料理
うかい竹亭で情緒ある日本庭園を見ながら懐石料理を楽しみました。 ここの日本庭園を掲載しています。
2023/11/11 08:28
天皇皇后両陛下よりも上の鹿子で日本はペルー国民から闇認定。ベルサイユ宮殿内その2。
前の記事では、天皇皇后両陛下主催の園遊会を蹴り、ペルー政府との正式な外交記念の8月式典も無視し、馬子ねーちゃんが動きやすく会いやすい引っ越しタイミングで北米南…
2023/11/11 01:12
駄菓子屋を見つけた
実家のそばで駄菓子屋を見つけたことを話題にしています。
2023/11/10 10:02
【危険】日本や韓国でインフルエンザが急増中!知能が低いコロ脳がいつまでも大迷惑!
接種率が高い日本や韓国でインフルエンザが急増中で大惨事となっている。日本では痛い知事が感染予防対策に大失敗し、インフルエンザの感染者も急増し、免疫力が低下した知能が低いコロ脳やワク信ががいつまでも大迷惑をかけている。
2023/11/09 07:46
トヨタの工場見学は、部品が"命"だった
サンアントニオへGoドライブ2時間くらい。今日は、サンアントニオ南にある、トヨタ自動車の工場見学です工場があるくらいだから、郊外なんですが、周辺環境は、あまり良くなさげな感じ・・・ただ、サンアントニオは人口が増えているし、お手頃価格で新しい住宅地やアパートも建設中ですから、今後は、今よりはマシになるかもしれません(期待を込めて)。TMMTX(ToyotaMotorManufacturingTexas)。2006年に稼働開始したサンアントニオ工場は、トヨタ従業員3,800名だけでなく、部品などの関連会社5,600名が働く大きな工場生産している(車種)は、同じフレームを使用する大きなトラックのTundra、大きなSUVのSequoiaの2つ。タンドラは、大きなものが大好きなテキサスで人気のトラック。受付を済ま...トヨタの工場見学は、部品が"命"だった
2023/11/09 05:05
今日一時帰国しました
今日一時帰国したことを話題にしています。
2023/11/08 22:45
『日本旅ネタ;岐阜公園(日本)の11月12月の紅葉過去写真』『公園内の茶屋』『バンフは曇り空&この時期では気温高め;代わり映えしない景色』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月7日(火) *「記事書き」はBanff,Canada バンフ天気:曇り バンフの気温予報<最高+6℃ 最低−6℃>このところのバンフの天気は あまり代わり映えがしない毎日 やや曇天 気温はこの時期では多分?高め 雪は降らない 風は冷たい・・・とこんな具合 風景写真を撮りに行っても ほとんど変化ないので あまり面白くはないということで 今日は日本の旅ネタ「秋の紅葉」編地元岐阜公園ということで(今...
2023/11/08 07:55
これからの日本はどんな目標を持って進んでいったらいいだろう
行楽日和の晴天。もちろん鎌倉にはたくさんの人がきている。今日はいつもより少しゆっくりめに出てきた。世界は混沌としていて、誰も先を見通すことなどできなくなっている。中国では政権内でさまざまな動きがあるようで、昨日は李克強元首相の死去が伝えられた。ワグネルのプリコジン氏はやはり殺害された様で、消息は一切消えてしまった。人は死ぬと過去のものとなり、やがて忘れられていく。日本のGDPがドイツに抜かれ世界第4位になりそうだということだが、そのうちインドにも抜かれて5位になる日も近いだろう。日本がこんなになってしまったのは、外圧による骨抜き政策によるものだと私は思っている。その際たるものは週休2日だろう。そして、プラザ合意によるバブル崩壊。日本は外圧を跳ね返すことができないまま、いよいよ少子化に突入してしまい、日本人...これからの日本はどんな目標を持って進んでいったらいいだろう
2023/11/07 12:43
公式オリジナル”Tシャツ”本格販売開始のお知らせ
※ オリジナルTシャツが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どう […]
2023/11/06 17:51
義妹にまさかそんな事!?
久々登場義妹さん、来年日本に来る予定でしたがちょっと色々ありした。 なんじゃソリャ…マチは家事全般が苦手という訳ではありませんが(寧ろ料理スキルなら義妹より上!それにしても小学生の頃から付き合ってるなんて凄いなあ!もう純愛やんね…しかしそれもたった一つの欠
2023/11/06 17:48
次のページへ
ブログ村 1601件~1650件